■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FF9!!統一スレ!
- 1 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 01:49
- 俺達はPS2ないんで・・・
FF9の話でもしようか?
- 2 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 01:50
- あるけどするよ
- 3 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 01:51
- >>1
いまさらかよ。
- 4 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 01:51
- 9のようなベタなFF路線の新作もみたいですね。
- 5 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 01:51
- 今プレイ中(1回目)。でも、飽きてきちゃった。
- 6 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 01:52
- あの絵好きだな
- 7 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 01:55
- FFヒロインの中でガーネット(断髪後)が一番よかった。
- 8 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 01:57
- このスレでエクス2取った奴っているの?
- 9 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 01:57
- リアル等身のガーネット見てみたいね。
- 10 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 01:58
- >>8
いません。
- 11 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 02:07
- エンディングの歌で泣け
- 12 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 02:12
- システムのバランスは歴代でもかなりイイと思うぞ。
シナリオはうんこちゃんだけど。
- 13 :仁丹:2001/07/31(火) 02:15
- 偶然ってあるんだな!俺一回目のプレーはじめた所だよ・・・
ちょくちょく書き込むよ。ちなみにいま氷の森。LV6
- 14 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 02:15
- 10やってから見る3頭身もいいね
- 15 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 02:16
- >>13
ネタバレ出ちゃうぞ・・・つーかしちゃうぞ
- 16 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 02:18
- >>12
でも、なんかパッとしたものが無かった。
ありきたりというかそんな感じ。
- 17 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 02:26
- システムに新鮮味が無ェーんだもん
やり込みたくなるようなものではなかった
- 18 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 02:28
- 俺マテリアとか魔石とか面倒臭くてやだ。
システムはあんくらいで良い。
- 19 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 02:31
- 9は他のシリーズと比べて地味ではあるが良作だと思う。
7、8の路線でそのまま突き進んでいったらどうしようかと思った。
- 20 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 02:35
- >>12
ゲームバランスはFF10の方がいいな。
- 21 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 02:36
- 9といえば戦闘の音楽がいい、あのイントロを主にした点は
オールドユーザーも震えたに違いない。
- 22 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 02:38
- >>20
10は洗練されていたね。
ATBをあえて切り捨てて成功してると思う。
- 23 :仁丹:2001/07/31(火) 02:40
- 黒のワルツ一号にやられました・・・
っつーか敵に会ってから戦闘までが長いぞ!ゴルァ!
質問ですけど、9って何時間くらいでクリアできるんですか?
- 24 :蟻:2001/07/31(火) 02:42
- >>21
しかしあの前奏はナシだろ(長すぎ!!)
な?な?な?
- 25 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 02:43
- 1回目も2回目もなぜか53時間だったよ
- 26 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 02:44
- >>24
入力が出来るまでの時間に合わせたから仕方ないっちゅう事だ
- 27 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 02:46
- >>24
あれまでがFFだったんだよ。
- 28 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 02:47
- 10の戦闘システムをPSに移行した時点で導入すべきだったね。
戦闘時の読み込みの問題が大幅に解消されただろうに。
ちなみに考案したのは10でFF初参加のFMのディレクター土田氏。
- 29 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 03:26
- ダガーがイイ!
トランスシステムは失敗だぞ!ゴルァ!
- 30 :蟻:2001/07/31(火) 03:31
- ベアトリクスもトランスさせろゴルァ!!
クイナを主要キャラから外してベアトリクスを格上げしろや!!
な?な?な?
- 31 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 03:32
- >>29
悪くは無いけど、もっとデザインに凝って欲しかった。
- 32 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 03:35
- ODみたいに好きな時に使えれば良かった>トランスシステム
- 33 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 03:44
- PS2がないから今からFF9やるってやつ結構多いみたいね・・・
中古でも3900円もしてたし・・・
- 34 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 03:59
- 偶然だ。PS2がない寂しさにFF9を中古で買って今やってる。
久々にやったゲームなんで面白いかどうか分からないけど、まあ楽しんでやってる
まあ序盤も序盤だから・・・ワルツ1号に3度ほど負けた・・・あーあ
戦闘あまり楽しくない。ATBが激遅
- 35 :仁丹:2001/07/31(火) 04:32
- >>34
おお!同士よ!俺はいま5時間目・・・
- 36 :仁丹:2001/07/31(火) 05:02
- 夜から仕事なんでそろそろ寝ます・・・
- 37 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 05:16
- 早起き偉いですね〜
感心しちゃいます。
これからゲートボールですか?
- 38 :ルーキー:2001/07/31(火) 08:01
- >>19
9でFFが帰ってきたとゆう感じだよね。
- 39 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 12:58
- 俺もFF9が一番すきだよ。よってこのスレは常時age!
- 40 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 13:05
- 絵で退いて買わず終いだったんだが、10終わった後にやってみるべきだろうか?
- 41 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 13:10
- ジタン萌え・・・
- 42 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 13:17
- FF9プレイ中。今、召喚獣奪われたとこ。
FF10が気になる今日この頃。
- 43 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 13:23
- 俺10こしたからまた9やろうかな?
もう6周目だけど
- 44 :さる:2001/07/31(火) 13:24
- ダガーのおっぱいがよかった。以上。
- 45 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 13:25
- ベアトリクスのショック萌え
- 46 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 13:25
- 9を昔のドット絵で想像すると確かにFFだった気はする。
でも戦闘の長さがねえ・・・。
LV72くらいで最強装備でも、序盤のザコよりトロいパーティ。
- 47 :sage:2001/07/31(火) 13:31
- ドッカノジジイガリアルガイヤイヤイッテルカラエフエフ9ミタイナクソゲーガデチャッタンダヨ(ワラ ムカシガヨケリャエフエフ1デズットオナニーシテロジジイドモガ(ワラ
- 48 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 14:07
- 10と9って結局どっちがおもれーの?
- 49 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 14:08
- >>48
キマリです。
- 50 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 14:08
- ベアトリクス萌え
- 51 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 14:08
- ルールーとダガー、どちらのおっぱいをとるかだな・・・
- 52 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 14:09
- >>48
俺は10。
その人の感性によって違うからそんなものは決められない。
統計的なものは出す事ができるけど
- 53 :仁丹:2001/07/31(火) 15:49
- ただいま6時間目、気になったんだけどフライヤってバアさん?
女だよねぇ?
これから仕事の準備しますんで、また明日・・・
- 54 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 16:31
- サラマンダーロリコン説
- 55 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 21:25
- PS2は持ってる。
でも、10買ってないので、今9やってる。(3週目)
9は地味かもしれないけど、システムはシェイプアップされてすっきりしてると思う。
ただ、トランスは全然使えない。7のリミット技の方が良かった。
ATBは、何もせずに待ってる時間が無駄なので、無い方がいい。
(10では無くなったそうだが…。←その点だけは歓迎)
何度もやり直すには9は丁度いいボリューム。4もかな。
5は楽しいけど、あのジョブ上げをまたやるのかと思うと…。
7もいろいろめんどい。好きだけどね。
1〜7・9、どれもそれぞれに好きだよ。…8以外はね!!!
ゲームとしては良質だとおもうんだけど、
美形キャラが少ないのと、亜人がいるから人気が今一つなんだろーな、9は。
(野村がキャラデザだと、美形ばっかりだもんね〜(´ー`)y-~~ )
- 56 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 21:29
- 妖精のファイフが盗めなくて激萎え
- 57 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 21:30
- トンかち持ってるとエンディングがどう変わるんだい?
- 58 :名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 22:46
- タンタラスの劇がながくなる。>とんかち
- 59 :名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 09:09
- 気になったんだけどフライヤってバアさん?
女だよねぇ?
↑誰かおしえてちょ。
- 60 :34:2001/08/02(木) 09:17
- かえる捕まえられん。5匹までしか無理・・・
それと、その次の洞窟ダンジョンの蛇女のようなモンスター強すぎ
パーティ弱すぎ。レベル上げしとくかな〜でも時間かかる・・・
今回っても9だけど、モンスターデザインあんまりだな〜
- 61 :FF9が好き:2001/08/02(木) 09:23
- >>59
フライヤは24才だよ。
>>60
とりあえずそこでレベルあげしなくても問題無い。
ヘビ女が攻撃力高いだけだから。
- 62 :名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 11:09
- ジタン萌え〜
- 63 :名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 11:42
- http://www.ryjeen.com/cgi-bin/nice/ptb.cgi?room=fmbk
ここのHPの管理人はFF9が嫌いなようです
- 64 :にゃんちゅう:2001/08/02(木) 12:11
- だっ!!おれも昨日中古4000円で買ってきてはじめたとこなのだ!
白魔道師コスプレのガーちゃんたまらぬ!
ストッキングだと思ったのがズボンだったのには萎え
- 65 :ぷうたろ:2001/08/02(木) 12:18
- 俺も3日程前からやり始めたぞ!
カードの数字の意味がいまいちよくわからない。
強いカードもえらい弱い時があるし。
9はおもしろい!なんで不評する奴がいるんだろう・・
- 66 :名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 12:20
- セイブザクイーンって何に使うの
- 67 :名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 13:45
- >>66
投げるため
- 68 :名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 13:49
- 不評だけど僕はテラのあたりが一番好きだな
ジタンがカッコエ〜
- 69 :名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 13:54
- 俺はパンデモニウム城で感動したヨ。
- 70 :名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 13:59
- ジタンが一番つかえねー。
と、思う人いる?
- 71 :名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 14:00
- ジタンつよいじゃん。
てか、植松のいうとおり、
9は面白いね。
- 72 :名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 14:01
- ジタン技弱くない?
- 73 :名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 14:33
- ジタン強いけど、「ぬすむ」しなくちゃいけないから
ボス戦はあまり使えません。
そして戦闘は長引く…。
- 74 :フライヤマンセー:2001/08/02(木) 15:06
- グランドドラゴン殺りまくり
↓
レベルがガンガン上がる
↓
竜の紋章もパワーアップ
↓
(゚д゚)ウマー
- 75 :名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 15:12
- disk2のはじめのほうのグランドドラゴンで
Lv稼げた。
- 76 :名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 15:15
- ∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\ ´Д`)// < 今は10シーズン!9なぞかき消せ!
.r ┤ ト、 / \_______
|. \_/ ヽ /
| __( ̄ | |
| __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 77 :名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 15:19
- レベル5デスマンセー
- 78 :名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 17:02
- 攻撃力下がるのに気づかづにオリハルコンをマサムネにしてしまった。
ライフディジョンも覚えてたのに.....。
萎え〜。
昨日FF9をクリアした!感動した!!
FF9は.....(・∀・)イイ!!
- 79 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 00:02
- ベアトリクスはやっぱりいいねぇ。
Lv99まで上げたよ。
- 80 :エーコ:2001/08/03(金) 00:05
- アチョンブリケ。
- 81 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 08:08
- >>79
マジすか?
- 82 :千葉のヒポクラテス:2001/08/03(金) 08:15
- >>79
どうやったの?
- 83 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 09:13
- >>82>>81
不可能、だまされるな。
- 84 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 09:23
- >>83
ディスク3までに全員のレベル99にしたら可能だけどね。
- 85 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 09:26
- >>59
フライヤは24才だよ。
↑じゃああの話方はなんとかならんのか!?全然萌えんぞ!
- 86 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 09:31
- ベアトリクスをラスボス戦で使うとバグるよ。
- 87 :ベアトリスク:2001/08/03(金) 09:31
- 改造ツールで一応使用できるよ。
- 88 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 11:45
- 常時あげ!
- 89 :千葉のヒポクラテス:2001/08/03(金) 12:44
- >>84
なるほどね。おつかれさま。
いや、馬鹿にしてる訳じゃなし。
- 90 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 14:07
- 9>>>>>10か?
- 91 :34:2001/08/03(金) 14:27
- ビビがいい・・・。銀河鉄道思い出すけど・・・
クイナ使うの難しい。ライブラ憶えてないから力加減がね・・・
10やってないから良く知らないけど、9は最近のシリーズでは異色というか
種類が違うのでどちらが良いかは比べられないな。尻尾とリアルに気持ちの悪いキャラ
に引いたクチだけど、悪くないよ9。面白い。
- 92 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 14:49
- うん。たしかにおもろい・・・FFシリーズでトップか?
- 93 :名無しさん@LV2001 :2001/08/03(金) 15:08
- 9のキャラデザが野村だったら、どうなってたと思う?
もちろんストーリー・システムそのまんま。変るのはキャラデザのみね。
- 94 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 15:18
- http://www.ryjeen.com/cgi-bin/nice/ptb.cgi?room=fmbk
ここの管理人!FF9をけなすなぁ!
- 95 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 15:19
- きっとディズニーのヤツみたいでヤダ
- 96 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 15:26
- >>94
FF8>FF9などと、ほざいてるね
- 97 :仁丹:2001/08/03(金) 16:46
- DISC2にはいりました!ただいま8時間。LV15です。
- 98 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 18:16
- 仁丹さん!先は長いですぞ・・・
がんばれ!
- 99 :千葉のヒポクラテス:2001/08/03(金) 18:29
- >>97
これからどんどん楽しくなるよ。
- 100 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 18:32
- >>99
おまえきえろ、ウザイんだよ。
- 101 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 18:35
- >>65
ここまで酷評してるのは、10スタッフです。
- 102 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 18:40
- PS2買えないからFF9をプレイ・・・・
もう16周目くらいだけど、楽しいねぇ。
- 103 :千葉のヒポクラテス:2001/08/03(金) 19:09
- >>102
さ、さすがに飽きがこないか?
- 104 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 19:12
- >>103
それが飽きないんだよね、なぜか。
- 105 :千葉のヒポクラテス:2001/08/03(金) 19:14
- >>104
ハンデをつけてやってるの?
ずーと初期装備とか。
- 106 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 19:15
- >>105
ハンデも何もつけないで普通にやってるんだけど
飽きないんだよね。自分でも不思議。
- 107 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 19:16
- FF9のエンディングムービー見つけた。途中で切れてた。アーン
- 108 :千葉のヒポクラテス:2001/08/03(金) 19:19
- >>106
ガーネット萌え?
それともエーコ萌え?
- 109 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 19:20
- つまらん8をやれ
敵を全てカード化か石化で倒せ
- 110 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 19:21
- >>108
別に萌えキャラもいないんだけど飽きない・・・。
FF8も20回以上やったから、飽きにくいだけなんだろうけど。
- 111 :名無し募集中。。。:2001/08/03(金) 19:21
- FFTをやれ
算術師無敵
- 112 :仁丹:2001/08/03(金) 19:29
- >>99
レスサンキュウです。楽しみぃー!
ガーネットいいですよね(笑)
- 113 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 19:39
- ジタンの盗賊のあかし萌え
おかげで本倒せた…
- 114 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 19:41
- 本はマジ強かった…
だってヒーラー居ないんだモン
- 115 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 19:43
- 本はデモンズメイル持ってたはずだけど
盗む暇無いよね。
- 116 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 19:47
- 盗ったよ
- 117 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 19:49
- ベアトリクスからサバイバルベスト盗んでハァハァしろ!
- 118 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 19:51
- 盗んだ
- 119 :千葉のヒポクラテス:2001/08/03(金) 20:00
- >>112
正直に言うよ。
ガーネットには萌えた〜!
毎日 ガーネッたん..ハァハァ だったよ。
- 120 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 20:36
- ティファとガーネットはヌけるね。
- 121 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 21:18
- >>74 グランドドラゴンなんかよりヤーンの方がよっぽどウマいやい
- 122 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 22:06
- >>121
まあ単純作業ならグランドドラゴンのほうがウマいけどね。
- 123 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 22:09
- これもPS2でリメイクされるんだっけ?
戦闘の遅さとストーリーの説明不足を解消してくれれば絶対買う。
PS2なら速いATBができるはず(10戦闘見る限り)
10も終わったし9の3回目やろうかな。
- 124 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 22:10
- やーい角なし姫様!
- 125 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 22:11
- >>124はエーコ
- 126 :バイトのマリー:2001/08/03(金) 22:11
- >>124
実況してけろ。
- 127 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 22:11
- 花嫁がかぶるのって角かくしだっけ?
- 128 :79:2001/08/03(金) 22:17
- >>84
違うよ、ディスク2でベアトリクスが仲間に入る前に
スタイナーかフライヤのどちらかをLv99にすれば
いいんだよ。全員なんてやる必要なし。
- 129 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 22:19
- クイナ萌え
- 130 :79:2001/08/03(金) 22:32
- 参考までに、自分のLv99ベアトリクスのステータス。
HP4524 MP308
力52 早34 魔50 気42
(装備はセイブザクイーンのみ)
成長ボーナスがないから凄く低いよ。
- 131 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 22:43
- >>79
アンタ漢ダヨ!!
- 132 :名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 23:28
- クイナまんこあんのか?>>129
- 133 :千葉のヒポクラテス:2001/08/04(土) 08:02
- >>139
俺はク族の個体数が少ない事の方が
気がかりだけどな。
- 134 :千葉のヒポクラテス:2001/08/04(土) 08:06
- ツケタシスマソ。
クイナって男でしょ?
- 135 :名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 08:07
- クイナは性別不明と思われ
- 136 :名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 13:10
- >>130
ずいぶんHPが低いんだな。
エーコだってHP6000くらいになるのに。
- 137 :名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 14:04
- いっしょうけんめいサラマンダー育ててるんだが
チャクラくらいしか役に立たんなコイツ。。。
- 138 :名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 14:08
- >>137
雑魚ちらしは役に立つYO
- 139 :名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 14:09
- >>130
ショックは弱いけどホーリーは強いよね。
- 140 :名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 14:25
- >>139
そうそう、ショックは武器の攻撃力で決まるから弱いね。
Lv99でも3500くらいしか出ないし。
ホーリーは聖属性UPの装備をすれば9999連発するよ。
- 141 :千葉のヒポクラテス:2001/08/04(土) 14:29
- >>140
2回クリアしたけど気づかなかった。
- 142 :140:2001/08/04(土) 14:34
- >>141
何を?
- 143 :千葉のヒポクラテス:2001/08/04(土) 14:39
- >>142
FF9
- 144 :140:2001/08/04(土) 15:04
- >>143
いや、クリアしたゲームを聞いたんじゃないけど(笑)
- 145 :34:2001/08/04(土) 15:42
- 仁丹サン抜かしたかな?自分も2枚目、でもジタンLV20
レベル上げが趣味なのと、アビリティ憶えるのに必至になってるのと・・・
くだらないところで迷子になった事で異様にレベルが上がってしまった・・・
重心かえて脱出。ってイベントもこれで夜が明けるんでは?って位時間かかったし。アホ
ちょっと聞きたいんだけど、ガーネットの名前って最初決めた通りのもので最後までなの?
タガーじゃ嫌だな〜、と思ってフリーザなんだけど・・・萎え。次点候補名・ザーボン、ドドリア
- 146 :名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 15:44
- クレイラに行く前にドラゴン殺して稼ぎまくった
Lv30は超えてしまったような
- 147 :名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 15:46
- >>145
何故そこでフリーザが出てくるのか・・(w
ダガーを止めてガーネットにしたぞ俺は
- 148 :名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 15:59
- >>147
ジタンが悟空だからだと思われ
- 149 :千葉のヒポクラテス:2001/08/04(土) 16:39
- >>144
おっと!こいつはいけねぇ!!
笑われて当然。
ショックのダメージです。スマソ!
- 150 :140:2001/08/04(土) 16:52
- >>149
ショックは武器の攻撃力x3が基本ダメージ。
ショックを覚えるラグナロクの攻撃力は87
セイブザクイーンが23
だからベアトリクスのショックは弱いわけ。
- 151 :140:2001/08/04(土) 17:06
- >>150
ただし、通常攻撃は別。
セイブザクイーンはベアトリクスのLvの数値が攻撃力に加算されるから、
Lvが高いほどダメージが増える。
ちなみにLv99だと、通常攻撃で7000〜8000ダメージが出るよ。
- 152 :仁丹:2001/08/04(土) 18:11
- >>145
俺はまだ2枚目はいったとこでチョット一休み。
また今晩やるわ。
- 153 :名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 18:11
- 「馬鹿になれ とことん馬鹿になれ 恥をかけ とことん恥をかけ
かいてかいて恥かいて 裸になったら見えてくる 本当の自分が見えてくる
本当の自分も笑ってた それくらい 馬鹿になれ」
2000年10月4日 猪木詩集の標題作
- 154 :名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 18:46
- >>145
ちゃんと変えられるがキュイとかアプールのほうがいいと思うぞ。
- 155 :千葉のヒポクラテス:2001/08/04(土) 19:19
- age
- 156 :名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 23:24
- >>151
これを見たら、ベアトリクスをレベル99まで上げたくなった。
- 157 :名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 23:30
- FF8でサイファーなら百までレベル上げた
- 158 :名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 23:39
- >>156
やめとけ
イベント戦闘数回で終わるから。
- 159 :名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 23:42
- ベアトリクスのエロ画くらさい〜(単刀直入にw)
- 160 :名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 01:14
- FF9はレガイア伝説のパクリ
- 161 :名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 01:15
- パクリパクリ
- 162 :名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 01:20
- 竜の紋章の攻撃力って
フライヤがパーティにいなかったり、
直接ドラゴンにとどめ刺さなくても上がる?
- 163 :名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 01:45
- 本が倒せない!!!
- 164 :名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 01:46
- がんばれ
- 165 :名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 01:56
- CDからエンディングムービーを抽出
↓
Melody of Lifeが流れる所を切り取り
↓
MP3にして保存
↓
(゚д゚)ウマー
- 166 :名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 04:38
- 昨日やっと終った。ガーネット萌え〜ジタソ萌え〜ミコト萌え〜
- 167 :千葉のヒポクラテス:2001/08/05(日) 07:34
- age
しばらく逝ってきます。
- 168 :名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 08:51
- ビビ萌え。
「ボ・・ボクも・・」
ってセリフがツボ。
- 169 :仁丹:2001/08/05(日) 16:43
- 昨日やってる最中に寝てしもたー!
戦闘中だったんで、起きたら死んでました・・・
今日は花火に行くんで、たぶんしません・・・
- 170 :34:2001/08/05(日) 19:01
- 3枚目行きました。泣かせる気だな〜この野郎〜。
ホロリときたじゃないか!シナリオかなり好み
ビビがいい、288号(番号あやふや)もいい・・・黒魔導師萌え。
カード大会にてしばし時間かかりそう。なのでペースダウン
- 171 :名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 21:25
- ラスボスはエストビビ
- 172 :名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 21:33
- TV買ったからやってみようage
- 173 :名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 22:39
- age
- 174 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 00:17
- 今DISK3です。オズマを倒す為に、精霊巡りしてるんだけど、
ジャバウォックとガルーダは宝石も何も要求して来ずに
代わりと言っちゃなんですが、普通に攻撃してきます・・・。
何でよ〜??
ジャバからムーンストーンもらわないと、フェザーサークルにあげられないし・・・。
「軽くする」攻撃のあと「地震」攻撃してくるあたりに
ほのかな優しさを感じたりもしたのですが・・・。みんなペアで出てくるし。
どなたか力をお貸しください。
- 175 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 00:24
- >>174
ジャバウォックにはエメラルドを、
ガルーダにはラピスラズリをあげてみ。
- 176 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 00:28
- 黒魔道士の村に5時間でたどり着いたのですが、
このペースだとエクス2は無理ですか?
キャラのレベルは最大で5です。
- 177 :174:2001/08/06(月) 00:43
- >>175
向こうが何もくれって言ってこないのにあげても大丈夫ですか?
- 178 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 00:56
- ラピスラズリ クワッ
- 179 :174:2001/08/06(月) 01:15
- 両方とも無言で攻撃してきますよ?
クワッとか言わない・・・。攻略サイトにもこの辺の事が
載ってるとこ無かったし。(普通に精霊と宝石と場所のリストだけ)
う〜、今妹がクロノクロスやってるから確かめられない・・・。
(相部屋でPS1個なのです・・・)
- 180 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 01:24
- >>179
そのガルーダってファイガとか使ってこない?
- 181 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 01:27
- 俺はプレステもってないが、プレステ2とFF11買ったあと
やってる。
- 182 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 01:38
- 精霊と普通のモンスターでは戦闘の音楽が違うよ。
普通の雑魚と同じ戦闘音楽だったら違う。
なんかファンシーな音楽だったら精霊。
- 183 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 01:41
- >>181
プレイオンラインってどんな感じ?
- 184 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 02:16
- >>174
つーか、こっちが何もしないのに攻撃してくる敵って精霊じゃないだろ
- 185 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 02:19
- >>181
プレイオイランってどんな感じ?
- 186 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 02:25
- >>185
やめてやれって(藁
- 187 :174:2001/08/06(月) 16:37
- >>180
ファイガ使ってきます!あと、ストップ。
そうか音楽には気が付かなかったな・・・。
- 188 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 17:00
- >>139
逆だろ。
- 189 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 17:02
- >>165
俺もやった、やった。
- 190 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 20:48
- 常時アゲ!
- 191 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 20:49
- ------------------ -このスレは停止しました。---------------------------------
- 192 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 20:49
- ピー・・・・--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
- 193 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 21:51
- >>188
ベアトリクスは、ホーリーの方が強いよ。
- 194 :名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 22:58
- age
- 195 :仁丹:2001/08/07(火) 00:10
- ただいま11時間。レッドローズ号で今日は寝ます。オーディンカッチョエー!
- 196 :名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 00:22
- 仁丹さんって何歳?仕事は?なんかきになったんで・・
- 197 :34:2001/08/07(火) 08:55
- disc3、黒魔導師の村再び。その前に開いたレベル差をなんとかしようと思い立ち
各人、主人公を殺したままで戦闘中。ついでにクイナの青魔法も覚えさせつつ・・・
んで、グランドドラゴンと戦ってみようと4人で戦闘したら全滅・・・
チョコグラフとかで色々遊んでみようと思います。
あと、ミスリルソード探し、disc3でもデザートエンプレスに行く前だったら
エスト・ガザで売っているという情報を入手したので探してみようかと・・・
- 198 :名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 17:27
- >>197
グランドドラゴンならレベル5デスで一撃だよ。
- 199 :34:2001/08/07(火) 18:33
- >>198
いや、その事は攻略サイトで知っていた。イーファの樹でクイナに
レベル5デスを憶えさせ、やる気でいったら最初の一撃で
発動する間もなくクイナ死亡・・・
生き返らせようと思ったらその間に全滅、悲しいね・・・手際が悪いのか・・・
- 200 :仁丹:2001/08/07(火) 20:50
- >>196
21才、半導体を作ってます。つーか、このスレ下がりすぎ!ゴルァ!
ガチンコ見たらまた始めます。
- 201 :名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 23:33
- 10みたいな絵と9だったらどっちが好き?
FFらしい9と、オナーニな10って感じだな。
- 202 :ななし:2001/08/07(火) 23:34
- このスレ見ながらやってる人どれくらいいるんだろ・・
- 203 :名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 23:36
- 9の絵はハッキシいって災厄
- 204 :名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 23:37
- 好評だったリュックのコラの新作だよ、上出来だよ〜ん。
http://www.bmnw03796.pwp.blueyonder.co.uk/picturefiles/rn_bp101.jpg
- 205 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 00:03
- >>204
だが手に余る
- 206 :174:2001/08/08(水) 02:08
- ダメです!音楽も普通の戦いのやつです!
ジャバウォックってモヒカン半魚ケンタウロスみたいなやつですよね?
それでガルーダは鳥で。
ホント何も要求してこないですよ。
まったく普通に攻撃してきます。
なんでなの・・・・??
ちなみに今disk3でテラに行く前です。
コレが関係あるのかなぁ・・・?
- 207 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 02:19
- >>206
そのガルーダは三匹くらいセットになってない?
・ファンシーな音楽
・一匹のみ出現
・お願いしてくる
場所が違うのかもしれないネ。
- 208 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 02:24
- 精霊ガルーダはギザマルークの洞窟からいける、グランドドラゴンがいる場所の
森の中に高い確率で出てくるよ。
- 209 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 02:43
- >>208
そうそう、そこで出るね。
グランドドラゴンけっこう強かったなぁ。
- 210 :手ィ〜打:2001/08/08(水) 04:31
- おっととっと斬り番ゲットだぜ。
- 211 :千葉のヒポクラテス:2001/08/08(水) 06:19
- >>206
ジャバウォック(精霊)って
確か忘れられた大陸の海岸付近の森
で出てきたな。
ところで、魔法の指先ってdisk4でしか
取れないの?
- 212 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 06:59
- 力が欲しいならくれてやる!
さあ、エメラルドを我に委ねよ!
- 213 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 06:59
- 高槻くん!?
- 214 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 13:20
- >>211
DISK4限定
- 215 :千葉のヒポクラテス:2001/08/08(水) 13:33
- >>214
そうか〜。
disk3で1時間もねばってたよ。
ありがとう。さっぱりしたよ。
- 216 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 13:34
- いま始めからやってやっとDISK2突入!!
DISK1でかかった時間は12時間38分。
ちょっとAPためるのに時間を要してしまった。
- 217 :千葉のヒポクラテス:2001/08/08(水) 13:36
- >>216
何回目のPlay?
- 218 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 13:37
- 2回目っす
- 219 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 14:12
- わしも今から始めるでおじゃる
- 220 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 14:30
- いやあ10おもしれーわ。
60時間やっても先が見えてこない。
- 221 :34:2001/08/08(水) 18:03
- やっと浅瀬に行けるチョコボになってくれた・・・長かった・・・
しかしクチバシLV14・・・まだまだだな〜
阿呆な質問かもしれないけど、教えてくれるとかなり嬉しい
黒魔導師の村に行く前だけど、トレノ、ダリ、といった山に囲まれた村に行くには
どうしたらいいんでしょう?
- 222 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 18:20
- エクス狩り場ー2のアビリティってなによ?
- 223 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 20:40
- えくすカリばーってなに?俺クリアしたけど、なかったよ。
- 224 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 20:42
- 12時間以内にリッチをたおさないと手にはいりません
- 225 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 20:43
- エクスカリバーはダゲレオのおっさんが持ってるだろ。
- 226 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 20:43
- ダメージ限界突破
- 227 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 20:43
- >>224
それはエクスカリバー2
- 228 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 20:45
- たしかまほうのゆびさきと交換
- 229 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 21:07
- >>222
サガク剣
ストックブレイク
クライムハザード
- 230 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 22:04
- 12時間以内にリッチをたおさないと手にはいりません
↑マジ?
- 231 :千葉のヒポクラテス:2001/08/08(水) 22:05
- >>230
たおさなくてもよかったのでは?
- 232 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 22:06
- リッチをたおさないとなんとかの場所にいけないんじゃなかったっけ
- 233 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 22:29
- >>230
マジ
>>232
虚空への門だったような
- 234 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 23:10
- 12時間以内って・・・ムリなんじゃない?
- 235 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 23:15
- >>234
攻略サイト行ってみれ
- 236 :名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 23:38
- >>234
行くからはってくだされ。
- 237 :名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 00:00
- 晴やーーーー!!!!ゴルァ!
- 238 :名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 00:59
- セーブデータ改変して時間を初期化するとか。
一回普通にクリアしてるんだから、いいよネ。
- 239 :仁丹:2001/08/09(木) 01:39
- ラムウに会った・・・寝ます。
12時間。
- 240 :174:2001/08/09(木) 05:56
- もしかして、ジャバとガルってDISK4限定なんでしょうか?
もう・・・それ以外無さそうな気が・・・。
無駄にレベルが上がった・・・。疲れた・・・。
- 241 :千葉のヒポクラテス:2001/08/09(木) 06:55
- 全ての浜辺まわるとイベント発生って
聞いたけど、何も起こらんかったなぁ。
まわるってチョコボで歩けってこと?
- 242 :名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 06:57
- FF10でてっきり雷の召喚獣ラムウのじいさんだとおもってたらちがった
- 243 :名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:51
- age
- 244 :名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:47
- >>241
チョコボの桃源郷にいるデブチョコボと話した?
それと各砂浜に着いたら×ボタンを押さないとダメ。
- 245 :名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:48
- >>241
チョコボからは降りないとダメじゃないかなー。
全部まわると浜辺で○○出来るようになります。
9の攻略本はやっぱり永遠に出ないの?
どうせ■社、最近いろいろと前言撤回しまくりなんだから(藁)
出せばいいのに、と思う。
- 246 :千葉のヒポクラテス:2001/08/09(木) 13:36
- >>244
デブとは話した。ボタンはどこで押すの?
>>245
降りて歩けばいいんだね。浜辺の隅から隅まで?
波打ち際だけじゃだめなの?
攻略本が出たら今更だけど買うな、俺は。
- 247 :名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 15:57
- 滋養時揚げ
- 248 :名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 18:01
- 9のいい攻略サイトってどっかあります?
- 249 :名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 18:25
- >>248
ttp://ff-11.com/9ff/9ff.html
- 250 :名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 18:29
- エクスカリバー2とったらどうなるの?
- 251 :名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 18:54
- >>249
ありがとーございましあ。
- 252 :名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 19:41
- FF9って攻略本ないんですか?
検索かけても見つからないの(T_T)
FF自体するの初めてだから
アビリティがさっぱりわからなくって・・
- 253 : ◆SZkF3.v.:2001/08/09(木) 19:44
- POLが一応公式の攻略サイト
重すぎだがなにか?
- 254 :名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 19:46
- >>252
ないよ。
FF9のオンラインアルティマニアのページ
http://www.playonline.com/ff9/index.html
- 255 :名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 21:08
- >>246
浜辺(砂浜)でチョコボから降りてボタンぽちっ、
またチョコボに乗って次の浜辺へ…以下繰り返し。
歩く必要はないよ。
- 256 :千葉のヒポクラテス:2001/08/09(木) 21:11
- >>255
そうだったのかー!
いやー ありがとう!
本当にありがとう!!
他の教えてくれた人達もほんとにありがとう!
- 257 :名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 21:17
- すいません、序盤でダガーとスタイナーを追っかける所で、
途中に出る洞窟のボスが倒せないのです。
- 258 :名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 21:29
- みんなよくこんなゲーム覚えてるな
- 259 :千葉のヒポクラテス:2001/08/09(木) 22:12
- age
- 260 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:03
- aggeeee
- 261 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:06
- みゃげ
- 262 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:13
- ムービーがゲームの半分以上みたいなかんじが消えないね
- 263 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 02:26
- だから竜の紋章はフライヤがパーティいないときにドラゴン倒しても
ちゃんと威力上がるのかどうか訊いてんだよゴルァ
- 264 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 02:27
- ゴルァー
- 265 :エボン=ジュ:2001/08/10(金) 02:28
- すいません。誰かキマリの敵の技を覚えるやり方を教えてください。
忘れちゃいました。すいません。
- 266 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 02:29
- さっきからうぜえよダニ
- 267 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 02:31
- ダニィー
- 268 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 02:31
- >265
竜剣だよ。
- 269 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 02:31
- デイジー
- 270 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 02:38
- >>265
キマリがフォークを装備した状態でモンスターのHPを瀕死にすると
トリガーコマンド「たべる」が表示される。
- 271 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 03:04
- >>263
大丈夫です。
俺はフライヤをパーティに入れずにドラゴン倒してたけど
ちゃんど龍の紋章の威力は上がってましたよ。
- 272 :千葉のヒポクラテス:2001/08/10(金) 06:41
- 質問ばかりで申し訳ないが
竜の紋章の威力がどうやれば上がるのかも
知らなかった俺に盗賊の証の威力に
ついてどなたか教えてください。
- 273 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 06:42
- 盗んだ回数じゃなかったっけ
- 274 :千葉のヒポクラテス:2001/08/10(金) 06:45
- >>273
そんなら俺かなり自信あるけど、
たいして威力なかったよ?
- 275 :252:2001/08/10(金) 06:47
- >>254
ヤパーリ。
でもありがとう。
アルティマニアのページをプリントアウトします。
- 276 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 06:48
- >>274
(ジタンのすばやさ×盗んだアイテムの数)÷2
- 277 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 06:48
- 公式HP見たけど、クイナって70〜90歳らしいね・・・。
- 278 :千葉のヒポクラテス:2001/08/10(金) 06:51
- >>276
盗んだアイテムの個数かぁ。
ありがとうございます!!
- 279 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 07:34
- エロ同人本ダウソ
- 280 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 07:35
- FF9攻略本発売希望署名運動とか、誰かやんないですか?
- 281 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 07:36
- >>280
9のリメイクでたときに攻略本も出すでしょ。
- 282 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 07:40
- なあ。何故にFF9のアークってあんなに弱いと思う?取るのはメンドイのに。
ナイツやエデンみたく9999超えないし。
だけどくそ長いし。2分かけて7000とかはないだろっ。
どうしてだと思ふ?
- 283 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 07:42
- >>282
7、8のダメージ限界突破が不評だったからだろ?
9は連続攻撃もないし。
- 284 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 07:43
- 設定資料集が欲しいんですが、
出版社とか値段などが分らなくて、本屋に注文できません。
持っている人がいたら教えて下さい。
- 285 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 07:44
- ファイナルファンタジー9 ビジュアルアートコレクション デジキューブ 1700円
- 286 :284:2001/08/10(金) 08:38
- >>285
ありがとうございます!!
早速、注文してきます。
- 287 :千葉のヒポクラテス:2001/08/10(金) 13:55
- age
- 288 :名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 21:41
- age
- 289 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 02:01
- age
- 290 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 04:40
- 今デザートエンプレス前。
キャラは全員約LV40。
ビビにフレアとメテオ、エーコにホーリー
ジタンに忍者の教えを覚えさせるためにAP稼ぎ中・・・
- 291 :千葉のヒポクラテス:2001/08/11(土) 06:28
- age
- 292 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 10:59
- agenn!
- 293 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 11:21
- 最強パーティーは?
- 294 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 11:23
- >>293
ジタン・クbbbイナ・フライヤ・スタイナー
- 295 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 11:26
- >>294
クイナ強いっすか?
- 296 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:00
- 主人公・かえる落とし・竜の紋章・ショック
- 297 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:12
- いかにクイナが使えるかってのがわからんと9はおもろないで。いやホンマに
- 298 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:28
- クイナってキャラ的になんかいや。
- 299 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 16:01
- あげ
- 300 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 16:01
- 300!!このままパート2まで行ったら奇跡!
- 301 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 16:03
- 9にも限界突破があれば もっと面白かっただろうに…
- 302 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 18:51
- まぁ賛否両論だからね・・・
- 303 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 21:11
- 限界突破はいらんだろう。例87000→8700にすればいいだけじゃん?
- 304 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 21:17
- スタイナーって銭形警部に似てません?
- 305 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 21:23
- ニテンネ・・・歩くときの音が好き!
- 306 :名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 21:26
- スタイナーってトイストーリーのバズに似てません?
- 307 :名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 00:02
- >>306
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 貴様に何がわかる…
|_____ ______
\ / ∧
< ̄\ V i| |
\`ゝ~⌒⌒⌒ ノ
, -  ̄( __ ))ノ _--......__
_| \・\ /・/| ~~- 、
__| ヽ 〈 ̄ ~~ - 、 \
( ⌒\ \_ \ \//
, ---〈二二二ヽ__▼__/  ̄ --、 \//〜_
/ ||____|| ̄ ̄ ̄\ \/// / ハ
| \ // ̄つ/_/\
/\ ノ //\ /\__/ \/ \__,
(/ / / \/
- 308 :名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:37
- ジタン
www.playonline.com/ffix/chara/chara-j-zidane.html
ガーネット
www.playonline.com/ffix/chara/chara-j-garnet.html
スタイナー
www.playonline.com/ffix/chara/chara-j-adelbert.html
ビビ
www.playonline.com/ffix/chara/chara-j-vivi.html
フライヤ
www.playonline.com/ffix/chara/chara-j-freija.html
クイナ
www.playonline.com/ffix/chara/chara-j-quina.html
エーコ
www.playonline.com/ffix/chara/chara-j-eiko.html
サラマンダー
www.playonline.com/ffix/chara/chara-j-salamander.html
- 309 :名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 03:54
- 今、やっと霧の大陸出て、次の大陸に行くところ。
LVは34・・。
わしょーい
- 310 :名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 03:58
- なつかしー
- 311 :名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 12:59
- サラマンダーってなんかカコイイ!
クイナカコワルイ・・・
- 312 :名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 13:01
- >>311
殺すぞ
- 313 :名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 13:01
- でも実際クイナは強い...
- 314 :名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 13:04
- >>313
生きろ
- 315 :313:2001/08/12(日) 13:05
- >>314
(w
- 316 :名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 19:36
- クイナってどういう使い方すれば強いの?
俺最後まで使わなかったよ・・・
- 317 :名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 19:49
- クイナ最強!
- 318 :名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 20:43
- 青魔法っているか?直接攻撃のほうがよくない?
- 319 :名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 20:44
- 即レス!ATBの性質上、直接攻撃のほうが楽かな?
- 320 :名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 20:50
- クイナって一番年上なんだぞ!70〜90歳らしい。
- 321 :名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 21:07
- クイナは直接攻撃も青魔法もダメージの幅がバラバラ
安定性が無い
- 322 :名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 21:12
- >>321
かえる落としがあるよ。
- 323 :名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 23:47
- カエル狩りめんどいよ……
- 324 :アルテマウェポン:2001/08/13(月) 01:50
- >>323
そだね。
と時間かかる。チョコボのゲームは序盤大変だったけど、成長するにつれ
やりやすくなって、面白くなってくる。けどカエルは面倒。でもアイテム欲しい。
- 325 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:15
- カエル取りってなんか意味あんの?
- 326 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:18
- >>325
クイナの青魔法「カエルおとし」の威力が上がる。
ダメージは捕まえたカエルの数×クイナのレベル
- 327 :アイム厨房:2001/08/13(月) 02:26
- カエル落としってなに?食べるで覚えんの?
- 328 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:54
- 青魔法「天使のおやつ」と「マジックハンマー」も
特定の敵に対して極めて有効なり。
師匠と戦って勝てば最強武器も手にはいるし。
- 329 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 03:40
- 2チャンではクイナ受けがいいみたいね。
- 330 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 04:30
- >>329
同人界では受けが悪いのか?
- 331 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 04:47
- 王女凌辱age
- 332 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 05:44
- >>331
FF9の得ろ同人はろくなものがないです
- 333 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 05:47
- そうそう!
クイナっていた!
ff9なんてまるで印象に残ってねーからスゲー懐かしい
- 334 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 05:51
- 俺的にはFF史上最低のカス。
仲間キャラの仲間としての必然性がなく、青魔法使うやつがほしいな、
ストーリー上強引になるけどいなかったら文句出るだろうからクイナ入れとけ。
みたいな適当な感じでキャラが作られたようにしか思えない。
主人公もドキュソだし。
- 335 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 05:54
- クイナって結構イベント上、おいしいところ持っていってたけどな。
サラマンダーの方が、強引にいたような・・・。
- 336 : :2001/08/13(月) 05:55
- >>334
主人公がドキュソという点以外は同意。
- 337 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 05:56
- ドキュソはティーダだろ。
- 338 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 05:57
- 馬鹿ドモ。9の最強キャラはクイナだぞ
- 339 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 05:58
- >>335
どっちも強引。
クイナは勝手に世界の食がどうのこうのでパーティに無理矢理入ってくる。
普通ならついてくんじゃねえボケで終わりだ。
サラマンダーは何だっけ?
ジタンに負けてお前の強さの秘密を知りたいって感じでついてきたんだっけ?
なんにせよウザイが。
- 340 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 05:59
- >>338
戦闘で役立つとかいう話はしてねーんだよボケ。
- 341 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 06:01
- 「好きなことやって悪いアルか・・・!だけどたまにはしかってほしい」って
セリフからなんらかのイベントがあったが、容量不足から抹消されたのかな。
- 342 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 06:01
- クイナ最強!
バカにするな!
- 343 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 06:27
- クイナはサモ・ハッカです。
- 344 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 08:46
- 9のアンチはヒステリックだのぉ
- 345 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 16:49
- 今やっとDISC3!ベアトリクスとスタイナーっていい感じだね。
- 346 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 22:18
- クイナまじ強いよ。
使えるって。
うちのパーティじゃジタンの次に強い。
もう外せない。
- 347 :アーボン:2001/08/13(月) 22:18
- フライヤ萌え〜
- 348 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 22:20
- クイナってそんなに強いんだ。
俺の中では使えないキャラだった。
次に使えなかったのは微々。
攻撃魔法系のキャラは苦手だ。
- 349 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 22:24
- http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=997500553
↑こっちでやれ!リンクです。
- 350 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 22:26
- >>346
かえるおとし次第です。
- 351 :名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 22:29
- かえる落としつかえるね
フライヤも使える
あひゃhh6やhyひゃ
- 352 :名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 05:17
- クイナっていつ仲間になるの?
今ディスク1終えたけど仲間にならなかったよ。
もちろんク沼にはいったんだけど。
公式サイト見てたら、ベアトリクスと対戦するときには
もうクイナがいるみたいだから気になって・・・
- 353 :名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 08:51
- ↑おれはおかしい!?バグ?
- 354 :名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 08:56
- http://www.geocities.co.jp/Playtown/3136/kyoku23.mid
とりあえず作ってみました
- 355 :名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 08:58
- http://www.geocities.co.jp/Playtown/3136/kyoku15.mid
かなり適当ですが。
- 356 :名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 09:00
- http://www.geocities.co.jp/Playtown/3136/kyoku24.mid
とりあえず、\の中では力作です。
- 357 :名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 09:11
- >>352
DISC1ではクイナを仲間にしてもしなくても進める。
ク沼のカエルとりのところで仲間になるでしょ。
- 358 :名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 09:11
- >352,3
クイナはFF7のユフィのような扱いで、
早期に仲間にも出来るが、
仲間にしなくてもストーリーが進んでしまう。
睡眠薬のイベント以降しばらくガーネットが使えないので
ホワイトウィンドの使えるクイナが仲間にならないと
苦戦は必至だろう。
人一倍レベルを上げて挑むべし。
- 359 :名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 09:15
- 9を引っ張りだして久しぶりにやってみたら、
ATBに戸惑ってしまった。鬱だ。
- 360 :名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 09:18
- 10の画面に見慣れてしまうと、9の画面がコマ送りに見える
- 361 :名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 09:35
- >>360
10やっちゃうと9の画面汚いよね。
俺も9やり直したいんだけど
リメイクでるまで待とうかな・・・
- 362 :名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 10:12
- だがすぐ慣れる。
もう慣れたし。
- 363 :352:2001/08/14(火) 14:11
- >>357-358
仲間にしなくても進めるのか・・・
でも、そんなにいいキャラなら
ちゃんと仲間にしておけば良かった。
カエル捕りのイベントなんて気付かなかったよ。
ク沼意味もないのにウゼーとか思ってました。アイタタ
しょうがないからレベル上げ頑張ろ
- 364 :名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 17:20
- >>363
中古屋のセールでお盆対策用に買って今同じ状況です。
もっと早くこのスレみてればよかったよ。
ポーション買い足し買い足しッス。
- 365 :名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 17:20
- >>363
>>363
中古屋のセールでお盆対策用に買って今同じ状況です。
もっと早くこのスレみてればよかったよ。
ポーション買い足し買い足しッス。
- 366 :名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 17:23
- どんなストーリーだったっけ?
捨て子が女王になってそれを盗賊が誘拐して
巻き込まれてそれからどうなった?クリアーしたけど忘れてしまった
- 367 :名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 23:31
- >>366
キティになってしまった母親を元に戻すため、
王女はコソーリと城を抜け出し、シドのもとへ向かおうとした。
ちょうど盗賊が誘拐しにきたので誘拐してもらう。
鎧オヤジや黒魔小僧がオマケでくっついてきた。
霧を止めたり召喚獣が奪われたりなんやかんやして、
王女・黒魔小僧・盗賊が自分の出生の秘密を
知ったり知らなかったりして、大食漢がいろいろ食べる。
ネズミ女が恋人を探して、見つかったけど記憶喪失で、
召喚小娘がシチューをつくり、
無頼漢がわけのわからん理由でついてくる。
ナルシストがむかつくのでぶっ殺しておわり。
- 368 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 01:48
- 一言でまとめるとペプシマン退治の旅。
- 369 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 05:29
- >>367
大正解!
あらためて電波なストーリーだと思ったよ。
- 370 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 05:35
- >>366
捨て子じゃないよ。
生まれ故郷が災難に見舞われて母親と一緒に命からがら逃げ出したけど
母親は力尽きて死んじゃったんだよ。
- 371 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 05:36
- >>367
ナルシスト殺してないけどね。
最後の最後にいい人になっちゃうし。
- 372 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 05:40
- ところで捨て子が姫様とそっくりだったってのは都合よすぎないか?
- 373 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 05:59
- >>372
http://www.bell-labs.com/cgi-user/tts/voicestts-nj?voice=man&text=dahrekawo-taskale-no-need,-ree-you-ga,-irukai?&audio=.wav
- 374 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 06:08
- >>372
これなに?
- 375 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 06:08
- こっちのほうがよかったかも
http://www.bell-labs.com/cgi-user/tts/voicestts-nj?voice=man&text=dahrekawo-taskale-no-need!-ree-you-ga!-irukai?&audio=.wav
- 376 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 06:11
- だから何なのか聞いているのだ
- 377 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 06:13
- >>376
httpからwavまでをコピーして、ブラウザのURL欄にペースト。
そしてEnter。聞いてみて。
- 378 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 06:14
- やだ
- 379 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 06:15
- >>378
ヒドイ
- 380 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 06:23
- http://www.bell-labs.com/cgi-user/tts/voicestts-nj?voice=man&text=dahrekawo-taskale-no-need.-ree-you-ga.-irukai?&audio=.wav
- 381 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 06:23
- お、成功
- 382 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 06:25
- >>380
だれかをたすけるのにりゆうがいるかい?
- 383 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 06:26
- >>382
わかってくれてありがとう!
これでようやく逝ける・・・
- 384 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 09:33
- 今日またやるぞ!あげ
- 385 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 10:08
- 9極めた人今いますか?
いたら返事してください。
- 386 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 10:12
- カードコンプすると何かありますか?
- 387 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 10:12
- >>385
いるはずないだろ!
荒らしか貴様
- 388 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 10:15
- >>387
なぜ?
全般的に2CHはレベルが高いからいるのかと思ってたんだけど。
- 389 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 14:35
- むしろ、387が荒らしだろ。
- 390 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 14:35
- >>388
絶対にアイテムコンプができないんだよ
- 391 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 14:36
- 10やった後に9やると動きがガキガキだ・・
PS2に慣らされてシモタ
- 392 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 15:34
- 10やった後に9見ると
すごく荒く見えるよね
当時はきれいだと思ったが
- 393 :名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 23:43
- 浜ちゃんがじこったぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 394 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 05:06
- まさとし〜!!
- 395 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 08:52
- >>393
速報板池
- 396 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 10:06
- >>385
低レベル+エクス2+アイテムコンプ(大事なものとエアラケット除く)
ならやったけど。
- 397 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 11:52
- ↑マジデ?すげ〜〜〜〜
- 398 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 13:41
- 俺の友達が全てのアイテム99個集めるという無謀なことに挑戦してます
チョコボに死ぬほど時間がかかるため1年以上かかるともいってます
- 399 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 13:44
- >>398
ha4.seikyou.ne.jp/home/ermine/kobayashi/ff5/index.html
それをやった人のページ
- 400 :千葉のヒポクラテス:2001/08/16(木) 13:45
- >>399
いるんだ...。
- 401 :399:2001/08/16(木) 13:46
- >>398
あ、間違えたFF5だったスレ違いスマソ
- 402 :399:2001/08/16(木) 13:46
- なんで9と5を間違えたんだろう・・・・逝ってくるマジスマソ
- 403 :試そうとして半ば挫折した人:2001/08/16(木) 13:49
- FF5ねー力の杖を99個集めるのが極めて困難なんだよね・・・
- 404 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 13:52
- >>399
この人のメアド見てびびった。
この大学の人です、9でやろうって言ってる友達。
別人みたいだけど。
暇人が多いなあ、俺も含めて。
- 405 :千葉のヒポクラテス:2001/08/16(木) 13:53
- アイテムコンプリート...。
何に駆り立てられるのだろうか.....。
- 406 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 17:27
- 今さらながら最近FF9をはじめた者です。
白銀の針をもらいに行く場所が分からなくなりましたー!
ガーネットの知りあいらしきオジサマから「家に来い」
というような事を言われた後、少しゲームをお休みしてしまったため
行き方を忘れてしまいました。どなたか教えてください。
攻略本なしじゃ無理だよぅ・・・
- 407 :千葉のヒポクラテス:2001/08/16(木) 17:29
- >>406
トレノのはずれに塔の様な
建物がなかった?
- 408 :406:2001/08/16(木) 17:45
- >>407
レスありがとうございます。
トレノのはずれってことは、トレノの中って事で良いんでしょーか。
そうそう、なにやら「塔」っていうのは覚えてたんですけど。
- 409 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 17:47
- >>408
そうだよ。
攻略に関してはPOLかTALKに行けば分かる。
- 410 :千葉のヒポクラテス:2001/08/16(木) 17:48
- >>408
中だよ。
小さなイヌを連れた女の子が
すぐ近くにいた。とりあえず
そこに行ってみて。だめだったらスマソ。
- 411 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 17:54
- ダガーの胸がいいね
- 412 :千葉のヒポクラテス:2001/08/16(木) 18:02
- >>411
あれは一級品さ!
- 413 :406:2001/08/16(木) 18:49
- >>409 >>410
わかりました。行って来ますね。
ありがとうございました!攻略の情報も。
- 414 :黒のワルツ3号:2001/08/16(木) 19:31
- カカカカカ・・・・
- 415 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 20:38
- クジャってなんか俺でもかてそうだ・・・
- 416 :千葉のヒポクラテス:2001/08/16(木) 20:39
- >>415
ひ弱そうに見えるからね。
- 417 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 21:00
- 背も低いしな。
- 418 :クジャ:2001/08/16(木) 21:01
- 僕をなめないでもらいたい。キミたちぐらいフレアで消し去れるんだよ
- 419 :千葉のヒポクラテス:2001/08/16(木) 21:01
- 服のセンスも悪いよね。
最初見た時ほんと驚いたよ。
- 420 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 21:03
- ↑れろれろれろ・・・
うん、マターリな味だ!
- 421 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 21:06
- セフィロス=クジャ=シーモア・・・
似たようなキャラだよね。ナルシスト系。
- 422 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 21:06
- クジャが女だったらなぁ
- 423 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 21:14
- ケータイの着メロをローズオブメイにしたいんだが、
うまく作れん!
誰か教えてくれ!
- 424 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 21:16
- バハムートVSアレクサンダーのシーンが好きだ。
南ゲート突破も最高。
- 425 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 21:16
- クジャってエンディングのシーンの後どうなったの?
- 426 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 21:17
- >>425
公開処刑
- 427 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 21:20
- 南ゲート突破と黒魔道士の村を発見したときが一番興奮したかな。
- 428 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 21:23
- エンディングで「メロディーズオブライフ」が終わって
お馴染みのBGMに変わった所で、飛空挺が雲から出てくる所が
一番好きかも。
- 429 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 21:24
- >>423
http://www.google.com/search?q=%92%85%83%81%83%8D%81@%83%8D%81%5B%83Y%83I%83u%83%81%83C
GO. おれもローズオブメイが1番好きだ。
- 430 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 21:25
- >>422
最初はそういう設定だったらしいね
- 431 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 21:26
- >>428
確かにあのBGMの流れは感動した。
- 432 : :2001/08/16(木) 21:27
- >>426
確かギロチンの家系に公開ギロチンされたんだよね。
- 433 :名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 21:30
- >>429
おお、ありがとう。
さっそく逝ってくるよ!
- 434 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 00:16
- ってーかゾーンとソーンが合体してもああわならんだろう・・・
- 435 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 00:26
- ageとくぜ
- 436 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 00:27
- 本のモンスターつよすぎ
やっと倒したが辛かった・・
紙嵐ってのがひどいな
- 437 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 00:29
- >>436
32ページ?
- 438 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 00:29
- >>437
へ?
- 439 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 00:44
- 64ページ
- 440 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 00:46
- もう5周したんだがクイナのトランス技って・・・
どういう効果があるんだ???
- 441 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 00:47
- >>440
漏れも知りたい
- 442 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 00:48
- 食うときにあまり敵を弱らせなくても良い
- 443 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 00:56
- ttp://www.amateurfreehost.com/members/amhard/akak/efef.html
- 444 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 01:00
- >>443
フライヤたん………ハァハァ
- 445 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 10:52
- なにげにチャクラって使えるよね・・・
- 446 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 12:35
- チョコボの森でもう掘っても何も出てこないと言われたので
チョコボの入り江で堀り続けること2時間。
アイテムは出てくるがチョコグラフは全く出てこない・・・・・・。
ディスク3枚目 飛空挺を入手してからすぐですが、
入り江でチョコグラフは入手不可能なのでしょうか?
それとも他に掘る場所が???
- 447 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 12:49
- PS2でリメイクするならミコトたんの出番を増やして欲しい・・・
- 448 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 12:53
- >>446
入り江はカナリでにくいけどそのうちでる。 ガムバレ
- 449 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 14:18
- かえる落としってどうやって覚えるんですか?
- 450 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 14:19
- >>449
食べなさい
- 451 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 14:25
- 最強の青魔法は防御力無視攻撃の上、簡単に9999ダメージ与えることが可能みたいなので使うわけにはいきませんね。ちなみに、かえるおとしのことではないです(笑)
↑これってネタ?
- 452 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 14:26
- >>449
ク族の沼にいるギガントード
- 453 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 14:28
- >>451
リミットグローブ
クイナのHPが1のときだけ敵単体に9999ダメージ。序盤のボスが一撃。
エクス2手に入れたいときとかに使うとすごい効率良い
- 454 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 14:29
- >>451
リミットグローヴの事かいな?
- 455 :千葉のヒポクラテス:2001/08/17(金) 16:00
- >>448
俺は結構早くでそろったな。
- 456 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 16:11
- >>451
9はフェニックスの尾で生き返らせると良くHPが1になるので、
比較的簡単に条件が揃うよ。
- 457 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 16:29
- 今、フライヤの故郷まできたんだけど、戦闘が辛い・・・
ビビが戦闘不能になるのはザラで、ヘタすりゃ全滅もたびたびある。
ジタンにぬすませてばかりいるのが悪いのかな?
フライヤとビビの攻撃じゃ知れてるし、平均レベル13じゃ辛いな・・・
頼むからエリクサー盗むのだけはカンベンしてくれよ・・・
- 458 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 16:30
- 13・・?
どんくらいかよくわからないや
俺は18くらいだったような
- 459 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 16:43
- FFXは要所要所にあるセーブポイントで回復できるのが楽だったな。
9はテントじゃ全回復せんし、宿屋もあんまりないし、MP回復が面倒だな。
- 460 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 16:44
- それでいいんだけどな
- 461 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 16:50
- いま4枚目なんだけどどこでレベルあげすればいいんですか
- 462 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 16:51
- 羊野朗でLVあげ
- 463 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 16:54
- 羊野郎がわかんないっす
- 464 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 16:56
- しらんが
たしか中心からちょっと右上にある
バいる島だっけかな?
そこにいるよ
結構つよい
- 465 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 16:57
- ども やってみます
- 466 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 17:04
- すいません 強すぎて勝てませんでした
- 467 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 17:05
- ワラ
- 468 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 17:06
- フェラ
- 469 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 17:07
- いやいや まじで
コメットで死ねますよ
- 470 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 17:09
- LV60ありゃなんとか倒せるぞ
- 471 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 17:10
- LV60あります
残哲ケンが効くとか聞いたんですが
オーディンってどこにあるのか分かりません
- 472 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 17:12
- >>471
ダークマターってので覚える。
たしかオークションで手に入れられた
DISK4だとわからんが
- 473 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 17:13
- >>471
トレノのオークションでとれる。ダークマタ−かなんか。うろ覚えでスマソ
- 474 :千葉のヒポクラテス:2001/08/17(金) 17:13
- >>457
ビビにファイア使わせれば結構楽だよ。
MPけちってないか?エーテルなんて
どうせ最後は大量に余るんだし。
あと、レベルは十分だと思うけど。
- 475 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 17:14
- MPけちってたら倒すのきついかもね
- 476 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 17:15
- >>472-473
ありがとうございます
いってみます
- 477 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 17:40
- >>476
漸鉄剣は原石少ないと効き難いから持ってなかったら適当に集めといた方がいいよ
- 478 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 17:43
- >>477
原石なら99個あるっす
助言ありがとうございます
- 479 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 18:06
- >>477
マジかい?そんなの聞いたこともないぜ!
- 480 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 18:15
- >>479
同じく。
- 481 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 19:28
- www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/ff9/item.html
見れ
- 482 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 20:02
- ブルメシアに3人で逝ったらきつかったんで、戻ってレベルageしてたらク族の沼ってとこに
逝けました。そしたらクイナって仲間が増えて、チョト楽になったな。ところで・・・
クイナってキモイんですけど、途中でピエロの着ぐるみ脱いだら可愛い女の子ってことない?
- 483 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 20:06
- >>482
それはない。(きっぱり)
- 484 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 20:09
- >>483
そっか、じゃいずれは馬車要員だな・・・
- 485 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 20:13
- クイナはイベント、イベントで結構発言があるアルよ。
目立たないようで結構おいしいとこ持っていく。
- 486 :千葉のヒポクラテス:2001/08/17(金) 20:15
- >>485
育て様によっては
一番強くなるって聞いたけど。
- 487 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 20:18
- あの目、あのベロ、どんなに優秀であろうとキモイキャラは不要だ。
- 488 :千葉のヒポクラテス:2001/08/17(金) 20:19
- >>487
なるほどね。
確かに俺もあまり使わなかった。
青魔法集めるのも大変だしね。
- 489 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 20:48
- ヤーンのコメットで死んじゃう
誰か助けて
- 490 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 21:17
- >>487
クイナのイベントがある度にクイナちゃんかわいい〜と思ってた俺はどうなるんだ?
- 491 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 21:22
- エーコが釣りをしていて、クイナが釣れたのはかなりワラタが。
- 492 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 21:46
- クイナってさり気にアレクサンドリアでコックやってなかったっけ。
- 493 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 21:50
- ダガーが使える、一番強い召喚獣って何ですか?
- 494 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 21:52
- >>492
公式HPによれば、師匠の勧めもあっていろいろ行かされてたらしい。
リンドブルムの狩猟祭も「謎の食通」って出てるし。
- 495 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 21:55
- >>490
お前はきっと夢を見ていたんだ。
ビビたんの方がかわいいだろ? ほらっなでてもいいぞ。
- 496 :482:2001/08/17(金) 21:56
- クジャやベアトリクスって仲間になるのかなぁ〜 楽しみだなぁ〜
あ、今Disk2に入ったとこね。クイナいらないからクジャは欲しいなぁ〜
あの剣技もったベアトリクスも欲しいなぁ〜 ハァハァ
- 497 :477:2001/08/17(金) 21:57
- >>479-480
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3217/garnet_eiko.html
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/shad/abilityd.html
>敵全体を戦闘不能状態にする(基本命中率「原石の所持数÷2」%)
>「斬鉄ダメージ」装備時に戦闘不能状態にするのに失敗すると、
>無属性(145-原石数)ダメージ
クイナを馬鹿にするなよ・・・リレイズ・ツイスターは中盤役に立つじゃん
- 498 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 21:58
- >>495
999の車掌がかわいいか?
- 499 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 21:58
- >>496
ベアトリはイベントで一回だけメンバーに入るよ。
強い。
エーコたんハァハァ。
- 500 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 22:00
- ベアトリクスたん萌え〜〜〜
歳いくつなんだろうな〜 三十路だったら萎えるな〜
- 501 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 22:01
- >>497
ラウンジのトリップ計算スレに誤爆するなよ(w
- 502 :477:2001/08/17(金) 22:02
- >>501
!ひえー恥ずかしい!
これはかちゅ〜しゃのバグで失敗してしもたのですよ・・・
誤りにいこ
- 503 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 22:04
- >>497
優秀なブサイクより、役に立たない美形のほうが萌えます!
- 504 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 22:05
- クイナはク族の中で美形
- 505 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 22:10
- >>500
アルティマニアによると
ベアトリクスは28歳
- 506 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 22:20
- >>505
誕生日がまだだから、
27歳でもいいと思うのは俺だけか?ベアトリクス。
数え年ならスタイナーは34歳になるだろう。
- 507 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 22:23
- メテオカウンター対処法をおしえてください
- 508 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 23:01
- >>506
年表を見ると
スタイナーが 1766年3月生まれ、
ベアトリクスが1772年4月生まれ、になってるね。
ゲームスタートが1800年1月だから、
たしかに、ベアトリクスはまだ27歳でもいいかも。
- 509 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 23:35
- nenene
- 510 :名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 23:57
- いまクジャのアジト(デザートエンブレム)にむかうところ
DISK3 LV45
一応パーティは
ジタン、スタイナー、エーコ、ビビ
ダガー(ガーネット)は時々魔法ミスるからいれてない。
ミスんのってずっと続くの???
- 511 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 00:00
- >>510
そのうち直る。
ちなみにダガーはストーリー上そのうち絶対使う羽目になる
(ミスる状態のままでね)
- 512 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 00:01
- >>511
どーも。
直るのかよかった。
でもあれで絶対使うなら辛いし。
魔法ミスんのマジやだ・・
- 513 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 00:27
- なにげに結構レスついてるね・・・このまま1000だ!!!
- 514 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 00:29
- クイナを主役にした小説がを書きたいんだけど
どんなネタにしたらいいかわからない。
- 515 :アルテマウェポン:2001/08/18(土) 00:36
- ヤーンって精霊のはずだよね。なのに曲が変わらないで、いきなり
コメット使ってくるんですけど(;´Д`)
- 516 :名無しさん@LV2001 :2001/08/18(土) 00:59
- レベル上げすぎてボス戦がつまらない。でも、アビリティ全部憶えたい。
ギルも欲しい。あんまりレベル上げずにギルもABPもためていく方法ってないかな〜
>>511
クジャのアジトから脱出するときのメンバーにクイナ(レベル5デスを憶えている事)
いると便利だよあそこで出る敵はみんな、5の倍数のレベル。これをうまく使えば
ヴィヴェール組とのレベルの開きを心配せずに適度に育てられる。
- 517 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 01:38
- 3枚目最後 ガーランドと戦うんだけど
どんなパーティーで望めばいいでしょうか?
- 518 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 03:36
- >>515
精霊バージョンもいるのよ
森で出るのよ
っていうかヤーン強くてたおせん
- 519 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 03:39
- たしかに強いね。
- 520 :千葉のヒポクラテス:2001/08/18(土) 06:51
- >>518
アビリティーでレベルUPをつけずに
アビリティーUPだけつければよろし。
クイナには常に取得ギルUPをつけておく。
ちなみに俺はラストダンジョン到着時の
平均レベルは42。クイナは38。
アビリティーUPはつけてなかったから、
全部は揃わなかった。ギルに関しては、銀の針イベント
(トレノにて)の時あたりから
「お前の記録やたらギル持ってんな〜。」
とよく驚かれたな。あと、ウイユヴェールが正しい名。
長くてスマソ。
- 521 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 09:52
- ウイユヴェールで思い出したけど、
FF9のアイテム名ってFFTのヤツが多いね。
- 522 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 10:10
- 家庭教師の先生に「白金の針」貰ったとこまで進んだけど、何かダレてきたなー
- 523 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 10:13
- 駄目ダヨ最後までやらんと
- 524 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 10:24
- あげんちょ
- 525 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 10:39
- >>523
ジタンチームとダガーチームを交互に操作するのに飽きてきたんよ。
合流して両方使えるのはいつになることやら・・・
戦闘に入る時と抜ける時のの暗い画面をスキップする裏技ないですか?
- 526 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 10:42
- 知らん
ダガーとジタンチームは
アレクサンドリア着た時に合流
でもすぐにジタン、ビビ、ダガーの三人だけになる
- 527 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 10:47
- >でもすぐにジタン、ビビ、ダガーの三人だけになる
ウグァ、それ辛いっす。ジタンは盗む専門だし、ビビとダガーはMP温存の
ため防御専門だし、それだと戦闘が終わらない・・・
- 528 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 10:51
- 俺は魔法結構つかってたけど・・。
ジタンの盗みが速く成功すればいいんだけどね
こればっかは運だからね
- 529 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 10:55
- >>528
ビビのMPが70くらいしかないのに、ファイアごときでMP消費6ですよ。
しかもMPはテントじゃ30くらいしか回復しないし・・・
宿屋に泊まりに町に入るのもUZAいし・・・
ちょっとバランス悪くない?ってゆうか、オレってヘタレ?
- 530 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 10:59
- >>529
いや、全クリした今でもウザかったと思うよ。
その反動みたいに]は楽だった。
- 531 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 10:59
- エーテルが買えれば楽なんだがなぁ・・
合成でつくれるけど(最後で)
- 532 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 11:06
- 序盤のジタンはリンドブルムで武器の合成をするかしないかで使い勝手が
大きく変わってきますな。
- 533 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 11:30
- >>532
普通するでしょ。隣の店で合成の材料になる武器を売ってるんだし。
- 534 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 11:32
- ってか
俺、エンジェルブレス合成するのミスった。
ミスリルだがー二つももってねぇ〜
トレノでかっときゃよかった
- 535 :千葉のヒポクラテス:2001/08/18(土) 11:32
- >>529
チョコボの森付近に
回復できる泉がなかったっけ?
- 536 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 12:19
-
Λ_Λ ♪あてーもなくーさまーよーっていたー
(あ∀ゆ)
( つΘ∩
〉 〉|\ \
(__)| (__)
┴
|今は、]の時代です
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .Λ_Λ ♪結構いい歌だったね
( ´∀`) ( ´∀`)‥∵
(つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二
| | | .〉 〉|\ \"∵‥
(__)_) (__)| (__) ビシュ
┴
- 537 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 14:01
- いま、ウイユヴェールきたとこ
パーティはジタン、スタイナー、ガーネット、フライヤ
そこにいるモーグリのショップはいいものがかなりあったが
金が足りなかった。
やべぇ〜。モンスター強え〜
- 538 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 14:21
- エーコのエロ画像くれ
- 539 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 14:50
- 今4枚目最初。イーファの樹にはまだ行ってない。行けない街とかが出来てて
かなり嫌。リストと、とんがり帽子のギル稼ぎを4枚目でもしようと
思ったら、とんがり帽子、ブルメシアのモーグリしか売ってくれない(多分)
ブルメシアのモーグリかなり奥の方にいるし面倒。敵と戦ったほうが楽かな〜
関係ないが未だにセーブしようと思い立つとメニュー画面開いてる。
せめてフィールド上はメニュー画面からのセーブが良かったな・・・
- 540 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 15:20
- 今頃でなんだが、ジタンの盗賊のあかしって、アイテム盗んだ数じゃなくて
宝箱回収した数じゃなかったっけ?違ったらスマソ
>>466
なんか5分笑いコロゲタ
- 541 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 15:21
- ラニたん萌え
- 542 :バハムート深瀬:2001/08/18(土) 15:22
- さあ、俺のターンだ!!
俺はここで長い間お前達と話をしていたが
なかなかの粒ぞろいだという事が分かった。
さあ、本番だ!!「シーモアに一目惚れ」で暴れてくれ!!
- 543 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 15:35
- >>466
誰にあやまってんだよ(藁
- 544 :鈴木五郎 ◆yT5ovl.o:2001/08/18(土) 15:39
- FF\はPS2にリメイクされるんだよね。
やっぱり八頭身?
- 545 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 15:40
- >>539
今2枚目はいったとこ(初プレイ)ですが、私も思った。フィールドでは
モーグリなんざ呼ばなくてもセーブさせろよ!って。
- 546 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 15:54
- そういえばスタイナーの後ろでダガーが着替えてるとき
振り向くって選択肢があったような気がしたんだが
あれってどうなるの?
- 547 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 16:09
- 村長の鍵がみつからない・・
それと
飛行艇の鍵がかかてるとこってあけれる?
- 548 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 16:11
- 村長の鍵は
ダンロだっけ?
たんすとかないばしょを連続でしらべると
子供が寝るからそれでとる
飛空挺のはわからん
- 549 :名無しさん@只今LV45 :2001/08/18(土) 16:23
- コーシーのイベントをクリアしたい。
今3枚目。エーコが拐された。
- 550 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 16:26
- コーシーイベントクリアしたけどジーさんに送ると言われたっきり…
どこに送ったんだ?
- 551 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 16:27
- たんたらす団のアジト(リンとブルム)
- 552 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 16:33
- 飛空挺の鍵かかってる場所でとれるアイテムはエリクサーかなんかだった気がする
操縦士のエリンだっけ?その子がその部位を修理する会話があったはず。いつだっけ?
その後に梯子登ってしらべるとアイテムが手に入るよ。
>>548
DISC4で村長の鍵は手に入りますか?
- 553 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 16:34
- さあな
- 554 :名無しさん@只今LV45 :2001/08/18(土) 16:35
- コーシーが好きでの。
ウイユヴェールでレヴェル上げすぎて居残り組との差がすげえ。
- 555 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 16:36
- >>546
ガーネットが『スタイナーッ!』とうろたえるだけ。
お色気はなし。
>>547
トレノのカード大会にエントリーしたら、即、村長の家に。
子供がうとうとしてるので、まずは机をしらべる。
で、そのあとタンス(? 画面左側のほう)を3回連続で調べる。
それから奥のはしごを調べる。
このとき村長のうちから、鍵のほかにミニなんとか(忘れた、すまん)、
コーヒーが1種類出てくるはず。
すべて、カード大会のときしか、とれないから注意。
飛行艇の鍵がかかってるところは、そのうち入れるようになったはず。
なにかのイベントが終わってからだから心配しなくてもいいよ。
(ただし、中身はそんなにたいしたものじゃないんだけど)
>>549
コーシーイベントは、3枚目まででしかクリアできないはずだけど
村長の家にコーヒーがあったと思うから、それだけ要注意。
(でも俺の記憶違いでコーヒーが村長のうちじゃなかったら大丈夫だよ)
4枚目になるとイベントはできなくなるから、がんばって。
>>550
タンタラスのアジトに送られてるよ。
- 556 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 16:36
- >>551
あ…そうか(笑
ありがちゅ、チュ・
- 557 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 16:39
- 腐ってるゼ、テメーら!!
- 558 :バハムート深瀬:2001/08/18(土) 16:54
- 私が思うに貴方の脳みそはティラノサウルス並です。
- 559 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 18:46
- あげ
- 560 :バハムート:2001/08/18(土) 20:03
- メガ
フレア
- 561 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 22:05
- >>547
鍵の開け方は、
まず、飛空挺をリンドブルムの中に入れます。
次に、船の中に入る時に、乗船してブリッジへを選びます。
すると、エリンが船を整備している画面になるので、
話し掛ければOK!
ちなみに、中身はエリクサーだよ。
- 562 :ジタソ:2001/08/18(土) 22:22
- ガキにはわからねえ・・・
大人の世界ってもんがあんだよ・・・
- 563 : :2001/08/18(土) 22:24
- おいおいヤーンにマスタードボム効いたぞ!!
- 564 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 22:30
- なんだったっけ、霧の木のボスにレイズが効いたな
- 565 :三村:2001/08/18(土) 22:49
- >>561
エリクサーかよ!!
- 566 :無限ウンコマスターΩ:2001/08/18(土) 22:52
- \のスタイナーはあまり好きではない。
- 567 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 22:57
- >>566
10で言うところのワッカ。
- 568 :ハムタロー:2001/08/18(土) 23:02
- やあ、みんな!(くしくしくし)はむはー!!
- 569 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 23:03
- ウイユヴェール来たら
いきなしやる気がなくなってきた・・
めんどい
- 570 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 23:04
- おいTBS見てみろ。
ヒゲがでてるぞ
- 571 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 23:08
- >>566
スタイナーは初めから、ああいうキャラだからしょうがない。
問題はヒロインのくせにウザイ、ガーネット。
- 572 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 23:19
- ク族の沼っていったい何箇所あるんだ?漏れはまだ3つしか行ってない・・・
- 573 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 23:20
- なんでいきなり4等身になったの?
- 574 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 23:25
- ク族の沼って無人が多い。
- 575 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 23:32
- >>572
4つくらいだったはず。
- 576 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 23:56
- 今DISC2でダガー救出した(初プレイ)
なんか目茶苦茶面白くなってきたぞぉぉぉぉ!!!
うぉぉぉぉ9マンセーーーーー!!!!
- 577 :名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 23:59
- 10より9の方が好きなんだけど・・・・みんな10の方がおもしろいのかな
- 578 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 00:06
- 10は8のにほひがするのでしません
- 579 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 00:31
- 10でFFがガラッと変わるから9でせいぜい懐かしんどけよ、という
魂胆だったのかもしれない。
- 580 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 00:45
- 9は中盤から面白くなってくる。
- 581 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 00:46
- >>578
俺もやる前はそう思ってたが、同じじゃないよ。
気が向けばやってみるよろし。
- 582 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 00:48
- 10は8と別物と思ってくれ
- 583 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 00:48
- いや、似たようなもんだ。
- 584 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 00:48
- >>579
正直、9よりも10のほうがFFらしかった。
- 585 :シド:2001/08/19(日) 01:22
- 9でクジャに何か取りに逝けと扱き使われるとこ、
「何だよー」て感じですごい面倒だった印象がある。でまたクジャの
とこに戻って、でクジャはどっか逝っちゃうし・・・・ウゼェ。
- 586 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 02:55
- 最近ついに思い立ってエクスカリバー2ゲットの旅に出たが、アイテムコンプもしたい。
途中でしか手に入れられない厄介なアイテムってどれくらいあるんだ?
- 587 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 02:59
- >>584
9は生粋のFFスタッフが作ったんじゃないからね。
キャラデザも社外の人間だし。
- 588 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 03:03
- >>587
ディレクターの伊藤裕之氏は生粋のFFスタッフです。
- 589 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 03:03
- >>587
ガンダムWの人らしいな。
それ聞いた時はびっくりしたがな。
- 590 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 03:05
- 村瀬宗孔氏
- 591 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 03:06
- 9最高につまんなかったぞ。
いや、マジで。
- 592 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 03:06
- 8ウザかったから、10買う気しなひ
- 593 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 03:08
- 10のユウナと8のリノアって似てるなって最初は思ったんだが、
あれ、久し振りに8をプレイしたらスコールもリノアもかっこいいな。大人って感じ。
- 594 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 03:10
- >>588
それ以外はほとんど違うだろ。
- 595 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 03:11
- >>593
モーションキャプチャーの女優が同じ人。<リノアとユウナ
- 596 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 03:18
- (@.@)/age
- 597 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 03:53
- オレンジの(略)
- 598 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 03:58
- >>593
シナリオも含めてか?
- 599 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 04:04
- >>598
シナリオいっしょでも演出が変わると印象は相当違うだろ。
- 600 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 04:49
- >>599
あんた誤爆
- 601 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 04:54
- 今、9の永遠の闇を倒してエンディングを見ました。ある程度予想出来た結果でジ・エンドでしたけど、よかったです。9は良いですね〜。
- 602 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 04:56
- >>601
なんだお前?
- 603 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 04:56
- 9はハピーエンドだからね
- 604 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 04:56
- 死んだと思われた主人公が数年後に戻ってくるEDの場合、
助かった方法はイマイチ不明のままな法則。
- 605 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 04:57
- 9はオチが見え見えで萎えた
演劇が始まったときにラストのセリフまで頭に浮かんでそのまんまだった
- 606 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 04:59
- >>604
EDで助かった理由をだらだらと述べられても
仕方がないからな。
- 607 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 04:59
- ビビの語りは泣ける。
- 608 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 05:00
- 定番でベタなエンディングもたまにはいい。
- 609 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 05:01
-
ねぇ どうして助かったの…?
助かったんじゃないさ
生きようとしたんだ
いつか帰るところに帰るために
だから
うたったんだ
あのうたを
- 610 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 05:01
- >>607
もし10みたいに声があったら…
- 611 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 05:03
- >>610
号泣
- 612 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 05:04
- >>606
それはその通りですな。
- 613 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 05:05
- だいたい最近のFFはベタを回避しようとしすぎ
そもそも割とベタなのがFFの魅力なのに
- 614 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 05:07
- ベタを回避し過ぎて結果ベタになってる。
- 615 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 05:08
- >>614がいいとこ逝った
- 616 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 05:10
- >>615
どこに逝ったんだ?
- 617 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 05:11
- イカ胃
- 618 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 05:32
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今、>>616がいいこと言った!
|_____ ______
\ / ∧
< ̄\ V i| |
\`ゝ~⌒⌒⌒ ノ
, -  ̄( __ ))ノ _--......__
_| \・\ /・/| ~~- 、
__| ヽ 〈 ̄ ~~ - 、 \
( ⌒\ \_ \ \//
, ---〈二二二ヽ__▼__/  ̄ --、 \//〜_
/ ||____|| ̄ ̄ ̄\ \/// / ハ
| \ // ̄つ/_/\
/\ ノ //\ /\__/ \/ \__,
(/ / / \/
- 619 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 07:28
- >>618
言ったの?
- 620 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 20:39
- ade
- 621 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 21:50
- モグネット最後まで進めるとどうなるの?分かりにくい所にいるモーグリには
会ってなかったりしたんだけど
- 622 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 21:50
- 本のモンスターってなんだっけ?
- 623 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 22:15
- 本のモンスターってなんだっけ?
age
- 624 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 22:15
-
バハムート深瀬とか言う気違い厨房はシカトしましょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
- 625 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 22:16
- ダンダリアーン
- 626 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 22:28
- 本のモンスターってなんだっけ?
- 627 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 22:28
-
バハムート深瀬とか言う変態気違い低脳厨房はシカトしましょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
- 628 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 22:31
- >>626
マスクド忍者
- 629 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 22:31
- あほだな。こんなところにバハムート深瀬殿の中傷を書くとは。
おろかな。
- 630 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 22:33
- >>629
バカではありません。勇者です。
- 631 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 23:11
- やっとイセプンの城まで来た。
デザートエンプレムはダルかった。
たいした謎解きじゃなかったが
エンカウントが高すぎ。
で、今ダゲレオに行き装備品買って
パーティは、ジタン、ビビ、エーコ、スタイナー
- 632 :名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 23:12
- イプセンの古城だろとつっこんでおく
- 633 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 00:11
- ttp://www.amateurfreehost.com/members/amhard/akak/efef.html
ここの同人誌のフライヤがめちゃくちゃ可愛い。ラブひな並み。
- 634 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 00:15
- らぶひな?
- 635 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 00:19
- ラブヒナ並みと言われると萎える。
>>634
ラブヒナみたいな絵だった。
- 636 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 00:21
- らぶへな似
- 637 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 00:21
- ベア×フライヤですか・・・こうでもしないと萌えられないのか(鬱
- 638 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 00:24
- ttp://www.amateurfreehost.com/members/amhard/akak/ef11.jpg
これ激萌え
- 639 :いちいちdでられるかっての。:2001/08/20(月) 00:32
- http://www.amateurfreehost.com/members/amhard/akak/efef.html
http://www.amateurfreehost.com/members/amhard/akak/ef11.jpg
- 640 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 00:33
- ここで探せば
http://www.google.com/search?q=cache:aRpltChzPY4:www1.bookstudio.com/~bbs/bbs9/pt.cgi%3Froom%3Dyuusann+%83u%83%89%83N%83%89&hl=ja
- 641 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 00:35
- ぶらくらうざったい
- 642 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 00:38
- なぜここでブラクラがでてくるんだ?
- 643 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 00:39
- ?
- 644 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 00:39
- あれはmailtoストームといいます
- 645 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 01:17
- >>640
チン・・
- 646 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 01:22
- >>633-639
もう持っとるワイ!
- 647 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 02:35
- 9は正直感動した!
- 648 :海チョコボ:2001/08/20(月) 04:24
- 空チョコボが飛んでくれない。
- 649 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 07:51
- 飛べないチョコボはただのチョコボじゃねえか。
- 650 :海チョコボ:2001/08/20(月) 07:57
- >>649
ホントに飛んでくれない。空中庭園に逝きたいのに・・・
- 651 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 09:01
- Melodies of Life と Melody of Life はどっちが正しい?
- 652 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 13:02
- パンモデニウムで仲間が次々に助けにくるシーンで涙ぐんでしまった。
初プレイです。ベタベタなシーンだったけど、バックで流れてる曲が良かった。
空チョコボは森から飛び立ち、森に降ります。森だよ〜森。
- 653 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 13:05
- パンモデニウムで仲間が次々に助けにくるシーンで涙ぐんでしまった。
初プレイです。ベタベタなシーンだったけど、バックで流れてる曲が良かった。
空チョコボは森から飛び立ち、森に降ります。森だよ〜森。
- 654 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 14:01
- なんでもにうむ
- 655 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 18:02
- つーか未だにサラマンダーの顔がどこからどこまでか話下欄
- 656 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 18:03
- >>655
次元みたいなもんと思ってくれ
- 657 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 19:05
- >>621
守りの指輪がもらえる。
>>631
サラマンダー救出後そこの大剣の間でツボを反時計回りに移動させ
いにしえのかおりを手に入れないとガーネットのアビリティーをマスターさせることができなくなる。
DISC4入手不可。
- 658 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 19:43
- っていうかラスボス弱すぎない?
それにお前だれだよ!って感じ
- 659 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 19:46
- >>652
同意。
バックの曲はカナーリ良かったと思われ。
漏れも少し涙ぐんだ。
>>655
イケメンの顔は>>656が言ってるように次元みたいなもんかと。
ちなみに、イケメンって何か解かるか?
・・・漏れがサラマンダー見て思い付いた名前です(;´д`)
- 660 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 20:13
- >>659
サラマンダーの命名にワラタ
- 661 :名無しさん@LV2001 :2001/08/20(月) 22:06
- サラマンダー(イケメン)は、もっと喋って欲しかった。
あと個人的にマーカスが好きっス。その調子っス。
- 662 :名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 22:10
- サラマンダーの名前をロリコンに
しましたが何か?
- 663 :海チョコボ:2001/08/20(月) 23:26
- >>653
thanx
- 664 :名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 21:47
- sagarisugi
- 665 :名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 21:49
- サラマンダーの名前をアイドルに
しましたが何か?
- 666 :名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 21:51
- ダガーの名前はラガーにしたが何か?
- 667 :名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 21:51
- 別にアイドルでもいいねでよ!
- 668 :名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 21:54
- グリーヴァの名前を「ウンコびちびち」にしたが何か?
- 669 :名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 21:57
- >>667
誰か〜通訳きぼんプリーズ!
- 670 :名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 21:59
- >>669
>>667はなんか忘れたがキャラの口調を真似てるだけだと思われ。
たしか黒い奴
9の
なんていったか
デネロ?ゲネロ?
どうでもいいやヽ(´▽`)ノ
- 671 :名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 21:59
- グリーヴァの名前をトラトラまるにして思いっきり萎えた
- 672 :名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 22:00
- せっせと編んだだよ
- 673 :名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 22:00
- >>670
デ&ゲ&ゼネロじゃなかったっけ?
- 674 :名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 22:03
- >>673
ゼネロもいたか
スマソ、覚えてなかったよ
つうわけで>>669、そういうことだ
- 675 :名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 22:04
- フォローありがとうでよ!
- 676 :ロッピャクロクジュウキュウ:2001/08/21(火) 22:05
- >>670
あああ〜あ!(ぽん
あれね!なんとか三兄弟ね!
9のキャラで一番萌えたよ!!
「裏切り者が死んだでよ」ワイワイワイワー←(擬音)
が印象的だったYO(´∀`)ノ
- 677 :名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 22:08
- >>676
そんなの(裏切り者が〜ワイワイワイワ)覚えてないが、たしかに萌えた
しかし漏れはエーコたんマンセーでした。ハァハァじゃないよ
・・・な
- 678 :ロッピャクロクジュウキュウ:2001/08/21(火) 22:09
- うっかりお礼をいい忘れてた
サンクス!>>674(=670だよね?)
- 679 :名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 00:02
- age
- 680 :名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 00:21
- >>676
もっといるぞ。
デネロベネロゲネロペネロデネロゼネ子ベネ子ゲネ子ペネ子デネ子
全部で10人だ。
- 681 :名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 09:00
- オンラインアルテマニアのURL教えて!
「オンラインアルテマニア」で検索したけど見つからなかったので・・・
- 682 :名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 09:03
- アルテマニアてなんやねん。引っかかるかヴぉヶ
- 683 :名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 09:10
- >>681
http://www.playonline.com/ff9/index.html
- 684 :名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 09:24
- >>683
ありがとう、アルティマニアなんだね。
>>682
エーコの下半身モロ出し画像あげるから許して
http://www.playonline.com/onlineultimania/character/images/ch_m7_img.jpg
- 685 :名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 19:37
- >>684
確かに。嘘ではないな。
- 686 :名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 20:22
- ぬけんな。
- 687 :名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 21:16
- >>684
全然気づかなかったがこの服実はかなり危険だな・・
スタッフ何考えてるんだろう
- 688 :浜崎の口の中にウンコ:2001/08/22(水) 23:18
- あのさ、ビビのためるコマンドについて教えてチョンマゲ。
ためたら魔法の威力が増すんだろうけどそれは1ターンだけのか、
それとためるを一回した状態でもう一回ためたらさらに上がるのかとか。
- 689 :名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 23:25
- >>686
肌色にすればあるいは・・・
- 690 :名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 23:30
- >>688
ためるの効果は魔力アップ。戦闘中ずっと続く。重ねがけも可能。
ただし、魔力が99になったら打ち止め。
- 691 :浜崎の口の中にウンコ:2001/08/23(木) 00:07
- >>690
おお、どうも。
重ねがけできるのか、でも魔力99って一回のためでなんぼ上がるとか分かる?
今9再プレイしてるんだけど、意外というかなんというか面白い。
やっぱ記憶ってのは適当なもんだね。
- 692 :名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 00:50
- >>691
今気づいたけど凄い名前
- 693 :名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 18:57 ID:2/RSzN5.
- >>691
www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/ff9/analyze2-2.html
ここによると1回につき1.25倍らしい。
- 694 :名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 21:13 ID:zMxOlex.
- なるほど!あげ
- 695 :名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 21:38 ID:???
- 41 128△ FINAL FANTASY IX スクウェア RPG \7,800 2000年 7月7日 4,400 2,835,152
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
いまだに売れてるのか。
- 696 :素朴なシステムが良かった。:2001/08/23(木) 23:03 ID:???
- 戦闘はコマンド入力して、随分経ってから行動するところが
個人的にどうも駄目だった。
- 697 :浜崎の口の中にウンコ:2001/08/23(木) 23:22 ID:???
- >>693
どうも。
1,25倍か、関係ないけどMP消費攻撃は1,5倍くらい変わるよね。
「たたかう」強すぎ。
>>696
たしかにアビリティの会得の仕方とか良いんだけど、戦闘が…。
選んでから行動に移るまで1分くらいかかるもんな。
- 698 :名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 23:43 ID:8aq0/aXo
- な
- 699 :名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 23:43 ID:8aq0/aXo
- なひゃ
- 700 :名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 23:43 ID:8aq0/aXo
- く!!!!!!!
- 701 :ニボシ:2001/08/23(木) 23:44 ID:???
- >>1-699
糞
- 702 :名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 00:07 ID:???
- ニボシのくせに生意気だぞ!
- 703 :名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 02:30 ID:n.OBoP9c
- あげ
- 704 :名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 10:11 ID:???
- FFXクリアしてから、唯一プレイしてなかったFF9を購入、現在初プレイ中。
攻略サイト一切見ずにプレイしてるが、やっぱ評判通り戦闘がウザイ。
戦闘突入&戦闘終了時の暗い画面が長すぎ!もうちょっとサクッと処理できなかったのか?
トランスも、忘れた頃に発動して役にたたん。もう戦闘終わるっちゅうねん!
ストーリーは悪いと思わんし、デフォルメキャラも嫌いじゃないけど、RPGのメインである
ザコとの戦闘がこれでは人気出ないはずだ。売れなかったのは決して8のせいじゃない。
現在「忘れられた大陸」で目的地を見失った。クジャに言われて何か取りにきたはずなんだが
どこで何を取ってくればいいのか分からん・・・ クジャが魔法がダメなようなことを言ってた
ので、ジタン・スタイナー・フライヤ・サラマンダーで来たが、回復アイテム欠乏、人選を
ミスったような気がしないでもない。ただセーブデータ1個しかないんでやり直しできん。
- 705 :名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 12:18 ID:/LsKHqQ6
- 確かに戦闘はウザい。ATBいらん。
しかしここ最近のFFシリーズ中、\が一番シナリオ完成度は高い。
…と思う。最近のFFは、各エピソード中はぁ?と思うコトが
すごく多かった。]はPS2ないから知らんが。
- 706 :名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 12:29 ID:???
- ATBは必要だ
- 707 :名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 12:32 ID:7V4cXlJw
- >>704
ウィユヴェールですよね。あそこは行くまでがうざい。
あとそのメンヴァーだと残り4人で行動する時辛いのではと思います。
がんばてください。
- 708 :名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 12:45 ID:???
- やっとDISK4だ!!
でいま、チョコボの穴掘りやってんだが
ガーネットって強いの??
エーコのほうが良いような気がするんだが。
ホーリーつかえるし。
- 709 :名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 13:03 ID:???
- いつの間にID表示になっとんねん
- 710 :名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 23:24 ID:???
- >>708
エーコの方が良いと思う。
トランスでW白魔法つかえるし
アレイズもつかえていい
HPが少ないけどね。
- 711 :名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 00:00 ID:???
- ビビで泣けた
- 712 :名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 00:01 ID:???
- エンディングが最高に良いね
ビビの語りが良いよ
- 713 :名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 04:48 ID:???
- >>704
10を先にやってたら、あの戦闘の読み込みはきついだろうな。
- 714 :名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 05:34 ID:???
- ビビビのねずみ男
- 715 :名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 17:42 ID:fvuC84Wg
- 音楽スレからのコピペ♪
FF9CM
http://www.thegia.com/psx/ff9/media21/ff9cm2.mpeg
- 716 :名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 17:45 ID:???
- >>715
なんか音が悪いね
- 717 :名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 17:48 ID:???
- >>716
最後まで見ろ!
- 718 :名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 20:15 ID:???
- >>704
地図見ると目的地が表示されているのでよく見るといいよ。
それから飛空挺の近く。目的地と逆だっけ?場所は忘れたがその方面に向かうと
チョコボの足跡がある。そしてチョコボをギザールの野菜で呼んで目的地に向かえば
かなりの時間短縮の上、少ない戦闘回数で済むよ。
- 719 :名無しさん@LV2001:2001/08/26(日) 04:54 ID:???
- いまオズマと戦うために
精霊を探してる最中。
LVは平均63
パーティは、ジタン、エーコ、スタイナー、クイナ
で挑むつもりです。
- 720 :名無しさん@LV2001:01/08/26 09:46 ID:???
- >>719
男ならジタンエーコダガービビで挑めや。
- 721 :704:01/08/26 09:52 ID:???
- アドバイスども。チョコボの足跡見つけてからぐっと楽になりました。
ソーンだかゾーンだかから回復アイテム買えましたし。
現在それからぐっと進んで(ってほどでもないか?)グルグ火山にいます。
強制戦闘になる2匹のドラゴンのツイスターとかいう攻撃で全滅しまくり!
オヒオヒ、そりゃないだろう!ってくらいの凶悪な強さじゃん。ダガーなんて
2回に1回は動いてくれないし・・・ ちょと戻ってレベルアップしてくっか・・・
- 722 :名無しさん@LV2001:01/08/26 10:44 ID:???
- >>721
風の属性に弱い装備なんじゃない?ヒュプノクラウンだかなんだか
は、まさにそう。べらぼうなダメージを喰らう。
今日初めてFF9クリア。ラスボスもうちょい歯ごたえが欲しかったような。
まぁキャラが強いってのもあるけど。エンディング良かったです。
次はFF8やろうかなぁ。
- 723 :浜崎の口の中にウンコ:01/08/26 11:43 ID:???
- オートポーション、MP消費攻撃つけたキャラ四人でパーティ組むと負ける気がしない。
まだビビの魔法800くらいしかあたらんのにジタンとかの「たたかう」は2000くらい当たるし。
ちょい質問なんだけど、これってなんで?
・スタイナーがジタン、サラマンダより力も攻撃力も低いのに威力は一番だったりする。
・クイナの「たたかう」は威力が二桁だったり、4桁だったりマチマチ
- 724 :名無しさん@LV2001:01/08/26 11:48 ID:???
- >>723
>・スタイナーがジタン、サラマンダより力も攻撃力も低いのに威力は一番だったりする。
武器が強いんじゃないか
>・クイナの「たたかう」は威力が二桁だったり、4桁だったりマチマチ
仕様です
- 725 :デザートエンパイアにて:01/08/26 15:42 ID:???
- 図書館通り抜けて、ガラスみたいな階段出現させて、最上部まで来ました。
んで、階段上った突き当たりにあるろうそくに火をつけておしまいおしまい、
と思ったら火がつかない(!マークが出ない)んですが、何か条件とか
あるんでしょーか?
仕方ないから攻略系のページを見たもののまるで原因が分からず。。。。
- 726 :ニボシ ◆292oJjHg :01/08/26 15:43 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < クイナのカエル落としは9999与えられるようにしとけ
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
- 727 :名無しさん@LV2001:01/08/26 15:49 ID:???
- >>725
その辺の燭台には全部火をつけた?2匹の魔物像の左奥とか忘れてない?
- 728 :725:01/08/26 18:12 ID:???
- うう、こんなに早く優しい返事がいただけていたとは…ありがとうございます。
魔物像の左奥というのは、つけると肖像画が光るようになる燭台のことでしょうか。
それなら点けてるんですが。うーん。
奥の部屋まで行けるんですけどそこで何ひとつできないんですよね。
- 729 :725:01/08/26 18:14 ID:???
- う、質問は質問スレッドですべきだったんでしょうか。この板に
初めて来たのですみません。
- 730 :名無しさん@LV2001:01/08/26 18:15 ID:???
- >>728
それ以前につけ忘れがあると思われ。階段の途中にある燭台とかも点けた?
- 731 :722:01/08/26 18:19 ID:???
- 蝋燭を全部つけたら、最後の長い階段のところで!が
でるはずです。私もいくつか付け忘れてて、うろうろ
しました。ステンドグラスを明るくする蝋燭も全てつ
けましょう。
- 732 :725:01/08/26 18:41 ID:UWwtefIY
- う、それは忘れてそうです。。。お騒がせしました。探してまわるとします!
- 733 :731:01/08/27 20:45 ID:0i6GyArw
- age
- 734 :アンシャス:01/08/27 21:42 ID:sqWcCeBo
- ユウナがかわいいんだよね。
でも私はプレイステーション2を
持ってはいないから、プレイできなくて残念です。
でもFFやDQはまじめなゲームなのにどうして
エロティックな書き込みがあるの?
- 735 :名無し:01/08/27 22:47 ID:hF5M3vz2
- チョコボのお宝を
全部集めようとか
頑張っていると、
話が進まないよ。
- 736 :名無しさん@LV2001:01/08/27 22:54 ID:sgPIU3xE
- FF10をようやく終えて、今ようやく9をプレイ中なんだけど。
やっぱ、ワールドマップがあると安心しますな。
- 737 :名無しさん@LV2001:01/08/28 03:20 ID:5z6ca0DY
- ステータス表示時の顔画像が載ってるとこないかなあ。意外に見つからん…
- 738 :名無し:01/08/28 10:08 ID:HEWceQCw
- >>737
http://www.playonline.com/ff9/contents.html
↑に小さいけどある。キャラクターのところ。
- 739 :ユウナ:01/08/29 01:12 ID:97Fz4IEs
- 今!
FF9やっとクリアしました!
もう感動しまくり。
ビビの語りなんて、ティーダが消えたときよりもうるっとしちゃったよ。
それになんといっても
「会わせてくれ、愛しのダガーに!!」
ってところ音楽がすごく良かったのもあって
思わず鳥肌立っちゃったよ。(もちろんいい意味で)
それにしても初めてリュックの素顔見たときモー娘の保田かと思った。
- 740 : ◆GZVIgDow :01/08/29 01:13 ID:SIzsSJmk
- ohyahya
- 741 :ユウナ:01/08/29 01:17 ID:PTKaPFfw
- そういえばダガーが落としたペンダントってなんだっけ?
だれか知ってる?
- 742 :736:01/08/29 01:17 ID:27P/ILC2
- オレは今、ようやくラムウが出てきた所かな。
しかし9ってサブキャラがたくさんいるな・・・・・
ほとんど情報がなかったから
ベアトリクスやクジャの存在を初めて知ったよ
- 743 :名無しさん@LV2001:01/08/29 01:19 ID:/yp6jMZ2
- >>741
王家のしるしとかそんなんだったかな
- 744 :名無しさん@LV2001:01/08/29 01:21 ID:S53YNyho
- >>742
もうすぐエーコに会えるぞ、がんばれ!
- 745 :ユウナ:01/08/29 01:21 ID:PTKaPFfw
- このスレ初めから読んだけど、これすごくおもしろかった。
367 名前:名無しさん@LV2001 投稿日:2001/08/14(火) 23:31
>>366
キティになってしまった母親を元に戻すため、
王女はコソーリと城を抜け出し、シドのもとへ向かおうとした。
ちょうど盗賊が誘拐しにきたので誘拐してもらう。
鎧オヤジや黒魔小僧がオマケでくっついてきた。
霧を止めたり召喚獣が奪われたりなんやかんやして、
王女・黒魔小僧・盗賊が自分の出生の秘密を
知ったり知らなかったりして、大食漢がいろいろ食べる。
ネズミ女が恋人を探して、見つかったけど記憶喪失で、
召喚小娘がシチューをつくり、
無頼漢がわけのわからん理由でついてくる。
ナルシストがむかつくのでぶっ殺しておわり。
- 746 : ◆gRTOxpqo :01/08/29 01:23 ID:SIzsSJmk
- >>745
さいごの
ナルシストがむかつくのでぶッ殺しておわり。
がうける
- 747 :ユウナ:01/08/29 01:25 ID:PTKaPFfw
- >>743
アリガトー
そういえばそうだったね。
思い出しました。
- 748 :名無しさん@LV2001:01/08/29 02:36 ID:93C42tp6
- FF9のキャラは皆イイ表情するなぁと思う。
ダガーの髪を切った迷いの晴れた顔とか、
EDでジタンの胸を怒ってたたくとことか。
- 749 :名無しさん@LV2001:01/08/29 04:01 ID:7RE9LWzY
- 魔道士の「キル」のセリフ萌え
- 750 :名無しさん@LV2001:01/08/29 12:40 ID:oHA9lqIc
- //d-uso.com/ff9/
ここ面白い
- 751 :737:01/08/30 01:54 ID:tD.9v9U.
- >>738
ありがとう!ホンマこの板は親切だなあ。いつも殺伐とした板にいるから余計思う。
(その板も今は閉鎖中だが…しんみり)
- 752 :名無しさん@LV2001:01/08/30 08:03 ID:S7lyhShw
- オンラインアルティマニア重すぎ!
巡回ソフトも使えないようになってるみたいだ。
- 753 :名無しさん@LV2001:01/08/30 23:17 ID:6bkLJaSM
- ほんと〜〜〜に今更ながら彼氏のお下がりのFF9やってるんですが
(といってもまだ6時間程度)カードゲームがめんどくさくてあんまり
興味もてません。しないとクリアできませんか?
じゃなきゃカードゲームやっとくとめちゃくちゃ便利なアイテムもらえるぞとか。
久々にRPGしたので集中力も持たなくていつ終わるか・・^^;
- 754 :名無しさん@LV2001:01/08/30 23:22 ID:KTHIzIeU
- >>753
一度だけ強制イベントでトーナメントがありますが、
少なくとも決勝まで行かないとストーリーが進みません。
優勝するとちょっといいものがもらえます。
準優勝でも別にかまわないけど。
それ以外は無視しても影響はないと思います。
http://www.playonline.com/ff9/index.html
http://ff-11.com/9ff/9ff.html
にいろいろ載ってるので参考にするとよいかと。
- 755 :ニボシ ◆292oJjHg :01/08/30 23:24 ID:F/L6hLRg
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < ベアトリクスVSフラットレイが見たかった
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
- 756 :名無しさん@LV2001:01/08/30 23:28 ID:6bkLJaSM
- >>754
早速のレスありがとうございます。
ホント感謝・・・いい人〜〜〜
さっそく参考にさせてもらいます。
やっと飛行艇であの巨大な城についたトコです。
あと何時間なのやら・・・がんばりまーす。
- 757 :名無しさん@LV2001:01/08/31 00:58 ID:aPBFST1k
- カードゲームってイベントのときしかやらんかったけどな
カードも集めなかった
- 758 :名無しさん@LV2001:01/08/31 00:58 ID:IbSeerkw
- _____
\\ (( ))
\(( ))
(( \\ ボゥボゥ
(( )) \\
(( ))─┬─(( ))\
┬ ( ))┬┴┬┴( ))\\
┴┬(())┬┴┬(( ))\
┬┴┬┴┬┴┬(( )) ))
┴┬┴┬┴┬┴┬(( )) 彡
┬┴┬(())┬┴┏━━━┓))
┴┬(( ))┬ ┃ ┃ 彡 ナカニハマダPS2ガ… 円_円
┬┴┬(( )) ┬ ┃ ο┃ ∧_∧ \・∀・ ¥
┴┬┴┬))┴┬┃ ┃ ; □ (ДΤ ) ( )
┬┴┬┴┬┴ ┃ ┃ U U ) | $ |
┴─┴─┴─ ┗━━━┛ ◇ (_(_)___(_(_)___
- 759 :名無しさん@LV2001:01/09/01 02:28 ID:Brn68oao
- オズマって強かった。10のオメガウエポンより強い。
これ合ってる?
- 760 :名無しさん@LV2001:01/09/01 02:54 ID:C3wl2grE
- カードゲーム嫌い……というか、全く興味なし。
強制イベントだけは、仕方なくダンナにコントローラー渡してやってもらったけど
それ以外はやってない。(FF8の時も全くやらなかった……。)
ミニゲームは全て任意にして欲しいなー。
ミニゲームがうざいと途中でくじけるんだも。(TT)
FF9は大好きなんだけどね。
「ここほれチョコボ」はハマった♪
- 761 :名無しさん@LV2001:01/09/01 06:03 ID:w0wqIx6U
- 「ここほれ」のBGM好きやった。
ラテン調のやつ。
- 762 :名無しさん@LV2001:01/09/01 08:47 ID:iLbIdWUM
- オンラインアルティマニア見れないyo
- 763 : ◆FFDQ/u5g :01/09/01 09:44 ID:X.7JufdU
- 8のカードはルールが明確で、そこそこハマッタけど、9のは出ている数字のルールが
把握できず、納得できない勝ち方や負け方が多かったのでコンプする気になれなかった。
>>762 見られますよ。(http://www.playonline.com/ff9/contents.html)
- 764 :ニボシ ◆292oJjHg :01/09/01 11:59 ID:aA.OcbQk
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < 9のカードの数字はダリに逝けばわかる
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
- 765 :名無しさん@LV2001:01/09/02 04:57 ID:DMLXBHP2
- 素朴な疑問なんですけど、
召喚獣使ったとき二度目以降は短かいムービーになりますよね。
アレって初回使用時の長めムービーは二度とみれないんですか?
今しがたフェンリルを手に入れ使って見たのですが、
なぜ土の拳でパンチかますのか理解不能なんですよ・・・
>>759
10のオメガウェポンはジェクトよりも弱いですからねぇ
あれで一応隠しボスなんだから笑ってしまう・・・・
- 766 :名無しさん@LV2001:01/09/02 04:58 ID:AghvzhHA
- >>765
おーえん つかってくださいね。長いのみれます。
- 767 :名無しさん@LV2001:01/09/02 05:06 ID:DMLXBHP2
- おうえんっていうと、8にあったアノ応援です?
まだ手に入れてないけど、そーゆうアビリティが後で出てくるということでしょうか。
>>766
- 768 :名無しさん@LV2001:01/09/02 05:08 ID:AghvzhHA
- >>767
そうですよ〜
魔石10個ぐらいのアビリティだったと思います。
アビリティセットした状態で召喚を行うと本来の長い演出が見れます。
- 769 :名無しさん@LV2001:01/09/02 05:13 ID:DMLXBHP2
- え〜〜っと・・・・・
魔石10個・・・?
すいません。もうちょっとストーリーを進めてみます。
とりあえず、助言有り難うございました。
いや、それにしてもサラマンダー、スゴイ髪型だ・・・・・
- 770 :名無しさん@LV2001:01/09/02 05:14 ID:AghvzhHA
- 見れます、と逝ってしまった。ら抜き言葉にはきをつけようねえ。
- 771 :名無しさん@LV2001:01/09/02 05:16 ID:AghvzhHA
- 魔石ってホラ、アビリティ装備するときに消費する・・・
って魔石じゃなかったっけ? 忘れました。
まあ、気にしないで頑張ってくださいねえ。「おうえん」自体は存在するんで。
あれ、魔石・・・うーむ。
- 772 :名無しさん@LV2001:01/09/02 05:21 ID:DMLXBHP2
- >>771
あっ!!分かりました分かりました!!
あれ、魔石っていうんですね。原石と勘違いしてました。すんません。
- 773 :名無しさん@LV2001:01/09/02 05:33 ID:vT4Nxl4w
- >>772
771です
わかりづらい説明で申し訳ないス。
頑張ってくださいねえ(・∀・)
- 774 :名無しさん@LV2001:01/09/02 19:55 ID:8uO/7n9w
- ガーン!!
エーコの台所直前のセーブデータ消してしまいました。
ああ・・・・もっと色々試したかったのに。
なんか基本的に一本道なんだけどやってて楽しいっすね。
会話とかみてると昔のFF3〜6くらいの頃を思い出すです。はい。
- 775 :名無しさん@LV2001:01/09/03 18:46 ID:2u6/fbfw
- ここのスレッド面白いですね。俺はFF9は途中でやめてしまって、今回FF10を
クリアしてから9をやったんですが、10よりもいい出来だと思いました。今までの
FFの中でも最高の出来なんじゃないかと思っております。
- 776 :名無しさん@LV2001:01/09/03 19:40 ID:e5a6Cs6c
- >>775
僕も一周目はあんまり面白くなかったけど、10やり終わった後に
9やったら、9の方が面白かった。主題歌もこっちの方がいいし・・・。
- 777 :名無しさん@LV2001:01/09/03 19:43 ID:OTwapNpk
- つーか名作
- 778 :名無しさん@LV2001:01/09/03 19:58 ID:wNwNGrIQ
- トランスを7のリミットや8の特殊技、XのODみたいにすればよかったのに・・・
はっきり言って、9のトランスは全く使い物にならん・・・
- 779 :名無しさん@LV2001:01/09/03 21:21 ID:fOszkJy6
- 9は前半が展開がはやくておもしろい。
- 780 :名無しさん@LV2001:01/09/04 00:27 ID:5we50i9k
- >>778
トランス、ぜんっぜん役に立たなかったよ・・・
9もおもしろいけど絵は7の時のが一番すき。
あとマテリアのほうがなんだか楽しかった。
- 781 :名無しさん@LV2001:01/09/04 07:24 ID:eAkeprmg
- 10のおかげで、9がおもしろかった事に気が付いたよ
画質がよけりゃいいってもんじゃないな
9のスピード感のあるムービーが好きだな
- 782 :名無しさん@LV2001:01/09/04 09:15 ID:ND3ETZM6
- FF9は文句なく名作だが,昔のFFを一通りやってるともっと
楽しめるYO!
>>778
>>780
同意。
ジタンのソリューション9がグラフィックも派手で9999。
スタイナーのおっさんのショックが一瞬にして終わって9999。
なぜなんだろう。
- 783 :名無しさん@LV2001:01/09/04 13:02 ID:DTkL17J2
- エンディングを見て素直に「良かった」って思えた作品。
これ、結構大事な事だと思ふ。
- 784 :名無しさん@LV2001:01/09/04 13:12 ID:l2OoFuVY
- >783
うん、よかったって思ったよね。
大満足だった。
- 785 :名無しさん@LV2001:01/09/05 00:08 ID:cCK8OcLE
- お城にいる本のモンスターが強すぎてさきほど挫折。
あれってど〜やったら倒せますか?
っていうか倒したほうがいいですか?
ちなみにディスク3です。メンバーはジタン・ビビ・サラマンダー・フライヤです。
- 786 :名無しさん@LV2001:01/09/05 00:14 ID:Ors3zz1w
- >783
9のエンディングはFF、DQを考えても最高だったね。
音楽も良かったんだ
- 787 :名無しさん@LV2001:01/09/05 09:55 ID:iQOTEY1Y
- FF9って攻略本出てないんですか?
- 788 :名無しさん@LV2001:01/09/05 10:02 ID:6UjgNOFM
- >>787
攻略サイト(アルティマニア)はありますよ。
http://www.playonline.com/ff9/search/index.html
- 789 :名無しさん@LV2001:01/09/05 11:03 ID:JzLXr7gQ
- 最近の□作品にしては珍しく"完結"したな。
ほら、ED終わったあとモヤモヤするじゃん最近の□ゲーム。
それに引き換えしっかりと終わってくれた。
最後にビビが死んだのか死ななかったのか解らないようなENDじゃなくて本当に良かったよ
- 790 :名無しさん@LV2001:01/09/05 11:17 ID:kb9zOS2Y
- エンディングの最後でジダンが現れるところに感動!!何となく読めた展開だったけど、
素直に感動できました。
- 791 :名無しさん@LV2001:01/09/05 11:49 ID:O8SdTJCs
- EDのスタッフロールのバックで、最初からの
ムービーが流れるのが良かった。
「メロディーズ・オブ・ライフ」もいいしね。
- 792 :名無しさん@LV2001:01/09/05 12:21 ID:MnQedGYQ
- >791
うん、(・∀・)イイ !!
スタッフロールで今までの冒険思い出して
ちょっと涙が出そうになったよ。
主題歌もよかった。なぜジタンが歌詞を知っていたのかは
不思議だが(w
最後にちゃんとFFのテーマも流れたしね。
やっぱりFFのテーマがなくっちゃ。
- 793 :名無しさん@LV2001:01/09/05 17:04 ID:gUJkidRE
- ttp://www.d-uso.com/ff9/index.htm
ここ、マジでワロタ
- 794 :名無しさん@LV2001:01/09/05 17:19 ID:68WPhHqY
- ttp://bird.zero.ad.jp/~zak59023/novel/char/ff_char.htm#kuina
これもワラタ
- 795 :名無しさん@LV2001:01/09/05 18:46 ID:wYiaNe6w
- agenokokoroe
- 796 :名無しさん@LV2001:01/09/05 21:32 ID:fiFAWnMc
- >>793
面白い。教えてくれてサンクス。
この管理人はこう云う画像をどこからもって来るんだ。
- 797 :名無しさん@LV2001:01/09/06 10:14 ID:/3WOtGTM
- http://www.d-uso.com/ff9/black.html
これが一番ワラタ!
おしえてくれてサンクスね。
- 798 :名無しさん@LV2001:01/09/06 18:17 ID:A.7fJo2M
- >>793
超笑った。これはすごいサイトだよ〜〜
って早くクリアしろ、自分!笑ってるばやいではない。
- 799 :浜崎の口の中にウンコ:01/09/06 22:31 ID:NjzW8UAg
- チョコボの森って複数あるの?
最初の森で掘りまくってもチョコグラフが全然でてこないからさ。
- 800 :名無しさん@LV2001:01/09/06 22:56 ID:4UZL1sgY
- >>785
私はジタンが盗みまくっていたので盗賊の証で倒せた。
ていうか盗賊〜が有効なのに気付いたのが遅くて
エリクサーやフェニックスの羽も切らしてジタンしか生き残ってなかった……
- 801 : :01/09/06 23:26 ID:.oXUpT2U
- ハンターランク…今Aまで逝ってるんですが
ダメージが3000ちょっとしか出ないっす。因みにアルテマウエポン装備中・・・
なぜだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 802 :名無しさん@LV2001:01/09/07 00:59 ID:doI7f9uU
- >801
ハンターランクと盗賊の証の攻撃力は関係なかったような…
「盗む」の回数じゃなかったけ? 関係あるのは。
- 803 :名無しさん@LV2001:01/09/07 07:46 ID:g99TQH7A
- クレイラにいるサンドゴーレムってどうやって倒すの?
倒しても倒してもしばらくしたら起き上がってくるんだけど。
初心者でゴメソ
- 804 :名無しさん@LV2001:01/09/07 08:27 ID:EKayK8oM
- >>803
攻撃するターゲット選ぶ時、↑を押して宝石を狙え!
- 805 :803:01/09/07 08:36 ID:sT/xaXuw
- >>804
なるほど。宝石が弱点だろうとは思ってたけど
ちゃんとターゲットで宝石を選択できたんですね。
今ちょうど戦闘中入ったので助かりました。
ありがとうございました
- 806 :名無しさん@LV2001:01/09/07 08:37 ID:F6brKVUE
- >>801
ハンターランクじゃなくて
「盗んだアイテム数×ジタンのすばやさ」ですよ。
- 807 :名無しさん@LV2001:01/09/07 13:38 ID:lOx5P4Fw
- (´Д`)<正直、ディスク3でオズマを倒したのは失敗した。
ジタンの盗賊の証は当然のことながら9999与えてた。
ガーランドにエイコのホーリーで9999与えたのは正直、参った。
- 808 :名無しさん@LV2001:01/09/07 15:45 ID:DwN7KO7M
- >>806
その半分。
- 809 :浜崎の口の中にウンコ:01/09/07 20:41 ID:???
- >>799の事誰か教えてチョンマゲ。
関係ないけどヘイストかけたら「ぬすむ」の成功率があがる気がする。
- 810 :名無しさん@LV2001:01/09/07 21:14 ID:???
- >>809
チョコボの森で掘り尽くしたら、
浅瀬チョコボに進化させて、
チョコボの入り江にGO!
- 811 :名無しさん@LV2001:01/09/07 22:27 ID:CrNy4FY2
- こんなキャラ見つけたんだが。
http://www5.ocn.ne.jp/~hata403/stim.bmp
- 812 :名無しさん@LV2001:01/09/07 22:48 ID:CrNy4FY2
- 名はスタイム。
- 813 :名無しさん@LV2001:01/09/08 00:11 ID:T8yHqOF2
- すっごく初歩的な質問なんですけど、
戦闘中に敵のデータとか見れたりします?
レベル5デスとかってあいてのレベルわからずにかけるものなの?
それよりも、モンスターの名前が全然わからないから、
クイナがアビリティ覚えるのに苦労しそうなんだけど・・・
- 814 :名無しさん@LV2001:01/09/08 00:12 ID:Js64dA8w
- >813
セレクトボタンでオンラインヘルプ
- 815 :813:01/09/08 00:15 ID:DJM0xxWI
- >>814
即レスありがとうございます
やっぱり見れるんですね。
これで戦闘が楽になる・・・のかな?
とにかくありがとうございましたm(_ _)m
- 816 :名無しさん@LV2001:01/09/08 00:19 ID:lLVlb09U
- >>807
ディスク3で空チョコになれるの?
- 817 :名無しさん@LV2001:01/09/08 00:27 ID:Js64dA8w
- >815
あっ、まった!!
レベルはライブラ使ったあとじゃないと
表示されないかもしれません
- 818 :名無しさん@LV2001:01/09/08 00:39 ID:96h3S3XI
- 忘れられた大陸西側のひびってどの辺に
ありますか?
『見付けにくい』と言われましたが本当に見つかりません。
がいしゅつだったらごめんね。
- 819 :名無しさん@LV2001:01/09/08 00:41 ID:n9sGtKUU
- >818
ttp://ff-11.com/9ff/9ff.html
か
ttp://games-park.com/finalfantasy/
あたりで調べるアルよ。
- 820 :名無しさん@LV2001:01/09/08 05:54 ID:D88fSMYo
- >>819
有り難き幸せ
- 821 :名無しさん@LV2001 :01/09/08 08:05 ID:LiygDIO.
- 10終わってしばしすごい興奮してたけど、
時間経ってれいせーになってみると、
9がやっぱいいよ・・・
9はキャラ、ウインドウ含めてグラフィックが美しいよ。
10はケバい。キャラのトーンもバラバラだし。
- 822 :名無しさん@LV2001:01/09/08 12:01 ID:Mlwu54v6
- >>816
デイスク3で空チョコにはなれます。
だから、アルテマウェポンのお宝以外は取ることは可能です。
てゆうかデザートエンプレス時にはもうサラマンダ−が、
ドラゴンクローを取っていたので中の敵には、
3〜5000与えてたのでかなり楽でした。
ちなみに自分がブルーナルシス(船)取ったときには、
チョコボが海を渡れていた記憶が・・・
- 823 :名無しさん@LV2001:01/09/08 12:31 ID:???
- >>822
スマソ、海チョコは船取った後だったかも・・・
船取ったら山・海チョコまではなれたはず。
- 824 :浜崎の口の中にウンコ:01/09/08 22:20 ID:???
- >>810
どうも
- 825 :名無しさん@LV2001:01/09/09 21:55 ID:xxVpxovU
- リアルさは9くらいが一番良いよ。
ムービーの演出も白魔導師のコスプレしたガーネットたんが飛び降りるところや
魔の森で脱出するところやカーゴシップで3号頃すところやアレクサンドリア
滅亡(してないか)が面白かった。
エーコはデザインをもっと可愛くして欲しかった。性格からして絵が違ければ
犯りたい度NO1(爆)
- 826 :名無しさん@LV2001:01/09/09 21:59 ID:???
- 俺としては最初のアレクサンドリアから劇場艇で脱出するとこのムービー
が好き。
- 827 :名無しさん@LV2001:01/09/09 22:05 ID:???
- 黒のワルツ3号に追いかけられてるムービーがいい
- 828 :名無しさん@LV2001:01/09/09 22:11 ID:???
- なんかディスク3に入ってからツッコミ所が極端に満載のような気が・・・・
今更気付いたけど
襲ってきた→闘った→滅んだ!!
ってパターンが多いですね・・・・・
ああ・・・・アレクサンドリアの街はほとんど探索してなかったのに
あさ〜り滅んじゃって残念っす
- 829 :名無しさん@LV2001:01/09/09 22:50 ID:???
- エーコは十分犯りたいキャラだyo!
- 830 :ロリ伯爵:01/09/09 22:51 ID:???
- >829
激しく同意
VIVAエーコたん
- 831 :名無しさん@LV2001:01/09/09 23:26 ID:???
- 10ではあんまりスピード感のあるムービーは少ないからね。
シンを機械で頃そうとするところとティーダが夕菜とシーモアの結婚を邪魔する
シーンくらい。
ちなみにクイナを頃してベアトリクスを正式な仲間にして欲しかった。
- 832 :名無しさん@LV2001:01/09/09 23:30 ID:gi.7X7OQ
- エーコたんマンセーに同意。
>831
クイナは使えるよ、正直。ビジュアル面で見れば一番要らんけど。
漏れ的にはダガーかスタイナーを頃して欲しかったかなと。
どっちも一応強いけど漏れ好みじゃないんで。(;´Д`)
つかエーコがいればそれで良いです。
- 833 :名無しさん@LV2001:01/09/09 23:42 ID:???
- ベアトリクスたんマンセー
- 834 :名無しさん@LV2001:01/09/09 23:45 ID:Q25rIak6
- >>832
ダガーはホント、いらんね。氏ねとは言わんが。
エーコの方がよっぽど使えるし。
第一、戦闘中の顔が怖いヒロインって他にいる?
- 835 :名無しさん@LV2001:01/09/09 23:49 ID:???
- っというかサラマンダーのオッサンと一緒に出てきたラニって奴。
エーコ人質に取った後はもう出番無し?
- 836 :名無しさん@LV2001:01/09/10 00:09 ID:E7nDZJf.
- エンディングに出てるよね。ラニ。
ラニラニラニラニラ
- 837 :名無しさん@LV2001:01/09/10 00:35 ID:???
- ニラレバ
- 838 :名無しさん@LV2001:01/09/10 01:34 ID:tEqFhb06
- クイナ人気ねえなー
あのなごみキャラにはけっこう笑わせてもらったんだが
- 839 :名無しさん@LV2001:01/09/10 01:46 ID:???
- カエル落としは使えた。<クイナ
ラスボス戦の最後の一撃がアレだと脱力するけど(w
- 840 : :01/09/10 08:43 ID:8/WQ0SGY
- FF9解いた。久しぶりにFF10解いたから
ついでにFF9もやっとこうと思ってやったんだけど
FF9の方がストーリーがいいね。こっちの方がEDも泣けたよ。
FF1からFF7まではやってたけど、少しゲームから遠ざかってた。
で、10やってから9。でも充分、面白かったよ。
あと、やってないのはFF8だけか。
なんか、どこでも不評みたいだけど面白いの?>8
- 841 :名無しさん@LV2001:01/09/10 10:39 ID:hAdPa/cs
- まだFF9の勝利ポーズはよしとして、FF8の勝利ポーズはいかんな、表情変えずにきっつい顔のままはしゃぐのはやめれと言いたい、キモすぎですよ
- 842 :グランツーリスモを創った男たち:01/09/10 13:35 ID:???
- 「ビジュアル重視のゲームを作るということか?」
- 843 :名無しさん@LV2001:01/09/10 22:50 ID:nu9rqFSE
- エーコたんの走る姿に萌え
- 844 :名無しさん@LV2001:01/09/10 23:07 ID:???
- >>838
クイナかわいいよな。
- 845 :名無しさん@LV2001:01/09/10 23:15 ID:???
- クイナ、なにげに使えるよ。青魔法がめちゃめちゃ。
育ててないひとは途方もなく弱いけど、大体のモンスター食っとくとスゲェ強くなる。
オズマ戦でもウチのクイナは一番活躍したなぁ。
- 846 :名無しさん@LV2001:01/09/10 23:16 ID:???
- EDは9のほうが好きだな。
- 847 :名無しさん@LV2001:01/09/11 00:04 ID:???
- 「まずいアルね!」以外に言うことってないのかな。
「うまいコフ!」とか。コフ?
- 848 :名無しさん@LV2001:01/09/11 00:22 ID:???
- FF9大好き。
FFでやれる事は9で全てやり尽くしたと思うなぁ
- 849 :名無しさん@LV2001:01/09/11 01:17 ID:???
- うンまァ〜〜い!
- 850 :名無しさん@LV2001:01/09/11 01:32 ID:???
- >>849
まじっすか。
- 851 :名無しさん@LV2001:01/09/11 14:13 ID:???
-
/ \
/ \
/ )
| ━━〓 〓━
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ъ  ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ | < 城嶋さん、このバカ>>勇者ロト は俺が辞めさせますよ!
ヽ \ / | | /| | オラオラァ帰れよ!!帰れ帰れ!
,,,,,,,,,ー,, | \___________
\ / ー―――¬`/
\ \___/
\_ ;;;;;;
- 852 :名無しさん@LV2001:01/09/11 14:17 ID:???
- >>843
走らなくても萌え(w
つか、エーコたんは久しぶりにゲーキャラ萌え〜できたキャラでした。
でした。終わり。
今となってはキャラ萌え〜なんて考えられんけど。
海外の人万歳。マンセーつか万歳。同義語。
- 853 :名無しさん@LV2001:01/09/11 14:32 ID:???
- ___ _
``ヽ、`ヽ、,i'"´∠ _
,. ‐'"´ ̄ ``ニゝ どうしてネタを考えようなんて
. ∠´-,‐:‐' ``ヽ 思うかなぁ〜〜〜〜〜〜?
/ ゝ
. / l もう〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・!
// /l、 l
l /| ./ l、iヘ | 受けないんですっ・・・・!
.l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 . | オレたちのネタはっ・・・・・・・・・・!
|/ |/|/`!/-ニl_ v'|/'_ニl~ ヽ|、 l
/´l|.| !' /⌒ ⌒ヽ |.i^ヽ なぜなら頭が弱いからっ・・・・・・・・・・・・!
l |6|| l (0) (0) l u ||.6l|
ヽ._|| ヽ、_ :| |: _,ノ ||_ノ オレたちみたいな厨房が
‖ u ( ) .‖ 2chで目立つには・・・・・・・・・・・・
| v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ |\
._/l l ,. -─‐三─‐- 、ノ ! l 、 もう・・・・・・
,.‐''"´/ ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´. | `` ‐ ・・・・・・・・・・
, -‐''"⌒)ヽ`‐、. ≡ , ‐'´l .l │
( -‐'"⌒)-、〉l:::` ‐--‐'":::::::::l | . | ズバリ・・・・・・・・・・・・
.( -‐'"⌒)ノ, |、::::::::::::::::::::::,ノ! | .|
/( -‐''"⌒)ノ ! ` ‐----‐'´ .l | | 荒らしで目立つしか
(._,,. -‐' ,"\ l l ,へ、 | ないんですっ・・・・・・・・・・!
- 854 :名無しさん@LV2001:01/09/11 18:17 ID:2AQF87Ec
- FF10クリアしてたけど、やっぱ9の方が好き。
というか、10ってそんな感動しなかったんだど・・・。
なんかリメイク版の9買いそうな勢い。
- 855 :名無しさん@LV2001:01/09/12 10:58 ID:???
- グランドドラゴン倒したんだが、レベル5ですはとこで覚えれば
いいの?
- 856 :名無しさん@LV2001:01/09/12 11:01 ID:???
- >>855
イファの樹で出て来るデカイ奴を食べればよかったと思うよ。
- 857 :名無しさん@LV2001:01/09/12 11:04 ID:???
- >>856
サンクス、もっと早い段階で覚えるのは無理か?
- 858 :名無しさん@LV2001:01/09/12 11:08 ID:???
- >>857
スマソ、今かなり凹んでるんで攻略サイトでも見てくれ…
本当にスマソ…
- 859 :601:01/09/12 23:32 ID:???
-
/ \
/ \
/ )
| ━━〓 〓━
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ъ  ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ | < 城嶋さん、このバカ>>123は俺が辞めさせますよ!
ヽ \ / | | /| | オラオラァ帰れよ!!帰れ帰れ!
,,,,,,,,,ー,, | \___________
\ / ー―――¬`/
\ \___/
\_ ;;;;;;;/
- 860 :名無しさん@LV2001:01/09/13 00:19 ID:t/u9NQ.E
- やっとクリア!
最後感動するね。
ざ〜っとやっちゃったからもう一回やりこもうっと。
それにしてもスタイナーにベアトリクス様は勿体ないよ〜〜〜(w
- 861 :名無しさん@LV2001:01/09/13 00:24 ID:rbBWSKsE
- >>860
確かに。
ベアトリクスがスタイナーとくっつくのは、あまり気分良くなかったな。
- 862 :テロリスト ◆XYrefX/M :01/09/13 00:25 ID:???
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,`∇´) モッケッケッケッケッケッケッケッケッケッケッケッケッケ
〜_) \______________
- 863 :名無しさん@LV2001:01/09/13 01:03 ID:6eYt6jmc
- >857
私はホエールゾンビで覚えたよ。
- 864 :名無しさん@LV2001:01/09/15 03:01 ID:???
- 保全
- 865 :名無しさん@LV2001:01/09/15 14:22 ID:YX3Nwh9U
- やっとディスク2が終わった・・・
クジャに萌え萌え(はあと
FFってはじめてやってるんだけど
ドラクエと違ってセーブポイントが少ないのがやだなぁ・・・
まとまった時間が取れないとゲームできないや。
- 866 :名無しさん@LV2001:01/09/16 01:42 ID:Kk68O9gQ
- >>865ドラクエと違ってセーブポイントが少ないのがやだなぁ・・・
ネタ?
- 867 :名無しさん@LV2001 :01/09/16 06:35 ID:4cx8mfjs
- 一番おいしいとこもってったよなぁスタイナー
聖白魔法で癒されたい…
- 868 :名無しさん@LV2001:01/09/16 06:38 ID:???
- ウンコ・シタイナー
- 869 :名無しさん@LV2001:01/09/16 07:19 ID:???
- >>868
すればいいじゃん
- 870 :植松信夫:01/09/16 08:14 ID:???
- >>868
某スレからの転載は止めれ
- 871 :865:01/09/16 22:46 ID:4fEJP2c6
- >>866
本気で言ってるつもりなんだけど、そんなことない?
イベントの時間が長いから
とりあえず、新しいところについてすぐにセーブだけ
ってのができないところがあるでしょ。
違うかったらスマソ。
- 872 :名無しさん@LV2001:01/09/17 00:23 ID:16tRPhIw
- >>871
DQにセーブポイントはない,という意味で突っ込まれていると思われ。
駄レススマソ
- 873 :名無しさん@LV2001:01/09/17 00:26 ID:???
- 町やら洞窟の手前で(フィールドならどこでも)セーブできる事は知ってるか?
知ってたらゴメンヨ
- 874 :名無しさん@LV2001:01/09/17 01:06 ID:3jAHLMe.
- >>871
とりあえず□ボタン押してみれ。(フィールドで)
- 875 :871:01/09/17 07:35 ID:4DPrUTTU
- >>871-873
うそ!?知らんかった・・・
ディスク2の終わりになってやっと
アビリティの使い方がわかったくらいサパーリ初心者だったもので。
みなさんありがとです。
ところでみんなカードゲーム理解してるの?
公式サイト読んでみたけど、ぜんっぜんわからん。
あれ全部理解して戦ってるんだったらみんな賢いね。
わけわかんないから集める気もしないよ(欝
こんなやつなんでとりあえず逝って来ます・・・
- 876 :名無しさん@LV2001:01/09/17 15:08 ID:???
- クアッドミストはFF史上最高傑作たる\のたった一つの汚点。
解れば面白いが、そんなの購入人口比で1/10くらいしか居なかったと思われ。
- 877 :名無しさん@LV2001:01/09/17 23:18 ID:7bgA9wWw
- SFCまでの作品で一番好きなのは6なんだが、
PSになってからはそれまでの
雰囲気を一番残している9がベスト。
7・8で迷走を続けてきた野村絵版は
10になってようやくノウハウが確立されたと思うが
ゲームとしては9が一番良かったと思う。
- 878 :名無しさん@LV2001:01/09/17 23:34 ID:???
- 正直、攻略本がないのは痛い。かなり痛いと思う。
それと以外にお話が短い。そんな事無いはずなのに、
なんか10より短かった印象がある。
俺としては、もう少しこの世界に浸っていたかったんだが。
- 879 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:07 ID:???
- 1からやってると9て最高だよね。
感動がよみがえったよ。
- 880 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:10 ID:oofa/84w
- 攻略サイト見るのめんどくさーだもんね。
あそこまで詳細に攻略するなら本にしろよー(w
9は名作だったと思うけど自分は野村絵が非常に好きなので
野村絵は歓迎です。7はやりこんだ。スノボとか(w
- 881 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:12 ID:???
- >>878
確かに短い
てゆうかイベント済んだら逝けなくなるダンジョンがほとんどで
街も少ないからなぁ
- 882 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:13 ID:???
- >>875
フィールドマップでセーブできること知らなかったって、すごいッスね。
FF初心者の方でしょうか?
>>879
同意。なんかスゲー懐かしい感じがしたよ。
でも、9って評判悪いよね。
7あたりから入ってきた人にはイメージ合わないのかな?
- 883 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:16 ID:???
- >>882
7からFF入ったけど9も好きだよ
9てキャラの見た目萌えの人には不向きなのかのう
- 884 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:18 ID:???
- >>883
そうだねー。
9は野村絵がなかったからね。
俺は天野絵のほうが好きだから良かったけど。
- 885 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:20 ID:WIUFO8Zk
- 既出かも知れないけどラスボスっていったい何者?
あまりにも出現が唐突過ぎる…。
- 886 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:20 ID:???
- 同士がいてうれしいね。
カオスとかヨーゼフとかホントに懐かしかった。
一瞬ラムウがヨーゼフなのかと思ったけど(w
- 887 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:23 ID:???
- >>885
激しく同意。
ヤツは一体何者?
激しく意味不明だったよ。
今でも訳わからん。
- 888 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:24 ID:Wt7OoIQA
- http://images.amazon.com/images/P/0744000505.01.LZZZZZZZ.jpg
- 889 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:25 ID:EKDRNGF.
- >>885
しかも弱い(w
ラスボスの風格が全く感じられなかった。
曲だけはイイと思ったが。
- 890 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:27 ID:.62Aggg.
- ラストのクジャ戦そのものがカッコ良すぎ。
久々にゲームで鳥肌立ったよ。
- 891 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:28 ID:???
- >>885
くらやみのくもをイメージしたキャラではないかと思う。
でもただ出てきてやられて終わりはさすがにな・・・。
くらやみのくもだってダーククリスタルとか色々イベントあったのに。
- 892 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:30 ID:???
- >>891
そうそう。「何しに出てきたんだお前は」と言う感じ。
オズマ戦は割と面白かったが。
- 893 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:31 ID:WIUFO8Zk
- 一応、俺の苦肉の解釈を書きます。
結論からいうと、あれはクジャのアルテマ喰らって瀕死になった
主人公たちが見た幻影。
生死の淵をさまよう彼らの、このまま死んでしまうか
それとも生きるかっていう葛藤を、死の象徴と戦うという描写で
表現したんじゃないかと思う。
反論お待ちしてます。
誰か納得できる答えをプリーズ。
- 894 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:31 ID:oofa/84w
- ラスボス唐突過ぎ同意!
あれならさらにトランス状態が進んだクジャとかのほうがよかったなぁ。
ガーランド黒幕か!?と思わせてなんかいい奴だったし(w
- 895 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:31 ID:6ZDSHjBk
- クリスタルの守護者と言うことでダメですか?
- 896 :893:01/09/18 01:32 ID:WIUFO8Zk
- 書き忘れましたが885です。
- 897 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:33 ID:6ZDSHjBk
- 訂正。
クリスタル自身ということで。
- 898 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:33 ID:oofa/84w
- >>893
たしかにラスボス戦で戦闘メンバーが浮かんで戦うの
アヤシイっす。
その解釈なんだか納得だなー。
- 899 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:33 ID:7pdJQP5M
- クジャも最後は
「ジタン、お前は生きろ」
みたいな事言ってた気がするが(w
うおーい。どおゆう過程でそうなるんじゃ、お前は
- 900 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:33 ID:???
- 900いこみ
- 901 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:34 ID:???
- がぁらんど・・よわ、でもキャラ好き
こうてい・・はぁ
くも・・強いYO、ん?なんか4匹いる・・・でも強いYO
ゼロムゥ・・ボスの風格あり、強い
エックン・・イマイチ
ケフカ・・ふぁふぁふぁ、よわい
セヒィ・・弱い
アルテ・・しぶとい
やみ・・だれ?
えぼ・・負けるのか?
- 902 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:38 ID:6ZDSHjBk
- >>899
そこが昔のFFを、つうかRPGっぽくて
イイのです
- 903 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:38 ID:ofI97DWs
- 暗闇の雲は、歴代FFラスボスの中で一番好きだよ。
9のラスボスは意味わからんし、かっこ悪いし・・・。
アルティミシアの次に嫌いだ。
ところで、10のラスボスはブラスカの究極召喚だと思っていたが。
(エボン=ジュ戦は単なるイベントだと思う)
- 904 :関係ないけど:01/09/18 01:39 ID:???
- エボはEDの一部でラスボスはジェクトらしい
- 905 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:40 ID:???
- すべてを知るもの倒してからだったから、ジェクトの強さわからん
相対的にエクスデスとどっちが強い?
- 906 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:44 ID:???
- 俺的なラスボス難度
6>4>5>>8>9>10>7
普通にプレイした場合。
「あれ使えば簡単だろ」とかツッコミ無しでよろしく。
- 907 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:48 ID:???
- >>906
私的意見になるが、ケフカよりはゼロムスの方が強かったなあ。
あとはセフィロス>闇かな?
レベルの違いもあるかもしれんが。
ただセフィロスの「こっちが強くなると向こうも強くなる」システムは良かった。
9の闇にもそれがあればなあ・・・
- 908 :ラスボスの強さ:01/09/18 01:49 ID:???
- 俺の場合は・・・・・
1>4>2>10>9>8>5>6>3>7>T
カオスがケアルガや一撃死の地震使ったりして
極悪に強かった記憶がある
- 909 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:50 ID:???
- >>907
セフィロスってそんな設定だったんだ。
初めて知ったよ。ありがと。
それにしては弱かったような記憶が・・・。
- 910 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:51 ID:???
- FC時代のFFは難易度の高いRPGだったからな
- 911 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:51 ID:???
- くも と アルテマ が弱い?おかしい!>908
オニオン使った?
- 912 :906:01/09/18 01:51 ID:???
- >>7
あ、スマン
6のラスボスケフカだったね。
三闘神の方で考えてしまった。
- 913 :907:01/09/18 01:52 ID:???
- >>909
強くなる、ってもHPが上がるだけなんだけどね・・・
詳しくは「解体新書」を御参照あれ。
- 914 :912:01/09/18 01:52 ID:???
- スマソ
>>7は>>907
- 915 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:52 ID:???
- >912
おかしいと思った
- 916 :ラスボスの強さ:01/09/18 01:55 ID:???
- アルテマはシドが入ればザコでしょ
あと雲は波導砲しか使ってこないので、ソコソコ成長してればなんかとなると思うよ
- 917 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:56 ID:???
- そこそこ成長してれば全部弱い・・
- 918 :ラスボスの強さ:01/09/18 01:58 ID:???
- だから「俺の場合」なんだって
つーか俺、忍者と賢者だったもんなぁ
- 919 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:58 ID:???
- 3の最大の敵はあの長いラスダンです。
- 920 :名無しさん@LV2001:01/09/18 01:59 ID:???
- >918
そんなキャラ使うと味がない
ナイト、魔剣士、導師
このへんでガンバラな、レベル40代で
- 921 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:01 ID:oNp/qSKk
- 個人的には攻撃が単調なボスほど、隙がなくて強い印象がある。
だから3と4のボスは強かった。
- 922 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:02 ID:???
- >>920
こだわりがあるね。
俺もナイトははずせなかった。
ナイト、忍者、忍者、賢者だった。
- 923 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:05 ID:???
- 個人的に
ナイト、格闘家、たまねぎ、導師
- 924 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:05 ID:???
- >>920
マゾですか?(藁
でもその気持ちは分かる。あえて低いレベルで挑んで、ラスボスを倒した
時の達成感はかなり大きいからね。
んでその究極系が低レベルクリア、と。
- 925 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:05 ID:???
- バイキング、風水士・・使えば良かった
- 926 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:06 ID:???
- もうすぐコノスレも寿命っぽいな
どうでもイイがアルテマはシド抜きでも弱いだろ?
- 927 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:06 ID:???
- >923
あげあしとって、カラテカ
- 928 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:06 ID:???
- 確かに3のボスは強かったね。
あの長いラスダンを抜けて波動砲(だっけ?)
連発で全滅した時は泣けた。
- 929 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:07 ID:???
- なんかFF9のスレなのに、話が思いっきりヨコだw
まあ、それも面白いッス
- 930 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:07 ID:???
- てか、ラスボスを語るスレになっとるな(藁
まあ900過ぎてるし、9の話もネタ切れっぽいしね。
- 931 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:07 ID:???
- >927
あげあし取られた(藁
・・逝ってくる。
- 932 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:07 ID:???
- >926
でも、くいこんでるぞ
忍、賢は、完璧すぎて。ねぇ
人間欠点とか猫耳あるほうがイイ
- 933 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:08 ID:???
- あの頃はゲームする時間がなかったから
自分も忍者&賢者だったなー
正直、何度途中経過で親にリセットされたことやら
- 934 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:10 ID:???
- FF3は逃げられないと大ダメージを受けるので
苦しいながらのデメリットとして評価できた(藁
- 935 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:10 ID:???
- >>933
「ゲームは一日30分」とか言われてたの?
親が留守の時にやりゃよかったのに・・・
- 936 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:10 ID:???
- っで、最強ラスボスは1のカオスでいいのか?
- 937 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:10 ID:oNp/qSKk
- とりあえずFF9のラスボスの正体は
ペプ死マンということで皆さんよろしいでしょうか?
- 938 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:11 ID:???
- FF8のラスボスはカオナシということで皆さんよろしいでしょうか?
- 939 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:11 ID:???
- そして3の最凶魔法はサイトロで(藁
- 940 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:11 ID:???
- 30分じゃFF3のラスダン、クリアできんぞ。
2〜3時間くらいかからなかったか?
- 941 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:11 ID:EKDRNGF.
- >>937
激しく同意!
あのボスはコーラを飲みながらやるのがオツでしょう。
- 942 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:12 ID:???
- 937を全面的に支持する
- 943 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:12 ID:oNp/qSKk
- FF7のラスボスはロマサガ2のワグナスということで(以下同文)
- 944 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:12 ID:???
- ヤンは漢でよろしいか?
- 945 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:12 ID:???
- >>940
そんなにかからんて(藁
まっすぐ行けば一時間かかるかどうかだったと思うが。
- 946 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:13 ID:???
- >>935
兄妹が3人もいると、なかなかそうも逝かなくてね
正直1〜4は兄貴がプレイしたあとって事がほとんどだから
自分的に思い入れもイマイチだった
- 947 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:13 ID:???
- 「闇=エスト・ペプシマン」っつーことで
- 948 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:13 ID:???
- 次スレ欲しいが、FF9でなくてもいいような気がする
- 949 :937:01/09/18 02:13 ID:oNp/qSKk
- FF9とコカコーラのタイアップを踏まえると、
よりいっそう楽しめますね。
- 950 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:14 ID:???
- ダンダークに勝てないオレは生きててイイ?
- 951 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:14 ID:???
- そして流行語大賞は「ウボァー!」で
- 952 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:14 ID:???
- 立てるぞ
- 953 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:15 ID:???
- 新スレはFFラスボス王決定戦か?
- 954 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:15 ID:???
- >952
やっぱ9で?
- 955 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:15 ID:???
- 次スレ 〜FFを語りながら尻を取るスレ〜(爆
- 956 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:15 ID:???
- >>948
7や8は結構立ってるから9オンリーでいいだろう
- 957 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:15 ID:???
- >>948
「隠れボスを語るスレ」にしましょう!
速攻で終わりそうな予感・・・
- 958 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:16 ID:???
- しりとりはあるわい。ものすごい勢いの
- 959 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:17 ID:???
- >957
オレががんばる
- 960 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:17 ID:???
- シリーズの中ボスも含んでいいの?
- 961 :952:01/09/18 02:20 ID:???
- どーすんの?
9スレ?ボススレ?
〜永遠のペプシマン〜 FF9スレッドPART2
- 962 :あくまで候補:01/09/18 02:20 ID:???
- 次スレのタイトル
「FF9と見せかけて隠れボスを語ろう」
- 963 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:21 ID:???
- FFの経験値の入らないボスを語るスレ
- 964 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:21 ID:???
- FF9ながら、カーラボスを語るスレ
- 965 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:21 ID:???
- >>961
ワラタ
一票入れるよ。
- 966 :952:01/09/18 02:23 ID:???
- じゃ、ボススレは誰か立ててくれ。
9スレもきっと必要だし。
- 967 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:23 ID:???
-
〜ミコト萌えついでに歴代ボスも語れ〜 FF9スレッドPART2
- 968 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:24 ID:???
- 最強のラスボスを朝まで語るスレ(爆
- 969 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:25 ID:???
- 歴代ボスを語りながら尻を取るスレ
- 970 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:25 ID:???
- 素朴な疑問。ミコトって誰だ?
- 971 :おっ:01/09/18 02:26 ID:???
- 新スレが立った模様。
- 972 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:26 ID:???
- 妹だ
- 973 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:26 ID:???
- >>970
9のキャラだよ。
- 974 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:26 ID:???
- >970
ガオガイガー
- 975 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:28 ID:???
- こっちは消化しないのか?
- 976 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:28 ID:???
- むぅ・・・・もしかしてカオスって雑魚だったのか?
苦戦したの俺だけ
- 977 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:29 ID:???
- ケアルガには苦戦したぞ
- 978 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:33 ID:???
- >>977
WSCでは確か無くなってるけどね
そんな俺は皇帝に大苦戦(w
パンデモニウムで逃げまくっらないとやってられない強さだたし
- 979 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:34 ID:???
- http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=1000747835&ls=50
こっちはボススレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=1000747501&ls=50
こっち新スレ
- 980 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:35 ID:???
- ボススレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=1000747835
FF9スレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=1000747501
- 981 :テロリスト ◆XYrefX/M :01/09/18 02:35 ID:???
- ゼロムスは最強の雄です。
- 982 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:36 ID:???
- 串探してる間に、かなり話題進んでる
ミコトいれんで悪かった
- 983 :980:01/09/18 02:37 ID:???
- >>979
参りました(藁
- 984 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:39 ID:???
- なんか三つとも止まった?
- 985 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:41 ID:???
- まぁ、時間が時間だけに・・・・・(苦笑
のんびりいきましょうや
- 986 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:43 ID:???
-
.∧∧ もうすぐ1000ですか
(,,・_,・) マターリしたいです…
| つつ旦~
*〜と__) )
- 987 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:46 ID:???
- ム
//|ヽ\
⌒.|⌒ ∧∧
」⊂(,,・_,・) 1000を狙って見ましょうか
.ノ ̄ ̄Uヽ
)___(
|ヤクルツ|
.| ̄ ̄ ̄ ̄|
- 988 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:49 ID:???
- 密かに1000狙いは多いと見た
- 989 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:49 ID:???
- ∧ ∧
(,,・_,・)
ノつ つドキドキ
〜/ ノ
ι' U
- 990 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:51 ID:???
- . ∧∧
(,,・_,・)ドキドキ
( ̄W ̄W_)
./ \
| 1000? |
| |
\____/
- 991 :1000取り厨房 ◆gz8sMw.2 :01/09/18 02:52 ID:???
-
- 992 : ◆FF9twx2Q :01/09/18 02:54 ID:???
- あ
- 993 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:56 ID:???
- /⌒ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(  ̄Д ̄)ノ < 1000ゲット!!
ノリリ从ルヽ \___________
- 994 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:56 ID:???
- 〜 /⌒ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜ヽ(;; ^ー^)ノ < 1000ゲット!!!
〜 ルリルリヽ \________
- 995 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:57 ID:???
- 落ちつけ
- 996 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:57 ID:???
- 千と千尋の神隠し
- 997 :テロリスト ◆XYrefX/M :01/09/18 02:57 ID:???
- コソーリ
- 998 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:57 ID:???
- かえるおとし
- 999 :1000取り厨房 ◆gz8sMw.2 :01/09/18 02:58 ID:???
- エヴァウィアー
- 1000 :名無しさん@LV2001:01/09/18 02:58 ID:???
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
179 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)