■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
AirH"スループット計測スレ
- 1 :集計屋:01/09/20 22:06 ID:JlGbdwbE
- AirH"のスループットを計測した結果を貼り付けるためのスレッドです。
http://speedtest.pos.to/
で計測した結果をそのままペーストしてください。
関連スレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=1000582163
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=998834226
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=994440672
- 2 :集計屋:01/09/20 22:17 ID:JlGbdwbE
- これまでの集計結果
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1000991578.gif
注・nifty#1は9/20以前、nifty#2は9/20 10:00以降
集計対象スレッド
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=994440672
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=998834226
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999242578
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999449086
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999763616
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999924508
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=1000582163 (550まで)
- 3 :P061198129242.ppp.prin.ne.jp:01/09/20 22:32 ID:SK6i8AAc
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/20(木) 22:28:45
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.50秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
表参道
- 4 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/20 22:40 ID:qFh73ED.
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/20(木) 22:35:22
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.55秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
椎名町 prin
- 5 :新潟 三条燕:01/09/20 22:46 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/20(木) 22:41:59
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他 (PRINです)
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.02秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 28kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
主張中です。新潟はこの時間でも快適なんだ。いいなぁ。
- 6 :Q114078.ppp.dion.ne.jp:01/09/20 22:57 ID:zvL1Pr4U
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/20(木) 22:52:19
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.37秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
広島 中区より
- 7 :横浜 Q117062.ppp.dion.ne.jp:01/09/20 23:14 ID:2osvzmIA
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/20(木) 23:03:05
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 21.30秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 6kbps
キツイ…
- 8 :千葉 P061198160151.ppp.prin.ne.jp:01/09/20 23:17 ID:CrdTrogY
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/20(木) 23:04:25
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.29秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
こんなもんかな。。でもサイトによっては激重!2ch繋ぐのも苦労するよ。。
- 9 :PRIN@千葉市:01/09/20 23:19 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/20(木) 23:16:33
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.21秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 19kbps
sage進行でやりませんか?
- 10 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/20 23:37 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/20(木) 23:01:21
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 31.56秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
プロバイダ PRIN
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 8kbps
静岡県浜松市 書き込みがPRINからでもタイムアウトになるのでISDNにて繋ぎなおしてのカキコです
- 11 :板橋区☆ P061198175020.ppp.prin.ne.jp:01/09/21 00:10 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 00:00:11
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.32秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
- 12 :AIRH03209024.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/21 01:59 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 01:54:00
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.95秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 15kbps
神奈川県藤沢市
昨日までに比べりゃ上出来なんだが
- 13 :Q117198.ppp.dion.ne.jp:01/09/21 04:15 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 04:11:31
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.25秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
DION茨城
- 14 :P061198166113.ppp.prin.ne.jp:01/09/21 04:29 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 04:25:55
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.36秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
PRIN茨城
- 15 :nifty:01/09/21 04:34 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 04:30:50
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.57秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 18kbps
- 16 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/21 06:33 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 06:30:45
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.10秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
- 17 :横浜 Q117040.ppp.dion.ne.jp:01/09/21 08:25 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 08:21:00
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.35秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
日中はこんなもん。
- 18 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/21 11:46 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 11:44:27
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.57秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 20kbps
- 19 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/21 11:50 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 11:48:09
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.09秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
- 20 :集計屋:01/09/21 12:08 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 12:02:57
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.35秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 12:04:44
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.62秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 18kbps
- 21 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/21 12:47 ID:P6jpFhYA
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 12:36:11
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.54秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 12:40:37
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.87秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 21kbps
上:prin、下:@nifty
- 22 :茅ヶ崎市 P061198164135.ppp.prin.ne.jp:01/09/21 13:04 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 12:50:39
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.38秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
- 23 :Prin:01/09/21 13:05 ID:Tdn9h8hU
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 12:55:57
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 14.98秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
ダメだこりゃ!
- 24 :集計屋:01/09/21 13:40 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 13:36:09
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.89秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 15kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 13:38:14
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.69秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
- 25 :集計屋:01/09/21 14:09 ID:1NdTIIDU
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 14:04:43
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.53秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 14kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 14:07:18
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.78秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
- 26 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/21 15:02 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 14:52:14
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 15.03秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 14:59:06
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.72秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 21kbps
- 27 :集計屋:01/09/21 15:20 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 15:12:08
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.36秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 15:16:53
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.06秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
- 28 :集計屋:01/09/21 16:19 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 16:15:42
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.63秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 16kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 16:17:42
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.47秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
- 29 :横浜 Q117120.ppp.dion.ne.jp:01/09/21 16:19 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 16:15:35
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.25秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
- 30 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/21 17:12 ID:???
- 実に無機質なスレだ‥‥。
- 31 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/21 17:40 ID:???
- なんか、すげーつまらん、オナニースレだな
- 32 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/21 17:56 ID:???
- じゃあ31はオナニーレスってことで(オレモナー
- 33 :山形:01/09/21 18:19 ID:???
- PRIN測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 18:15:15
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.49秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
- 34 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/21 18:21 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 18:17:41
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.50秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 18:19:58
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.69秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
- 35 :pas01-p046.alpha-net.ne.jp:01/09/21 18:25 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 18:09:46
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.30秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
アルファインターネット(埼玉)
- 36 :集計屋:01/09/21 18:40 ID:???
- これまでの集計結果
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1001065087.gif
注・nifty#1は9/20以前、nifty#2は9/20 10:00以降
集計対象スレッド
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=994440672
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=998834226
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999242578
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999449086
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999763616
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999924508
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=1000582163
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=1000991172(本スレッド35まで)
- 37 :集計屋:01/09/21 18:46 ID:???
- ご協力ありがとうございます。
今回からプロバイダ別&時間別の集計結果を出しました。
今朝まで虫食い状態だったのをなんとか埋めたという感じなので、
平均というより、サンプルのあるデータがそのまま出ているという状況です。
データの信頼性はサンプルデータ数のグラフを見て判断してください。
5個以下のデータは信頼性が低いといえるでしょう(ほとんどやん)。
あと悪徳屋のあぷろだは流れが速くすぐ消える上に、
テレホタイムは直リン制限がかかっているので、
引き続きナイスなあぷろだを募集中です。
- 38 :集計屋:01/09/21 19:49 ID:???
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2122/airh010921.gif
ジオシティに専用ページを作りました。
今後はこちらにアップしていきますのでよろしく。
ジオシティを使うのは初めてなので消えてしまわないか心配。
- 39 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/21 22:19 ID:LUqdr9Ro
- ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 22:10:18
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 19.50秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
川崎 dion
ちと遅いですね。
- 40 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/21 22:26 ID:ZNGitXoM
- 名古屋駅近くの某ホテルからDIONで接続
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 22:22:05
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.42秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
- 41 :40:01/09/21 22:31 ID:WMDc17YI
- 同じホテルから今度はprinで接続
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 22:27:23
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.48秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
うわ、ほとんど一緒だ(w prinの方が遅いと思ってたのに
- 42 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/21 22:32 ID:TGqSnTNg
- http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/
↑加護のバナーをクリックしたらスゴイことに!!
- 43 :横浜 Q117052.ppp.dion.ne.jp:01/09/21 22:43 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 22:30:40
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 17.30秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
- 44 :名古屋市@ P211126192238.ppp.prin.ne.jp:01/09/21 23:08 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 23:03:17
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.03秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
- 45 :横浜 N013210.ppp.dion.ne.jp:01/09/21 23:41 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 23:30:31
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 20.16秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 7kbps
一時間前と比べ、思ったほどの差はない。
てか、重くなる時間帯が早すぎ〜。
- 46 :青森です:01/09/22 00:04 ID:JKqRZB7g
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 23:53:40
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.78秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 12kbps
週末のテレホならこんなもんかな?
- 47 :nifty:14〜15kbps:01/09/22 00:20 ID:mreNXqvw
- ぷりん>にふてぃ>でぃおん
ですかね。ぷりんはえーなー
- 48 :23区:01/09/22 00:48 ID:3OgIWsL6
- 計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 00:24:42
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 31.13秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
繋がってねーのと同じ
- 49 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 00:51 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 00:48:21
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.82秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
- 50 :23区 P061198162121.ppp.prin.ne.jp:01/09/22 00:52 ID:3OgIWsL6
- すまんPRINね
- 51 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 01:05 ID:???
- ぷららってどうなりました?
- 52 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 01:53 ID:J0zPwXK6
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 01:50:47
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 6.94秒
ホスト1 WebARENA 43kbps
ホスト2 WebARENA(2) 45kbps
ホスト3 pos.to 43kbps
ホスト4 pos.to(2) 45kbps
推定スループット 5.7kB/s
推定スループット 45kbps
清水3丁目
結構いいんでないの?
- 53 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 01:58 ID:EYEeVOSQ
- ↑ネット25ね
- 54 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 11:13 ID:iGKMXClA
- 計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 11:06:17
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 13.09秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 10kbps
川崎DION 時間帯変わっても同じかい(笑)
- 55 :P061198129061.ppp.prin.ne.jp:01/09/22 11:19 ID:YOYNT95E
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 11:15:34
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.98秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
渋谷区
- 56 :横浜 Q117138.ppp.dion.ne.jp:01/09/22 11:50 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 11:44:08
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.82秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 21kbps
平日なら22kbpsなんだが、ほんの僅か遅いような、
誤差の範囲でもあるような…。
- 57 :アナログから光までオッケー:01/09/22 13:46 ID:WZqu6B6.
- みなさんのインターネットのスピードは
早いですか? それとも遅いですか?
このサイトはみなさんのインターネット環境の
スピードを計ってくれます。また、遅いと思う
人は設定を少し変えることによって無料で
スピードを早くすることができます。
お金を出す前に一度試してみては
いかがでしょうか。
http://cym10262.omosiro.com/
- 58 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 14:23 ID:Zja3oVsA
- 計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 14:19:58
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.20秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
東京・秋葉原(藁 DION
- 59 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 16:28 ID:???
- 計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 16:19:52
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.10秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
東京・杉並区 DION
こんなものかなぁ
- 60 :練馬区でprin:01/09/22 17:21 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 17:07:09
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.15秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
先週の土曜よりは快適
- 61 :横浜 N013213.ppp.dion.ne.jp:01/09/22 17:24 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 17:20:20
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.64秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 14kbps
- 62 :福岡県飯塚市 Q116164.ppp.dion.ne.jp:01/09/22 17:55 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 17:41:33
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.15秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 19kbps
- 63 :横浜 Q117040.ppp.dion.ne.jp:01/09/22 18:27 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 18:21:41
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 13.93秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.2kB/s
推定スループット 10kbps
どんどん遅くなる。
- 64 :横浜 Q117211.ppp.dion.ne.jp:01/09/22 20:34 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 20:30:07
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.77秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 17kbps
なぜか持ち直す。
- 65 :横浜 Q117128.ppp.dion.ne.jp:01/09/22 21:43 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 21:30:30
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 16.22秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
やっぱダメだ。
- 66 :集計屋:01/09/22 22:29 ID:???
- これまでの集計結果を更新しました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2122/
注・nifty#1は9/20以前、nifty#2は9/20 10:00以降
集計対象スレッド
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=994440672
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=998834226
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999242578
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999449086
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999763616
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999924508
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=1000582163
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=1000991172(本スレッド65まで)
今回はdionユーザーの方々が頑張ってくれたおかげで
dionのデータの信頼度がずっと向上したと思います。
- 67 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 22:34 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 22:32:24
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.48秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 14kbps
- 68 :釧路ぷらら:01/09/22 23:26 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 23:21:56
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.12秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 15kbps
- 69 :Q115226.ppp.dion.ne.jp:01/09/23 01:33 ID:sXWbtHYw
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 01:24:46
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 36.20秒
ホスト1 WebARENA 3kbps
ホスト2 WebARENA(2) 3kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
川崎 dion
うーん・・・遅い・・・
- 70 :今日からです:01/09/23 01:57 ID:/Ie3p9tM
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 01:48:15
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.25秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
- 71 :横浜 Q117051.ppp.dion.ne.jp:01/09/23 01:58 ID:???
- では寝る前に
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 01:53:02
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.64秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 11kbps
- 72 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 02:50 ID:???
- >集計屋
まいどご苦労様です
- 73 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 05:36 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 05:30:52
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.25秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 19kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 05:33:54
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.75秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
- 74 :Yokohama N013207.ppp.dion.ne.jp:01/09/23 07:34 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 07:30:43
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.46秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
- 75 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 09:47 ID:5bHw1UP.
- AIR H" 横浜某所にて。遅すぎ。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 09:40:22
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 15.39秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
- 76 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 10:04 ID:???
- 都内某所
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 09:59:39
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.30秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
- 77 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 10:25 ID:???
- 埼玉北部
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 10:20:22
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.57秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 18kbps
- 78 :石川県金沢市:01/09/23 11:10 ID:PzVaz95k
- http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 11:05:06
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他 prin
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.85秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
快適です。1月以降もprinにするかも.....
- 79 :茨城県つくば市:01/09/23 11:27 ID:Jz8W6V8A
- Prin
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 11:14:49
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.30秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
Nifty
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 11:22:26
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.62秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
- 80 :Yokohama Q117131.ppp.dion.ne.jp:01/09/23 16:29 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 16:25:19
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.16秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
- 81 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 16:48 ID:???
- 下がりすぎあげ!
- 82 :京都prin:01/09/23 17:32 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 17:27:30
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.38秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
- 83 :同じく京都でprin:01/09/23 17:49 ID:0ZHj8N1o
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 17:41:22
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 30.39秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 3kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.4kB/s
推定スループット 4kbps
遅すぎて話にならん
クソだクソ
さっさとCMやめて改善しろ
Ping値もこんな時間帯から1500msだし
ほとんどのページがページが表示されませんで timeout処理されて見れない
いくら使い放題でもホームページすら満足に見れないようようじゃいらねー
マジで頼むからCMやめてさっさと改善してくれ
ドコモの携帯電話でも11Kbps程度が出るってのに(涙
- 84 :広島県比婆郡東城町でprin:01/09/23 18:15 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 18:11:46
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.03秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
快適だYO!
- 85 :名古屋市@ P061198131163.ppp.prin.ne.jp:01/09/23 18:38 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 18:33:03
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.56秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 26kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
澄んだ秋空にデムパが走る.快適.
- 86 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 19:14 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 19:03:09
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 15.91秒
ホスト1 WebARENA 10kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 8kbps
愛知県豊田市
使い放題開始から4回目の週末。
だんだん遅くなってきてはいたが、ついにこの土日は
昼から 10kbps 以上出なくなりました。。。
明日も休日だから遅いのだろうな。
- 87 :東京都杉並区でDION:01/09/23 20:04 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 19:51:33
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 19.41秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
、、、、もういいや
- 88 :Yokohama Q117072.ppp.dion.ne.jp:01/09/23 20:59 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 20:49:10
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 29.33秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
TVでも観るか…
- 89 :京都 クソ重い:01/09/23 21:40 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 00:24:42
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 105.58秒
ホスト1 WebARENA 1kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1kbps
ホスト3 pos.to 1kbps
ホスト4 pos.to(2) 1kbps
推定スループット 0.1kB/s
推定スループット 1kbps
クソ以下
- 90 :E-750:01/09/23 21:42 ID:???
- IP晒さないやつはガセ。
- 91 :大阪在住:01/09/23 21:53 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 21:43:57
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.38秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
おぉ! 今夜は結構快適♪
- 92 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 22:05 ID:M4idDkA.
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 21:54:01
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 26.53秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
prin 愛知
遅すぎる
- 93 :Q115041.ppp.dion.ne.jp:01/09/23 22:12 ID:qsXs3G5A
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 21:58:07
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 35.19秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
神奈川・川崎 うーん、なんだかここ数日24時間重いぞ?
- 94 :京都市だYO!:01/09/23 22:15 ID:???
- スリッパ+プリンで今日も計測。
エアエッジ関連のスレを見る限り、京都で10kbps以上出ているの見たことないよ!
京都民立ち上がれ!Dポへ抗議だ!
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 21:59:25
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 26.17秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
Λ_Λ
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
- 95 :池袋 PRN:01/09/23 22:23 ID:.9V2IVnM
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 22:13:24
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 37.36秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 3kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.4kB/s
推定スループット 4kbps
時間がもったいないわ!!!!
- 96 :Q115156.ppp.dion.ne.jp:01/09/23 22:32 ID:rMlO99As
- fusianasanでやってこうよ。
- 97 :P061198164152.ppp.prin.ne.jp:01/09/23 23:00 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 22:44:42
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 185.58秒
ホスト1 WebARENA 1kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1kbps
ホスト3 pos.to 1kbps
ホスト4 pos.to(2) 1kbps
推定スループット 0.08kB/s
推定スループット 1kbps
- 98 :厚木 PRIN:01/09/23 23:18 ID:x6WobP72
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 22:56:55
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 29.57秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
ヽ(^w^)ノ<やっとれん♪
( へ)
く
- 99 :P061198172080.ppp.prin.ne.jp:01/09/23 23:21 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 23:11:50
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 34.21秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
愛知県豊田市
- 100 :P211018234031.ppp.prin.ne.jp:01/09/23 23:22 ID:???
- テストゴメソ
- 101 :P061198166201.ppp.prin.ne.jp@北区:01/09/23 23:23 ID:???
- prinです。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 23:17:07
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.38秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
- 102 :Q115092.ppp.dion.ne.jp:01/09/23 23:30 ID:???
- 杉並区でDION
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 22:59:33
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 34.44秒
ホスト1 WebARENA 0kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
ホスト1の0kbpsは何だ・・・・・・
もう寝ます。
- 103 :P061198129204.ppp.prin.ne.jp:01/09/23 23:39 ID:lpkl7Ot.
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 23:33:15
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.65秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 16kbps
東京都渋谷区 セキュリティソフト使用中
- 104 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 23:42 ID:???
- このスレ、確実に新規顧客減らしてねーかい
- 105 :P211126192211.ppp.prin.ne.jp:01/09/23 23:51 ID:vpssxCMc
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 23:39:51
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 21.25秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 6kbps
愛知
少しだけ早くなったよ
- 106 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 23:54 ID:???
- Dポ客が離れる前に何とかして〜
- 107 :Nifty@池袋:01/09/23 23:58 ID:V8qHChl6
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 23:43:44
回線種類 ISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 19.23秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
( T▽T)<これでも大分マシな方みたいですね〜(泣
- 108 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 00:00 ID:???
- >>107
お前最強
- 109 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 00:08 ID:/kt2YBLw
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 00:03:27
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 19.23秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 16kbps
prin@椎名町
昨日もこんなもんだった
- 110 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 01:40 ID:gFCzKDTE
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 01:34:00
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ - prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.77秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 17kbps
渋谷
- 111 :集計屋:01/09/24 03:54 ID:???
- 更新しました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2122/
>>89 と >>97 は怪しいのですが、省かずに計測結果へ加えてあります。
これを投稿した人はお手数ですが不正なデータではないことを弁明してください。
- 112 :P061198131124.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 06:36 ID:???
- 漏れは最近、スループット一桁台を見ていないんだけどなあ。ちなみに名古屋だ。
午前3時-7時あたりのデータ数が少ないので追加しておく。参考までにping値も。
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 06:25:03
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.33秒
ホスト1 WebARENA 26kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps
Pinging www.yahoo.co.jp [210.152.236.111] with 32 bytes of data:
Reply from 210.152.236.111: bytes=32 time=361ms TTL=247
Reply from 210.152.236.111: bytes=32 time=350ms TTL=247
Reply from 210.152.236.111: bytes=32 time=361ms TTL=247
Reply from 210.152.236.111: bytes=32 time=380ms TTL=247
Ping statistics for 210.152.236.111:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 350ms, Maximum = 380ms, Average = 363ms
- 113 :prinで京都:01/09/24 08:22 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 22:56:55
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 29.57秒
ホスト1 WebARENA 3kbps
ホスト2 WebARENA(2) 2kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
Ping statistics for 210.152.236.111:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 1282ms, Maximum = 1314ms, Average = 1298ms
さっさと改善しろ>Dポ
- 114 :P061198167081.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 08:31 ID:WxdS5rZA
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 08:26:06
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.20秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
prinに茨城から接続,自分としては最高記録
>>112さんすごいね〜
- 115 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 08:34 ID:zs7dhQvM
- どうも転送時間があってない気がするけど・・・
低速データの場合、名前欄に半角で「fusianasan」をどうぞ。
でないとAir-H”だと云う、証明が出来ません。
- 116 :P061198172249.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 08:35 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 08:30:03
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.35秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
愛知県豊田市
- 117 :P061204094128.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 09:03 ID:???
- 京都prin 書き込み二度目
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 08:58:05
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 15.01秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
- 118 : :01/09/24 09:56 ID:???
- 同じ人が何度もカキコしてる…
- 119 :集計屋:01/09/24 10:09 ID:???
- >>113
改善して欲しい気持ちはわかりますが、嘘のデータを流さないで下さい。
プロバイダがこれを見て改善しようと思うことは期待しないほうがいいです。
だから正確な情報を知りたいと願う人たちの努力を踏みにじるようなことはしないでください。
もしあなたが荒らしなら、あなたが考えている以上に私達は迷惑しています。
あまりダメージが無いように見えるかもしれませんが、
すでにかなりダメージを被っています。
多くの人の協力で得られたデータには深い傷がついており、
どれほどのダメージがあるのか推測すらできません。
荒らしが続くようならこのデータは放棄して、集計もやめます。
不正確なデータを集めても無意味なので。HPも閉鎖します。
- 120 :P211126192236.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 11:12 ID:BtNSQdmM
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 10:57:58
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.99秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
夜の2倍になった♪
- 121 :P061198174034.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 11:14 ID:???
- 重すぎて測定すらできないんだけど・・・・
- 122 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 11:24 ID:???
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2122/airh010924p.gif
>>111
まったく意味のない表になってません?
嘘報告が多いのもあきらかですし。
もうバカ達につきあう必要ないっすよ。
- 123 :スリッパー:01/09/24 11:28 ID:jDa5F856
- 32kbpsのはずだが、ダウンロード時5kB/秒と出るよ。
番号は##61で32k固定です。
夜中は800B秒まで落ちるけど。
- 124 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 11:52 ID:???
- 渋いスレなので応援あげ
- 125 :旧ばいお人:01/09/24 12:07 ID:oV0/TZM2
- 神奈川 厚木から
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 11:56:41
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.79秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 10kbps
終日このくらいだといいけどね
- 126 :P211018233059.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 12:09 ID:oV0/TZM2
- ↑↑↑ 忘れてた
- 127 :Q114036.ppp.dion.ne.jp:01/09/24 12:19 ID:???
- 都内某所 電波の強さ長い点灯の点滅
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 12:10:19
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.17秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 15kbps
まあまあかな・・・
- 128 :P061204002178.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 12:23 ID:6x7GhAHc
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 12:18:07
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.51秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
サイトによって速度はまちまちだけど、おおむね快調ですな。
渋谷区
- 129 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 12:36 ID:???
- NIFはどうなりました?
- 130 :Q114036.ppp.dion.ne.jp:01/09/24 12:36 ID:WRZeu4Ms
- 都内某所 電波の強さ長い点灯の点滅
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 12:30:15
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.31秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
ためしにノートンインセキュ無効にしてみた。
がっ、あまり変わらなかった・・・
- 131 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 12:47 ID:???
- http://www.plala.or.jp/access/guest/air/
ここにしたいのだが、不安です。
- 132 :P211018234105.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 14:10 ID:gEEe1IqY
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 13:59:52
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.43秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
フハッ
- 133 :Yokohama N013214.ppp.dion.ne.jp:01/09/24 14:18 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 14:10:56
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 16.54秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
日中なのに遅い。休日だからか?
- 134 :Q115005.ppp.dion.ne.jp:01/09/24 14:31 ID:???
- 杉並区でDION
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 14:20:16
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.36秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 26kbps
ホスト4 pos.to(2) 28kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps
夜(>>102)の実に6.5倍だ。
昼と夜のギャップが激しいなぁ。
- 135 :P061198130018.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 15:20 ID:???
- 横浜・日吉でprin
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 15:02:48
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 19.46秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 2kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
これでも夜にくらべりゃマシ
- 136 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 16:07 ID:???
- なんか最近重過ぎるよな
- 137 :Q115113.ppp.dion.ne.jp:01/09/24 17:38 ID:Mku4/utc
- 計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 17:30:41
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.31秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
東京・秋葉原ですが。
なかなか有効なスレだったのに、虚偽申告UZEEEEっすね。
fusianasanだけで再集計できないでしょうか。母集団かなり小さくなっちゃいますけど。
とりあえず、お疲れさまでした>集計屋さん
- 138 :AIRH03207015.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/24 17:46 ID:???
-
- 139 :AIRH03205008.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/24 17:49 ID:???
- fusianasanテスト
- 140 :AIRH03205008.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/24 17:51 ID:???
- >>138
同士がいた(笑)
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 17:43:56
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 23.17秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 2kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 6kbps
- 141 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 18:16 ID:???
- CATVの常時接続があるのに、
俺は何をやっているのだろう…。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 18:09:14
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 38.94秒
ホスト1 WebARENA 3kbps
ホスト2 WebARENA(2) 3kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.4kB/s
推定スループット 3kbps
- 142 :P061198175191.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 18:20 ID:???
- イレギュラーや虚偽を省くために、速度の上下1割ずつを
カットしてはどうでしょうか?
(集計屋さんには過大な負担になりますが、、、)
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 18:15:13
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.15秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
東京都区内北西部
快適快適
- 143 :prin@滋賀県草津:01/09/24 19:02 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 18:53:45
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 24.35秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 6kbps
糞だよ。
- 144 :AIRH03205008.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/24 19:13 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 19:08:25
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 20.10秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 2kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 7kbps
- 145 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 19:18 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 19:12:48
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.49秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
今日は目白
- 146 :g061152.ap.plala.or.jp:01/09/24 19:22 ID:???
- 栃木県宇都宮にて
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 19:13:04
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ plala
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.25秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
見切り発車で契約しちゃった。
ちょっと反応遅いけど
ここ見てみる限り良い方みたいね〜
でも、全然許容範囲っす。
- 147 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 19:29 ID:???
- 見做し音声接続してると思えば9.6kbps〜14.4kbps程度でも我慢できるかも。
調子の悪いときは64kbpsで当然のPHS回線モバイルだと思わず、
i-mode程度の速度と割切って画像表示カットとか、テキストブラウザとか、
まったり楽しむのが良さそうですね…。
貴重なデータをありがとうございます。>みなさま&集計屋さん
- 148 :P061204095089.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 19:31 ID:A9nlHkxU
- 関東は改善されてるのかな>プリソ
関西は糞っぽい
- 149 :P211018237224.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 19:35 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 19:12:48
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.49秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
145 desu utu
- 150 :滋賀県草津市 P061198130232.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 20:00 ID:TfXQWM8c
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 19:56:01
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 15.18秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
糞オソイから設定変えてチューンしたら速くなったよ。
ping値も前は1000ms越えてたのにいまは374ms
- 151 :AIRH03205008.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/24 20:10 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 20:05:53
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 17.75秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 8kbps
うっかり軽いと思ってしまった自分に鬱。
- 152 :nanashi:01/09/24 20:10 ID:???
- >>150
どうゆうチューンをしたんだ?
こっちは京都だけど5kbps以下で1000ms超えて2000msにさしせまろうかと
いうぐらいのクソっぷりを発揮してるんだが・・・・
- 153 :P061204095058.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 20:20 ID:???
- 82&117だけど二度書き込んだのは、一回目にfusianasanしてなかったから。
京都prinで5kbps〜15kbps、pingは今1400msくらい。
で同じく、チューンどうやったのか教えてほしいです。
- 154 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 20:20 ID:???
- 俺も聞きたい>チューンup
- 155 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 20:23 ID:???
- 俺にもチューしてくれ!
- 156 :滋賀県草津市 P061198130232.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 20:27 ID:TfXQWM8c
- すまんw たまたま瞬間最大風速が出ただけだったらしい。
しばらく快適だったが、なんか急に遅くなったから計ってみたら
また1000msこえたよ(鬱
- 157 :Yokohame Q117087.ppp.dion.ne.jp:01/09/24 20:33 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 20:25:55
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 13.93秒
ホスト1 WebARENA 10kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 1.2kB/s
推定スループット 10kbps
最低でもこの位をキープしてくれればなぁ…。
- 158 :nanashi:01/09/24 21:24 ID:???
- 関西(特に神戸 大阪 京都 滋賀 奈良)は酷い通信状況だね
- 159 :AIRH03205008.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/24 21:36 ID:???
- 遅〜!
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 21:27:09
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 51.69秒
ホスト1 WebARENA 1kbps
ホスト2 WebARENA(2) 3kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 1kbps
推定スループット 0.3kB/s
推定スループット 3kbps
- 160 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 21:52 ID:???
- >>157
横ハメなんて粗チンな俺にゃできないYO!
- 161 :air h2216:01/09/24 21:52 ID:ydkvd8BE
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 21:47:58
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.45秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
結構やるじゃん 見直したでも三回目でつながった回線こんでるかも・・・
- 162 :とりあえず:01/09/24 22:00 ID:NrzXJDTM
- >>158
京都を中心に結界でも張られてんのと違う?
I.E壊れてネスケでしか接続できないから、
speedtestに参加できない(泣)
- 163 :L071236.ppp.dion.ne.jp:01/09/24 22:10 ID:xvd4dGro
- 都内某所
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 22:04:02
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.33秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 14kbps
この後の時間が問題か・・・
- 164 :P061198164054.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 22:18 ID:b0sXD8w.
- 速度の測定すらできなくなったぞ
ちなみに京都だ
終わってる
- 165 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 22:35 ID:???
- 別に良いけど、サイトか鯖が混雑してるだけじゃないの?
- 166 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 22:43 ID:???
- >>165
AirH"ユーザが一斉に http://speedtest.pos.to/ に
接続してたりして ^^;;
- 167 :Q115075.ppp.dion.ne.jp:01/09/24 22:49 ID:???
- 東北・福島のいわきだよ。田舎マンセーなのかも。
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 22:44:17
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.22秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
- 168 :とりあえず:01/09/24 22:53 ID:NrzXJDTM
- 22時18分位から2.4MBのファイル落としたら
14分24秒で落ちてきたよ。
遅い地域の人たち、すまぬ〜。
prinで鹿児島市だよ。
- 169 :京都で討死:01/09/24 23:23 ID:???
- まじで京都やばくない?
昨日まで辛抱してエアエッジで2CHしてたけど、もう限界。
書きこみできないは当たり前、レス取得さえできなくなったので、
今日は使ってない,,,,,明日使うかどうか不明。
うえーーん
年契約してしまったモナー
なんとかしてくれモナー(泣き
Λ_Λ
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
- 170 :Nifty@池袋:01/09/24 23:24 ID:7y1c.6dc
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 23:12:00
回線種類 ISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.32秒
ホスト1 WebARENA 2kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 14kbps
( T▽T)<田舎がうらやましい・・・青森にでも帰るか
- 171 :P061204005097.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 23:43 ID:Nl//W.fM
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 23:38:59
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.87秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 21kbps
渋谷区 この時間でもまあまあじゃん
- 172 :P061198164054.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 23:46 ID:b0sXD8w.
- 俺も京都なんだけど本気でヤバイよね
オークションの回覧すらできなくなった・・・
せっかくニュー速板で祭りが始まってたから
参加しようとしたのに(涙
ping値2800ms台 計る気すら失せてきた
速度は1kbpsも出てないよ
- 173 :P061198164054.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 23:48 ID:b0sXD8w.
- 京都にDポの株主の京セラがあるのに・・・
なんでお膝元でこんなにクソ重いんだよ
京セラのビル ここからみえてるつーのに
- 174 :P061198130016.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 23:49 ID:qzwY6uq2
- 関西人はDぽに抗議しょうぜ
これやべええって。。。
うちは1400ms・・・京都よりましか・・・
- 175 :Yokohame fusianasn:01/09/24 23:50 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 23:37:20
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 15.59秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
ウマの画像ばっかだYO!
- 176 :Yokohame Q117238.ppp.dion.ne.jp:01/09/24 23:52 ID:???
- しまった。
- 177 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 23:54 ID:???
- エッヂは10時以降は使いものにならんから
それ以降はダイヤルアップにしてる。
とりあえず、年内はテレホ解約しない方がよさそうだな。
- 178 :Nifty@池袋:01/09/24 23:55 ID:7y1c.6dc
- Pinging www.yahoo.co.jp [210.152.236.111] with 32 bytes of data:
<中略>
Minimum = 512ms, Maximum = 965ms, Average = 698ms
( T▽T)<関西よりもマシなのか・・・諦めるか
- 179 :関西人 P061198130016.ppp.prin.ne.jp:01/09/24 23:57 ID:qzwY6uq2
- これってさ、prinが悪いのか?>関西爆遅
それともDDIが悪いのか?
プロバイダ乗り換えて楽になるなら乗り換えたい。。。
- 180 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/25 00:09 ID:???
- やはり夜使うもんじゃないのかね…
でも早朝〜昼〜夕方までは結構快適に使えとるから
解約できんな…
- 181 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/25 00:36 ID:???
- ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 00:32:51
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.36秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
福岡の田舎です。
ボチボチかな?
- 182 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/25 01:11 ID:gL33C7Qo
- 東海地方では(午後2時ごろ)
はスループット31kbps(プロバイダーPRIN)だったが・・・
やっぱ夜はAIRH"は使用したらいけないかも。
- 183 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/25 01:29 ID:NNb1p4SI
- >>182
31kbbsって限界ぎりぎりじゃん、妬む〜!
- 184 :AIRH03210018.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/25 02:11 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 02:05:47
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.12秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
東京都日野市。
この時間は悪くないのかな?
- 185 :P061198173004.ppp.prin.ne.jp:01/09/25 02:20 ID:???
- 184です。今度はPRINでやってみた。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 02:13:30
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.34秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
niftyとかわらないね。
- 186 :AIRH03210028.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/25 03:34 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 03:19:42
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 39.486kB
伝送時間 16.22秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
測定時刻 2001/09/25(火) 03:23:27
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
--------
名古屋市南区某所.
最近のniftyにしては珍しく速度出てるんで、貼ってみた.
テレホ時の3〜5kbpsは流石にきつい…
- 187 :P061198164054.ppp.prin.ne.jp:01/09/25 06:34 ID:qYC320j6
- さっさと機器を増設したりして欲しいね>関西
でもさすがにこの時間帯は快適だ
ping値も400切ってて300台前半だし速度も29kbpsも出てる
AM10時過ぎた辺りから急に腐ってくるんだがな(涙
んでピークがPM11時でAM2時ぐらいになると快適になってくる
この前の土日はこの限りじゃなくて深夜も腐ってたが・・・
- 188 :P061204003238.ppp.prin.ne.jp:01/09/25 07:44 ID:lRmhVzmM
- >>187
29kbps……夢の速度だな(藁
似たようなものだが、漏れのところはどうしても28kbpsの壁が越えられん。
あとスレ違いかも知れないが、MXで3.9kB/sとか出るのはなぜか誰かわかる?
- 189 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/25 08:12 ID:CeDHd0lE
- 32KBIT→4KBYTEだが
交換回線でも29.2K以上は出ないはず
- 190 :関西 P061198130127.ppp.prin.ne.jp:01/09/25 09:08 ID:ahRoUIaU
- 15越えたら快適だよ。。。
- 191 :P211018239216.ppp.prin.ne.jp:01/09/25 10:13 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 10:08:28
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.42秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
愛知県豊田市
4回計測して 17, 7, 7, 18 kbps だった。
ここまで変動するのは、基地局-端末間の問題か?
一番よい結果を貼ってみる。
- 192 :Yokohame N013144.ppp.dion.ne.jp:01/09/25 10:39 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 10:30:42
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.15秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 19kbps
またウマだYO!
今までなら平日の日中は衛星写真だったのにぃぃぃぃっ!
確実に重くなってきてる…
- 193 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/25 11:13 ID:6INq3pf6
- テレホタイムはリダイヤルかけまくってつながっても3kbpsだもんな。
さっき計測したらPRINで21kbps、 niftyで19kbps出てる。リダイヤル
なし。う〜ん快適。しかし以前ならこの時間26〜28kbpsは出てたのに。
利用者増えたんだね。この時間だとみんな出社の友としてAirH"カード
持っていくからスイスイ。
- 194 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/25 11:14 ID:6INq3pf6
- ↑補足
場所 埼玉県東部地区 室内
- 195 :Yokohama N013144.ppp.dion.ne.jp:01/09/25 12:13 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 12:03:59
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.21秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 19kbps
- 196 :Nifty@池袋:01/09/25 12:50 ID:b0dDxa6Q
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 12:43:24
回線種類 ISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.93秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
( T▽T)<この時間で12k・・・プリンに引っ越します
- 197 :Q114235.ppp.dion.ne.jp:01/09/25 12:59 ID:cpMDV9cg
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 12:53:44
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.04秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
兵庫県加古川市の結果
- 198 :N011194.ppp.dion.ne.jp:01/09/25 13:16 ID:???
- 福島県・いわき お昼でもこんなもん。快適。
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 13:12:19
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.56秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
- 199 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/25 13:19 ID:gTXC/9w6
- PC Xタウンより(藁)
早いと思ったら、64kか。逝ってくる。。。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 13:11:42
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 59.948kB
伝送時間 8.60秒
ホスト1 WebARENA 54kbps
ホスト2 WebARENA(2) 56kbps
ホスト3 pos.to 55kbps
ホスト4 pos.to(2) 58kbps
推定スループット 7.0kB/s
推定スループット 56kbps
- 200 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/25 14:55 ID:???
- 午後3時頃東京多摩からprinで
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 14:52:04
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.61秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 18kbps
- 201 :Yokohamya Q117190.ppp.dion.ne.jp:01/09/25 17:47 ID:DupNinOo
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 17:43:12
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.46秒
ホスト1 WebARENA 10kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 18kbps
- 202 :横浜でも場所によるのかな? Q116048.ppp.dion.ne.jp:01/09/25 17:52 ID:aRnf7bC6
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 17:48:30
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.34秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 26kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps
- 203 :Q115222.ppp.dion.ne.jp:01/09/25 18:27 ID:???
- 198です。福島・いわきの同じ場所から。速度変わらず。
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 18:23:02
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.24秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
- 204 :滋賀県草津市 P061204094238.ppp.prin.ne.jp:01/09/25 19:53 ID:uFT8lI4A
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 19:47:49
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 16.58秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
これから爆遅モード突入かな>関西
ping平均は 1061ms
- 205 :P061198164165.ppp.prin.ne.jp:01/09/25 20:09 ID:j/3cbtcQ
- 関西はこれより牛歩戦術を使用いたします。
- 206 :京都方面で牛歩している者です:01/09/25 20:39 ID:???
- そして全員討死・・・・
- 207 :Yokohama Q117231.ppp.dion.ne.jp:01/09/25 21:09 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 21:00:31
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 17.62秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
- 208 :Yokohama Q117231.ppp.dion.ne.jp:01/09/25 21:16 ID:???
- >>202
ウマヤラシー!!
- 209 :集計屋:01/09/25 21:31 ID:???
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2122/
更新しました。>>204まで入っています。
不本意ながら、疑わしいデータをいくつか削除しました。
正当なデータを省いてしまう恐れがあるのであまりこういうことはしたくないのですが、
仕方がありません。露骨に改ざんされているものだけが対象です。
どのレスが対象になったかについてはお教えできません。
>>142
とりあえず虚偽の報告はすべて排除できたと考えていますので、
これまでどおりのやり方で続けていきます。
イレギュラーなデータはあえて含めていきます。
そのほうがAirH"の実態をよく表していると思うからです。
- 210 :千葉prin:01/09/25 21:49 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 21:37:41
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.27秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.4kB/s
推定スループット 11kbps
ちょっと遅いけど、アナログモデムだったので問題なし。
常時接続良いね。
- 211 :京都だゴルァ!! P061198174012.ppp.prin.ne.jp:01/09/25 22:10 ID:0l1QjOvI
- Pinging www.yahoo.co.jp [210.81.153.68] with 32 bytes of data:
Reply from 210.81.153.68: bytes=32 time=2385ms TTL=228
Reply from 210.81.153.68: bytes=32 time=2218ms TTL=228
Reply from 210.81.153.68: bytes=32 time=2214ms TTL=228
Reply from 210.81.153.68: bytes=32 time=2262ms TTL=228
Ping statistics for 210.81.153.68:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 2214ms, Maximum = 2385ms, Average = 2269ms
泣けてくる・・・・鬱
牛歩戦術くらいまくってます。
今からspeedtestしてきます。
- 212 :京都だゴルァ!! P061198174012.ppp.prin.ne.jp:01/09/25 22:17 ID:0l1QjOvI
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 22:12:15
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 17.06秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
これで昨日の1kbpsとか2kbpsの結果よりマシだと
喜ぶ自分が悲しい
- 213 :京都だゴルァ!! P061198174012.ppp.prin.ne.jp:01/09/25 22:21 ID:0l1QjOvI
- 9.6kbpsの携帯電話より遅い(涙
- 214 :集計屋:01/09/25 22:40 ID:???
- 地域差があるという噂が根強いので、都道府県別でデータを集めなおしています。
すぐにアップしようと思ったのですが、サンプルが都市部に集中しすぎているため、
まだ比較できるような状態ではありません。
各県ごとに10件は欲しいと思っていますので地方の人は頑張って計測してください。
よろしくお願いします。
- 215 :盛岡です。:01/09/25 22:50 ID:lRmhVzmM
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 22:43:30
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.23秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 1.4kB/s
推定スループット 11kbps
- 216 :集計屋:01/09/25 22:59 ID:???
- とりあえず現時点での速度ランキング暫定版を発表。
最高速
石川
山形
新潟
広島
福島
福岡
埼玉
茨城
栃木
千葉
兵庫
東京
愛知
北海道
神奈川
大阪
青森
滋賀
岩手
京都
静岡
最低速
- 217 :京都 P061198174012.ppp.prin.ne.jp:01/09/25 23:11 ID:0l1QjOvI
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 22:59:09
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 50.45秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 3kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 0.3kB/s
推定スループット 3kbps
クソ以下だ・・・
牛歩・・・・
- 218 :鳥取県米子市:01/09/25 23:18 ID:G3x.5Gws
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 23:14:11
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.97秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
- 219 :218:01/09/25 23:20 ID:???
- prinでした。
- 220 :AIRH03207000.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/25 23:45 ID:???
- 184です。東京都日野市。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 23:35:55
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 13.98秒
ホスト1 WebARENA 10kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.2kB/s
推定スループット 10kbps
通常の半分以下か…
ちなみにリダイヤルも鬼のようにやりました。
- 221 :P061204093233.ppp.prin.ne.jp:01/09/25 23:52 ID:???
- 184です。今度はPRIN。東京都日野市。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 23:46:24
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.56秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.4kB/s
推定スループット 12kbps
これはちょうどいいときの半分ですね。
ちなみに一発接続でした。
- 222 :京都prin:01/09/26 00:05 ID:2dOO4lhc
- 測定サイト http ://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 23:48:57
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 22.75秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 6kbps
解約しようかなあ。
- 223 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/26 00:22 ID:???
- >>222
納得できないなら早いとこ解約してしまえばいい。AirH"はずっと同じ場所で
スループット計ってるって言う人向きのサービスじゃないよ。
- 224 :Q115034.ppp.dion.ne.jp:01/09/26 00:25 ID:???
- 198です。やはり福島・いわきの同じ場所から。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 00:19:44
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.36秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
しかし、この30分前では10kbpsという結果が出てたので、ちと変動ある
のかもしれません。
- 225 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/26 00:34 ID:???
- 計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(月) 00:24:42
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 31.13秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
こんな調子で128kだいじょうぶっすか?
なんか不安になってきたぞ。 つかえねえ・・・。
- 226 :225:01/09/26 00:36 ID:???
- 場所は東京都中野区です。
すまん。
- 227 :h170050.ap.plala.or.jp:01/09/26 00:57 ID:T/QwO2GY
- 栃木県宇都宮
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 00:43:02
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ plala
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.36秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
宇都宮はどの時間計測してもこんな感じだyo!
- 228 :N015247.ppp.dion.ne.jp:01/09/26 01:05 ID:???
- 神奈川県秦野市
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 01:01:08
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.28秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 26kbps
ホスト4 pos.to(2) 28kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps
- 229 :Nifty@池袋:01/09/26 02:12 ID:T/y.7j8g
- Pinging www.yahoo.co.jp [210.152.236.50] with 32 bytes of data:
<中略>
Minimum = 473ms, Maximum = 818ms, Average = 592ms
( T▽T)<眠気と速度は反比例ですな・・・
- 230 :Nifty@池袋:01/09/26 02:22 ID:T/y.7j8g
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 02:13:49
回線種類 ISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 17.83秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 8kbps
( T▽T)<やっぱNiftyは競争率激しいのか・・・
- 231 :N015247.ppp.dion.ne.jp:01/09/26 02:29 ID:???
- Pinging www.yahoo.co.jp [210.152.236.112] with 32 bytes of data:
(略)
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 330ms, Maximum = 460ms, Average = 380ms
- 232 :prin@札幌市東区:01/09/26 04:40 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 04:32:46
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.82秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 21kbps
- 233 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/26 05:14 ID:???
- モバイルでもこれくらい出ないかな…
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 05:11:41
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.30Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.30Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
- 234 :京都 P061198165169.ppp.prin.ne.jp:01/09/26 07:31 ID:buUjvLmQ
- >233
確か来年からAUが2Mbpsの携帯で使い放題のサービスを開始するらしいよ
- 235 :prin さいたま市(旧浦和):01/09/26 07:50 ID:zSlnlxU2
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 07:40:59
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.76秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 21kbps
PRINに何回か接続・切断を繰り返していると
IPアドレスに61.198.172.XXXが
割り当てられることがあります。
ここに割り当てられると速いです。
- 236 :Yokohama Q117191.ppp.dion.ne.jp:01/09/26 08:37 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 08:33:03
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.36秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
久しぶりに衛星写真だったYO!
- 237 :P061198130211.ppp.prin.ne.jp:01/09/26 10:05 ID:aEU7MRg2
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 10:02:07
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ - PRIN
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.41秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
渋谷区
- 238 :P061198160096.ppp.prin.ne.jp:01/09/26 10:17 ID:???
- 港区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 10:12:58
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ PRIN
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.08秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
- 239 :P061204095152.ppp.prin.ne.jp:01/09/26 10:20 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 10:15:10
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ - PRIN
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.43秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
237だけど、接続をしなおしたら向上。渋谷区
- 240 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/26 10:45 ID:???
- 夜に昼並みの速度が出れば誰も文句言わないと
思うんだけどなあ・・・地域差はあるみたいだけど。
Dポさん、なんとかなりません?
- 241 :Q115127.ppp.dion.ne.jp:01/09/26 11:02 ID:ss9JGiow
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 10:55:30
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.08秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
今日はまだ速いほうかも
- 242 :P061198129001.ppp.prin.ne.jp:01/09/26 11:19 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 11:15:12
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.89秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 23kbps
都内
- 243 :P061198164225.ppp.prin.ne.jp:01/09/26 11:22 ID:QND5cdQU
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 11:18:07
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.90秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 24kbps
世田谷の成城より
- 244 :P061204002185.ppp.prin.ne.jp:01/09/26 12:16 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 12:12:44
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.39秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 26kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps
渋谷の表参道より
- 245 :P061204094130.ppp.prin.ne.jp:01/09/26 12:26 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 12:22:28
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.97秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 15kbps
京都でprin 昼間は速いね。
- 246 :ななそ:01/09/26 12:30 ID:3vikCUzI
- >>245
それは速いとは言えないぞ
- 247 :P061198169014.ppp.prin.ne.jp:01/09/26 12:33 ID:.Y13GcEo
- 横浜プリン
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 12:28:06
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.34秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 28kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps
- 248 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/26 12:53 ID:???
- 徳島からPRINでWINMXやりながら18kbps出た。参考までに。
- 249 :245:01/09/26 12:55 ID:???
- 定額開始直後が確か20kbpsぐらいだったから。
関東と比べてもむなしいし
- 250 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/26 17:01 ID:ZUBjCOIQ
- 新潟市prin
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 16:57:39
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.42秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
のろすぎ。
- 251 :P061198129099.ppp.prin.ne.jp:01/09/26 17:58 ID:N/YzA2II
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 17:53:08
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.25秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
渋谷の表参道 体感的には午前の26kと変わらない。
- 252 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/26 18:59 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 18:53:36
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.46秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
盛岡prin
- 253 :岩手盛岡ぷりん:01/09/26 18:59 ID:c.AY635Q
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 18:54:01
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.35秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
何か、地方なのに遅くないですか・・・?
- 254 :岩手盛岡ぷりん:01/09/26 19:02 ID:c.AY635Q
- >>252
あ、同じ所で、ほぼ同じ時間だ(藁
珍しい。
- 255 :252:01/09/26 19:04 ID:???
- もしかして、同じパケット取り合ってたりして(w
- 256 :BB:01/09/26 19:17 ID:lvAEeoQY
- 福島市PRIN
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 19:09:56
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.75秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.4kB/s
推定スループット 11kbps
ウチも地方(田舎)だけど遅いです
電波状態は問題なし
- 257 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/26 19:20 ID:3hazrI.6
- >>252 >>253
ケコーン?
- 258 :P061204002228.ppp.prin.ne.jp:01/09/26 20:01 ID:ziVWdEsA
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 19:58:31
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.70秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
まだ好調 渋谷区
- 259 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/26 20:03 ID:FzBRHR9g
- もしまだ集計しいるのであれば、この結果は集計に加えないでください。
DD-P のエリアマップで、今年9月までに開通予定となっている薄いピンクの
僻地にあるビル内での計測値です。
机の上を移動してもっとも電波の強い場所での計測だけど、この状態で、
きれまくりです。
スリッパも使っていません。
果たしてスリッパはかせれば、この状況は改善されるのだろうか...(;_;)
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 19:53:05
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 28.42秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
- 260 :L071161.ppp.dion.ne.jp:01/09/26 20:30 ID:LFNz475g
- 都内某所
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 20:24:12
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.55秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
何度やってもこれぐらい・・・
- 261 :集計屋:01/09/26 21:23 ID:???
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2122/
更新しました。>>260までが対象になっています(259は除く)。
今回から都道府県別の集計データをアップしました。
ただしサンプル数では神奈川・東京・愛知の3都県が全体の70%以上を占めており、
まだ各県の現状を反映しているとは言えないと思います。
- 262 :P061204002228.ppp.prin.ne.jp:01/09/26 21:31 ID:ziVWdEsA
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 21:26:05
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.95秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
集計お疲れさま。渋谷はまだまだ快調。
- 263 :集計屋:01/09/26 21:35 ID:???
- 鳥取と青森が抜けていたので修正しました。
すみません。
- 264 :集計屋:01/09/26 21:36 ID:???
- >>262
どうもです〜。
- 265 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/26 21:37 ID:???
- >>261
ありがとう。京都の人は可哀想なぐらい遅いね。
- 266 :210@千葉prin:01/09/26 21:53 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 21:47:29
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.45秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 11kbps
昨日とほぼ同時刻の定点計測。
結果は変わらず・・・。
1時間ほど前は体感で早かったから、明日はもうちょっと早めに
計測してみるか・・・。
- 267 :P061204002228.ppp.prin.ne.jp:01/09/26 22:11 ID:ziVWdEsA
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 22:05:50
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ PRIN
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.64秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
渋谷 定点計測中 以前好調だな。
- 268 :P061198163191.ppp.prin.ne.jp:01/09/26 22:25 ID:YjxzUQeQ
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 22:13:35
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 17.21秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
京都です。しかも大山崎町っていう片田舎。
- 269 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/26 22:37 ID:???
- まず京都なんとかしやがれ!!
日本の古都をなめとんのか( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 270 :P061204002228.ppp.prin.ne.jp:01/09/26 23:37 ID:ziVWdEsA
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 23:24:19
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.22秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
渋谷定点計測中、混む時間突入でも快調。
ホスト3,4が遅く出てるけど、実際の転送は早かったよ。相手サイトの反応が遅かっただけ。
測定のタイミングがホストとスループットで違うみたいだね。
ホストはページを読み込んでから表示を終えるまで。
スループットは画像を転送し始めてから、し終わりまで。そんな感じがする。
- 271 :P061198169115.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 00:00 ID:6Wnez5To
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 23:51:56
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 37.00秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
神奈川からです。
激打つだ・・・
- 272 :P061198171068.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 00:10 ID:fPuPuBEY
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 23:57:50
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 35.18秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
再度、京都の大山崎町。この窮状を切々と訴えたい。
ちなみに8/29日から1週間くらいは、深夜でも20〜27kbpsぐらいは
余裕で出ていた。
- 273 :N011156.ppp.dion.ne.jp:01/09/27 00:13 ID:???
- なんか今、speedtestのサイト自体が重いような。
yahooにping打ってみる。
C:\>ping 210.152.236.113
Pinging 210.152.236.113 with 32 bytes of data:
Reply from 210.152.236.113: bytes=32 time=391ms TTL=247
Reply from 210.152.236.113: bytes=32 time=370ms TTL=247
Reply from 210.152.236.113: bytes=32 time=381ms TTL=247
Reply from 210.152.236.113: bytes=32 time=370ms TTL=247
Ping statistics for 210.152.236.113:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 370ms, Maximum = 391ms, Average = 378ms
意外と速い、かも。福島です。
- 274 :P061204002228.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 00:39 ID:Jp/zkW5k
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 00:34:23
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.59秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
渋谷 定点計測終了 今夜は絶好調!なんで?明日も良い日でありますように。
- 275 :親馬鹿AirH"指南中:01/09/27 01:24 ID:X1tSdWNM
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 01:39:24
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.18秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
徳島市某女子寮2F窓際 娘からの報告転載。まあまあですね。ご参考
- 276 :P061198129204.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 01:40 ID:9hXg8ZSU
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 01:35:04
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.43秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 28kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
表参道 おお!ホスト4で28k出てる!
- 277 :岩手盛岡ぷりん:01/09/27 02:28 ID:1bsO3zEE
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 02:14:57
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.44秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
この時間帯ならば、少しはましか。
- 278 :BB:01/09/27 02:59 ID:n4a.fEfI
- 再び福島から
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 02:51:22
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.63秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
- 279 :P061204095101.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 04:27 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 04:22:44
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.49秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
京都
- 280 :P061204094149.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 05:35 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 05:30:06
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.05秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
京都
- 281 :P061204094035.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 06:32 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 06:27:54
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.73秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 17kbps
京都
- 282 :P061204095065.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 07:32 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 07:27:43
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.13秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 16kbps
京都
- 283 :P061198129047.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 07:32 ID:Az2HO25k
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 07:29:08
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.39秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 26kbps
ホスト4 pos.to(2) 28kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps
渋谷 朝も快調
- 284 :L071134.ppp.dion.ne.jp:01/09/27 08:00 ID:q6Z/rwPo
- 都内某所
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 07:55:20
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.88秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
よくてもこれぐらい・・・
- 285 :P061204095065.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 08:04 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 07:57:49
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 15.04秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
京都 一連の書き込みは全部同じ場所から。
ウザイかもしれないけどけど、あと一回書き込むよ。
- 286 :P061204095162.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 08:39 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 08:35:29
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.78秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 17kbps
京都 これで最後。早起きの用事があったのでついでに
やってみたけど、役に立つデータでないかも。
- 287 :P061204094042.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 09:48 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 09:42:41
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 13.51秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.2kB/s
推定スループット 10kbps
京都 最後とか言っておきながらもう一度。
9時くらいから混むのかも。
- 288 :P061198129214.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 13:16 ID:6ycTH5Pk
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 13:11:37
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.79秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
港区 青山
- 289 :N011247.ppp.dion.ne.jp:01/09/27 13:26 ID:???
- 計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 13:21:40
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.44秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
福島・いわきです。福島氏の方が居ましたけど、やっぱりいわきの方が田舎なぶん
ちょっと速いのかも。
- 290 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/27 16:26 ID:???
- なんか、微妙に速度改善された気がしない?
いや、日中だからかもしれないけど
京都とか遅延地帯の人のレポートキボーン
- 291 :BB@福島市:01/09/27 16:51 ID:aygCh1Zs
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 16:42:20
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.41秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
- 292 :prin@盛岡:01/09/27 17:43 ID:ccFye17.
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 17:40:00
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.51秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 18kbps
- 293 :prin@盛岡:01/09/27 17:51 ID:ccFye17.
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 17:46:38
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.93秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 23kbps
WinMXでは3.96kb/sとか出るのになぁ…
- 294 :茨城 P061198167108.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 18:53 ID:NT6gUtXU
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 18:48:07
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 15.19秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
>>289 >>291 福島県勢強し!
茨城の皆さんも立ち上がりましょう!
- 295 :集計屋:01/09/27 18:58 ID:???
- >>291
BBってもしかしてプロバイダ名なの?
- 296 :P061204095219.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 19:05 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 18:59:42
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 16.57秒
ホスト1 WebARENA 10kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
京都 朝と同じ場所。日中は使ってなかったのでわからないっす。
- 297 :nanashi:01/09/27 19:30 ID:gQ2M3nKs
- CFタイプが発表されたけど
今までかなり重かったけど
あれでさらに重くなったら
即決で解約決定だな・・・・
ちなみに京都ね 昼間は10kbps台でping値は1000程度で結構良かったよ
これで良い感じといえる自分に鬱
- 298 :P061198129037.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 19:56 ID:???
- 集計でデータを出す方へ。
名前欄に半角英文字で「 fusianasan 」と入れて送信すると名前欄に使用プロバイダが表示されますよ。
集計屋さんが助かります。
- 299 :P061198174183.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 20:00 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 19:54:46
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.51秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
鳥取です。
- 300 :Q114072.ppp.dion.ne.jp:01/09/27 20:13 ID:V0neNhMk
- 都内某所
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 20:04:33
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.40秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
- 301 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/27 20:22 ID:???
- 京都って、なんか霊の力とか働いてるんでないの。
明らかに他の地域に比べて重過ぎるような気が。
- 302 :P061204094091.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 20:30 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 20:14:07
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 34.94秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
京都 同じ場所。8時くらいから重くなるみたい。
自分的結論:早寝早起き
- 303 :210@千葉prin:01/09/27 20:33 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 20:28:23
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.49秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
いつもより1時間少々早めに計測。
わずか1時間でこんなに違うのか、至極快適。
1時間後に定点計測予定。
- 304 :集計屋:01/09/27 20:40 ID:W4MDecak
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2122/
更新しました。
>>300まで含んでいます。
またかなり古いデータ(定額モバイルvol6)まで遡って漏れを補完しました。
集計結果に考察を加えてもいいのですが、皆さんで話し合ってくださったほうが
楽しいかと思うので、あえてコメントは避けます。
- 305 :滋賀県草津市@ P061204094086.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 21:08 ID:0IVBOGZA
- いまさっき日本最遅とも言われる京都で計ろうとした(京都駅)が・・・
すげえよ。まじで。計れないほど重かったよ。(20時頃)
2chもタイムアウト。まともに見れたのはGoogleだけ(w
で、滋賀は。。。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 21:01:06
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 22.48秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 6kbps
こっちも糞です(悲
- 306 :P061198164121.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 21:23 ID:cyTy4RTc
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 21:16:35
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 16.26秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
札幌です
本日いよいよ開始!!
。。。京都の方と同じです。。。
- 307 :牛歩戦術(@京都 P061198174048.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 21:29 ID:gQ2M3nKs
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 21:15:54
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 23.64秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 6kbps
お、結構早いと思う自分に鬱
まぁ9時でこれだから10時すぎればかなり酷い状況になるのは明白すぎるんだけどね
- 308 :滋賀県草津市@ P061204094086.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 21:29 ID:0IVBOGZA
- >306
京都は8:30から4kbpsですぜ
- 309 :P061198164115.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 21:31 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 21:28:01
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.21秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 19kbps
鳥取でーす
- 310 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/27 21:35 ID:qWg7//Qs
- 京都の人、アンテナの捕捉具合はどう?少ないのかな?
AT@Kで調べてみた?
東京だと、電波強度30以上でアンテナ4つ以上は確実に捕捉してるよ。
- 311 :牛歩戦術@京都:01/09/27 21:36 ID:gQ2M3nKs
- >>306
この時間帯でそれだけ出れば感動物だよ
- 312 :牛歩戦術@京都:01/09/27 21:39 ID:gQ2M3nKs
- >>310
うちは電解値は50以上でCSは3つ補足してます。
それでもPing値2700台 速度5kbpsです。
どう考えもDDIのサーバーが悪いとしか考えられません。
京都全域で重過ぎます・・・・
- 313 :210@千葉prin:01/09/27 21:54 ID:1JxybdE.
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 21:47:03
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.56秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
本日の定点計測終了。
過去二日よりはマシになってるが、1時間前の方が圧倒的に早い。
境目はやはり22:00前後という事か・・・。
集計屋さん、地道な活動ご苦労様です。
では来週月曜のこの時間にまた。
- 314 :石川県金沢市:01/09/27 22:30 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 22:24:31
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.22秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
prinのほうが早い
- 315 :東京@ P061198166082.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 22:51 ID:???
- 集計屋さん、UPありがとです。
今日は重いです。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 22:33:29
回線種類 ISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 28.30秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
- 316 :東京@ P061198166082.ppp.prin.ne.jp:01/09/27 23:01 ID:???
- あまり遅かったので、2chへのpingを図ったら、
500〜600ms出てたので、再計測。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 22:54:03
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.32秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
前よりよくなった。
- 317 :Q115113.ppp.dion.ne.jp:01/09/27 23:17 ID:???
- 福島いわきです。
この時間ならまあまあか・・・。もっと時間・地域の格差を減らすべし>DDIP
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 23:10:19
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.75秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 15kbps
- 318 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/27 23:45 ID:Lq.xkAxM
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 23:37:44
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.80秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
Dポ加入者が周りにほとんどいないド田舎
- 319 :牛歩戦術@京都:01/09/28 00:20 ID:9EQvAlDE
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 00:10:50
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 14.60秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
いつもよりいい結果ですがやはりクソ重いです。
- 320 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 00:27 ID:???
- キミ等、計測ヲタクか?
- 321 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 00:49 ID:???
- >>320そのとおりですが何か?
- 322 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 00:53 ID:???
- >>321
いや、励んでくれたまえ。
- 323 :P061198164041.ppp.prin.ne.jp:01/09/28 02:38 ID:HBwgMolc
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 02:32:34
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.08秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
札幌
この時間でもこんなもんか。。。
- 324 :千葉 AIRH03201011.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/28 07:24 ID:CXFw/YRk
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 07:18:24
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.91秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 24kbps
葬朝のみこの数値 やるね
- 325 :P061198130056.ppp.prin.ne.jp:01/09/28 07:58 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 07:49:57
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.58秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 11kbps
京都 これ以後、大きく改善されるまでは書き込みやめます。
補足ですが30分前までは、TrayMeterの表示によると15kbps出てました。
京都、滋賀はきついですな。札幌もあやしそう...
>310 うちは40くらいのを3つ捕捉しています。
- 326 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 09:56 ID:???
-
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 09:49:35
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.21秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
- 327 :P061204092203.ppp.prin.ne.jp:01/09/28 11:43 ID:X6dWBTpo
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 11:36:21
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.73秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
名古屋です。
夜の時間帯は10Kくらいしか出ませんねー
- 328 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 12:09 ID:???
- 計測して何になるの?
- 329 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 12:17 ID:???
- >>328
京都に出張の時は別にモデム持っていった方がいいな〜とか
- 330 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 12:21 ID:???
- >328
タイムアタックしてんだよ。
- 331 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 12:37 ID:qNNu5aeU
- 君ら馬鹿すぎ
- 332 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 13:21 ID:???
- どっかの「IDに〜とでるまでがんばるスレ」とおなじレベル(ワラ
でもこっちの方が実用的(で邪魔)
- 333 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 13:58 ID:???
- DDIPがここを見て改善しようって思ってくれたらありがたいね。
- 334 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 15:02 ID:SW2rkh7I
- 地域で速度差があるのが分かったから、新規に加入する人にとっては参考になるぞ。
- 335 :京都:01/09/28 16:26 ID:???
- 改善された?20越えして25近くでてます。pingは500以下。
今日は測れんので、夜の報告を期待。
- 336 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 16:32 ID:???
- 地域の差があるのはわかるが、たとえば同じ京都でも区、町、時間帯で変わると思われ。
at@kで掴んでるCSの情報も同時添付キボーン。
- 337 :Prin:01/09/28 17:07 ID:PCOZ.4yE
- 測定場所:東京都千代田区鍛冶町2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 16:58:47
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.96秒
ホスト1 WebARENA 3kbps
ホスト2 WebARENA(2) 2kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 10kbps
おせえんだよ!
- 338 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 17:14 ID:???
- >>335 さん
ここで苦境を訴えつづけた成果だったらいいですね。(^_^)
ひとまず良かったですね〜♪
- 339 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 17:16 ID:???
- 何度も言うようだが、その測定サイトに問題はないのか?他の測定サイ
トやパソコン側でモニタした値より低めになるぞ必ず。リアルタイムで
モニタしてもデータの落ちて来方に大きな波がある。
そこでのデータにあんまり左右されるなよ。まあ、体感とそれほどかけ
離れてはいないみたいだが。
- 340 :KYOTO@Kaisoku P061198165045.ppp.prin.ne.jp:01/09/28 17:22 ID:eX20lfIc
- Reply from 210.152.236.111: bytes=32 time=417ms TTL=247
Reply from 210.152.236.111: bytes=32 time=382ms TTL=247
Reply from 210.152.236.111: bytes=32 time=377ms TTL=247
Reply from 210.152.236.111: bytes=32 time=397ms TTL=247
Ping statistics for 210.152.236.111:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 377ms, Maximum = 417ms, Average = 393ms
- 341 :KYOTO@Kaisoku:01/09/28 17:27 ID:eX20lfIc
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 17:23:00
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.41秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
- 342 :京都@快速 P061198165045.ppp.prin.ne.jp:01/09/28 17:31 ID:eX20lfIc
- なんかいつもの夕方なら10kbps程度だったはずだったのに今日は
やたら快適です。
また夜になるとどうなるかは分かりませんが・・・・
- 343 :京都@快速 P061198165045.ppp.prin.ne.jp:01/09/28 17:32 ID:eX20lfIc
- 俺以外にも京都の人何人かいたみたいだけど良かったな>京都人
滋賀の人は調子どう?
- 344 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 17:53 ID:???
- >342
俺、たぶん君を煽ってた奴だけど…
早くなって良かったねヽ(´ー`)ノ
- 345 :岩手盛岡ぷりん:01/09/28 18:26 ID:b5kCBDSQ
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 18:22:16
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.19秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
いいなぁ、京都の人・・・。
- 346 :京都@快速:01/09/28 18:29 ID:eX20lfIc
- まだping値が400未満で安定してるよ!!
このまま11時まで安定してればかなりDDIポケット見直す
- 347 :Ykohama N013219.ppp.dion.ne.jp:01/09/28 21:06 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 20:55:31
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 23.16秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 6kbps
重いYO!
- 348 :滋賀県草津市 P061204094024.ppp.prin.ne.jp:01/09/28 21:17 ID:pZe.uvek
- おお!今日は滋賀もはええ。
ping平均600ms位。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 21:13:49
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 15.81秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
おお!はええ。
- 349 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 21:24 ID:???
- CFも出るし、AirH"の時代がやってまいりましたヽ(´▽`)ノ
- 350 :石川県金沢市:01/09/28 21:46 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 21:42:13
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.40秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
- 351 :池袋:01/09/28 22:52 ID:.ksiTLgc
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 22:30:45
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 36.79秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
ゴミ以下だな。潰したくなる。
- 352 :愛知県豊田市 P061198172170.ppp.prin.ne.jp:01/09/28 22:59 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 22:54:40
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.09秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
この時間にしてはとてつもなく速い。
改善された?
- 353 :札幌 Prin:01/09/28 23:08 ID:CYMzyUmg
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 23:01:30
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 17.51秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
週末のテレホタイムの割にはなぜか昨日の倍値。
それでも8Kbpsだが(ワラ
- 354 :東京都小金井市:01/09/28 23:14 ID:GywBFSMw
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 23:08:19
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.25秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
この時間にして、このスピード。
信じられない、、、ていうか、
これが最低ラインじゃないと!
- 355 :P211018236236.ppp.prin.ne.jp:01/09/28 23:18 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 23:11:51
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 13.21秒
ホスト1 WebARENA 10kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 10kbps
椎名町 池袋よかましだが遅い
- 356 :札幌 Prin:01/09/28 23:24 ID:CYMzyUmg
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 23:19:19
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.83秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
一体どうしたんだ!?
昨日のこの時間なんて、、、。
さらに改善激しくキボソヌ
- 357 :京都@快速:01/09/28 23:44 ID:eX20lfIc
- Pinging www.yahoo.co.jp [210.81.153.70] with 32 bytes of data:
Reply from 210.81.153.70: bytes=32 time=629ms TTL=228
Reply from 210.81.153.70: bytes=32 time=584ms TTL=228
Reply from 210.81.153.70: bytes=32 time=557ms TTL=228
Reply from 210.81.153.70: bytes=32 time=578ms TTL=228
Ping statistics for 210.81.153.70:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 557ms, Maximum = 629ms, Average = 587ms
この時間帯(しかも週末のテレホタイム)にこのping値・・・・
むちゃくちゃよくなってる
昨日はあえて掲載しなかったけど
3000msいってただけに感動
できればdocomoPHS並の150msには・・・無理か
- 358 :京都@快速:01/09/28 23:46 ID:eX20lfIc
- しかし本当に改善したね>Dポ京都近辺
今度は反対に関東がクソみたいだけど
- 359 :岩手盛岡ぷりん:01/09/28 23:49 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 23:44:02
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.27秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 14kbps
- 360 :千葉県松戸市@ P061198160183.ppp.prin.ne.jp:01/09/28 23:54 ID:XUYQnW/Y
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 23:48:06
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.14秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 13kbps
この時間にしてはいいほうだな。
- 361 :京都@快速じゃないみたい:01/09/28 23:54 ID:eX20lfIc
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 23:47:58
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.85秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
Ping値はかなりマシになったけど
通信速度は2倍になっただけみたい
昨日までクソすぎただけでまだ感動はしないなぁ
せめて20kbps以上は欲しい
- 362 :埼玉:01/09/28 23:56 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 23:49:12
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 14.77秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
- 363 :集計屋:01/09/29 00:28 ID:c3bAirl6
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2122/
29日になってしまいましたが更新しました。
>>359まで含んでいます。
- 364 :滋賀県草津市 P061204094024.ppp.prin.ne.jp:01/09/29 00:59 ID:N0J9nlso
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 00:54:50
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.60秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 16kbps
今日はいつもの4倍ぐらい速い。
pingも現在700程度。
- 365 :P061198129008.ppp.prin.ne.jp:01/09/29 01:26 ID:0I/BARw6
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 01:23:20
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.54秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
都心はいつの時間も余裕だね。by渋谷
- 366 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 01:44 ID:LJbhIgmc
- 池袋は遅いんだよ!
- 367 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 02:05 ID:???
- 中野も話にならん!!!
- 368 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 02:06 ID:a3hCtjsI
- 川崎早いよ。
- 369 :368:01/09/29 02:12 ID:???
- 昨日くらいから早くなった。つけたし。
- 370 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 02:34 ID:???
- >>367
そう?リダイヤルしたこともないしそんなに遅いとは思わんが・・・・
自分がすんでるのは五叉路のあたり中央3丁目。あなたはどこですか?
- 371 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 02:49 ID:???
- 中野ブロードウェイ!!
- 372 :札幌 Prin:01/09/29 02:51 ID:TrwwH6fQ
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 02:47:13
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.88秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 21kbps
雨で電波状況悪い割にはまずまずです。
- 373 :埼玉:01/09/29 08:10 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 08:05:57
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.71秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 15kbps
鬱だ 詩嚢
- 374 :PRIN @ 妙高高原:01/09/29 09:05 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 09:00:44
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.29秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
- 375 :nifty @ 妙高高原:01/09/29 09:20 ID:???
- 接続先は・・・0570-570-620##61
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 09:08:18
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 14.25秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.2kB/s
推定スループット 9kbps
- 376 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 13:36 ID:???
- 集計屋さん、ごくろうさまです。
- 377 :福岡県飯塚@ N012197.ppp.dion.ne.jp:01/09/29 13:56 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 13:51:06
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.56秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
集計屋さんに敬礼!
- 378 :prin@盛岡:01/09/29 14:18 ID:mwAp0BzU
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 14:14:28
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.20秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 19kbps
やっぱこれしか出ないなぁ。ぷりん変えようかな。
- 379 :ひよこ:01/09/29 14:41 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 14:30:26
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.25秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
- 380 :鹿児島市prin:01/09/29 15:31 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 15:25:49
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.51秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
こんなもんでしょ。
- 381 :鹿児島市DION:01/09/29 15:47 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 15:41:21
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.51秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
サイバーステーションがAirH"対応してくれんかね〜。
- 382 :335:01/09/29 15:49 ID:???
- 京都・滋賀、確かに改善されたみたいだね。今も20超えてるし。
解約も考えていただけに良かったよ。
- 383 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 16:06 ID:???
- マターリヽ(´ー`)ノ
- 384 :ひよこプリン大阪=>>379:01/09/29 16:16 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 16:13:02
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.82秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
- 385 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 17:42 ID:K/yt6Clk
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 17:38:30
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ asahi-net
データサイズ 39.486kB
伝送時間 23.16秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 14kbps
- 386 :岩手盛岡ぷりん:01/09/29 18:08 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 18:04:37
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.74秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 14kbps
こんなもんかな。
20の大台に乗った事無いな、盛岡は。
- 387 :Yokohama P061198130194.ppp.prin.ne.jp:01/09/29 18:13 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 18:08:21
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 15.96秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
土曜のこの時間にしては速い。
- 388 :鹿児島市DION:01/09/29 18:40 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 18:33:01
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.30秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
ファイヤーウォールとかウィルス対策ソフト外したら
速くなるのかな?今時分、外す気にはならないけど。
- 389 :鹿児島市prin:01/09/29 18:47 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 18:42:58
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.41秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
安定しすぎ(笑)
- 390 :Yokohama P061198130194.ppp.prin.ne.jp:01/09/29 19:08 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 19:04:51
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.31秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
- 391 :Yokohama Q117189.ppp.dion.ne.jp:01/09/29 19:17 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 19:12:52
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.79秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 14kbps
PRINの方が速い。
- 392 :鹿児島市DION:01/09/29 22:50 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 22:46:51
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.36秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
- 393 :鹿児島市prin:01/09/29 22:59 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 22:54:52
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.88秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 21kbps
ようやく落ちました。
- 394 :ひよこプリン大阪=>:01/09/29 23:08 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 22:57:30
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 35.96秒
ホスト1 WebARENA 3kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
夕方から夜中にかけて毎日こんな感じ
胃が痛い
- 395 :ひよこプリン大阪:01/09/29 23:34 ID:ijkJY9UI
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 23:26:41
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 17.36秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
再チャレンジ、この時間にしては早い。
たまたまか?
- 396 :集計屋:01/09/29 23:46 ID:c3bAirl6
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2122/
更新しました。
>>394まで含んでいます。
徐々に変動が少なくなってきましたね。
プロバイダ別ではprinとdionが2強です。
時間軸で比較的フラットな線を描くprinに対して、
dionは夜7時からの落ち込みが激しいようです。
niftyもdionと似た傾向がありますが、一回り遅くなっています。
20日に行われたniftyの回線増強では高速化されなかったようです。
都道府県別で見ると、地方>関東>関西という傾向が現れてきていると思います。
- 397 :プリン @ 妙高高原:01/09/30 00:12 ID:???
- 時間が悪いかもしれませんが
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 23:51:36
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 14.87秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
笑うしかない・・・
- 398 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/30 00:17 ID:???
- モバイルユーザ必見です。世界最小、最軽量のPCcard型の
PHSが無料で手に入るらしいよ。要チェックでしょ。
→ http://cwj.to/lk.php3?ID=15723&P=151
- 399 :OCNでISDN @ 妙高高原:01/09/30 00:19 ID:???
- 集計屋様、ご苦労さまです。
やはり、19時以降はアクセスが集中するので、どこも繋がり辛いし、繋がっても遅いですね。
- 400 :千葉 prin:01/09/30 00:39 ID:JafjLHXQ
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 00:35:31
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.55秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 18kbps
- 401 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/30 01:59 ID:U43bjGkc
- もしTDKのairH"CFカードでスループットが改善されたら
面白いな〜
- 402 :prin@川崎:01/09/30 03:58 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 03:53:28
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.52秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
- 403 :prin@千葉県茂原:01/09/30 05:11 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 05:06:43
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.31秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
- 404 :埼玉:01/09/30 09:07 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 09:03:09
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.56秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
- 405 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/30 09:21 ID:xhMemShw
- 神奈川県川崎市です
以前測ったときよりは良い数値。前は10kbps超えなかったYO
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 09:03:31
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.72秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
- 406 :豊島区:01/09/30 12:51 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 12:43:26
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 18.50秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
役立たず。産業廃棄物め。
- 407 :P061198174146.ppp.prin.ne.jp:01/09/30 12:56 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 12:52:51
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.61秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
鳥取です。
- 408 :神戸ぷりん:01/09/30 13:05 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 13:02:03
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.58秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
この3週間,平日より休日のほうがなぜか速い
- 409 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/09/30 13:15 ID:ktL/k4.I
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 13:00:43
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 25.18秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 5kbps
データサイズが39.486の人は
つなぎ放題コースと違うな。ネット25でしょ?
このスレでは掲載しても無意味なんでは?
集計に含まれてないでしょ?
- 410 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/09/30 13:28 ID:ktL/k4.I
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 13:20:54
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 25.13秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 5kbps
- 411 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/30 13:46 ID:???
- >>409
このスピードテストでは最初の画像で大雑把な回線速度を測定している.
この測定した速度によって,その後測定する画像ファイルのサイズを決めている.
だから32kパケットでも速度が出ていさえすれば39.486kBの衛星写真になる.
しきい値は20kbpsくらいだったかな.
- 412 :東京多摩市:01/09/30 15:24 ID:.RKaCjoI
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 15:20:43
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.98秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
- 413 :Yokohama P061204094064.ppp.prin.ne.jp:01/09/30 16:38 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 16:26:30
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 23.63秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 6kbps
重いよぉぉぉぉん。
団地のすぐ傍なんで休日とか夜間はモロ影響が出る感じ。
正直、固定回線使えるやつはそっち使ってくれぇ!
- 414 :ぷりん@妙高高原:01/09/30 19:32 ID:m.VF74c.
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 19:25:47
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.08秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
こんなもんかなぁ・・・・・
不劣ないんで、遅くても使ってしまう、1年縛りだし(;o;)
- 415 :☆お祭りだ!えあ〜えっじde乾電池だYO!☆:01/09/30 19:49 ID:???
- ちなみに乾電池セットです。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 19:42:03
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 13.06秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 10kbps
- 416 :☆お祭りだ!えあ〜えっじde乾電池だYO!☆:01/09/30 19:51 ID:???
- >>415
ちなみに札幌でした。
- 417 :茨城 P061198167033.ppp.prin.ne.jp:01/09/30 20:01 ID:IDTNLeik
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 19:57:33
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.88秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 21kbps
単三(Maxell)使用
- 418 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/30 20:12 ID:???
- >>417
Maxellにワラタ。
- 419 :Yokohama N013180.ppp.dion.ne.jp:01/09/30 20:21 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 20:11:49
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 26.23秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
w/o 乾電池
- 420 :Yokohama P061198130035.ppp.prin.ne.jp:01/09/30 20:32 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 20:22:17
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 25.50秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 5kbps
折角測ったんで…
- 421 :P061198170080.ppp.prin.ne.jp:01/09/30 20:59 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 20:51:34
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 15.09秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
椎名町 今日は速い。
- 422 :sage:01/09/30 21:03 ID:7jI5m0HM
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 20:58:26
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.17秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 15kbps
ぷりん 大阪 でんちなし
- 423 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/09/30 21:04 ID:E8nnfJgE
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 20:54:12
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 31.30秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
>>411
thanks
横浜のお二人には悪いけど、
こっちの勝ちやな。
- 424 :集計屋:01/09/30 21:13 ID:1nRXxHPk
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2122/
更新しました。今回は日付単位でのグラフも作ってみました。
最近は改善されたらしい……というのはまだグラフには現れてきていません。
一部の地域だけなのか、それともたまたまなのか。
さて、これまで毎日更新してきましたが、週一くらいにペースダウンします。
(約束はしませんけど…)
ご協力いただいた皆さんに感謝します。
測定結果がアップされつづける限り更新し続けられればいいなぁと思っていますのでl、
これからもよろしくおねがいします。
それではまたお会いしましょう。
- 425 :集計屋:01/09/30 21:14 ID:???
- 書き忘れましたが、今回の更新では>>420までのデータを含んでいます。
- 426 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/30 21:20 ID:???
- 集計屋さんごくろうさん
- 427 :Yokohama P061198130035.ppp.prin.ne.jp:01/09/30 21:24 ID:???
- >>423
ちなみに>>419=>>420。
つなぎ放題開始当初は大抵衛星写真だったのに、今ではほっとんど
ウマばっか。しかも日に日に重くなる。
- 428 :P061198130105.ppp.prin.ne.jp:01/09/30 21:42 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 21:34:33
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 18.40秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
京都 集計屋さん、ご苦労様でした。
- 429 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/30 21:52 ID:???
- フレッツさえ来ていないので仕方なくAirH"
→周りは皆同じ事を考えるのでCSの食い合い
→推定スループット 3kbps
→(;゜д゜)ウゲー
- 430 :DION鹿児島:01/09/30 22:07 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 22:02:07
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.97秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
- 431 :豊島区:01/09/30 22:14 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 22:08:40
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 19.75秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 7kbps
相変わらずクズ。逝ってくれ。
- 432 :P211018235159.ppp.prin.ne.jp:01/09/30 22:32 ID:ibzI9lEs
- prin>dionだが、prinでもこんな感じ@川崎。
時間帯は遅い。
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 22:22:22
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 17.82秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 8kbps
- 433 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/30 22:44 ID:???
- お、22:22:22 おれのとこは乾電池効果ないなー
- 434 :428 :01/09/30 23:11 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 23:05:10
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 15.63秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
京都 テレホタイムに入って速くなった。何で?
- 435 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/09/30 23:17 ID:X9yfNUmU
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 23:09:10
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 27.15秒
ホスト1 WebARENA 3kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
2回は途中で止まって測定不能
3回目でやっと動きだした。
- 436 :新記録@川崎:01/09/30 23:20 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 23:04:26
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 61.82秒
ホスト1 WebARENA 2kbps
ホスト2 WebARENA(2) 2kbps
ホスト3 pos.to 2kbps
ホスト4 pos.to(2) 2kbps
推定スループット 0.3kB/s
推定スループット 2kbps
- 437 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/09/30 23:27 ID:X9yfNUmU
- >>436
くやしい〜負けた…(ToT)
- 438 :日富亭@妙高高原:01/10/01 00:39 ID:7KlNFy1s
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 00:35:41
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.12秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 15kbps
- 439 :日富亭乾電池@妙高高原:01/10/01 00:56 ID:a3joA9Oo
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 00:43:26
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.98秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
繋ぎっぱなしで乾電池立ててみました。
若干スピード上がってますねぇ。
- 440 :ANT:01/10/01 01:14 ID:???
- >>439
今おられる妙高高原の電界強度はどんな調子でしょうか?
お手数でしょうが計測していただけると参考になります。
- 441 :愛知県東海市:01/10/01 02:50 ID:egZg8pGY
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 02:45:02
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.39秒
ホスト1 WebARENA 10kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.4kB/s
推定スループット 11kbps
prin 乾電池使用
- 442 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/10/01 07:40 ID:zVhRXvkM
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 07:36:54
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.92秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
- 443 :ぷりん乾電池@妙高高原:01/10/01 09:04 ID:XXjap7.Y
- Aの上に乾電池
at@k
819E24C30A02,59
819E24821502,35
81A821462702,27
乾電池なし
at@k
819E24C30A02,59
819E24821502,28
81A821462702,27
- 444 :Yokohama P061204095228.ppp.prin.ne.jp:01/10/01 09:32 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 09:24:09
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.66秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
なんか調子いい。増強したかな?
- 445 :Q115099.ppp.dion.ne.jp:01/10/01 09:37 ID:QEMP3vbs
- 昨日の昼は結構速くなったか?と思いきや、夜は結構遅かった・・・。
3〜4kbpsでした(川崎@prin。dionは測定不可)。
今は持ち直してきたかな?dionです。
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 09:26:50
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.63秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 16kbps
- 446 :61.193.64.181:01/10/01 10:50 ID:rvqaDZ4Q
- 早速、びぐろより報告です。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 10:44:58
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.48秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
場所は岡山県倉敷玉島のはずれ
- 447 :446:01/10/01 10:53 ID:???
- ん?
なんだこのfusianaは???(苦笑)
- 448 :Yokohama PPP61.air32.dti.ne.jp:01/10/01 11:44 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 11:41:01
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.25秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
DTI一番乗りか?
- 449 :448 P061204095197.ppp.prin.ne.jp:01/10/01 11:53 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 11:49:21
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.86秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 15kbps
- 450 :448 PPP51.air32.dti.ne.jp:01/10/01 12:01 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 11:56:43
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.20秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 19kbps
念のためもう一度。さすがDTI。
- 451 :PPP50.air32.dti.ne.jp:01/10/01 12:05 ID:???
- 杉並区でDTI
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 11:45:20
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 16.762kB
伝送時間 15.80秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 8kbps
最初だからしょうがないかも。
ついでにDIONも計ってみた。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 11:52:31
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.48秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
ストレスを感じさせないです。
さらにPRINも計ってみた。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 11:57:19
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.03秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 26kbps
ホスト4 pos.to(2) 29kbps
推定スループット 3.3kB/s
推定スループット 26kbps
一番速いです。
なんだか、お金を払っているのがヴァカみたい。
- 452 :PPP50.air32.dti.ne.jp:01/10/01 12:18 ID:???
- 杉並区でDTI
悔しいのでもう一回測定した。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 12:09:18
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 16.762kB
伝送時間 15.65秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
う〜ん・・・・・・
- 453 :Yokohama PPP51.air32.dti.ne.jp:01/10/01 12:42 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 12:37:24
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.58秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 11kbps
重くなっちゃった♪
- 454 :453 P061198130052.ppp.prin.ne.jp:01/10/01 12:48 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 12:43:54
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.66秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.4kB/s
推定スループット 12kbps
PRINに抜かれちゃった♪
- 455 :PPP46.air32.dti.ne.jp:01/10/01 12:49 ID:???
- 杉並区でDTI
ちょっと設定を変更して、再度計測した。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 12:40:54
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.40秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 28kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
これで何とかネット巡回ができるようになった。
さあ、夜10時からのスループットがどう出るか、楽しみ楽しみ。
- 456 :教えてください:01/10/01 12:58 ID:r9bXcZEU
- 皆さんが名前のところに入れてる
「PPP46.air32.dti.ne.jp」は
どうしたらわかるのですか?
- 457 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/01 13:01 ID:???
- >>455
「設定を変更」って何したの?
おせーて。
- 458 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/01 13:06 ID:IGp5/yFA
- 場所 埼玉岩槻
時刻11時前後
推定スループット
PRIN 21kbps 1発接続
nifty 20kbps リダイヤル15回以上
う〜ん、今日は比較的安定してる。ニフティもつながってしまえば
快適だけどそれまでが大変。PRINは快適。
- 459 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/01 13:18 ID:???
- 函館でBIGLOBE試しました
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 13:14:11
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.29秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
- 460 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/01 13:26 ID:KjMC1RpU
- >456
名前欄に
fusianasan
と、入れれば使用プロバイダが表示されますよ。
ふしあなさんと覚えよう。
- 461 :P061198167214.ppp.prin.ne.jp:01/10/01 13:43 ID:r9bXcZEU
- >>460
456です。
すみません、ありがとうございます。
やってみます。
- 462 :P061198167214.ppp.prin.ne.jp:01/10/01 14:00 ID:r9bXcZEU
- >>337
時間帯は違うけど前回より良いぞ。
測定場所:東京都千代田区鍛冶町2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 13:49:54
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.20秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 19kbps
- 463 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/01 14:44 ID:WU2k5HIY
- >>455
気になる。。。
おしえてくだされ
- 464 :Dポ被害者:01/10/01 15:00 ID:qK8EYH5I
- 愛知郊外@ぷりん
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 14:56:31
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.47秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
- 465 :不幸の科学:01/10/01 16:20 ID:9db28EhQ
- 福島県@テレビ東京が映る
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 16:15:32
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ alpha internet
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.25秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
- 466 :PPP110.air32.dti.ne.jp:01/10/01 16:20 ID:???
- 杉並区でDTI
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 16:10:39
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.36秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
結構いい感じです。
>>458
>>463
NetTuneというソフトウェアを使っています。HPは↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3342/index.html
ただし、レジストリを変更するので自己責任で使ってください。
私の場合は、確実にHPを読み込むことを第一にしているので
以下の数値で設定しています。
閲覧するサイトによっては、スループットが遅くなる場合があり
ますので要注意です。
正しいかどうかは分からないですが書いておきます。
(DTIの場合)
Default TTL :128
Path MTU Discovery :Enable
TCP Windows Size
(RWIN) :65535
Windows Scaling:On
スケール率:3 (3を入力するとRWINが524280となる)
TCP Timestamp :On
Selective ACK :On
Duplicate ACKs :On 1を選択
Web Accelerator
Max Connections Per Server :4
Max Connections :8
Black Hole Detect :Disable
参考になれば幸いです。
- 467 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/01 16:23 ID:???
- 読みにくい上に長レス、スマソ
- 468 :Yokohama PPP106.air32.dti.ne.jp:01/10/01 16:32 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 16:30:05
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.23秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 15kbps
- 469 :468 P061204095001.ppp.prin.ne.jp:01/10/01 16:40 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 16:33:29
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.27秒
ホスト1 WebARENA 10kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 14kbps
システムモニタを見ていると、数値の差以上にDTIの方が
ムラなくデータが流れてるような気がするんだけど…
- 470 :BIGLOBE@福島市:01/10/01 16:54 ID:rCWKrE0Q
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 16:50:14
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.53秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
- 471 :P061198166021.ppp.prin.ne.jp:01/10/01 17:16 ID:P.1YNgrs
- >>337
>>462
この時間帯は良くないな。
測定場所:東京都千代田区鍛冶町2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 17:05:41
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.68秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
- 472 :奈良@ AIRH03207019.ppp.infoweb.ne.jp:01/10/01 17:29 ID:9Hp8tDsM
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 17:22:26
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.70秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
@niftyも一時期のことを考えると快適になった。
- 473 :P061204095028.ppp.prin.ne.jp:01/10/01 17:35 ID:YbXpXwJQ
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 17:00:03
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 14.92秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 17:09:03
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.08秒
ホスト1 WebARENA 10kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.4kB/s
推定スループット 11kbps
大阪です。ちなみに電波良好。
DIONは乗り換え決定済。大阪のDTIってどうなの?
- 474 :PPP68.air32.dti.ne.jp:01/10/01 18:40 ID:???
- 杉並区でDTI
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 18:29:43
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.50秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
ストレスを感じさせないですね。
ちなみにDIONも測定しようとしたのですが、不可能でした。
なぜ?
今月でDION解約決定です。
- 475 :福島市:01/10/01 19:30 ID:7Nwiu7qY
- @PRIN
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 19:21:29
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.41秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
@BIGLOBE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 19:24:51
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.92秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 24kbps
- 476 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/10/01 20:18 ID:5idVDaAM
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 20:10:26
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 23.52秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 6kbps
お〜い!!!!!!!!
- 477 :ぷりん乾電池@妙高高原:01/10/01 20:23 ID:zME5YGck
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 20:14:40
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 20.36秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 7kbps
アクセス多い時間帯だから重い。
アンテナから2キロ半径でDポ使ってるの自分だけだから今のところ問題はない。
クリスマス以降、ゲレンデは人で溢れるから、その時が問題だ。
- 478 :Yokohama PPP7.air32.dti.ne.jp:01/10/01 20:36 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 20:30:10
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 19.11秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
嗚呼、あの頃が懐かしい…
- 479 :478 Q117147.ppp.dion.ne.jp:01/10/01 20:46 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 20:37:53
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 18.87秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
ウチもDIONのパケット解約しよっかな。
- 480 :PPP14.air32.dti.ne.jp:01/10/01 21:19 ID:???
- 杉並区でDTI
466・467のカキコ見苦しいね。スマソ>ALL
気を取り直して測定!!
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 21:00:55
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.81秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 10kbps
この時間にしては結構スイスイ。DIONだと5kbps以下。
- 481 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/01 22:20 ID:???
- なんかメールチェックしたら途端に回りが良くなった。
何だろうコレ。
- 482 :210@千葉Biglobe:01/10/01 22:30 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 22:22:57
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 17.85秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 2kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 8kbps
今日からサービス開始のBiglobeで。
遅ッ。
- 483 :210@千葉prin:01/10/01 22:47 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/01(月) 22:38:32
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 25.73秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 5kbps
今日は遅過ぎて話になりません。
おとなしく寝よ。
また明日〜。
- 484 :京都:01/10/01 22:55 ID:vwCpmpYU
- また最近ひどい状況になってきた・・・・
Ping値が3000ms超え& 0.5kb/s以下・・・・
コピペする気すらうせました。おとなしく寝ます。
- 485 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/10/01 23:47 ID:OUEBabDg
- やっとこのスレッドまで辿り着けた。
さっきから測定は不可能。2ちゃんも動かん。
契約違反ちゃうんけ!!暴れるぞ!!!
- 486 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 487 :山形県酒田市prin:01/10/02 00:28 ID:GTmCtp4A
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 00:20:35
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 21.45秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 6kbps
今日は妙に遅い。雨のせいか?
だとしたら冬のこと考えると鬱…
- 488 :山形県酒田市prin:01/10/02 00:43 ID:DsDNYLNk
- http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 00:33:28
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.85秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
繋ぎ直したらいきなり早くなった。
ちなみにこれは乾電池立てた状態。
乾電池外したら
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
でした。立ててると微妙にいいようです。
- 489 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/10/02 00:51 ID:1Fkk.2yQ
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 00:40:40
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 23.68秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 6kbps
やっとデータがとれた。
>>486 あたりまえの話やな。ところで何?
- 490 :神奈川在住prin:01/10/02 00:52 ID:ldeRsv8g
- >>487
おっ、同郷人か。漏れも酒田出身だ。
こちらの場合、2回連続してDNSエラー、
3回目でようやく測定できた。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 00:39:47
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 50.88秒
ホスト1 WebARENA 2kbps
ホスト2 WebARENA(2) 3kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 0.3kB/s
推定スループット 3kbps
- 491 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 492 :P211018236148.ppp.prin.ne.jp:01/10/02 01:02 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 00:58:04
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.32秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
椎名町 突然良くなった。なんで?皆寝たから?
だが俺ももう寝る。
- 493 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/02 05:57 ID:C6/q6wo2
- 金沢prin
朝早いからだろうか?
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 05:44:00
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.87秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 21kbps
- 494 :徳島県 P061204007029.ppp.prin.ne.jp:01/10/02 07:21 ID:ttE1dEpI
- おはようございます。
夜は10kbpsも出ないのになぁ。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 07:15:14
回線種類 ISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.61秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
- 495 :P061204094081.ppp.prin.ne.jp:01/10/02 07:22 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 07:17:25
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.90秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 24kbps
京都 確かに夜重かった。おれもあきらめて寝た。
- 496 :某大学の回線(prinではない):01/10/02 10:33 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 10:31:21
回線種類 大学の回線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 3.30秒
ホスト1 WebARENA 6.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.40Mbps
ホスト3 pos.to 7.43Mbps
ホスト4 pos.to(2) 7.45Mbps
推定スループット 929kB/s
推定スループット 7.43Mbps
- 497 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/10/02 10:51 ID:9iUlldLQ
- 計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 10:48:28
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.76秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 21kbps
- 498 :P061198173038.ppp.prin.ne.jp:01/10/02 13:50 ID:nQCtQ33U
- 測定場所 東京都中央区晴海埠頭
測定時刻 2001/10/02(火) 13:24:16
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ - ぷりん
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.17秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 15kbps
朝5時に@niftyでやった時はNet.Medicで測ると瞬間最大32kbpsも出てて
びっくりするほど快適だったんだが今はつながりもしない。くそーっ
- 499 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/02 15:28 ID:mNgcoiAI
- ダウンロードしてたら
最高5000バイト/秒でてたけど、
壊れてるの?
番号間違い?
- 500 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/02 17:00 ID:???
- 5000バイト=5Kバイト
- 501 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/02 17:50 ID:SYDp5wUo
- |\ / /ヘ / ⌒ ⌒ \ \ ./ / \\∴∵|
|(・) (・) ||||||| | (・) (・) \ ⌒ ) ..| (・) (・) ヽ∵|
- 502 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/02 17:58 ID:???
-
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 17:54:24
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ ぷりん
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.83秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
栃木県北部
- 503 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/10/02 21:06 ID:Xl0jqSAw
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 20:42:43
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 40.58秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 2kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 0.4kB/s
推定スループット 3kbps
まったく!!
- 504 :東京都台東区:01/10/02 21:35 ID:???
- 測定以前の問題だ。
何十回リダイアルすりゃいいんだ。
- 505 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/02 21:40 ID:y6YNN6bM
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 21:24:37
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.96秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 13kbps
NEC MC/R450+ TDK RH2000
横浜市西区 野毛山公園
- 506 :210@千葉prin:01/10/02 21:49 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 21:36:22
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 14.56秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.2kB/s
推定スループット 9kbps
今夜も遅い。
千葉は夜は厳しいのか。
この時間でこれでは1時間後が怖い。
- 507 :DTI@秋田市:01/10/02 21:59 ID:xQ4979vA
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 21:47:24
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 40.37秒
ホスト1 WebARENA 3kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 0.4kB/s
推定スループット 3kbps
ヴエエエ
- 508 :210@千葉Biglobe:01/10/02 21:59 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 21:50:28
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.93秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 14kbps
prinより良い。
1時間後にもう一度。
- 509 :DION 鹿児島市:01/10/02 23:07 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 23:02:59
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.03秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
なんか知らんが、今日は遅い
- 510 :prin鹿児島市:01/10/02 23:11 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 23:08:40
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.30秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
なんでやろ?
- 511 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/02 23:14 ID:???
- 只今混雑しております
混雑中に計測すると転送が遅くなり測定誤差が大きくなる上に、
サーバ側回線帯域を消費してしまいますので、このサーバでは
計測人数を30秒あたり40人までに制限しております。
申し訳ございませんが、1、2分後に再度お試しくださいますよう
お願いいたします。
混雑度 200%
- 512 :Yokohama PPP31.air32.dti.ne.jp:01/10/02 23:24 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 23:15:23
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 18.19秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
この時間にしては健闘してるかも。
- 513 :210@千葉prin:01/10/02 23:51 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 23:39:11
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 13.47秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.2kB/s
推定スループット 10kbps
あまり変わらず。
>>509
この程度で遅いとのたまう貴殿にほのかな殺意を感じる(笑)。
- 514 :210@千葉Biglobe:01/10/03 00:19 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 00:10:02
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 17.70秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 8kbps
夜は遅くて使い物にならんなー。
>>510
なんでやろ?じゃないYO!
- 515 :栃木北プリン:01/10/03 00:49 ID:z/Vpj3G.
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 00:44:40
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.58秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
これって早いほうなんでしょ?
- 516 :Yokohama PPP43.air32.dti.ne.jp:01/10/03 01:04 ID:???
- >>515
ウチじゃ平日の日中でも出ないスピードだぞゴルァ♪
- 517 :CF版購入記念。 P061204006211.ppp.prin.ne.jp:01/10/03 01:17 ID:oQMmq88w
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 01:10:13
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.44秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
- 518 :Yokohama PPP43.air32.dti.ne.jp:01/10/03 01:18 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 01:15:16
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.02秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 15kbps
あれ〜?なんでこんなに速いんだろう?
- 519 :518 P061198130057.ppp.prin.ne.jp:01/10/03 01:40 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 01:31:11
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 24.77秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 5kbps
これが普通…
- 520 :518 PPP11.air32.dti.ne.jp:01/10/03 01:48 ID:???
- 念のためにもう一度
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 01:40:59
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.31秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
やっぱ速い!うれしいっ!
>>519
プロバイダ名間違えちった。
- 521 :518 Q117165.ppp.dion.ne.jp:01/10/03 01:54 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 01:50:12
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.42秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 14kbps
今度こそ本当にDION。こっちも結構速いぞ?
- 522 :CF版NIF接続。 AIRH03210024.ppp.infoweb.ne.jp:01/10/03 01:55 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 01:45:29
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.48秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 11kbps
別スレで言ってるほど重く感じないな…
- 523 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/10/03 02:00 ID:wGy33khc
-
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 01:52:56
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.77秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 12kbps
夕方6時から深夜2時まで5以下
11時代は使用不可能。
早急に改善を要求する!!
- 524 :518 P061204094078.ppp.prin.ne.jp:01/10/03 02:03 ID:???
- クドイがも一度PRIN
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 01:55:14
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 19.27秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
- 525 :AIRH03207020.ppp.infoweb.ne.jp:01/10/03 05:28 ID:Y7D2kQVA
- 測定場所 東京都中央区晴海
測定時刻 2001/10/03(水) 05:18:41
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 39.486kB
伝送時間 15.13秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
一発で接続できるしものすごく快適。しかも瞬間最大32kbps。
でもこの時間帯だけなんだよなぁ。
この時間以外はniftyに接続できないしプリンも遅い。
- 526 :Yokohama PPP96.air32.dti.ne.jp:01/10/03 07:59 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 07:55:25
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.78秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 12kbps
- 527 :Yokohama P061204095085.ppp.prin.ne.jp:01/10/03 08:10 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 08:05:28
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.15秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 2kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 13kbps
- 528 :Yokohama PPP92.air32.dti.ne.jp:01/10/03 08:14 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 08:10:52
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.20秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
- 529 :Yokohama P061204095061.ppp.prin.ne.jp:01/10/03 08:19 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 08:15:12
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.48秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 14kbps
- 530 :Yokohama N013172.ppp.dion.ne.jp:01/10/03 08:23 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 08:19:59
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.56秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
- 531 :525@ P061204093117.ppp.prin.ne.jp:01/10/03 12:04 ID:FiiwyUhc
- 測定場所 東京都中央区晴海
測定時刻 2001/10/03(水) 11:55:00
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ - ぷりん
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.09秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
何故だ?昨日と違ってプリンはものすごく快適じゃん、
瞬間最大31kbps出たぞ。
でもniftyは相変わらずぜんぜん接続できず、くそー
- 532 :名無しさん:01/10/03 12:28 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 12:24:51
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ sannet
データサイズ 39.486kB
伝送時間 15.50秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
SANNET@tokyo
- 533 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/03 12:51 ID:qY8g2geI
- 測定場所:足立区西新井
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 12:45:33
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ PRIN
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.36秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 28kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps
まあまあですかね?
- 534 :499:01/10/03 13:05 ID:1JrDi066
- え?5kバイト=50kbpsは異常じゃ無いの?
3.2kつなぎっぱなのに。
- 535 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/03 14:09 ID:???
- >>534 二つ質問(質問に対して質問してごめん)
>え?5kバイト=50kbpsは異常じゃ無いの?
「5kバイト=50kbps」なの?
>3.2kつなぎっぱなのに。
「3.2kつなぎっぱ」ってなに?
- 536 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/10/03 14:38 ID:???
- サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 14:34:35
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.36秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
- 537 :prin@札幌市東区:01/10/03 14:48 ID:???
- 232です。以前早朝に計測した時とそう変わりません。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 14:34:42
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.45秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
- 538 :Dポ被害者:01/10/03 15:06 ID:M8skUUnk
- CFスループット情報きぼーん
- 539 :P300@Yokohama PPP112.air32.dti.ne.jp:01/10/03 15:40 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 15:36:23
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 39.486kB
伝送時間 16.58秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
- 540 :RH2000P@新潟:01/10/03 15:55 ID:XDAe.iWg
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 15:52:21
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ PRIN
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.98秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
- 541 :P300@Yokohama PPP112.air32.dti.ne.jp:01/10/03 16:29 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 16:26:05
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.57秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
- 542 :P300@Yokohama N013147.ppp.dion.ne.jp:01/10/03 16:34 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 16:31:17
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.51秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
- 543 :P300@Yokohama P061204094201.ppp.prin.ne.jp:01/10/03 16:38 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 16:35:27
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.92秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
- 544 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/03 17:40 ID:p0tetgI6
- >>535
24/1000の誤差はありますが、5KB/秒って50000bpsでないんですか?
3.2キロつなぎっぱとは、エアHの3.2K定額コースのことのつもりなんですが、
ここってそのスレじゃ無いんですか?
- 545 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/03 17:51 ID:???
- >>544
ありがと、勉強になりました。(^^)
- 546 :544:01/10/03 18:02 ID:p0tetgI6
- いや、そうじゃなくて
どうして倍近いスピードがでてるのか?ふしぎなんですわ。
0570570611##61にかけてるんですけどねえ。
- 547 : :01/10/03 18:06 ID:???
- >>546
もういっかい、スルプテストしてここにはってよ。
信用できんし。
- 548 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/03 18:12 ID:???
- >>546 詳しくないのでお助けできませんが(困ってはいないよね)
「ダウンロードしてたら最高」とはダウンロードDL直後とかの話でしょうか?
おいらの場合、AirHに限らずDLの際は、DL開始直後が
結構速い値として表示されます。
http://speedtest.pos.to/ や http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
でお試しになってはいかがでしょう。
- 549 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/03 18:17 ID:???
- >>546
ビットとバイトの関係間違ってるんじゃない?
5KBだと40kbかな。
キャッシュが効いてれば内部処理が早くなるので
そういう表示も出るんじゃないかな。恒常的には無理だが。
計測してないのでsage
- 550 :549:01/10/03 18:41 ID:???
- ゴメソ。勘違いだった。
- 551 :61.193.64.20:01/10/03 19:07 ID:???
- @名古屋市昭和区役所近辺
BIGLOBE+RH2000P
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 18:56:55
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.06秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
- 552 :DTI@愛知県東海市:01/10/03 21:31 ID:m4YnOF7Y
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 21:15:08
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ DTI
データサイズ 16.762kB
伝送時間 42.55秒
ホスト1 WebARENA 3kbps
ホスト2 WebARENA(2) 2kbps
ホスト3 pos.to 2kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.4kB/s
推定スループット 3kbps
寮からつないでるからかな。敵が多そうだもん。
にしてもDTIでこれって。。。
あと三ヶ月我慢するとしますか。
- 553 :210@千葉Biglobe:01/10/03 21:49 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 21:42:50
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 13.18秒
ホスト1 WebARENA 10kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 10kbps
許容範囲か・・・
- 554 :210@千葉prin:01/10/03 22:07 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 21:50:45
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.05秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
ん、許容範囲。
- 555 :栃木北部プリン:01/10/03 22:18 ID:407o9Xoc
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 22:14:44
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.66秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 18kbps
どうなんでしょう・・・?
- 556 :BIGLOBE 61.193.64.176:01/10/03 23:41 ID:???
- @名古屋市昭和区役所近辺
RH2000P
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 23:35:37
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.94秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
このムラは何なのだ?!
ブラウザの画像表示OFFにしたのなんて何年ぶりやろ?(^_^;;)
- 557 :P300@Yokohama PPP74.air32.dti.ne.jp:01/10/04 00:20 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 00:13:36
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 18.81秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
こんなもんすかね。
- 558 :札幌 Prin:01/10/04 01:12 ID:P/ceAF5Q
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 01:08:57
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.00秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 13kbps
- 559 :BIGLOBE 61.193.64.187:01/10/04 01:13 ID:???
- @名古屋市昭和区
やっぱりというかボトルネックは手前(鬱)
計測値より遅い気がするし。。。
C:\WINDOWS>tracert speedtest.pos.to
Tracing route to sv18.pos.to [210.189.80.203]
over a maximum of 30 hops:
1 * * * Request timed out.
2 * * * Request timed out.
3 * * * Request timed out.
4 398 ms 399 ms 329 ms 133.205.59.62
5 975 ms 399 ms 398 ms 133.205.1.26
6 934 ms 412 ms 371 ms 210.147.0.78
7 1030 ms 343 ms 399 ms 202.225.8.225
8 975 ms 357 ms 370 ms 210.147.0.35
9 1029 ms 399 ms 398 ms 133.205.0.97
10 975 ms 370 ms 385 ms 158.205.229.53
11 1043 ms 412 ms 412 ms POS1-2.tokg2.idc.ad.jp [158.205.224.105]
12 412 ms 508 ms 454 ms Giga1-1.tokl32.idc.ad.jp [158.205.236.38]
13 480 ms 453 ms 412 ms Giga1-2.tokl34.idc.ad.jp [158.205.236.58]
14 425 ms 440 ms 439 ms 210.189.80.203
Trace complete.
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 01:03:55
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.99秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 23kbps
- 560 :PRIN@川崎:01/10/04 01:33 ID:mPuFs4ko
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 01:18:01
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 24.92秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 5kbps
- 561 :P061198161066.ppp.prin.ne.jp@松戸:01/10/04 01:43 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 01:36:39
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.02秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.4kB/s
推定スループット 11kbps
- 562 :RH2000P@横浜:01/10/04 04:40 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 04:32:47
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ PRIN
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.90秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.4kB/s
推定スループット 11kbps
- 563 :P300@Yokohama PPP25.air32.dti.ne.jp:01/10/04 13:25 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 13:22:05
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.41秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
- 564 :P300@Yokohama P061204095151.ppp.prin.ne.jp:01/10/04 13:31 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 13:26:50
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.45秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
ヤヴァイヨヤヴァイヨー、PRINの方がハヤイヨー。
- 565 :P300@Yokohama PPP31.air32.dti.ne.jp:01/10/04 13:37 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 13:31:57
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.20秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
悔しいのでも一度測ってみた。
- 566 :P300@東京目黒区 fushianasan:01/10/04 14:26 ID:mxGRIG9E
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 14:21:27
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.09秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
- 567 :566:01/10/04 14:26 ID:mxGRIG9E
- はずー、失敗した。566はprinね。
- 568 :オニキン@茨城:01/10/04 16:10 ID:2YZPysG6
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 15:53:47
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.21秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
prinとasahi-netは終日だいたいこんなもん。
- 569 :プリン@大阪:01/10/04 18:30 ID:???
- 計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 18:19:15
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.26秒
ホスト1 WebARENA 10kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
そんなにストレスは感じないけど遅いね
- 570 :prin@福岡(RH2000P):01/10/04 21:26 ID:???
-
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 21:16:58
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 14.04秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 1.2kB/s
推定スループット 10kbps
- 571 :210@千葉prin:01/10/04 22:43 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 22:34:27
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.76秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
ちょっとちょっとどうしちゃったのさ。
今日は結構早いじゃないの。
久しぶりに衛星写真見たよ。
- 572 :210@千葉Biglobe:01/10/04 22:51 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 22:47:33
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.62秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
今日は絶好調だなあ。
買って以来最高記録。
馬が出て来ないの久しぶりだよ(笑)。
いつもこれくらいなら最高なんだけどなあ。
- 573 :P300@Yokohama PPP5.air32.dti.ne.jp:01/10/04 22:57 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 22:48:06
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 21.76秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 6kbps
イイ感じだ…ハァ
- 574 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.188:01/10/04 23:35 ID:???
- @名古屋市昭和区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 23:19:44
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.52秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
この調子に慣れつつある自分が怖い(^_^;;)。
- 575 :都下BIGLOBE:01/10/05 00:41 ID:EBwwtHLw
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 00:04:58
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ BIGLOBE
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.60秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 14kbps
- 576 :都下PRIN:01/10/05 00:43 ID:EBwwtHLw
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 00:22:57
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ PRIN
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.08秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
- 577 :PRIN@川崎P300:01/10/05 00:46 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 00:35:05
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 16.84秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
今日は調子いいな・・・
- 578 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.188:01/10/05 01:01 ID:???
- @名古屋市昭和区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 00:12:12
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 16.17秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 00:54:02
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.63秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
- 579 :P300@Yokohama PPP51.air32.dti.ne.jp:01/10/05 01:02 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 00:53:40
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 19.79秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 7kbps
>>577
そいつぁうらやましいですな。アハハ…ハァ
- 580 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 02:36 ID:.kZqmrr2
- 結局どこがいちばん速いの?
- 581 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 03:20 ID:???
- >>580
FOMA
貧乏人じゃないなら、AirH"は恥ずかしいから辞めた方がいいよ。
陰で笑われてるよ。
- 582 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 03:30 ID:???
- >>581
別に笑われてもかまわんが。
それよりFOMAの値を貼ってくれ。
- 583 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 04:41 ID:???
- >>582
そうだな モバイルスループット統合計測スレにすればいいかも
- 584 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/10/05 05:37 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 05:33:41
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.78秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
おはーっ
- 585 :P300@Yokohama PPP95.air32.dti.ne.jp:01/10/05 08:03 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 07:58:01
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 16.22秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
- 586 :RH2000江東区PRIN:01/10/05 08:24 ID:aNxoHebg
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 08:15:26
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 11.63秒
ホスト1 WebARENA 27kbps
ホスト2 WebARENA(2) 27kbps
ホスト3 pos.to 27kbps
ホスト4 pos.to(2) 29kbps
推定スループット 3.4kB/s
推定スループット 27kbps
- 587 :茨城 P061198167066.ppp.prin.ne.jp:01/10/05 10:28 ID:???
- MC-P300
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 09:45:34
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.66秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
RH-2000P
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 09:50:23
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.36秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
同じ場所、同じマシン、ほぼ同じ時刻(脱着に時間かかった)で
MC-P300とRH-2000P を比べました。
MC-P300の方が良い感じです。
また、速度とは関係ない話ですが、プロバイダに接続する際に、
MC-P300で接続に成功する環境でも、RH-2000P では認証にまで
たどりつけないことがあります。
RH-2000P で接続する際は、接続が完了するまで電波状態?の
より良い場所で行なったほうが良いと思います。
- 588 :Nifty@池袋:01/10/05 12:05 ID:/mhWxyOw
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 11:57:42
回線種類 ISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 21.14秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 6kbps
( T▽T)<繋がり易さ、速度共に他の追随を許さないNiftyマンセー!!(泣
- 589 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 12:41 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 12:37:44
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 3.21秒
ホスト1 WebARENA 42kbps
ホスト2 WebARENA(2) 32kbps
ホスト3 pos.to 84kbps
ホスト4 pos.to(2) 37kbps
推定スループット 5.2kB/s
推定スループット 42kbps
- 590 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.153:01/10/05 12:48 ID:???
- @名古屋市千種区名大構内
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 12:43:13
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.01秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
- 591 :RH2000江東区PRIN:01/10/05 14:35 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 14:20:21
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.13秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
DTI乗り換え予定だったんだけど
PRINの方が優秀そうでこまった
- 592 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 14:37 ID:???
- >>587
5分もかからずよく測定したね。多謝
でもその違いは何でしょう?パッケトエラーかな。
- 593 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 15:22 ID:Z/8MP25g
- >foma
集計屋さんが大変なので、AIR-H" 繋ぎ放題32Kに絞った方が・・・
現に、フレックスチェンジ方式はやってない、やる予定が無い訳だし。
fomaはスループットが終了する前に切断されるかも。
- 594 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 15:32 ID:???
- >>593
FOMAの人は2chは見てないと思われ。>そんな余裕はきっとない
見てたとしても測定しないと思われ。>そんな余裕はさらにない
- 595 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 16:16 ID:???
- prin報告はもういいや
- 596 :P061198166128.ppp.prin.ne.jp:01/10/05 17:11 ID:???
- >>337
>>462
>>471
最低でもこれくらいなら良いんだが。
測定場所:東京都千代田区鍛冶町2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 16:50:26
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.51秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 18kbps
- 597 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 17:17 ID:???
- 自分もprin以外のプロバイダーのほうが見たいな。
prinも載せるとしたら、他プロバイダーとの比較として。
いずれは移行するんでしょ?
とかいって、無料期間が延長になったりしてなw
- 598 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 19:12 ID:???
- ぷららキボーン
- 599 :P300@Yokohama PPP19.air32.dti.ne.jp:01/10/05 20:34 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 20:30:04
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.97秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.4kB/s
推定スループット 11kbps
- 600 :P300@Yokohama P061204095220.ppp.prin.ne.jp:01/10/05 20:47 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 20:42:53
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.78秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
またしてもPRINの方が速い。しかも自己最高記録。
- 601 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 21:09 ID:???
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2122/
おまたせしました。集計結果をアップデートしました。
>>600まで集計しています。
biglobe、dti、sannetが登場してます。
biglobeよさそうですね。
niftyは最近ぜんぜん繋がりません……。
- 602 :茨城 P061198175170.ppp.prin.ne.jp:01/10/05 21:59 ID:???
- 【邪魔アリ】
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 21:41:41
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.37秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
【邪魔ナシ】
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 21:46:21
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.46秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
上の二つはMC-P330(+ノート)でPrinに接続した時のもの。
そのノートの真横でRH-2000P(+ザウ)をPrin に接続した場合と
しなかった場合で、ノート側の速度にどのような影響があるかを
調べてみました。思ったより邪魔はしていないようです。
(何度かやってみないと分からないけど)
- 603 :栃木北部プリン:01/10/05 22:29 ID:67Nl7pEw
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 22:26:46
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.78秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
- 604 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 22:44 ID:???
- プリンはいいよ、もう。
- 605 :;:01/10/05 23:03 ID:???
- 地域の違いがわかるのでプリンでもいいよ
- 606 :210@千葉prin:01/10/05 23:28 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 23:20:34
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 19.11秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
わーいお馬さんぱかぱか〜。
遅いよ〜。
- 607 :都下PRIN:01/10/06 00:41 ID:eN8619dc
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 00:18:00
回線種類 無線
回線業者 PRIN
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 15.37秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
- 608 :都下BIGLOBE:01/10/06 00:42 ID:eN8619dc
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 00:23:31
回線種類 無線
回線業者 BIGLOBE
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.17秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
誤差の範囲内かな?
- 609 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/06 00:46 ID:???
- BIGLOBEいいみたいですね。
- 610 :AirH”プチ:01/10/06 00:47 ID:rHMPkV1M
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 00:37:40
回線種類 無線
回線業者 プリン神戸北区
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 20.57秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 7kbps
- 611 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.27:01/10/06 01:56 ID:???
- @名古屋市昭和区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 01:52:26
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.74秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
- 612 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.27:01/10/06 02:07 ID:???
- @名古屋市昭和区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 02:03:32
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.03秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
- 613 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.27:01/10/06 02:19 ID:???
- @名古屋市昭和区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 02:12:53
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.63秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
>>601
集計屋さんごくろうさまです。
- 614 :都下BIGLOBE:01/10/06 05:18 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 05:11:42
回線種類 無線
回線業者 BIGLOBE
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.68秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 15kbps
- 615 :都下PRIN:01/10/06 05:19 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 05:15:22
回線種類 無線
回線業者 PRIN
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.02秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
- 616 :都下BIGLOBE:01/10/06 05:23 ID:???
- 繋ぎなおしてもう一度TRYしてみた。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 05:20:09
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.15秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
- 617 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.137:01/10/06 05:53 ID:???
- @名古屋市昭和区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 05:49:00
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.00秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
- 618 :都下BIGLOBE:01/10/06 05:58 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 05:54:37
回線種類 無線
回線業者 BIGLOBE
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.33秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps
- 619 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.137:01/10/06 06:48 ID:???
- @名古屋市昭和区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 06:41:41
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.37秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
さすがにこの時間帯は速い。
深夜のデータが要りそうすね。
- 620 :AirH”プチ:01/10/06 09:14 ID:IHX0wNMY
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 09:08:53
回線種類 無線
回線業者
プロバイダ プリン大阪市北区
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.56秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
- 621 :高くて遅いZAQで逝こう:01/10/06 11:42 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 11:41:23
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ ZAQ(関西J-COMを含む)
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 15.46秒
ホスト1 WebARENA 1.52Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.47Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.58Mbps
推定スループット 198kB/s
推定スループット 1.58Mbps
- 622 :鹿児島市ぷりん:01/10/06 12:05 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 12:01:06
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.66秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
- 623 :鹿児島市でぃおん:01/10/06 12:15 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 12:11:12
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.30秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
- 624 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/10/06 12:40 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 12:31:43
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 26.22秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 2kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
- 625 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.154:01/10/06 14:20 ID:???
- @名古屋市昭和区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 14:14:58
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.53秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
- 626 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.154:01/10/06 15:09 ID:???
- @名古屋市昭和区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 15:03:50
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.25秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 19kbps
- 627 :PRIN+RH2000P:01/10/06 15:10 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 15:05:41
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.07秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 15kbps
- 628 :PRIN+RH2000P:01/10/06 15:40 ID:???
- @神戸
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 15:37:02
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.41秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
山奥だから回線空いてるみたい。
- 629 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.154:01/10/06 15:43 ID:???
- @名古屋市昭和区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 15:40:10
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.89秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 23kbps
- 630 :高速快走中@佐賀:01/10/06 15:45 ID:???
- PH2000P / prin
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 15:39:35
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.31秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
- 631 :P300@Yokohama P061204094199.ppp.prin.ne.jp:01/10/06 16:07 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 16:04:12
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.45秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
- 632 :P300@Yokohama PPP105.air32.dti.ne.jp:01/10/06 16:18 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 16:12:46
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.20秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
またPRINの方が速い。受け容れたくない現実だ。
- 633 :北@埼玉:01/10/06 16:19 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 16:08:34
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 36.63秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 3kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
かなり遅い?
- 634 :MC-P300@池袋 AIRH03201024.ppp.infoweb.ne.jp:01/10/06 16:20 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 16:13:01
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 14.88秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
- 635 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/10/06 16:20 ID:???
- ついに抗議の声が届いたか〜
10月末までに中継回線増強!!
大阪のひどい状況たのんまっせ〜
- 636 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.154:01/10/06 16:23 ID:???
- @名古屋市昭和区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 16:19:08
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.25秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
- 637 :MC-P300@池袋 b137079.ppp.asahi-net.or.jp:01/10/06 16:25 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 16:22:35
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ asahi-net
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.25秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
- 638 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/10/06 16:28 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 16:22:07
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 15.39秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
こんな時間帯でも遅い
- 639 :MC-P300@池袋 61.193.64.148:01/10/06 16:30 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 16:27:29
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.47秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
- 640 :MC-P300@池袋 P061198161016.ppp.prin.ne.jp:01/10/06 16:36 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 16:32:02
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ PRIN
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.93秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 23kbps
- 641 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/06 16:39 ID:IeU7IBYY
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 16:35:34
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.97秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
- 642 :参考値:PIAFS 1.0:01/10/06 16:42 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 16:38:46
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.68秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
- 643 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/10/06 16:44 ID:???
- 池袋さんは快調ですなー
ホスト1は苦労してたみたいやけど、
やっぱりその時の通信状況によるんかな?
- 644 :MC-P300@池袋:01/10/06 16:48 ID:???
- >>643
たまたまそのとき通話しようとしている人がいたのかもしれません。
同じ時間帯で4つのISPをチェックしましたが、@niftyだけダメダメですね。
参考値はPIAFS 1.0(回線交換32kbps)での値です。
@niftyを除き、ほぼ同じくらいのパフォーマンスが出ています。
- 645 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.154:01/10/06 16:59 ID:???
- @名古屋市昭和区
なぜか遅い。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 16:53:17
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.43秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 11kbps
- 646 :新庄BIGLOBE:01/10/06 18:01 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 17:56:02
回線種類 無線
回線業者 BIGLOBE
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 15.26秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
- 647 :茨城PRIN:01/10/06 19:53 ID:tvUeHNMk
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 19:45:22
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.15秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
日立市より。まぁまぁなのかねー。
- 648 :大阪枚方市PRIN:01/10/06 21:28 ID:jfj.hx4c
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 21:15:39
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 51.51秒
ホスト1 WebARENA 3kbps
ホスト2 WebARENA(2) 2kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 0.3kB/s
推定スループット 3kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 21:15:39
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 51.51秒
ホスト1 WebARENA 3kbps
ホスト2 WebARENA(2) 2kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 0.3kB/s
推定スループット 3kbps
真面目に生きているのに・・・
- 649 :RH2000P @横浜PRIN P061198174217.ppp.prin.ne.jp:01/10/06 21:44 ID:fDXu7AqU
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 21:27:58
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 13.58秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.2kB/s
推定スループット 10kbps
- 650 :川崎市PRIN:01/10/06 21:45 ID:eSTz510M
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 21:37:53
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.79秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
- 651 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.8:01/10/06 21:51 ID:???
- @名古屋市昭和区
いよいよ問題の時間帯。
初の話中となりました。リダイアル3回で接続。
今日あたり買い物に繰り出した人がみんな試してるのか?
回線増強とやらが待ち遠しいす。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 21:45:35
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.00秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 13kbps
- 652 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.8:01/10/06 22:21 ID:???
- @名古屋市昭和区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 22:14:50
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.69秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
- 653 :P211018233004.ppp.prin.ne.jp +RH2000P:01/10/06 22:35 ID:???
- @名古屋市昭和区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 22:27:01
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 19.64秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
- 654 :P211018232160.ppp.prin.ne.jp:01/10/06 22:38 ID:FBazr6Q2
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 22:33:19
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.87秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 15kbps
・一週間前くらいから、早くなったって体感できるよ
これなら使える
神奈川より prinでした
- 655 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.137:01/10/06 22:44 ID:???
- @名古屋市昭和区
また話中だった。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 22:40:09
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.74秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
- 656 :P300@Yokohama PPP17.air32.dti.ne.jp:01/10/06 23:23 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 23:15:07
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 24.45秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 5kbps
- 657 :集計屋:01/10/06 23:32 ID:???
- >>646
山形県新庄市、岡山県新庄村、奈良県新庄町のうちどちらでしょうか?
- 658 :P300@Yokohama P061198130074.ppp.prin.ne.jp:01/10/06 23:36 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 23:26:42
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 28.24秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
- 659 :646:01/10/06 23:39 ID:???
- >>657
失礼しました。山形県新庄市です。
以下は山形県酒田市PRINのデータ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 23:25:45
回線種類 無線
回線業者 PRIN
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 17.41秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
- 660 :集計屋:01/10/06 23:48 ID:???
- >>659
どもです。
失礼ってことないです。
こちらが勝手に集計しているだけですし。
ちょっと聞きかたが事務的だったかなぁ?
- 661 :山形県酒田市BIGLOBE:01/10/06 23:48 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 23:42:09
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ BIGLOBE
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.94秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
私の経験上、やはり時間・場所を問わず
BIGLOBEはPRINと同等か、上を行っているようです。
- 662 :立川市 prin:01/10/06 23:55 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 23:48:28
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 19.25秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
- 663 :661補足:01/10/06 23:56 ID:???
- ただ、BIGLOBEはビジーが多いんだよなあ。
電波の届きにくいところだと、なおツライ・・・
PRINはほぼ一発で繋がるんだけど。
>>660
いや、日本に複数ある地名だったことに気付かなかった
こちらのミスなんで。
気にしないでください。
- 664 :PRIN@川崎:01/10/07 01:23 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 01:08:36
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 18.40秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
>>654
神奈川のどの辺?
川崎では、ますます遅くなっているのを体感できます。
- 665 :盛岡@prin:01/10/07 02:34 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 02:29:15
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.00秒
ホスト1 WebARENA 10kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
どうだ、週末のこの時間にこの速度。さすが田舎・・・。
実際体感スピードはもうちょっと速いよ。
- 666 :AirH”プチ:01/10/07 03:13 ID:6ehzqMD.
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 03:09:18
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ プリン神戸市北区
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.05秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
- 667 :江東区RH2000P@prin:01/10/07 03:51 ID:V1ohTM/k
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 03:44:02
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.03秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 26kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.3kB/s
推定スループット 26kbps
- 668 :集計屋 :01/10/07 03:57 ID:???
- PRINはもう結構ですので、宜しくお願いします。
- 669 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 04:07 ID:???
- 京急 神奈川新町 テクノウェイブ100内
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 03:58:17
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.73秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
- 670 :東京都日野市@Nif:01/10/07 05:05 ID:???
- 夜中は繋がる…でもアンテナが1から4でふらふら
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 05:01:41
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.94秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
Prinよりはやいかも。繋がれば…の話。
- 671 :AIRH03201027.ppp.infoweb.ne.jp@松戸:01/10/07 06:57 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 06:51:11
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.05秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
今回は一発接続。この時間だからか。
- 672 :集計屋:01/10/07 07:30 ID:???
- >>668は偽物です。
集計屋から皆さんに制限をすることは絶対にありませんので
ご注意ください。
- 673 :P300@Yokohama PPP21.air32.dti.ne.jp:01/10/07 09:17 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 09:08:03
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.54秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 11kbps
- 674 :P300@Yokohama P061204095223.ppp.prin.ne.jp:01/10/07 09:32 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 09:18:24
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 14.88秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
朝っぱらからこの重さか…
ゴルァ!!…じゃなくて、改善要求ってDDIPとプロバイダのどちらに
送ればいいんっすかねぇ?
- 675 :西東京市 RH2000P prin:01/10/07 10:21 ID:OhvjHIT.
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 10:15:27
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.40秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
- 676 :675:01/10/07 10:27 ID:???
- 直後にVirusScan外してやり直したら、これだけ値が変わった。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 10:23:06
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.68秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
- 677 :P300@Yokohama PPP108.air32.dti.ne.jp:01/10/07 10:57 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 10:52:13
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.93秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
- 678 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 12:03 ID:???
-
YOKOHAMAうざい。なんども上げるな。
みんな他所をみたいんだよ!
- 679 :東京都青梅市P300 prin:01/10/07 12:21 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 12:13:30
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.17秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
- 680 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 12:23 ID:???
- >>678
まあ、言いたい事はわかるが、おちつけ。
- 681 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 12:33 ID:???
- >>678
上げもしないのに人のレスに文句つけるなよ。
他所が見たければ他所の測定結果を上げればいい。
Yokohamaさんだけがdtiやbiglobeのデータを
定期的に上げてくれているって気づかないの?
dtiとbiglobeを使っている人はかなり助かると思うよ。
- 682 :P300@Yokohama PPP108.air32.dti.ne.jp:01/10/07 12:33 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 12:27:11
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.08秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
- 683 :P300@Yokohama PPP108.air32.dti.ne.jp:01/10/07 12:38 ID:???
- >>681
弁護ありがとう。でも、BIGLOBEは使ってないっす。
- 684 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 12:47 ID:???
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< マターリシヨウヨ
( ) \__________
| | |
(__)_)
- 685 :(´Д`;):01/10/07 12:53 ID:???
- 681=683(あえて)
- 686 :P300@Yokohama P061204094041.ppp.prin.ne.jp:01/10/07 12:57 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 12:48:49
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 32.08秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
>>685
ブブー
- 687 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 13:00 ID:???
- 正直横浜ウザイ
野毛の公園で寝てろ
- 688 :678:01/10/07 13:03 ID:???
- >>681
上げもしないって、あんた。。
俺は、データあげてるんだよ。
勝手に嘘つくな!!
- 689 :(・∀・):01/10/07 13:06 ID:???
- 681=683=686(必死になってるとこ見ると確定)
- 690 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 13:08 ID:???
- 横浜参考にしてます。
データ多いほど正確な情報になるし、がんばれ〜。
- 691 : :01/10/07 13:10 ID:???
- 自作自演
- 692 :P300@Yokohama PPP32.air32.dti.ne.jp:01/10/07 13:10 ID:???
- >>690
681=683=686=690って書かれちゃうよう(;´Д`)
- 693 :690:01/10/07 13:15 ID:???
- ログよく読んでみると火に油なタイミングだった(w
つーかあげてるだけの691の方がうざい。
- 694 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 13:25 ID:???
- >>693
集計してろ
- 695 :^^:01/10/07 13:31 ID:???
- マターリ
- 696 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 14:34 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 14:33:18
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 5.36秒
ホスト1 WebARENA 1.95Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.30Mbps
ホスト3 pos.to 2.15Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.75Mbps
推定スループット 269kB/s
推定スループット 2.15Mbps
- 697 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 14:36 ID:???
- >>696
スゴッ (^^;;
- 698 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 14:42 ID:???
- >>696
氏ね。
集計屋殿に迷惑かけるなよ
- 699 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 14:59 ID:???
- ソフトウェア圧縮をONにしたら、15k→24kになった。
皆さんどうされてますか?
- 700 :P061198166122.ppp.prin.ne.jp:01/10/07 15:08 ID:sNTx8JCw
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 14:59:07
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.38秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
日曜は昼も遅い
- 701 :茨城 P061198167006.ppp.prin.ne.jp:01/10/07 15:15 ID:???
- >>699さん
【ソフト圧縮なし】
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 15:06:17
推定スループット 17kbps
【ソフト圧縮あり】
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 15:09:36
推定スループット 13kbps
も少し試してみるね。
- 702 :701茨城 P061198166039.ppp.prin.ne.jp:01/10/07 15:30 ID:???
- >>699
ごめんなさい。
>>701 では設定を変えただけで、接続しなおしておりませんでした。
【ソフト圧縮あり】
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 15:22:21
推定スループット 23kbps
>>701 の【ソフト圧縮なし】 が推定スループット 17kbps ですから
良い感じであがってます。
- 703 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.174:01/10/07 15:44 ID:???
- @名古屋市昭和区
昼間ばかりでスミマセヌ。ここんとこ毎晩飲みに行ってるもんでして。
漏れも【ソフト圧縮あり】試してみます。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 15:39:01
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.35秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
- 704 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/10/07 16:08 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 16:03:57
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.30秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
- 705 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 16:09 ID:???
- 交互に数回ずつ試したけど、どっちも20〜25kbpsでほとんど変わらなかった。 < 圧縮
P300、prinでの話。
- 706 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.28:01/10/07 16:10 ID:???
- 703す。
既に圧縮ありでした(激汗)。
チェックはずして接続しようとしたら、「ダイアル中」が出たままで、
そこから先に進まず、接続できませんでした。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 16:06:27
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.94秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
- 707 :hi-hoプチ@つくば:01/10/07 17:04 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 15:59:56
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 20.62秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 7kbps
圧縮なし
- 708 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 17:05 ID:???
- 激汗
- 709 :prinプチ@つくば:01/10/07 17:06 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 16:09:19
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.88秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
圧縮なし
- 710 :niftyプチ@つくば:01/10/07 17:08 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 16:19:15
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.22秒
ホスト1 WebARENA 10kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 15kbps
圧縮なし
- 711 :prinプチ@つくば:01/10/07 17:12 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 16:42:09
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.84秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
圧縮あり
- 712 :hi-hoプチ@つくば:01/10/07 17:14 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 16:47:12
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 15.28秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
圧縮あり
hi-hoおそいね。一発でつながるのはniftyよりいいけど。
- 713 :P061204003204.ppp.prin.ne.jp @ 名古屋市千種区:01/10/07 17:28 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 17:16:39
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.49秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
快適.でもAirH"を使えるのはノートだけなので,最近は肩が凝りまくり.
スリッパ買おうかな.
- 714 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 17:34 ID:???
- hiho 貴重
- 715 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 22:22 ID:???
- >>713
LANで繋いだら?
- 716 :埼玉県狭山市@Prin:01/10/07 23:46 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 23:34:56
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 16.78秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
使い始めに比べて明らかに速度落ちました。ハイ。
- 717 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.16:01/10/08 01:24 ID:???
- @名古屋市昭和区
0時台に近所のファミレスからG-FORTで繋ごうとしたが、
通話中らしく5,6回やってもダメだった。
そのかわりPRINはOKでしたよ。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 01:18:08
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.15秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 19kbps
- 718 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.16:01/10/08 02:11 ID:???
- @名古屋市昭和区
スピード出てもニュー速板重くて行けない。。。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 02:04:08
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.58秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
- 719 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 02:28 ID:dqfJfJ7s
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 02:19:14
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 13.63秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.2kB/s
推定スループット 10kbps
prin経由。横浜青葉区。
ちと遅い(昨日は測定すら出来なかったので、いくらかマシになったけど)。
- 720 :nifty福岡 RH2000P:01/10/08 04:58 ID:0CiV5iP6
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 04:53:28
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.74秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 21kbps
nifty絶好調
- 721 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/10/08 06:40 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 06:36:13
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.83秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
早い!!これからは早起きしてやろかな
- 722 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 06:50 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 06:42:33
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.16秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
RH2000P
朝っぱらの福岡はprinもいい感じだ
夜もおんなじくらい。イナカマンセー
- 723 :東京都大田区@ AIRH03209019.ppp.infoweb.ne.jp:01/10/08 07:42 ID:1pitHbXI
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 07:12:22
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.06秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 13kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 07:17:03
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ sannet
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.87秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.4kB/s
推定スループット 11kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 07:23:16
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ - prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.78秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
意外なことにプリンが一番早い
- 724 :BIGLOBE@川崎:01/10/08 09:07 ID:p4c3rJAU
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 08:45:06
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 25.13秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 5kbps
平均でこれぐらいかな。
つまんないや・・。
ウンコしてこよ。
- 725 :P300@Yokohama PPP81.air32.dti.ne.jp:01/10/08 09:56 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 09:32:33
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 16.58秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 09:41:46
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.67秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 17kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 09:46:11
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 39.486kB
伝送時間 25.19秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
DTIの計測中に近場の誰かが接続したらしい。
- 726 :権兵衛:01/10/08 11:38 ID:W6TsLFgI
- DDIポケットによると、「32kパケット方式をご利用の場合、速度が充分に得られないエリア」が存在するらしい。
自分の地域をサービスエリアマップで確認した方がいいかも知れない。
http://www.ddipocket.co.jp/area/area.html
- 727 :兵庫県三原郡三原町:01/10/08 11:57 ID:y6PloRNc
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 11:50:57
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ Prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.41秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
- 728 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 13:05 ID:U8htKVFg
- PRIN@横浜市港南区
あまりに遅すぎて測定不可。
タイムタウト連発。鬱だ・・・
- 729 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 13:17 ID:???
- >>728
今の時間帯でそれってのは電波強度の方に何か問題があると思われ
- 730 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 13:28 ID:cOAtSupw
- 728です。SANNETでやっと繋がりました(リダイヤル15回位)。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 13:19:00
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 26.58秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
それでもこの結果。電波はしっかりときているはずなのだが。
- 731 :729ね。徳島県板野郡:01/10/08 13:48 ID:???
- MXやりながらの計測なんでアレだけど、今こんくらいだよ。
推定スループット 15kbps
>>730
モバイルなら場所変えてみたり。
スリッパだとUSBのコード長過ぎだったりするんでは?
- 732 :京都@牛歩戦術:01/10/08 13:51 ID:YLsmVCOs
- >>731
田舎すぎ(笑
都市部じゃこの時間帯でもクソ重いんだよ
うちも重すぎて測定不可
ping値は2000ms超え
- 733 :PRIN@川崎:01/10/08 13:57 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 13:40:37
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 49.02秒
ホスト1 WebARENA 3kbps
ホスト2 WebARENA(2) 3kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 2kbps
推定スループット 0.3kB/s
推定スループット 3kbps
どうなってんだ、ゴルァ!!
電波強度には問題ないと思われ。
マップはもちろんピンク。
- 734 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 14:25 ID:???
- >>733
川崎は結構遅いよね。俺もウツだよ。
しかし、それでもうちではDIONよりもPRINの方が速いよ・・・
- 735 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 14:58 ID:???
- 集計屋さんのURAを再掲
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2122/
- 736 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 15:39 ID:.AQQq96k
- >>735
そのうちYahoo!Japanが「独自集計のAirH"情報」とか言って勝手に
発表したりして。
「ジオシティーズコンテンツの著作権をYahoo!Japanが自由に利用
できる旨の規約改定に関して」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8984/
- 737 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 16:32 ID:???
- ジオにとられるぞ。
- 738 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.6:01/10/08 16:40 ID:???
- 20分ほど前
BIGLOBE=お話し中で不通
PRIN=つながったが、遅くてブラウズ、書き込みできず。
んで、直後にこのデータだもん。何だろ?
@名古屋市昭和区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 16:36:31
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.47秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
- 739 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.137:01/10/08 17:32 ID:???
- ひとたびつながれば速いもんだ。
つながれば、ね。。。(^_^;;
@名古屋市昭和区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 17:27:06
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.74秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
- 740 :RH2000P@川崎市川崎駅前:01/10/08 17:55 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 17:29:40
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 20.10秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 7kbps
うへぇ、こんなもんなのか?
京都に次いで牛歩な所だったんだな(泣
ちなみにPrinだとダイアルアップはできても
通信自体ができない。...渋谷区に引っ越しか?
- 741 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.8:01/10/08 18:27 ID:???
- @名古屋市昭和区
リダイアル4回くらいで接続。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 18:22:28
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.14秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 16kbps
- 742 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 18:31 ID:lB3bhSLg
- @杉並区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 18:26:05
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.25秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
こんなもんか?
- 743 :740:01/10/08 18:55 ID:hPSJrBUA
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 18:50:29
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.22秒
ホスト1 WebARENA 26kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 28kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps
今度は川崎駅西口のバス停で計測。
なんなんだこの差は?
- 744 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 18:58 ID:???
- 集計屋、他にうって広告つけろ。
それぐらいやっていい仕事しとる。
- 745 :P211018233177.ppp.prin.ne.jp:01/10/08 19:23 ID:???
- BIGLOBEは現在リダイアル連発で不通。
PRINじゃPOPメールができないんだよな。。。
- 746 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 19:42 ID:???
- >745
PRINからでもBIGLOBEのPOPメールは読めるのでは?
送信はH"LINKメールアカウントを使ってSMTPを利用。
POP before SMTPなので、先にH"LINKのPOP認証が必要ですけど。
- 747 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.177:01/10/08 19:43 ID:???
- リダイアルの嵐をかいくぐって、やっと接続。
@名古屋市昭和区
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 19:39:21
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.58秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
- 748 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 19:48 ID:???
- 名古屋市昭和区の奴は、一日中測定してるのか?暇なんだなあ。
- 749 :BIGLOBE+RH2000P:01/10/08 19:49 ID:???
- >746
ありがとうございます。
音声回線もう一個持ってのもあって、億劫がってカード端末でサインアップしてなかったんすわ(汗)。
メインのメルアドは別にあるんで、SMTP騙せるといいんだけど。。。
- 750 :BIGLOBE+RH2000P:01/10/08 19:51 ID:???
- >748
ヒマなんですよ(笑)。
パソコン相手に一日中卒論and住所録打ち込みの内職の日々。
- 751 :PRIN@川越:01/10/08 19:53 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 19:27:55
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 80.01秒
ホスト1 WebARENA 1kbps
ホスト2 WebARENA(2) 2kbps
ホスト3 pos.to 2kbps
ホスト4 pos.to(2) 2kbps
推定スループット 0.2kB/s
推定スループット 2kbps
もう、笑うしかないな・・・
- 752 :東京都中央区 Q116139.ppp.dion.ne.jp:01/10/08 19:53 ID:K5tXy6Lg
- 測定時刻 2001/10/08(月) 19:17:37
回線種類 無線
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.51秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
測定時刻 2001/10/08(月) 19:21:30
回線種類 無線
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.06秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 13kbps
測定時刻 2001/10/08(月) 19:26:28
回線種類 無線
プロバイダ sunnet
データサイズ 16.762kB
伝送時間 24.20秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 3kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 6kbps
@nifty ←この時間帯は絶対に接続できず(トホホ
もう一回DIONを計測
測定時刻 2001/10/08(月) 19:34:20
回線種類 無線
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.23秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 15kbps
SANNETぜんぜん駄目じゃん
まだ仮パスワード(5時間無料)だけど解約しよ
従量コースの300円でこれだけわかれば充分もとは取ったな
- 753 :山形県酒田市PRIN:01/10/08 20:10 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 20:02:02
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.75秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 12kbps
BIGLOBEはあいかわらず繋がらない。
- 754 :東京都中央区 N012201.ppp.dion.ne.jp:01/10/08 20:27 ID:.NCvQ7hM
- 1.MC-P300+SULIPPR U使用、窓に対して縦に設置 USBケーブル延長3m
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 20:02:21
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 30.31秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 4kbps
2.机の上でMC-P300をノートに直差し使用、窓からPCまでの距離1m
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 20:13:18
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.30秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
スリッパの効果は絶大!
あちこち苦労して探しまくった甲斐があったな〜
どこにも売ってないから店頭展示品を無理矢理get
売価5800円を4800円で購入
- 755 :東京都中央区 N012201.ppp.dion.ne.jp:01/10/08 20:30 ID:.NCvQ7hM
- すまん、1と2を書き間違えた
回線切って首つってきます
- 756 :P300@Yokohama PPP100.air32.dti.ne.jp:01/10/08 20:43 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 20:18:00
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 19.84秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 7kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 20:26:36
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 24.35秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 6kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 20:35:36
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 16.762kB
伝送時間 20.83秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 6kbps
- 757 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 20:48 ID:???
- 昭和区に通信関係(保守)の会社があるからそこの人間か?
- 758 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 20:49 ID:???
- 名古屋市昭和区>横浜なんかに負けるな!
- 759 :BIGLOBE+RH2000P:01/10/08 20:51 ID:???
- 暇人@名古屋市昭和区
だんだん重くなってきました。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 20:43:37
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 13.78秒
ホスト1 WebARENA 10kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.2kB/s
推定スループット 10kbps
- 760 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 21:15 ID:4.zapMb.
- WinCeだとスクリプト?動かないから測定したくとも...
どこかありますかね?
- 761 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 21:47 ID:???
- >>760
sigmarion IIとかjornada 720/710などのHPC2000マシンなら測定できます。
ほとんどの計測サイトではJavaScriptを使っていますからね。
- 762 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 21:49 ID:???
- >749
H"LINKメールのSMTPはFROMのドメインチェックはしていません。
先にPOP認証だけしておけば、その後一定時間SMTPが使えるようです。
- 763 :集計屋 ◆tnKRO4ac :01/10/08 22:13 ID:???
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2122/
どもども。集計結果を更新しました。
今回は都道府県別データを色分けしてみましたので見てやってください。
- 764 :京都@牛歩戦術:01/10/08 22:32 ID:lQfkmjgE
- 重すぎて速度測定すらできん
Yahooもつながらん
2chはimode用で何とか何度かリロードすると接続できる
重すぎ・・・・・・
- 765 :PRIN@川崎:01/10/08 22:41 ID:???
- >>764
同じく測定不能。
yahoo、2chにはつながるが...
これじゃつながらないのと等しい。
- 766 :京都左京区:01/10/08 22:42 ID:???
- >>764
同じく激重です。pingも半分くらい返ってきません・・・・
- 767 :RH2000P P211018232020.ppp.prin.ne.jp:01/10/08 22:49 ID:???
- BIGLOBEはリダイアル連発で接続不可。
PRINは激重。上に同じく測定不可。
集計屋さんのせっかくの更新も見られません。
>749
ありがとうございます。
暇とか言いながら全然試してないのです(爆)。
- 768 :>767:01/10/08 22:56 ID:???
- >749でなくて>762です。
逝ってきます。。。
- 769 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/08 23:11 ID:???
- 我らヒマジン
- 770 :RH2000P@川崎幸区:01/10/08 23:20 ID:.jsJJePo
- >765とは別人です。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 23:14:25
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 15.06秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
Prinは激重で測定不能、使い物にならない。
- 771 :札幌 Prin:01/10/09 00:37 ID:e/ZkGKi.
- 同じく。prinは計測すらできない状況。
- 772 :東京プリン:01/10/09 00:52 ID:9EWa39IY
- 兇購入・接続して唖然・・
推定スループット 9kbps
イメージのナイHTMLごときで表示できず。
- 773 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 00:56 ID:???
- 先ほどこのスレをDポケにメールしときました。
改善してくれ!
- 774 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 01:07 ID:???
- >>773
このスレのメールは速攻で廃棄されると思われ。2chだから
集計屋さんのHPのURLの方が良かったのでは・・・今更だが。
- 775 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 06:47 ID:???
- >>707
ttp://bbs2.otd.co.jp/12527/bbs_plain
これのこと?
- 776 :775:01/10/09 06:47 ID:???
- すまん、誤爆。
- 777 :横浜 AIRH03209014.ppp.infoweb.ne.jp:01/10/09 08:01 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 07:54:42
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.75秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 15kbps
なんか今日は調子がいい、改善されたか?
- 778 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 09:00 ID:???
- >>777
朝はいつもそんなもんだ
- 779 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 09:14 ID:xMppBqEM
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 09:08:45
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ Prin
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.58秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
山梨の田舎なんだけど こんな程度です
- 780 :P300@Yokohama PPP84.air32.dti.ne.jp:01/10/09 09:18 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 08:54:01
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.86秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 15kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 08:58:12
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.00秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 13kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 09:08:19
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.68秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
- 781 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 09:18 ID:ANKZMR..
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 09:10:03
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.02秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 15kbps
東京都青梅市、P300、Prin、LibL2使用。
ちなみにデスクトップにP300を挿すと、
コンスタントに20k台前半出ます。
- 782 :Q120028.ppp.dion.ne.jp:01/10/09 09:19 ID:???
- やっぱ地域差なんだよな、きっと。
朝になると元気になり、夜になると鬱になるAir-H"ユーザー(w
- 783 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 10:09 ID:LjMDtK2I
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 09:58:35
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.70秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
夜はビッグローブ繋がんないぞゴラァ
でも繋がったら結構早いかも
P300、目黒区
- 784 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 10:39 ID:D/RgumK6
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 10:30:40
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.26秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 26kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps
長野県篠ノ井の交通安全センター駐車場内から。
プロバはPRIN、TDK-RH2000使用
- 785 :京都市南区 P061204005136.ppp.prin.ne.jpn:01/10/09 12:27 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 12:21:07
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 16.04秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
- 786 :京都市南区 P061204005136.ppp.prin.ne.jpn:01/10/09 12:30 ID:???
- p300でジョルナダです。
- 787 :SANNET@東京都23区:01/10/09 12:36 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 12:30:59
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ sannet
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.58秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 14kbps
昨日よりは早いが、他より遅めだな。
- 788 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 12:39 ID:???
- >>786
fusianasanの最後のnが一個多いよ。
- 789 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 12:57 ID:???
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2122/
- 790 :Nifty@池袋:01/10/09 13:27 ID:nPG7lMEM
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 13:15:07
回線種類 ISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 25.85秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
∧ ∧
( T▽T)<Niftyは今日が回線増強日のはず・・・信じよう(泣
⊃ ⊃
- 791 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 13:35 ID:???
- 横浜 神奈川区 新浦島町
それなりの早さです
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 13:21:47
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.09秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 3.3kB/s
推定スループット 26kbps
- 792 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 13:40 ID:???
- >>790
午後2時から5時までメンテナンス
- 793 :東京都中央区:01/10/09 14:07 ID:bg8Puzhs
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 13:59:55
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.75秒
ホスト1 WebARENA 10kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 11kbps
ま、この時間はこんなもんでしょ
それにしても昨日の夜はなんだったんだ
激重で話にならなかったぞ
- 794 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 14:58 ID:AB0hQAko
- 北海道旭川市
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 14:45:45
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.99秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
プロバイダPRIN TDK-RH2000です。
- 795 :Nifty@池袋:01/10/09 15:02 ID:vCDnQ23E
- ∧ ∧
( T▽T)<ただいまNiftyメンテ中につきプリン試食中・・・うまい(笑
⊃ ⊃
- 796 :P211018232251.ppp.prin.ne.jp +RH2000P:01/10/09 15:08 ID:???
- 暇人@名古屋市昭和区
BIGLOBEはこの時間からお話し中です。これじゃ当分の間あてにならんしょ。
昨晩カスタマーサポートに文句のメール送ったら、
> お客様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
>
> ご好評につき予想を上回る申し込みがあり、夜の21時以降接続しにくい
> 状況になっている現象が当方でも確認されております。
> 現在、早急な回線増強を行っており、来週末には問題を解消出来る予定
> でございます。
DDIポケットのリリースにも出てる10月半ばの回線増強のことだと思いますが、
週明けに「来週末」っていわれるのはツラい。。。
PRINのほうは
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 15:01:27
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.26秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
(・∀・)ビックリ!!
- 797 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 15:09 ID:???
- >>793
連休の最後の夜は2ちゃんで憩って、疲れを癒す。コレ皆同じ(藁
- 798 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 15:14 ID:???
- >>797
煽り煽られ逆に疲れるということも・・・・・・・・(゜д゜)
- 799 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 16:05 ID:???
- >>797
実際、遅くて疲れる。必死にレスっても亀レスになってるし。(思い出し鬱
- 800 :P300@Yokohama PPP43.air32.dti.ne.jp:01/10/09 16:51 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 16:35:18
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 39.486kB
伝送時間 15.34秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 16:39:21
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 16.26秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 16:45:11
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.36秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.3kB/s
推定スループット 18kbps
- 801 :柏-prin MC-P300:01/10/09 16:56 ID:l2Yi8bvs
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 16:39:52
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.21秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kb
予想より優秀DTIに乗り換えようかと
思ったが、や〜めたっと
今年いっぱいはこいつでいいや
- 802 :AIRH03209004.ppp.infoweb.ne.jp:01/10/09 17:44 ID:AqJnxXMw
- 新生nifty@東京都日野市
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 17:40:42
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.05秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
テレホタイムにどうなるかだな。
- 803 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 17:47 ID:???
- >>802
新生nifty
ワロタ
- 804 :802だよ P061204092055.ppp.prin.ne.jp:01/10/09 18:04 ID:hAk8z1/s
- 新生nifty接続もリダイヤルなしでOK、と思ったら
名前解決出来なくなってる…
まだメンテ中だったか?
いまprinで接続中。
ちなみに馬がでてきてスループット18kbpsだった。
- 805 :東京都中央区:01/10/09 18:16 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 18:05:47
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.97秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 18:09:13
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.91秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 15kbps
やっとniftyにつながった
でもパスワードの認証時間がかかるかかる
DIONは一瞬
- 806 :京都@牛歩戦術:01/10/09 19:50 ID:kjGBcL/M
- 一番快適なプロバってどこ?
プロバでは差でてない気がする・・・・
- 807 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 19:53 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 19:32:37
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 15.75秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 19:41:03
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.50秒
ホスト1 WebARENA 10kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 19:48:29
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.82秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 1.4kB/s
推定スループット 11kbps
dionも重いがnifty激重、今はprinだな
- 808 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 19:55 ID:???
- おっと忘れた>>807は東京都中央区
- 809 :東京都日野市:01/10/09 20:13 ID:tMH6ivf2
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 20:04:20
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.12秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 15kbps
まだまだ遅いなぁ(悲
- 810 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 20:22 ID:???
- >>806
1kbpsを争う世界だからね。
俺のは昼夜でprin⇔HI-Hoってなる。
- 811 :PRIN@川崎:01/10/09 21:25 ID:???
- この時間で測定不能とは...
どうなってんだ、ゴルァ!!
- 812 :茨城 P061198167120.ppp.prin.ne.jp:01/10/09 21:42 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 21:26:22
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 22.12秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 6kbps
京都プリンで苦しんでいた人の気持ちがワカテキタヨ
- 813 :茨城 P061198167120.ppp.prin.ne.jp:01/10/09 21:44 ID:???
- >>811
そぉそぉ、測定途中で止まってしまうよ。
- 814 :802だよ AIRH03210008.ppp.infoweb.ne.jp:01/10/09 21:49 ID:???
- >>809
うわ、ご近所さん発見!しかもプロバイダまで一緒だ。
お互い同じCS取り合わないよう祈りましょう(笑
- 815 :DION@川崎駅前:01/10/09 21:55 ID:cTAhuyOQ
- 811とは別人ですが、
DIONでも測定不能。
マジ?
- 816 :815 DION@川崎駅前:01/10/09 22:00 ID:cTAhuyOQ
- と、思っていたら、こんなんでた
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 21:52:39
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.77秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 14kbps
- 817 :東京都多摩市:01/10/09 22:08 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 22:04:01
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ asahi-net
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.46秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 18kbps
- 818 :P061198168018.ppp.prin.ne.jp:01/10/09 22:49 ID:fxF0z1sY
- 今日はメチャクチャ重い・・・
測定不能だ 神奈川海老名@PRIN
- 819 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 22:54 ID:???
- 神奈川遅延地獄の始まりか・・・
- 820 :P061198168076.ppp.prin.ne.jp +RH2000P:01/10/09 23:00 ID:???
- 暇人@名古屋市昭和区
BIGLOBEは依然何度ダイアルしてもつながりませーん。
PRINはつながるだけ、という感じ。スピードテストはタイムアウトではじかれます。
連休からかなり酷くなりましたな。。。
- 821 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/09 23:00 ID:HPCh1dEg
- このまま毎日どんどん遅くなっていくのだろーか(´Д`;
- 822 :DION@川崎市川崎区:01/10/09 23:09 ID:AnZbjLxI
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 23:01:47
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ DION
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.52秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps
- 823 :愛知県豊田市 P211018239121.ppp.prin.ne.jp:01/10/09 23:10 ID:???
- 測定できません。
レスポンス悪すぎて、かちゅ〜しゃですらタイムアウト頻発。
このカキコも2回タイムアウトになったよ(w
- 824 :札幌 Prin:01/10/09 23:46 ID:wauo0PzM
- 同じく測定不可能。
プロバイダ選定中。。。
- 825 :不満があればここへ:01/10/10 00:00 ID:???
- https://www2.ddipocket.co.jp/contact/cont_form_o.html
- 826 :愛知県豊田市 P211018239187.ppp.prin.ne.jp:01/10/10 00:34 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 00:28:41
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 11.45秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
計測できるまでに回復?
- 827 :豊島区:01/10/10 00:41 ID:???
- 名前: 豊島区
E-mail:
内容:
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 00:28:53
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 28.44秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 2kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
DDIP無能...
- 828 :P211018233215.ppp.prin.ne.jp:01/10/10 00:42 ID:pO781JGA
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 00:30:59
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 19.91秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 7kbps
今日初めて最後まで測定できた
prin@神奈川です
- 829 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/10 00:46 ID:???
- >>825
焼け石に水=手遅れで役立たず。
- 830 :P211018233215.ppp.prin.ne.jp:01/10/10 00:46 ID:pO781JGA
- ちょっと質問
回線種類の選択が2通りに分かれるけど、違いがあるのかな?
アナログモデム or 無線
- 831 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/10 00:55 ID:vWSLInXw
- BIGLOBEは30回リダイアルしても繋がらないからprinで測定。
prin、この時間にしては不安定だけど以外と早いじゃないか。
BIGLOBEは今週中には改善予定との事です。
一度繋がればメチャ早いんだけど、繋がらない事には話しになんないYO
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 00:44:56
データサイズ 39.486kB
伝送時間 15.91秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
- 832 :P211018233215.ppp.prin.ne.jp:01/10/10 01:09 ID:pO781JGA
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 01:03:49
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.38秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
調子良くなる==眠くなる
prin@神奈川
- 833 :京都市牛歩会:01/10/10 01:10 ID:159Cdr42
- >>806
入会しませんか?
当方伏見区で牛歩している者です。平均3kbps程度。
プロバではないような気がします。
今日1回目の請求ハガキ来ました。
年内には何とかして欲しいものです。。。
- 834 :茨城 P061198166118.ppp.prin.ne.jp:01/10/10 01:23 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 01:17:27
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 18.24秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 17kbps
Prin、先程(>>812)に比べ改善された...でももう寝なきゃ。
- 835 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.152:01/10/10 01:43 ID:???
- 暇人@名古屋市昭和区
久しぶりのBIGLOBE接続。
SPEEDTESTは3回目のトライで計測可。
見てると遅くなったり速くなったり、安定してない感じ。
今夜はテッシー出そうもないんで寝る。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 01:36:53
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.69秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 14kbps
- 836 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/10 02:06 ID:???
- >>830
テストに使われる画像のサイズが違うみたいです。
無線を選ぶと、アナログモデムを選んだときよりも、
プレ測定で使われる画像のサイズが大きくなります。
本測定のサイズは、無線ではプレ測定の結果によって
異なりますが、アナログモデムでは固定(馬の絵)に
なるようです。
speedtest のいう無線は、アナログモデムより高速な
ものを想定していることになります。
とはいえ、別にどちらを選んでも構わないと思いますよ。
- 837 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/10 02:11 ID:???
- 集計屋さん
がんばれ
- 838 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.165:01/10/10 09:10 ID:???
- 暇人@名古屋市昭和区
こんなに雨降ってるのに休講にならないらし。鬱だ。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 09:03:36
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.06秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
いちおうリダイアルなしでつながりましたが、今後どうなるでしょ?
- 839 :P300@Yokohama Q117038.ppp.dion.ne.jp:01/10/10 09:16 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 08:59:49
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.94秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 23kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 09:03:21
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.09秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 09:11:39
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.15秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
ムチャクチャ調子(・∀・)イイ!!
- 840 :AirH”プチ:01/10/10 10:39 ID:7B4c0FKc
- 中津の大阪回生病院前にて(藁)
雨降りは重いな。。。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 10:30:15
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ プリン大阪市北区
データサイズ 16.762kB
伝送時間 17.88秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 8kbps
- 841 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/10 10:42 ID:???
- >>840
死バスにでも乗ってるの?
176のあの辺は慢性渋滞だからなぁ(藁
雨で濡れた歩道に足を取られないように。
あの辺の歩道滑りやすいかんね
- 842 :830:01/10/10 10:52 ID:jw4DZXmw
- >>836
さんきゅーNe
- 843 :P211018233089.ppp.prin.ne.jp:01/10/10 11:10 ID:jw4DZXmw
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 11:05:28
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.36秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
おぉ、今日は20kbpsの大台に乗ったYO
prin@神奈川です
- 844 :P300@Yokohama Q117245.ppp.dion.ne.jp:01/10/10 11:39 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 11:23:39
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.33秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 14kbps
測定時刻 2001/10/10(水) 11:30:05
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.27秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 14kbps
測定時刻 2001/10/10(水) 11:33:56
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.46秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 18kbps
- 845 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/10 13:59 ID:???
- 千葉PRIN
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 13:55:04
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.98秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
- 846 :845:01/10/10 14:03 ID:???
- >>845はRH2000Pです。
- 847 :prin@札幌市東区:01/10/10 15:10 ID:???
- 537です。早朝〜昼間はこの位で安定しているのでしょうか?
夜勤の時に深夜の測定をしてみたいと思います。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 15:01:21
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.94秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 23kbps
- 848 :東京都中央区:01/10/10 16:10 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 15:55:56
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.12秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 15kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 16:02:01
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.77秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 17kbps
ヲイヲイ、アナログモデム(〜56kbps) にするとだいぶ早いぞ
prinは接続できず<初体験
niftyも接続できず<いつものこと、もう慣れた
思った通りniftyの回線増強は焼け石に水だったな
- 849 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.64.162:01/10/10 18:26 ID:???
- 暇人@名古屋市昭和区
リダイアル2回で接続
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 18:22:59
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.75秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
- 850 :茨城 P061198175077.ppp.prin.ne.jp:01/10/10 18:27 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 18:21:34
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.00秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 18kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 18:23:09
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.10秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
うちは無線>アナログモデムのようです。
データサイズが違っているので比較していいものか ^^;;
- 851 :845:01/10/10 19:20 ID:???
- >>845です。
千葉プリンRH2000P
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 19:11:47
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.66秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
さきほどの(>>845)成績よりもいい結果になってますが、体感的には非常に遅いです。
なんで成績いいんだろ??
- 852 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/10 19:33 ID:???
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011010/olymp02.jpg
- 853 :P211018234959.ppp.prin.ne.jp :01/10/10 20:30 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 20:28:41
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 4.12秒
ホスト1 WebARENA 1.47Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.11Mbps
ホスト3 pos.to 1.11Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.81Mbps
推定スループット 184kB/s
推定スループット 1.47Mbps
- 854 :鬱出汁能:01/10/10 20:41 ID:KhlGHbNw
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 20:31:17
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 29.02秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
- 855 :845 ◆cnKGGF76 :01/10/10 21:18 ID:???
- 千葉プリンTDK
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 21:08:35
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 15.85秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 8kbps
意外と遅く感じない。なれたか?
- 856 :854@三鷹@ P061198172227.ppp.prin.ne.jp:01/10/10 22:31 ID:7A9dQucM
- データサイズ 16.762kB
伝送時間 18.76秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
- 857 :静岡の亀:01/10/10 22:41 ID:q7RtiV9s
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 22:28:14
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 34.36秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 2kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
涙がこぼれてきた・・・サポートセンターに
解約すると4千円徴収されると言われた
- 858 :PRIN@川崎:01/10/10 22:55 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 22:46:21
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 17.15秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
ほんのちょっとましになったか。
まさかこれが、改善の結果じゃあるまいな?
- 859 :P300@Yokohama PPP91.air32.dti.ne.jp:01/10/10 22:58 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 22:35:45
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 16.762kB
伝送時間 28.03秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
dion測定不能。
- 860 :大田区プリン:01/10/10 23:17 ID:xOG.i4FE
- 推定スループット 7kbps
モウお話になりません。
- 861 :愛知県豊田市 P211018239116.ppp.prin.ne.jp:01/10/10 23:37 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 23:17:40
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 27.67秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 2kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
午後9時から、ずっと 4〜6kbps しか出ない。
改善してくれ〜。
今料金月の終わり頃に改善されていなければ、
データパックmini に落として、外出先での
メール送受信専用にしちゃうぞ。
- 862 :854@三鷹@ P211018238173.ppp.prin.ne.jp:01/10/11 00:04 ID:OhLgMwvU
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 00:00:33
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.74秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps
早かったり遅かったり。。。。次はDIONで測定
- 863 :854@三鷹@ Q115185.ppp.dion.ne.jp:01/10/11 00:16 ID:Px0nqT8Q
- 最後の所でタイムアウトになっちゃって結局ダメでした・・・
- 864 :854@三鷹@ Q115208.ppp.dion.ne.jp:01/10/11 00:24 ID:r5PiV4Ng
- Niftyは問題外っぽい。
- 865 :札幌 Prin:01/10/11 00:31 ID:aXIJJDIs
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 00:26:53
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.24秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
外は暴風雨
だいぶ改善されたのかな???
- 866 :ひよこプリン大阪つなぎ放題コース:01/10/11 01:11 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 00:58:34
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 26.16秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
やっとこの時間になって早くなってきた〜
ゴールデンタイムは止まらずにせめてこれくらいのスピードがほしい
すっかりと極悪環境に順応してる自分を褒めてあげたい
- 867 :名古屋市 MC-P300 @ P061198131251.ppp.prin.ne.jp:01/10/11 01:15 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 01:04:42
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.33秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
かなりいい数字が出ている.実際,繋がると速い.
しかしここ2-3日は「サーバーが見つかりません」が多すぎで,
使い勝手は悪くなった感じがする.
>>715
そうするわ.
- 868 :P061204006211.ppp.prin.ne.jp@東京:01/10/11 01:54 ID:nQX0k.S.
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 01:45:30
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ - prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 34.65秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 0.5kB/s
推定スループット 4kbps
定額じゃなければ切れてるね
- 869 :池袋 PRIN:01/10/11 02:25 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 02:11:08
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 19.22秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 0.9kB/s
推定スループット 7kbps
本当に改善されるんだろうな。DDIP!!
相変わらずの...
- 870 :埼玉北部PRIN:01/10/11 02:36 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 01:46:56
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 38.04秒
ホスト1 WebARENA 2kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 0.4kB/s
推定スループット 4kbps
電波の入りは良いのに、、、常時点灯、たまに点滅(点灯長 消灯短
やはりPRINが悪いのだろうか?
- 871 :P061198175149.ppp.prin.ne.jp:01/10/11 02:39 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 02:35:38
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.06秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
信じられない速さじゃよ。
数時間前は地獄だったのに。
- 872 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/11 03:26 ID:pTYmYINg
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 03:19:46
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.64秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
出来るの限り設定をしてみまして、これが限界? (32kパケット)
- 873 :AIRH03206016.ppp.infoweb.ne.jp:01/10/11 03:55 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 03:45:23
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.51秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
niftyも何時でもこのくらいなら文句言われないのにな。繋がれば…
- 874 :Nifty@池袋:01/10/11 05:21 ID:J5LzF51w
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 05:15:45
回線種類 ISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.83秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
( ^▽^)<Niftyで初めて馬以外の画像見ましたよ〜(嬉
- 875 :N011250.ppp.dion.ne.jp:01/10/11 06:24 ID:vtImZGS.
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 06:19:20
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.32秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 21kbps
ちなみにPRINだと6kbps(鬱氏
- 876 :千葉県南袖ヶ浦:01/10/11 07:09 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 07:03:35
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.90秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 20kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
こんなもんか
- 877 :P300@Yokohama P061198130016.ppp.prin.ne.jp:01/10/11 11:02 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 10:43:58
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.29秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
測定時刻 2001/10/11(木) 10:51:55
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.77秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 21kbps
測定時刻 2001/10/11(木) 10:55:34
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 14.77秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
- 878 :AirH”プチ:01/10/11 12:26 ID:RJdttK1.
- 今日は何故か熊本駅前より(藁)
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 12:20:49
回線種類 無線
回線業者 プリン熊本
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.98秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
- 879 :hogehoge:01/10/11 14:10 ID:???
- なんかここを見てると買う気がなぁ。
つーか、男なら黙って新規かなぁ。
- 880 :関東:01/10/11 14:18 ID:h8YPNanI
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 14:04:18
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.69秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
伝送時間とは何だろう?? 同じぐらいのスループットの人で、6秒ぐらいの
人もいる・・んー分からん 僕のパソの反応がわるいのかなー
- 881 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/11 14:31 ID:???
- >>880
データサイズが違う。
- 882 :BIGLOBE+RH2000P 61.193.71.152:01/10/11 14:40 ID:???
- 暇人@名古屋市昭和区
リダイアルなしで一発接続。ほかの時間帯はどうだろ?
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 14:31:20
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.89秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
- 883 :Nifty@池袋:01/10/11 16:37 ID:Tpr0bnB.
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 16:33:33
回線種類 ISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.38秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 14kbps
( T▽T)<やっぱり馬画像マンセー!!
- 884 :いつでもどこでも名無しさん :01/10/11 18:28 ID:kQRdWnPo
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 18:25:37
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 195.165kB
伝送時間 1.90秒
ホスト1 WebARENA 820kbps
ホスト2 WebARENA(2) 880kbps
ホスト3 pos.to 130kbps
ホスト4 pos.to(2) 130kbps
推定スループット 103kB/s
推定スループット 820kbps
- 885 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/11 18:30 ID:O2eg9g7A
- こういうのを見ると実に不愉快だ
- 886 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/11 18:29 ID:???
- だいぶん改善してきましたね。
- 887 :関東:01/10/11 18:38 ID:h8YPNanI
- >881
あっそうだった ありがとう。
- 888 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/11 18:48 ID:???
- >>884
煽るな。
- 889 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/11 19:52 ID:yS./b4aA
- モバイルギアR530+MC-P300+PIEorNETFRONTの環境で回線速度を調
べたいんですが、何かいい方法はありますか?
- 890 :BIGLOBE@目黒区:01/10/11 20:20 ID:GJ727ILk
- >>882
この時間で一発で繋がったYO
今週中には改善するって言ってたけど、良くなってるのかな
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 20:14:29
回線種類 その他
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.59秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
- 891 :千葉船橋プチプリン:01/10/11 22:48 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 22:39:35
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 22.55秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 6kbps
- 892 :静岡プリン P211018237026.ppp.prin.ne.jp:01/10/11 22:52 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 22:40:40
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 27.62秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps
すっげー重いと思ったら…
マジっすか?
- 893 :名古屋市 MC-P300 +乾電池 @ P061204003225.ppp.prin.ne.jp:01/10/11 23:19 ID:???
- ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 23:06:02
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 22.52秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 6kbps
ノーベル賞をゲットしたノヨーリ教授の居室前エレベータホールから.遅ッ!(藁
教授はさすがにもういないけれど,教授の秘書はまだ残っているみたいだ.
正直,お疲れ様です.
- 894 :RH2000P P211018232164.ppp.prin.ne.jp:01/10/11 23:40 ID:???
- 暇人@名古屋市昭和区
>そのご近所の大学そばの知人宅で雀卓を囲みつつ(^^;。
下はBIGLOBEです。リダイアルなしで接続したが、
SPEEDTESTは2回失敗の後、こんなもの。
書き込みできないのでPRINで。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 23:22:47
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 16.762kB
伝送時間 17.42秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
- 895 :池袋 PRIN:01/10/12 00:41 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/12(金) 00:19:59
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 52.23秒
ホスト1 WebARENA 2kbps
ホスト2 WebARENA(2) 2kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 0.3kB/s
推定スループット 3kbps
時は金なり。マジでDDIP潰れてくれ。クソ会社!
- 896 :大田区プリン:01/10/12 00:43 ID:ufjLEYTo
- 推定スループット 5kbps
- 897 :P061204094156.ppp.prin.ne.jp:01/10/12 01:07 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/12(金) 01:00:38
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 15.08秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
出張中の大分から(プチ、プリン)
- 898 :hpacket5-p18.hi-ho.ne.jp:01/10/12 01:17 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/12(金) 01:10:13
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 13.42秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 1.2kB/s
推定スループット 10kbps
大分、プチ、hi-ho
大分でもhi-hoは遅かった・・・
- 899 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/12 01:20 ID:yM7XeQ1M
- みんな測定してるから鯖に負担がかかってる、と思うのは漏れだけ?
- 900 :DION@三鷹:01/10/12 01:23 ID:iue/i4y.
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/12(金) 01:17:49
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.69秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 11kbps
2ch見るくらいならあまりストレスなし
- 901 :BIGLOBE@目黒区:01/10/12 01:41 ID:HjQeEeeM
- 昨日までがウソのように今日は一発接続!
回線増強したみたいだね。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/12(金) 01:35:19
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.80秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
- 902 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/12 01:58 ID:3J/W7lHU
- ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
周りが団地だから遅くても仕方ないか
- 903 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/12 06:57 ID:???
- 千葉プッチンプリン
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/12(金) 06:52:00
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.47秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 23kbps
ホスト3 pos.to 12kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps
ん〜まあまあ
- 904 :P300@Yokohama PPP62.air32.dti.ne.jp:01/10/12 08:08 ID:???
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/12(金) 08:02:06
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.99秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/12(金) 08:05:05
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dti
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.21秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
自己ベスト!
- 905 :P300@Yokohama PPP88.air32.dti.ne.jp:01/10/12 16:54 ID:???
- むむ?測れない。
- 906 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/12 17:26 ID:hYoAkBX6
- >>901
そうみたいだね。一発接続!
211.135.128.0-211.135.255.0
↑
このIPを使い始めたみたいよ。
- 907 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/12 17:29 ID:hYoAkBX6
- >>905
鯖が調子悪いみたいだな。
- 908 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/12 18:19 ID:???
- ここは重いから早めに新スレ行きましょか。
- 909 :BIGLOBE@目黒区:01/10/12 18:49 ID:MDVysSYk
- >>906
ホントですねー、気が付きませんでした。
今までのIPと混在してるみたい。
REMOTE_HOST Air1Aaa086.ngn.mesh.ad.jp
REMOTE_ADDR 61.193.71.214
一発接続超快適!
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/12(金) 18:44:35
プロバイダ biglobe
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.64秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
- 910 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/12 21:54 ID:yCiAd1EU
- >>909
今までのIPはリモホが表示されるようになったのも気づいてた?
- 911 :集計屋 ◆tnKRO4ac :01/10/12 22:23 ID:???
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2122/
集計結果を更新しました。
>>909まで含んでいます。
全体的にじわじわと速度が下がっていますが、
niftyの増設で改善するでしょうか?
- 912 :集計屋 ◆tnKRO4ac :01/10/12 22:36 ID:???
- AirH"スループット計測スレ2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1002893675/
新スレです。
362 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)