■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
§ズレを直すスレッド§
- 1 :( ´∀`)さん:2001/02/06(火) 10:34
- せっかく描いたAAがずれていた時ほど、悲しいものはありません。
という事で、ずれているAAを直すスレッドです。
- 2 :1:2001/02/06(火) 10:35
- ↓先人によって書かれた素晴らしい教科書です。参考にしましょう。
,.,.,._______________________________,.,.,.
|`;|;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;・;|`;|
|`;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`;|
|`;| 【ずれない(だけの)AA解説講座 sageてよし】 |`;|
|`;| http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=../dat2/967056436 |`;|
|`;| 【私なりに研究してみました】 |`;|
|`;| http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=967281269 .|`;|
|`;| 【ギコ猫のAAスクール@夏休み猛特訓編】 |`;|
|`;| http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=../dat2/964142287 |`;|
|`;| 【職人育成スレッド】 |`;|
|`;| http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=97538912 |`;|
|`;| 【2ちゃんねるのアスキーアートの作り方ver1.1】顔文字板 |`;|
|`;| http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=966700646 |`;|
|`;|_______________________________|`;|
|`;|;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;;・;・;|`;|
.~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.~~
- 3 :1:2001/02/06(火) 10:36
- ┬┴┬| \
┴┬┴| \
┬┴┬| ,,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┴┬┴| 〜′,,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡 \ < 相談室ってぐらいだから部屋がないとな!
┬┴┬| UU"""" U U \ \_________ ゴルァ !
┴┬┴| \ ? ∧,,,∧
┬┴/\. /\ ∧ ∧ ?ミ・Д・彡
┴┬|〓 |屋上 ____ | ..〓|(゚Д゚*) ξ ,,U,U
┬┴|〓 | ,/ welcome \ | ..〓|┬─┬─┬─┬∧∧─┬─┬─┬─
┴┬|〓 | ,/ to \ .| ..〓|┴┬┴┬┴┬┴/\┬┴┬┴┬┴┬
┬┴|\ |---| troubled persons |---| ../|┬┴┬┴┬┴/┴┬\┬┴┬┴┬┴
┴┬| / ̄~|_/\/\/\/\_|~ ̄\ |┴┬┴┬┴/┴┬┴┬\┬┴┬┴┬
┬┴||||||||| | :| | |||||||||┬┴┬┴/┴┬┴┬┴┬\┬┴┬┴
┴┬||||||||| | :| | |||||||||┴┬┴/┴┬┴┬┴┬┴┬\┬┴┬
┬┴||||||||| | :| | |||||||||┬┴/┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬\┬┴
┴┬||||||||| | :| | |||||||||┴/┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬\┬
┬┴||||||||| | :| | |||||||||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
┴┬||||||||| | :| | |||||||||| |
┬┴||||||||| | :| | |||||||||| フサフサな俺に何でも聞け ! ゴルァ ! .| フフ
┴┬||||||||| | :| | ||||||||||________________________________________________|_∧
┬┴||||||||| | :| | |||||||||┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴ ー゚)
┴─||||||||| | :| | |||||||||┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─ ∪
/ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\
| | | |
手始めに、フサギコ相談室のズレを直してみました。
- 4 :1:2001/02/06(火) 11:09
- §斜め線のズレ直し(1)§
|□□□/| @全角文字で構成
|□□/□| ギコペやAAEなどではこの状態がずれの無い状態です。
|□/□□| しかし実際に2chで書くと、2ドットずつ左にずれます。
|/□□□|
|□□□'''/| A全角文字+3ドット文字構成
|□□''/,□| 1ドットだけ右にずれますが@よりは、ずれの少ない状態になります。
|□'/,,□□|
|/,,,□□□|
| _ ' _ ' _ '/| B(半角スペース×3)+3ドット文字で構成
| _ ' _ '/ _ '| これでずれの無い状態になります。
| _ '/ _ ' _ '| 見栄えの悪い状態ですが。
|/ _ ' _ ' _ '|
| /| C全角スペースと半角スペースの組み合わせで構成
| / _ '| 大型AAを作る場合はこの方法でなんとかなるかも。
| / _ ' _ '|
| / _ ' _ ' _ '|
- 5 :1:2001/02/06(火) 11:10
- §斜め線のズレ直し(2)§
@前述のAの方法でずれを直す方法を模索してみます。
とりあえずズレてもいいので斜め線を描いてみます。
/
∧_∧ /
( ´∀`) /
( ) /
| | | /
(__)_) /
/
/
A線の右側に、全角文字「 □ 」と「 , 」を入れます。行の終わりに「 | 」を入れます。
「 □ 」「 , 」は行数分だけ入れます。
/|
∧_∧ /,□|
( ´∀`) /,,□□|
( ) /,,,□□□|
| | | /,,,,□□□□|
(__)_) /,,,,,□□□□□|
/,,,,,,□□□□□□|
/,,,,,,,□□□□□□□|
- 6 :1:2001/02/06(火) 11:10
- B「 | 」が均等に揃うように、「 / 」の左側を調整します。
/|
∧_∧ /,□|
( ´∀`) ../,,□□|
( ) /,,,□□□|
| | | ./,,,,□□□□|
(__)_) ,/,,,,,□□□□□|
/,,,,,,□□□□□□|
/,,,,,,,□□□□□□□|
B最後に右側を消して完成。
面倒な方法ですが、簡単に斜め線を揃える事ができます。
/
∧_∧ /
( ´∀`) ../
( ) /
| | | ./
(__)_) ,/
/
/
- 7 :1:2001/02/06(火) 11:15
- D同じやり方で・・・
/|
∧_∧ / _ '|
( ´∀`) ./ _ ' _ '|
( ) / _ ' _ ' _ '|
| | | / _ ' _ ' _ ' _ '|
(__)_) / _ ' _ ' _ ' _ ' _ '|
/ _ ' _ ' _ ' _ ' _ ' _ '|
/ _ ' _ ' _ ' _ ' _ ' _ ' _ '|
E全くずれの無い斜線を描く事もできます。
/
∧_∧ /
( ´∀`) ./
( ) /
| | | /
(__)_) /
/
/
- 8 :1:2001/02/06(火) 11:31
- §ドットを目立たなくするには§
@「ずれ直し実験」の行の終わりに、「 . 」があり、
この状態では見栄えが悪くなります。
┌─────────┐
│ |
│ ずれ直し実験 .|
| |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
Aそこで、「 . 」を「 験 」の直後に移動すると、ドットが目立たなくなります。
┌─────────┐
│ |
│ ずれ直し実験. |
| |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 9 :1:2001/02/06(火) 11:42
- Bドットがあまりに多くなってしまった場合は・・・
┌─────────┐
| ....|
│ ずれ直し実験 .|
| .....|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
Cいっそのこと、新しいAAにしてしまうのも1つの方法です。
┌─────────┐
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : |
│::::::: ずれ直し実験 :::::::|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 10 :1:2001/02/06(火) 11:48
- Dもしも、全角文字が使えない状況で、別の文字を使わざるを得ない場合は・・・
┌────────--┐
│ |
│ ずれ直し実験. |
| |
└―――──―――--┘
ヽ(´ー`)ノ ↑(試しに半角2文字に置き換えました)
( へ)
く
E左右対称に配置すると、見栄えが良くなります。
┌-────────-┐
| |
│ ずれ直し実験. |
| |
└-―――──―――-┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 11 :1:2001/02/06(火) 12:36
- §ズレ直し実践 政局AAクエスト§
試しに、このAAのズレを直してみます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃もり かめい のなか みやざわ┃
┃ ┃
┃H500 H320 H120 H60 ┃
┃M 21 M120 M180 M47 ┃
┃Lv35 Lv45 Lv43 Lv46 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
∧ ∧
( ´ー`)シラネーヨ
\ < /|
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓━━━━━━━━━┓
┃寝ていてくれ 公共事業 WhoAreYou? ┃イットを導入して ┃
┃ ┃景気が回復する ┃
┃神の国 原稿棒読み 料亭 ┃らしい ┃
┃ ┃━━━━━━━━━┃
┃解散 >IT革命 インパク ┃ 16/21 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛━━━━━━━━━┛
- 12 :1:2001/02/06(火) 12:37
- @まずは上の部分から。
各文字列に「 | 」を入れます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃|もり| |かめい| |のなか| |みやざわ|┃
┃ ┃
┃|H500| |H320| |H120| |H60| ┃
┃|M 21| |M120| |M180| |M47| ┃
┃|Lv35| |Lv45| |Lv43| |Lv46| ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Aそれぞれが均一になるように調整をしてみます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃|もり| |かめい| |のなか| |みやざわ|┃
┃ ┃
┃|H500| |H320| |H120| |H60| ┃
┃|M 21| |M120| |M180| |M47| ┃
┃|Lv35| |Lv45| |Lv43| |Lv46| ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 13 :1:2001/02/06(火) 12:38
- B「 | 」を消してさらに調整します。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃もり かめい のなか みやざわ┃
┃ ┃
┃H500 H320 H120 H60 ┃
┃M 21 M120 M180 M47 ┃
┃Lv35 Lv45 Lv43 Lv46 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
C右側の線を「┃」を揃えながら、さらに文字列を調整します。
まだズレが残ってますが、ひとまず完成とします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ もり かめい のなか みやざわ┃
┃ ┃
┃H500 H320 H120 H60 ┃
┃M 21 M120 M180 M47 ┃
┃Lv35 Lv45 Lv43 Lv46 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 14 :1:2001/02/06(火) 12:39
- D次にシラネーヨですが、特筆する箇所はないので
適当に直します。
∧ ∧
( ´ー`)シラネーヨ
\ < /|
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
E最後に下側ですが・・・・・
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓━━━━━━━━━┓
┃寝ていてくれ 公共事業 WhoAreYou? ┃イットを導入して ┃
┃ ┃景気が回復する ┃
┃神の国 原稿棒読み 料亭 ┃らしい ┃
┃ ┃━━━━━━━━━┃
┃解散 >IT革命 インパク ┃ 16/21 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛━━━━━━━━━┛
- 15 :1:2001/02/06(火) 12:39
- F1や7の行を基準に左側の枠のズレを直しました。
5の行を3の行に移動する事で、作業時間の短縮ができます。
(WhoAreYou?の行は、スペースの調整だけでは直せなかったので、?を大文字にしました)
1┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓━━━━━━━━━┓
2┃寝ていてくれ 公共事業 WhoAreYou? ┃イットを導入して ┃
3┃ ┃景気が回復する ┃
4┃神の国 原稿棒読み 料亭 ┃らしい ┃
5┃ ┃━━━━━━━━━┃
6┃解散 >IT革命 インパク ┃ 16/21 ┃
7┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛━━━━━━━━━┛
G同じく1や7を基準に、右側の枠を修正しました。
「景気が回復する」の行ですが、「気」の後ろに「 . 」を入れて調整しました。
1┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓━━━━━━━━━┓
2┃寝ていてくれ 公共事業 WhoAreYou? ┃イットを導入して ┃
3┃ ┃景気.が回復する ┃
4┃神の国 原稿棒読み 料亭 ┃らしい ┃
5┃ ┃━━━━━━━━━┃
6┃解散 >IT革命 インパク ┃ 16/21 ┃
7┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛━━━━━━━━━┛
- 16 :H・O:2001/02/06(火) 12:40
- H上の枠はまだまだ修正の余地アリですが、ひとまず完成です。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ もり かめい のなか みやざわ┃
┃ ┃
┃H500 H320 H120 H60 ┃
┃M 21 M120 M180 M47 ┃
┃Lv35 Lv45 Lv43 Lv46 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
∧ ∧
( ´ー`)シラネーヨ
\ < /|
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓━━━━━━━━━┓
┃寝ていてくれ 公共事業 WhoAreYou? ┃イットを導入して ┃
┃ ┃景気.が回復する ┃
┃神の国 原稿棒読み 料亭 ┃らしい ┃
┃ ┃━━━━━━━━━┃
┃解散 >IT革命 インパク ┃ 16/21 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛━━━━━━━━━┛
- 17 :1:2001/02/06(火) 13:15
- §ズレ直し実践 モナー研究所(初代)§
2代目は完璧にズレの無い状態になっていて、AA能力の高さを伺わせます。
初代のAAはずれているので、これを修正してみようと思います。
ちょっとまてやゴルァ!
\_ _______
___∨_________
[[|l________l|]] わかりました、モララー教授!
| 。 O | 厨房あぼ〜ん プログラムドリャ〜イブ!!
| ΛΛ゚。 .| \
|Σ(; ゚д゚) .|  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|。⊂ つ .| ∧_∧ ポチットナ Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゚| | ゚ 。| ( ´∀`) (・∀・ )< モナー君、そろそろ
| ~し^U.゚ .| ( つ || ̄ ̄ ̄ ̄| ( ) | マタ〜リと始めますか
|_______________.| | |\||..モナ研...| | | | \_________
[[|l________l|]] (__\||_____________| (_(__)
ゴルァ…
\_ ____
___∨_________
[[|l________l|]] 完全なあぼ〜んには、まだまだ犠牲…
| 。 O | じゃなかった研究が必要ですね、モララー教授
| O゚_____ 。 ゚ | \
| ゚ ( ) ゚|  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 。|∨∨| 。.| ∧_∧ カタカタ Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|゚ U U 。 | ( ; ´∀`) (・∀・ )< 逝っただけか…
| ~し^U.゚ .| ( つ || ̄ ̄ ̄ ̄| ( ) \_______
|_______________.| | |\||..モナ研...| | | |
[[|l________l|]] (__\||_____________| (_(__)
- 18 :1:2001/02/06(火) 13:16
- @まずは1コマ目を直してみます。
ケースは泡の入れ替えで直してみました。
端末はスペースや「 . 」だけではうまくいかない箇所があったので
強引にケーブルらしきものを追加してみました。
ちょっとまてやゴルァ!
\_ _______
___∨_________
[[|l________l|]] わかりました、モララー教授!
| 。 O | 厨房あぼ〜ん プログラムドリャ〜イブ!!
| ΛΛ ゚ | \
|Σ(; ゚д゚)。゚ |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|。⊂ つ ゚| ∧_∧ ポチットナ Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゚| | ゚ 。|,.,.,.,.,.( ´∀`) (・∀・ )< モナー君、そろそろ
| 。 ~し'^J 。 | ~ ~ ( つ || ̄ ̄ ̄ ̄| ( ) | マタ〜リと始めますか
|_______________,| | |\|| モ.ナ研 | | | | \_________
[[|l________l|]] (.__\||____| (_(__)
- 19 :1:2001/02/06(火) 13:17
- A次に2コマ目です。
ケースは1コマ目と同じく泡の入れ替えで調整しました。
ケース右側の端末などは1コマ目からコピーしました。
ゴルァ…
\_ ____
___∨_________
[[|l________l|]] 完全なあぼ〜んには、まだまだ犠牲…
| 。 O | じゃなかった研究が必要ですね、モララー教授
| O゚_____ ゚。 ゚| \
| ゚ ( ) ゚|  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 。|∨∨| ゚。| ∧_∧ カタカタ Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|゚ U U。 |,.,.,.,.,.( ; ´∀`) (・∀・ )< 逝っただけか…
| ~し'^U ゚| ~ ~ ( つ || ̄ ̄ ̄ ̄| ( ) \_______
|_______________,| | |\|| モ.ナ研 | | | |
[[|l________l|]] (.__\||____| (_(__)
- 20 :1:2001/02/06(火) 13:19
- B今の状態では下側がスカスカになっていて見栄えが良くないので、
下側に線を追加してみました。(かなり手抜きですが)
ちょっとまてやゴルァ!
\_ _______
___∨_________
[[|l________l|]] わかりました、モララー教授!
| 。 O | 厨房あぼ〜ん プログラムドリャ〜イブ!!
| ΛΛ ゚ | \
|Σ(; ゚д゚)。゚ |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|。⊂ つ ゚| ∧_∧ ポチットナ Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゚| | ゚ 。|,.,.,.,.,.( ´∀`) (・∀・ )< モナー君、そろそろ
| 。 ~し'^J 。 | ~ ~ ( つ || ̄ ̄ ̄ ̄| ( ) | マタ〜リと始めますか
|_______________,| | |\|| モ.ナ研 | | | | \_________
[[|l________l|]] (.__\||____| (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
ゴルァ…
\_ ____
___∨_________
[[|l________l|]] 完全なあぼ〜んには、まだまだ犠牲…
| 。 O | じゃなかった研究が必要ですね、モララー教授
| O゚_____ ゚。 ゚| \
| ゚ ( ) ゚|  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 。|∨∨| ゚。| ∧_∧ カタカタ Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|゚ U U。 |,.,.,.,.,.( ; ´∀`) (・∀・ )< 逝っただけか…
| ~し'^U ゚| ~ ~ ( つ || ̄ ̄ ̄ ̄| ( ) \_______
|_______________,| | |\|| モ.ナ研 | | | |
[[|l________l|]] (.__\||____| (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
- 21 :1:2001/02/06(火) 13:21
- Cギコとモララー教授の耳がIE5.5仕様になっていないので修正しておきます。
助手の足がまだ変になっていますが、完成という事にしておきます。
ちょっとまてやゴルァ!
\_ _______
___∨_________
[[|l________l|]] わかりました、モララー教授!
| 。 O | 厨房あぼ〜ん プログラムドリャ〜イブ!!
| ∧∧ ゚ | \
|Σ(; ゚д゚)。゚ |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|。⊂ つ ゚| ∧_∧ ポチットナ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゚| | ゚ 。|,.,.,.,.,.( ´∀`) (・∀・ )< モナー君、そろそろ
| 。 ~し'^J 。 | ~ ~ ( つ || ̄ ̄ ̄ ̄| ( ) | マタ〜リと始めますか
|_______________,| | |\|| モ.ナ研 | | | | \_________
[[|l________l|]] (.__\||____| (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
ゴルァ…
\_ ____
___∨_________
[[|l________l|]] 完全なあぼ〜んには、まだまだ犠牲…
| 。 O | じゃなかった研究が必要ですね、モララー教授
| O゚_____ ゚。 ゚| \
| ゚ ( ) ゚|  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 。|∨∨| ゚。| ∧_∧ カタカタ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|゚ U U。 |,.,.,.,.,.( ; ´∀`) (・∀・ )< 逝っただけか…
| ~し'^U ゚| ~ ~ ( つ || ̄ ̄ ̄ ̄| ( ) \_______
|_______________,| | |\|| モ.ナ研 | | | |
[[|l________l|]] (.__\||____| (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
- 22 :1:2001/02/06(火) 15:59
- §ズレ直し実践 ラーメンモナー§
これは修正人さんが作成された、とてもレベルの高いAAです。
既に直す必要が無い程完成されてはいますが、「究極のズレ直し」を目標に、
技術的な限界に挑戦してみたいと思います。
/| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| .| |_ _ ______| \_____ _______
| || .| ∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ .∧_∧ _____./ /| Λ_Λ ⊂二二⊃
|/ (;T∀T)∬__ / /! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ| |
∧_∧つ\_/ / /彡 ⌒ ミ 川 T∀Tノ .|___|
(,;T∀T)_∬__ |||. ./ / (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( ,つ\_/ [_]/ / (--:-- ).| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
- 23 :1:2001/02/06(火) 16:00
- @まず、左の窓を揃えてみます。揃えるために、AAを全体的に右側
(全角スペース2個分)移動させました。
./| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| | |_ _ ______| \_____ _______
| || | ∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ .∧_∧ _____./ /| Λ_Λ ⊂二二⊃
|/ (;T∀T)∬__ / /! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ| |
∧_∧つ\_/ / /彡 ⌒ ミ 川 T∀Tノ .|___|
(,;T∀T)_∬__ |||. ./ / (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( ,つ\_/ [_]/ / (--:-- ).| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
- 24 :1:2001/02/06(火) 16:00
- A窓の「 . 」ですが、左端に移動しました。これで目立たなくなります。
「/」の部分が下側の「/」が1ドット程左にずれていますが、これ以上の
ズレ直しは無理そうなので、気にせず続けたいと思います。
. /| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| | |_ _ ______| \_____ _______
| || | ∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ .∧_∧ _____./ /| Λ_Λ ⊂二二⊃
|/ (;T∀T)∬__ / /! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ| |
∧_∧つ\_/ / /彡 ⌒ ミ 川 T∀Tノ .|___|
(,;T∀T)_∬__ |||. ./ / (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( ,つ\_/ [_]/ / (--:-- ).| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
- 25 :1:2001/02/06(火) 16:02
- B客の位置を揃えるために、>>4-7の方法で修正を試みます。
. /| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| | |_ _ ______| \_____ _______
| || | ∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ /∧_∧ _____./ /| Λ_Λ ⊂二二⊃
|/ / (;T∀T)∬__ / /! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ| |
/∧_∧つ\_/ / /彡 ⌒ ミ 川 T∀Tノ .|___|
(,;T∀T)_∬__ |||. ./ / (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( ,つ\_/ [_]/ / (--:-- ).| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
. /| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| | |_ _ ______| \_____ _______
| || | ∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ /|∧_∧ _____./ /| Λ_Λ ⊂二二⊃
|/ ../ _ ,| (;T∀T)∬__ / /! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ| |
./ _ , _ ,|∧_∧つ\_/ / /彡 ⌒ ミ 川 T∀Tノ .|___|
(,;T∀T)_∬__ |||. ./ / (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( ,つ\_/ [_]/ / (--:-- ).| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
- 26 :1:2001/02/06(火) 16:02
- C次に顔を修正してみます。
. /| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| | |_ _ ______| \_____ _______
| || | ∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ ∧_∧ _____./ /| Λ_Λ ⊂二二⊃
|/ /|(;T∀T)∬__ / /! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ| |
.∧_∧つ\_/ / /彡 ⌒ ミ 川 T∀Tノ .|___|
/ _ , _ ,|(,;T∀T)_∬__ |||. ./ / (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( ,つ\_/ [_]/ / (--:-- ).| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
. /| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| | |_ _ ______| \_____ _______
| || | ∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ ∧_∧ _____./ /| Λ_Λ ⊂二二⊃
|/ (;T∀T)∬__ / /! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ| |
.∧_∧つ\_/ / /彡 ⌒ ミ 川 T∀Tノ .|___|
(,;T∀T)_∬__ |||. ./ / (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( ,つ\_/ [_]/ / (--:-- ).| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
- 27 :1:2001/02/06(火) 16:03
- D次は手とどんぶりです。
. /| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| | |_ _ ______| \_____ _______
| || | ∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ ∧_∧ _____./ /| Λ_Λ ⊂二二⊃
|/ (;T∀T)∬__ / /! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ| |
.∧_∧/|つ\_/ / /彡 ⌒ ミ 川 T∀Tノ .|___|
(,;T∀T)_∬__ |||. ./ / (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( ,/ _ , _ ,|つ\_/ [_]/ / (--:-- ).| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
. /| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| | |_ _ ______| \_____ _______
| || | ∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ ∧_∧ _____./ /| Λ_Λ ⊂二二⊃
|/ (;T∀T)∬__ / /! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ| |
.∧_∧ _/|つ\_/ / /彡 ⌒ ミ 川 T∀Tノ .|___|
(,;T∀T)_∬|__ |||. ./ / (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( / _ , _ ,|つ\_/ [_]/ / (--:-- ).| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
- 28 :1:2001/02/06(火) 16:03
- E椅子は基準となるものがなくズレの直しようがないので、体に合わせる形で
適当に直します。あと、下の客の耳の所にある「 . 」を左端に移動します。
. /| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| | |_ _ ______| \_____ _______
| || | ∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ ∧_∧ _____./ /| Λ_Λ ⊂二二⊃
|/ (;T∀T)∬__ / /! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ| |
. ∧_∧ _つ\_/ / /彡 ⌒ ミ 川 T∀Tノ .|___|
(,;T∀T)_∬__ |||. ./ / (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( つ\_/ [_]/ / (--:-- ).| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
- 29 :1:2001/02/06(火) 16:04
- F割り箸を移動し、次にカウンターのずれ直しをやります。
. /| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| | |_ _ ______| \_____ _______
| || | ∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ ∧_∧ _____/ /| Λ_Λ ⊂二二⊃
|/ (;T∀T)∬__ / / _ ,|! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ| |
. ∧_∧ _つ\_,/ ,/ / _ , _ ,|彡 ⌒ ミ 川 T∀Tノ .|___|
(,;T∀T)_∬__ ||| ,/ / _ , _ , _ ,| (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( つ\_/ [_] / / _ , _ , _ , _ ,| (--:-- ).| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
. /| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| | |_ _ ______| \_____ _______
| || | ∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ ∧_∧ _____/ / Λ_Λ ⊂二二⊃
|/ (;T∀T)∬__ / /! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ| |
. ∧_∧ _つ\_,/ ,/ /彡 ⌒ ミ 川 T∀Tノ .|___|
(,;T∀T)_∬__ ||| ,/ / (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( つ\_/ [_] / / (--:-- ).| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
- 30 :1:2001/02/06(火) 16:04
- G客のフキダシとカウンターの下側を修正してみました。
. /| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| | |_ _ ______| \_____ _______
| || | .∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ ∧_∧ _____/ /| Λ_Λ ⊂二二⊃
|/ (;T∀T)∬__ / /! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ| |
. ∧_∧ _つ\_,/ ,/ /彡 ⌒ ミ 川 T∀Tノ .|___|
(,;T∀T)_∬__ ||| ,/ / (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( つ\_/ [_] / / (--:-- ).| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
- 31 :1:2001/02/06(火) 16:05
- H大将と娘(?)のフキダシとレジを調整してみました。
ズレを直す対象がないものは適当にやっちゃってます。
後は客のフキダシの「 . 」を窓の所に移動、レジを変更などをやってます。
. /| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| | |_ _ ______| \_____ _______
| || |, ∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ ∧_∧ _____/ /| Λ_Λ~⊂二二⊃
|/ (;T∀T)∬__ / /! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ | |
. ∧_∧ _つ\_,/ ,/ /,彡 ⌒ ミ 川 T∀T,ノ .|___|
(,;T∀T)_∬__ ||| ,/ / (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( つ\_/ [_] / / (--:-- ),| ̄ ̄|`ヘ  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| lll|/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
- 32 :1:2001/02/06(火) 16:05
- I鍋を修正してみます。
. /| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| | |_ _ ______| \_____ _______
| || | .∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ ∧_∧ _____/ /| Λ_Λ~⊂二二⊃~
|/ (;T∀T)∬__ / /! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ | |
. ∧_∧ _つ\_,/ ,/ /,彡 ⌒ ミ 川 T∀T,ノ |___|
(,;T∀T)_∬__ ||| ,/ / (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( つ\_/ [_] / / (--:-- ),| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| lll|/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
- 33 :1:2001/02/06(火) 16:06
- J元のAAと比較すると、どうでしょうか。どちらが元のAAか分かります?(苦笑)
/| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| .| |_ _ ______| \_____ _______
| || .| ∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ .∧_∧ _____./ /| Λ_Λ ⊂二二⊃
|/ (;T∀T)∬__ / /! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ| |
∧_∧つ\_/ / /彡 ⌒ ミ 川 T∀Tノ .|___|
(,;T∀T)_∬__ |||. ./ / (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( ,つ\_/ [_]/ / (--:-- ).| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
. /| | た、大将ー!!| | ああーーーーーーーん!!!
/|| | |_ _ ______| \_____ _______
| || |, ∨ ∨ .___∨ ∬∬∬
| ||/ ∧_∧ _____/ /| Λ_Λ~⊂二二⊃
|/ (;T∀T)∬__ / /! ̄ ̄!∂/ハ)ヽヽ | |
. ∧_∧ _つ\_,/ ,/ /,彡 ⌒ ミ 川 T∀T,ノ |___|
(,;T∀T)_∬__ ||| ,/ / (TДT ) 〔 ̄〕〕~) 从从从./
( つ\_/ [_] / / (--:-- ),| ̄ ̄|`ヘ  ̄ ̄ ̄
⊆) / | ̄~|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| lll|/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_______| | へい、ラーメンおまちぃ!!
\___________
- 34 :1:2001/02/06(火) 16:23
- §ズレ直し実践 ラーメンモナー(あみだくじ)§
↓これを直すとどうなるでしょうか。
□ □ □ □ □ □ □ □
┣━━┫ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫
┣━━┫ ┃ ┣━━┫ ┣━━┫ ┃
┃ ┣━━┫ ┃ ┃ ┃ ┣━━┫
┃ ┣━━┫ ┃ ┃ ┣━━┫ ┃
┃ ┃ ┃ ┣━━┫ ┃ ┃ ┃
┣━━┫ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
ミソ ネギ コテーリ マターリ アサーリ ゲキカラ バタ ゾヌダシ
チャー ミソ ショウユ トンコツ シオ キムチ .コーン モラニクイリ
↓こうなります。
□ □ □ □ □ □ □ □
┣━━┫ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫
┣━━┫ ┃ ┣━━┫ ┣━━┫ ┃
┃ ┣━━┫ ┃ ┃ ┃ ┣━━┫
┃ ┣━━┫ ┃ ┃ ┣━━┫ ┃
┃ ┃ ┃ ┣━━┫ ┃ ┃ ┃
┣━━┫ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
ミソ ネギ コテーリ マターリ アサーリ ゲキカラ バタ ゾヌダシ
チャー ミソ ショウユ トンコツ シオ キムチ .コーン モラニクイリ
- 35 :1:2001/02/06(火) 16:24
- @どのように直すかですが、まず次の図を見て下さい。
1が基準となる行、2が未修整の行、3が修正済みの行です
┣━━┫1
┃ ┃2
┃ ┃3
Aなぜ1の行が基準となるかというと、修正する事ができないからです。
むやみに2の行に合わせようとすると・・・こうなります。
┣ーーー.┫1
┃ ┃2
┃ ┃3
B罫線文字は全角文字で、こういった文字が使われている箇所を
ズレ直しの基準とするのが普通です。
─│┌┐┘└├┬┤┴┼ ━┃┏┓┛
┗┣┳┫┻╋ ┠┯┨┷┿┝┰┥┸╂
- 36 :1:2001/02/06(火) 16:24
- Cでは、2の行を1の行に合わせるにはどうすれば良いでしょうか。
その方法は、全角スペースと半角スペースの性質を応用します。
┣━━┫1
┃ ┃2
┃ ┃3
D「全角スペースを1個消して半角スペースを2個入れると、1ドット左にずれる」
「半角スペースは2個並べて置く事ができない(裏技除く)」
この性質を覚えておけば、ズレ直しは簡単です。
例として、1の行を基準として2の行を直してみましょう。
全角スペースは「0」と同じ幅、半角スペースは「 _ 」と同じ幅なので、
見やすいように置き換えてみます。
┣━━┫1
┃000┃2
┣━━┫1
┃00_┃2
┣━━┫1
┃0_0_┃2
Eこれで修正が終わりました。
細かいやり方は、何度も練習しながら覚えると良いでしょう。
┣━━┫1
┃ ┃2
┃ ┃3
- 37 :太田:2001/02/07(水) 22:06
- §ズレ直し実践 ゴジャース777v2(未完)§
改めてよく見てみると「 . 」が多かったり、斜めの線がずれていたりと、
手抜き箇所が多くありますね(笑)という事で、今回は屋根の部分を直してみようと思います。
11| % % % % % % | .| % % % % % % % % % % % %
12|% % % % % % % .| .| .¶ | % % % % % % % % % % %
13| % % % .| | || |.| % % % % %
14| .| | | | | .| / ̄\
15| .〈|《》《》《》|〉 /l,\ | .| ∧ dj | |
16| .|††††††| .// \\ .| / \ ∧_∧ ,, \ / dj
17| .|††††††| // \\ .|/ \ 八(´∀` ) ノ|ヽ ∨ (\/)
18| / ̄\ 〈《》《》《》〉// \\.| | /|` ''''' | ヽ /|`)(´∀` )/|\
19| | | ..|| || || ||// \\ | ノ〃⌒ヽ γ´ ̄ヽ).⌒~(⊂ : つ⌒⌒
20| \ / .|| || ||..// \\ .| ∪ ⌒ ∪. ) ∪∪
21| ∨ ...._||_|| ||// 日日 \\| (
22| ( |__//_________\\ / ̄\
23| ) .| | ||_| | | .| |
24| ( .| | ||_| 日日 日日 日日 | | \ /
25| .) | |0||_| ___ ___ .___ .| | ∨
26| | | ||_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| . | | (
27| 「''| | ||_| ___ ___ .___ .| | )
28| l | |0||_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| . | | (
29| l | | ||_| | | )
- 38 :太田:2001/02/07(水) 22:08
- A一番下の行を基準にずれ直し。
11| % % % % % % | .| % % % % % % % % % % % %
12|% % % % % % % .| .| .¶ | % % % % % % % % % % %
13| % % % .| | || |.| % % % % %
14| .| | | | | .| / ̄\
15| .〈|《》《》《》|〉 ,//|l,\ | .| ∧ dj | |
16| .|††††††| ,//...| \\ .| / \ ∧_∧ ,, \ / dj
17| .|††††††| //......| \\ .|/ \ 八(´∀` ) ノ|ヽ ∨ (\/)
18| / ̄\ 〈《》《》《》〉}//.........| \\.| | /|` ''''' | ヽ /|`)(´∀` )/|\
19| | | ..|| || || |,//............| \\ | ノ〃⌒ヽ γ´ ̄ヽ).⌒~(⊂ : つ⌒⌒
20| \ / .|| || ||,//...............| \\ .| ∪ ⌒ ∪. ) ∪∪
21| ∨ ...._||_||_ ,//..................| 日日 \\| (
22| ( |___//.....................|_________\\ / ̄\
23| ) .| | ||_| | | .| |
24| ( .| | ||_| 日日 日日 日日 | | \ /
25| .) | |0||_| ___ ___ .___ .| | ∨
26| | | ||_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| . | | (
27| 「''| | ||_| ___ ___ .___ .| | )
28| l | |0||_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| . | | (
29| l | | ||_| | | )
- 39 :太田:2001/02/07(水) 22:08
- B枠を取り除く。
11| % % % % % % | .| % % % % % % % % % % % %
12|% % % % % % % .| .| .¶ | % % % % % % % % % % %
13| % % % .| | || |.| % % % % %
14| .| | | | | .| / ̄\
15| .〈|《》《》《》|〉 ,/l,\ | .| ∧ dj | |
16| .|††††††| ,// \\ .| / \ ∧_∧ ,, \ / dj
17| .|††††††| // \\ .|/ \ 八(´∀` ) ノ|ヽ ∨ (\/)
18| / ̄\ 〈《》《》《》〉}// \\.| | /|` ''''' | ヽ /|`)(´∀` )/|\
19| | | ..|| || || |,// \\ | ノ〃⌒ヽ γ´ ̄ヽ).⌒~(⊂ : つ⌒⌒
20| \ / .|| || ||,// \\ .| ∪ ⌒ ∪. ) ∪∪
21| ∨ ...._||_||_ ,// 日日 \\| (
22| ( |___//_________\\ / ̄\
23| ) .| | ||_| | | .| |
24| ( .| | ||_| 日日 日日 日日 | | \ /
25| .) | |0||_| ___ ___ .___ .| | ∨
26| | | ||_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| . | | (
27| 「''| | ||_| ___ ___ .___ .| | )
28| l | |0||_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| . | | (
29| l | | ||_| | | )
- 40 :太田:2001/02/07(水) 22:08
- C次に「\\」の補正。
11| % % % % % % | .| % % % % % % % % % % % %
12|% % % % % % % .| .| .¶ | % % % % % % % % % % %
13| % % % .| | || |.| % % % % %
14| .| | | | | .| / ̄\
15| .〈|《》《》《》|〉 ,/l\ _ , _ , _ , _ , _ , _ , _ ,| | .| ∧ dj | |
16| .|††††††| ,// \\ _ , _ , _ , _ , _ , _ ,| .| / \ ∧_∧ ,, \ / dj
17| .|††††††| // \\ _ , _ , _ , _ , _ ,| .|/ \ 八(´∀` ) ノ|ヽ ∨ (\/)
18| / ̄\ 〈《》《》《》〉}// \\ _ , _ , _ , _ ,|.| | /|` ''''' | ヽ /|`)(´∀` )/|\
19| | | ..|| || || |,// \\ _ , _ , _ ,| | ノ〃⌒ヽ γ´ ̄ヽ).⌒~(⊂ : つ⌒⌒
20| \ / .|| || ||,// \\ _ , _ ,| .| ∪ ⌒ ∪. ) ∪∪
21| ∨ ...._||_||_ ,// 日日 \\ _ ,|| (
22| ( |___//_________\\| / ̄\
23| ) .| | ||_| | | .| |
24| ( .| | ||_| 日日 日日 日日 | | \ /
25| .) | |0||_| ___ ___ .___ .| | ∨
26| | | ||_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| . | | (
27| 「''| | ||_| ___ ___ .___ .| | )
28| l | |0||_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| . | | (
29| l | | ||_| | | )
- 41 :太田:2001/02/07(水) 22:09
- C一番上の行を基準にズレ直し。
11| % % % % % % | .| % % % % % % % % % % % %
12|% % % % % % % .| .| .¶ | % % % % % % % % % % %
13| % % % .| | || |.| % % % % %
14| .| | | | | .| / ̄\
15| .〈|《》《》《》|〉 ,/l\ _ , _ , _ , _ , _ , _ , _ ,| | .| ∧ dj | |
16| .|††††††| ,//''\\ _ , _ , _ , _ , _ , _ ,| .| / \ ∧_∧ ,, \ / dj
17| .|††††††| // \\ _ , _ , _ , _ , _ ,| .|/ \ 八(´∀` ) ノ|ヽ ∨ (\/)
18| / ̄\ 〈《》《》《》〉}// \\ _ , _ , _ , _ ,|.| | /|` ''''' | ヽ /|`)(´∀` )/|\
19| | | ..|| || || |,// \\ _ , _ , _ ,| | ノ〃⌒ヽ γ´ ̄ヽ).⌒~(⊂ : つ⌒⌒
20| \ / .|| || ||,// \\ _ , _ ,| .| ∪ ⌒ ∪. ) ∪∪
21| ∨ ...._||_||_ ,// 日日 \\ _ ,|| (
22| ( |___//________________\\| / ̄\
23| ) .| | ||_| | | .| |
24| ( .| | ||_| 日日 日日 日日 | | \ /
25| .) | |0||_| ___ ___ .___ .| | ∨
26| | | ||_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| . | | (
27| 「''| | ||_| ___ ___ .___ .| | )
28| l | |0||_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| . | | (
29| l | | ||_| | | )
- 42 :太田:2001/02/07(水) 22:09
- D枠を取り除く。
11| % % % % % % | .| % % % % % % % % % % % %
12|% % % % % % % .| .| .¶ | % % % % % % % % % % %
13| % % % .| | || |.| % % % % %
14| .| | | | | .| / ̄\
15| .〈|《》《》《》|〉 ,/l\ | .| ∧ dj | |
16| .|††††††| ,//''\\ .| / \ ∧_∧ ,, \ / dj
17| .|††††††| // \\ .|/ \ 八(´∀` ) ノ|ヽ ∨ (\/)
18| / ̄\ 〈《》《》《》〉}// \\.| | /|` ''''' | ヽ /|`)(´∀` )/|\
19| | | ..|| || || |,// \\ | ノ〃⌒ヽ γ´ ̄ヽ).⌒~(⊂ : つ⌒⌒
20| \ / .|| || ||,// \\ .| ∪ ⌒ ∪. ) ∪∪
21| ∨ ...._||_||_ ,// 日日 \\| (
22| ( |___//________________\\ / ̄\
23| ) .| | ||_| | | .| |
24| ( .| | ||_| 日日 日日 日日 | | \ /
25| .) | |0||_| ___ ___ .___ .| | ∨
26| | | ||_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| . | | (
27| 「''| | ||_| ___ ___ .___ .| | )
28| l | |0||_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| . | | (
29| l | | ||_| | | )
- 43 :太田:2001/02/07(水) 22:10
- Eその他のパーツのズレ直し。屋根のズレ直し完了。
今回屋根だけの修復ですが、いかがなもんでしょう?
11| % % % % % % | .| % % % % % % % % % % % %
12|% % % % % % % .| .| .¶ | % % % % % % % % % % %
13| % % % .| | || |.| % % % % %
14| .| | | | | .| / ̄\
15| .〈|《》《》《》|〉 ,/l\ | | .∧ dj | |
16| .|††††††| ,//''\\ | ./ \ ∧_∧ ,, \ / dj
17| .|††††††| // \\| / \ 八(´∀` ) ノ|ヽ ∨ (\/)
18| / ̄\ 〈《》《》《》〉}// \\| | /|` ''''' | ヽ /|`)(´∀` )/|\
19| | | ..|| || || |,// \\ | ノ〃⌒ヽ γ´ ̄ヽ).⌒~(⊂ : つ⌒⌒
20| \ / .|| || ||,// \\ .| ∪ ⌒ ∪. ) ∪∪
21| ∨ ...._||_||_ ,// 日日 \\| (
22| ( |___//________________\\ / ̄\
23| ) .| | ||_| | | .| |
24| ( .| | ||_| 日日 日日 日日 | | \ /
25| .) | |0||_| ___ ___ .___ .| | ∨
26| | | ||_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| . | | (
27| 「''| | ||_| ___ ___ .___ .| | )
28| l | |0||_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| |_|_|_|_| . | | (
29| l | | ||_| | | )
F反省
わざとズレを入れて味のあるAAを作るのも結構な事です。
「.」や「,」が増える方が悪い事、という意見もあるでしょう。
今後はそうした事も踏まえたいと思ってます。
- 44 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:05
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< 絵本読んでほしいもなー。
∧_∧ ( ) \_____________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(__) ∧ ∧ ココロ アタタマルノヲ ヒトツ タノムゼ!
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
__∧__________ U U ̄ ̄U U
|
| じゃあ今度は「ジサクジエンの
| すてきなセーター」を読むね。
- 45 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:05
-
かぜが つめたく なってきました。
もうすぐ ふゆです。
ジサクジエンは ギコに たのまれて
てがみを だしに いきました。
サムイヨー
≡∬( ・∀・)つ[〒]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 46 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:17
-
おおどおりに やってきた ジサクジエンは
ようひんてんの ガラスまどに
フサフサの セーターを みつけました。
ジサクジエンは そのセーターが ほしくてたまらなくなりました。
. |. ┏━━━━|| |
. | |. ┃[ミ] セーター.|| |
| | |. ┗━━━━|| | ___
| | | || | |\ \
| | | || | |. \ \
| | | || |――|、 \ \
| | | || | \ゝ、 \ \
| | | ||___|. \ゝ、. | ̄ ̄ ̄|
| |/ ||\ ミ゙゙゙゙ミ,,,, \ゝ、| |
| / ||;、 \ ミ, ミ ,,,,,,ミ \|___|
|/ \\ \ ミ..,,,..ミミ
/ [〒]イイ!! \\ \ \
/ ε≡( ・∀) \\ \ \
- 47 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:17
-
おおどおりに やってきた ジサクジエンは
ようひんてんの ガラスまどに
フサフサの セーターを みつけました。
ジサクジエンは そのセーターが ほしくてたまらなくなりました。
. |. ┏━━━━|| |
. | |. ┃[ミ] セーター.|| |
| | |. ┗━━━━|| | ___
| | | || | |\ \
| | | || | |. \ \
| | | || |――|、 \ \
| | | || | \ゝ、 \ \
| | | ||___|. \ゝ、. | ̄ ̄ ̄|
| |/ ||\ ミ゙゙゙゙ミ,,,, \ゝ、| |
| / ||;、 \ ミ, ミ ,,,,,,ミ \|___|
|/ \\ \ ミ..,,,..ミミ
/ [〒]イイ!! \\ \ \
/ ε≡( ・∀) \\ \ \
- 48 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:18
- ・・・・・やりなおし
- 49 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:19
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< 絵本読んでほしいもなー。
∧_∧ ( ) \_____________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(__) ∧ ∧ ココロ アタタマルノヲ ヒトツ タノムゼ!
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
__∧__________ U U ̄ ̄U U
|
| じゃあ今度は「ジサクジエンの
| すてきなセーター」を読むね。
- 50 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:19
-
かぜが つめたく なってきました。
もうすぐ ふゆです。
ジサクジエンは ギコに たのまれて
てがみを だしに いきました。
サムイヨー
≡∬( ・∀・)つ[〒]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 51 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:20
-
おおどおりに やってきた ジサクジエンは
ようひんてんの ガラスまどに
フサフサの セーターを みつけました。
ジサクジエンは そのセーターが ほしくてたまらなくなりました。
. |. ┏━━━━|| |
. | |. ┃[ミ] セーター.|| |
| | |. ┗━━━━|| | ___
| | | || | |\ \
| | | || | |. \ \
| | | || |――|、 \ \
| | | || | \ゝ、 \ \
| | | ||___|. \ゝ、. | ̄ ̄ ̄|
| |/ ||\ ミ゙゙゙゙ミ,,,, \ゝ、| |
| / ||;、 \ ミ, ミ ,,,,,,ミ \|___|
|/ \\ \ ミ..,,,..ミミ
/ [〒]イイ!! \\ \ \
/ ε≡( ・∀) \\ \ \
- 52 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:22
-
ジサクジエンは いそいで うちに かえると
ギコに おねだりしました。
でもギコは テレビにむちゅうで きいてくれません。
\__/
\ / ̄ =  ̄/|
― || ̄ ̄ ̄ ̄|| |
/ ||(´Д`#) .|| |
∧∧ ||____|| |
ギコー (,,゚Д) | Mony /
セーター カッテホシイヨー / |  ̄| ̄| ̄| ̄
( ・∀) @(___∪ (_(__)
_∧________________
/
| セーターなんかいらないぞ ゴルァ
| 『豆時雨』放送中は話しかけるな ゴルァ
- 53 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:23
-
オモイキッテ チョキーン ツカオウ!
[$]
(・∀・)ノ
っヾ
(・∀・)つ[$]サッサッ
…………
[$]・
(;・∀・)ノ ∴ パラパラ
……スカンピーン
[$]
(T∀T)ノ
- 54 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:24
-
そこで ジサクジエンは
モララーおじさんに セーターのこと
おかねのことを はなしました。
____
| ∧_∧ フー
|( ・∀・)y━~~~
|( ⊃ ノ
[] /⌒ヽ[]
|(__)⌒ヽ メソーリ
|__||(__) (;∀; )
モララーおじさんは いいました。
- 55 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:24
-
| じゃあおじさんの仕事を手伝うかい?
|
| 今夜一晩手伝ってくれたら、
| セーターのお金をおまえにあげるよ。
\
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
| ∧_∧ マターリ♪
|( ・∀・)y━~~~
|( ⊃ ノ
[] /⌒ヽ[]
|(__)⌒ヽ エッ ホント?!
|__||(__) Σ(・∀・*)
- 56 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:25
-
モララーおじさんの おしごとは アロエリーナさいばいです。
「明日の朝までに53本植えなくちゃいけない」
ジサクジエンは アロエリーナを はちに うえます。
モララーおじさんは アロエリーナに うたを きかせるのです。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ
マックはギコペみたいなツールがないから
完成までにえらく時間がかかるの〜
聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ ________________/
|/ ♪
♪ ∧_∧
( ・∀・)ヾ
プスリ (ノ ノ
Ψ〃 トイヤー | | | Ψ Ψ Ψ Ψ Ψ
∋日 口⊂(・∀・)(__)_) □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 57 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:25
-
あけがたちかくになって
ようやく アロエリーナのはちうえが できあがりました。
ねむい めを こすっている ジサクジエンに
モララーおじさんは おだちんを くれました。
| おまえが手伝ってくれたおかげで
| 仕事がはかどったよ。はいお駄賃。
\
∧_∧ レ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・ )
o [1000]⊂ ) ΨΨΨΨΨΨΨΨ
ネムイーヨ 。 | | | ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
(っ∀-)オジサン アリガトー(_(__) □□□□□□□□□□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 58 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:26
-
もらった おかねを にぎりしめ
ジサクジエンは セーターのおみせへ いそぎました。
キャッ キャッ
シュッ ε≡(*・∀・)つ[1000]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 59 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:26
-
|
| へい、らっしゃい♪
\
ミ゙゙゙゙゙ミ {~~~~} (^^^ ̄レ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======∧_∧=====
{~~~~} ミ゙゙゙゙゙ミ (´∀` ) ミ゙゙゙゙゙ミ {~~~~}
_______(___)_______
____( *・∀)[1000]_____
━┳━ フサフサ セーター クダサイー♪
┃
 ̄ ̄ ̄ ̄~┻~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 60 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:27
-
|
| えっ………………。
\
ミ゙゙゙゙゙ミ {~~~~} (^^^ ̄レ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
=====Σ∧_∧====
{~~~~} ミ゙゙゙゙゙ミ (´∀`;)ミ゙゙゙゙゙ミ {~~~~}
_______(___)_______
____(;・∀)[1000]______
━┳━ ナ、ナニ???
┃
 ̄ ̄ ̄ ̄~┻~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 61 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:27
-
| ……ジサクジエンには身体がないから
| そもそもセーター着れないもな……。
\
ミ゙゙゙゙゙ミ {~~~~} (^^^ ̄レ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======∧_∧====
{~~~~} ミ゙゙゙゙゙ミ (´∀`;)ミ゙゙゙゙゙ミ {~~~~}
_______(___)_______
____Σ(;・∀)________
━┳━ ξ ガビーン!!!
┃ [1000]
 ̄ ̄ ̄ ̄~┻~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 62 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:28
-
ジサクジエンは かなしくなって
おおつぶの なみだを ぽろぽろ こぼしました。
オロオロ ∧_∧
(´∀`;)
(⊃ ⊃
ウエーン / /( (
(;∀;) (_) (__)
- 63 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:28
-
そんなジサクジエンを かわいそうだとおもった
モナーおばさんは ジサクジエンを
みせのおくに つれていきました。
∧_∧
(;´∀`)
(つ(T∀T)
人 γヽ
〃(__人_ノ
- 64 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:29
-
すると そこにあったのは……。
||
∧||∧
)/ ⌒ヽ
| | |
∪ ノノ
∧_∧ イイ!! |||
( ´∀`)ノΣ(*・∀) ∪∪
__∧_________
/
| パワードスーツもな〜♪
- 65 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:29
-
モナーおばさんは パワードスーツに
フサフサのセーターを きせてくれました。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < さぁ、できあがりもな♪
( ´∀`) ∧∧ \____________
( つ (=(__(
| | | ミ゙゙゙゙ミ ヤター!!
(__)__ \(___ノ ヽ(・∀・*)ノ
- 66 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:30
-
モナーおばさんに おれいを いうと
ジサクジエンは みせのそとへ かけだしました。
∧ ∧ アリガトー オバサン♪
(=( ・∀・)
ミ つ ミつ
〜/゙゙゙ノ
ε≡ι´U
- 67 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:30
-
∧ ∧
(=( ・∀・) 彡 彡
ミ つ ミつ 彡
〜/゙゙゙ノ 彡 ヒュルーリ
UU
- 68 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:30
-
∧ ∧ ヤッパリ サムイーヨ
∬(=(;T∀T)
∬ ミ つ ミつ ブルブル
〜/゙゙゙ノ
UU
- 69 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:31
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`;)< パワードスーツにセーター着せても…
∧_∧ ( ) \_____________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(__) ∧ ∧ ムイミダゾ ゴルァ!!
(⌒)(⌒) (゚Д゚;) ̄ ̄ ~〜
__∧__________ U U ̄ ̄U U
|
| ……………………………。
|
- 70 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:31
-
∧_∧
クスクス Σ(´∀`;)ハッ!
∧_∧ ( )
(=(・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(__) ∧ ∧ ハッ!
(⌒)(⌒) Σ (゚Д゚;) ̄ ̄ ~〜
U U ̄ ̄U U
- 71 :ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:32
-
(・∀・)ゲンアンハ フリヤナナ 「チョロリンノ ステキナ セーター」 デシタ
- 72 :凹:2001/02/10(土) 13:33
- >>49-71
移植作業終了
- 73 :( ´∀`)さん:2001/02/12(月) 03:58
- なるほど、勉強になります。
- 74 :( ´∀`)さん:2001/02/18(日) 13:16
- age
- 75 :太田:2001/02/20(火) 15:40
- §テンプレ作成の原則§
モナー板のスレッドは、その内容によって下の図のように区別されますが、
テンプレと呼ばれるAAはそのほとんどが【参加型スレッド】で使われます。
【モナー板】(個人的主観ですが、一通り区別してみました。)
|
├【ネタスレ系】”善”
| |
| ├【鑑賞型スレッド】 他人のAA作品を見て楽しむ。
| | モナー童話集など
| |
| └【参加型スレッド】 AAを作れない人でも簡単に参加できる。
| BARモナーやアロエリーナなど。
|
├【雑談スレ系】”中間”
| |
| ├【質問スレッド】 モナー板に関する質問などをするスレッド
| |
| └【練習スレッド】 AAの練習をするスレッド
|
└【クソスレ系】”悪”
|
├【荒らしスレッド】 荒らしが横行するスレッド
|
└【駄目ネタスレッド】 盛り上がらずsage進行
- 76 :太田:2001/02/20(火) 15:40
- @ テンプレは各キャラクターのフキダシを変えて、
いろいろな言葉を喋らせようという目的で使われます。
例えばBARモナー。モナー板では有名なテンプレです。
――――――――――――――――――
客(ギコ)の会話
__ __ .r―――――――――――――――――――――――――――
∨ | 客(モナー)の会話
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨%(´∀` ) < マスターの会話
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \____________________
( ,,)日( .)∇
― / | ― ( )―――
\(__.ノ ━┳━)
━┳━ └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄
- 77 :太田:2001/02/20(火) 15:41
- A テンプレとして使われるAAにはどのような特徴があるでしょうか。
まず構図がシンプルであることが挙げられます。
見る側にとって見やすく、改造もしやすいAAは
テンプレとして優れていると言えます。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ
優良だから引越ししちゃったの〜♪
聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ ___________/
|/
∧_∧
(○) (∀・ )
ヽ|〃 (∩∩ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 78 :太田:2001/02/20(火) 15:41
- B 次に、フキダシの右側は絶対に閉じないという法則があります。
その理由は、下の図を見ればなんとなく分かると思います。
○ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< インタァネットで夫婦喧嘩 良いテンプレの例
UU ̄ ̄ U U \_____________
○ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 不条理一句大募集中 フキダシの内容を簡単
UU ̄ ̄ U U \_____________ に変えられる
× ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< インタァネットで夫婦喧嘩 | 悪いテンプレの例
UU ̄ ̄ U U \__________/
× ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 不条理一句大募集中 | ←この部分がずれてしまう
UU ̄ ̄ U U \__________/
- 79 :太田:2001/02/20(火) 15:42
- C 始めからテンプレとしての利用を考えていない場合は、
この図のように、フキダシを閉じていても問題はありません。
複雑に作られたAAを改造するにはそれなりの技術が
要求されるわけで、荒らしコピペ対策として有効とも言えるでしょう。
| |______| |\ /~\ /| .|______| |
_______| .|____| |《》| |《》《》| |《》| |____|. .|________
.| .|| | | || |《》V《》《》.V《》| || | | || |
_______| .|| | | || |《》《》《》《》《》《》| .さ. || | | || |______
| | | || || | | || / \ あ || | | || || | | |
| | | || || | | || |《》 ● ヽ__/ ● 《》| || | | || || | | |
| | | || || | | || \ ∨ / . ゴ || | | || || | | |
| | | || || | | || |《》《》 《》《》| ジ || | | || || | | |
| | | || || | | || _|《》《》《》《》《》《》|__ .ャ. || | | || || | | |
| | | || || | | || /《》《》《》《》《》《》《》《》\ l. || | | || || | | |
| | | || || | | || |《》《》《》《》《》《》《》《》《》《| .ス || | | || || | | |
| | | || || | | || \《》《》《Λ_Λ《》《ζ/ || | | || || | | |
| | | || || | | ||  ̄\(・∀・ )y━ ̄ し . || | | || || | | |
| | | || || | | || |( ⊃ ノ| な. || | | || || | | |
| | | || || | | || [二] /⌒ヽ [二] さ. || | | || || | | |
| | | || || | | || | | (__)⌒| | | い . || | | || || | | |
| | | || || | | || / | |_||(_) | \ || | | || || | | |
| | | || || | | || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| || | | || || | | |
| | | || || | | || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..|| | | || || | | |
| | | || || | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,| || || | | |
| | | || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| || | | |
- 80 :太田:2001/02/20(火) 15:42
- D ここで、私が気になった「うたばん」スレのAAを見てみます。
このAAはフキダシが閉じてしまっているので、このままでは
テンプレとして使う事はできません。
_
//\
___________ ∠/ \
| ̄ ̄ ̄| | \\ /
| ○ | | 作ってみたモナー \\/
| | | __________ /\\
| ○ | |/ __________ / \\
| | | \ //
| ∧_∧ ネタがないぞゴルァ! \ ∧∧ \//
| ( ´∀`) | ̄ (゚Д゚ ) //\
/ つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ ∠/ \
(.__ \ / ̄日 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日 ̄\ (__)〜\\ /
〔__〕 | |二二二二二二二二二二二二二| 〔__〕. \\/
| | _) | | | | | | | | | |  ̄
| |. | | || || | |. | |
|| ゚ ゚ ||
. ゚ ゚
- 81 :太田:2001/02/20(火) 15:42
- E 試しに、DのAAで会話をさせてみましょう。
テンプレとして使えない理由が分かるかと思います。
_
//\
___________ ∠/ \
| ̄ ̄ ̄| | \\ /
| ○ | | 今週のゲストは・・・誰だっけ?? \\/
| | | __________ /\\
| ○ | |/ __________ / \\
| | | \ //
| ∧_∧ 忘れてどうするゴルァ! \ ∧∧ \//
| ( ´∀`) | ̄ (゚Д゚ ) //\
/ つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ ∠/ \
(.__ \ / ̄日 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日 ̄\ (__)〜\\ /
〔__〕 | |二二二二二二二二二二二二二| 〔__〕. \\/
| | _) | | | | | | | | | |  ̄
| |. | | || || | |. | |
|| ゚ ゚ ||
. ゚ ゚
- 82 :太田:2001/02/20(火) 15:43
- F このAAをテンプレとして使うためには、発言を入れ替える度に
ずれを直さなくてはなりません。AA初心者にとって敷居の高いテンプレです。
_
//\
___________ ∠/ \
| ̄ ̄ ̄| | \\ /
| ○ | | 今週のゲストは・・・誰だっけ?? \\/
| | | __________ /\\
| ○ | |/ __________ / \\
| | | \ //
| ∧_∧ 忘れてどうするゴルァ! \ ∧∧ \//
| ( ´∀`) | ̄ (゚Д゚ ) //\
/ つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ ∠/ \
(.__ \ / ̄日 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日 ̄\ (__)〜\\ /
〔__〕 | |二二二二二二二二二二二二二| 〔__〕. \\/
| | _) | | | | | | | | | |  ̄
| |. | | || || | |. | |
|| ゚ ゚ ||
. ゚ ゚
- 83 :太田:2001/02/20(火) 15:43
- G さらに次のような場合はどうなってしまうでしょう?
ギコの台詞が長すぎて枠に入りきらず、台詞を短くしなくてはなりません。
このままではテンプレとしてまともに使えそうにありません。
_
//\
___________ ∠/ \
| ̄ ̄ ̄| | \\ /
| ○ | | 今週のゲストは・・・誰だっけ?? \\/
| | | __________ /\\
| ○ | |/ __________ / \\
| | | \ //
| ∧_∧ ゲストの名前くらいきちんと覚えとけ!! \ ∧∧ \//
| ( ´∀`) | ̄ (゚Д゚ ) //\
/ つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ ∠/ \
(.__ \ / ̄日 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日 ̄\ (__)〜\\ /
〔__〕 | |二二二二二二二二二二二二二| 〔__〕. \\/
| | _) | | | | | | | | | |  ̄
| |. | | || || | |. | |
|| ゚ ゚ ||
. ゚ ゚
- 84 :太田:2001/02/20(火) 15:44
- H 実際、「うたばん」スレのほうでも改良され、テンプレとして使えるような
AAが出来上がっています。この図のように、フキダシの右側を
空けておけば、どのような台詞があっても対応できるのです。
_
//\
┏━━━┓ ∠/ \
┃ ┃| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ ○ ┃| 今日のゲストは0930です
┃ ┃| ________________________
┃ ○ ┃|/ / \\
┃ ┃ \ //
┃ ∧_∧ ∧∧ \//
┃ ( ´∀`) (゚Д゚ ) //\
/ つ | \ ∠/ \
(.__ \ / ̄日 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日 ̄\ (__)〜\\ /
〔__〕 | |二二二二二二二二二二二二二| 〔__〕. \\/
| | _) | | | | | | | | | |  ̄
| |. | | || || | |. | |
|| ゚ ゚ ||
. ゚ ゚ ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0930かぁ・・・・・・・
________________________
- 85 :太田:2001/02/20(火) 15:44
- I 「うたばん」スレで私が作ってみたテンプレです。
2人の椅子の位置がずれてしまっているのでAAとして優秀とは
言えませんが、ネタの性質上ゲストキャラを後から付け加える
という事を考えて、あえてギコの位置を下げてみました。
――――――――――――――――――
改良してみたモナー
__ _______________
|/
########
| ̄ ̄ ̄| ########
| ○ | ######## / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ######## < ここにゲストキャラを入れてくれ
| ○ | ######## \__________
| | ########
| ∧_∧ ########
| ( ´∀`) / ̄日 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日 ̄\ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ つ |二二二二二二二二二二二二二| (゚Д゚ ) < レイアウトが狂ってるが、
(.__ \ .| | | | | | | | | \ | テンプレとして使いやすく
〔__〕 | .| | || || | | (__)〜 | してみたつもりだゴルァ!
| | _) .|| ゚ ゚ || 〔__〕 | 改良は各自やってくれ!
_| |_ ゚ ゚ | | \________
. ̄ _| |_
 ̄
- 86 :太田:2001/02/20(火) 15:44
- J Iのテンプレを元に作ってみました。巨大キャラを入れても、ゲスト以外の
AAがずれにくいという一例ですが、いかがなもんでしょう?
/∧ /∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第43回目のゲストはリアルモナーさんです
__ ________________________
|/ / / / //λ / / //λ
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / ̄ ) ( ̄ヽ λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /●/ \● /λ < 乾杯♪
/ // ∧ ∧ \ /λ \________
| λ ` ー― ´/ / /|
┏━━━┓ | λV V V V/ / //|
┃ ┃ | λ| |/ / / //| ____
┃ ○ ┃ | λAA/ / ///// \〜〜/
┃ ┃ | λ/ / / ////| \/
┃ ○ ┃ \ / / ///// |
┃ ┃ \ / / //////// _ /⊃∈ )
┃ ∧_∧ ―/ / / / / / // // ////////////― ./\\ノ ⊥ヲ
┃ ( ´∀`) / ̄日 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日 ̄\ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ つ |二二二二二二二二二二二二二| .(゚Д゚ ) < いくらなんでも
(.__ \ .| | | | | | | | | \ | でかすぎるぞゴルァ!
〔__〕 | .| | || || | | (__)〜 |
| | _) .|| ゚ ゚ || 〔__〕 |
_| |_ ゚ ゚ | | \________
 ̄ _| |_
- 87 :太田:2001/02/20(火) 15:45
- K 一般的に見ればDはテンプレとして優秀とは言えませんが、
高いAA技術を持つ人なら、Dのままでも有効に活用できるでしょう。
逆に各パーツが小さくまとまっている分使いやすいとも言えます。
自分のAA技術やネタに応じて使い分けると良いでしょう。
_
//\
┏━━━┓ _______________ ∠/ \
┃ ┃ | \\ /
┃ ○ ┃ ゲストが来ないぞゴルァ!! .| \\/
┃ ┃ | /\\
┃ ○ ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| / \\
┃ \从/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ //
┃ ∧_∧ / 何か憑いてるよ!! ∧∧ '⌒彡 \//
┃ ( ;´Д`)  ̄| (゚Д゚ ) 冫、) .//\
/ つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \` / ∠/ \
(.__ \ / ̄日 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日 ̄\ (__)〜 \\ /
〔__〕 | |二二二二二二二二二二二二二| 〔__〕 \\/
| | _) | | | | | | | | | |  ̄
| |. | | || || | |. | |
|| ゚ ゚ ||
. ゚ ゚
- 88 :太田:2001/02/25(日) 14:44
- §”枠”モノのズレ直し方法§
@-1
いわゆる”枠”モノと呼ばれる(勝手に名付けただけですが)AAがあります。
これは、点取り占いに代表されるもので、AAが線で
四角く囲まれているのが特徴です。
┌──────────┐
| ∧ ∧ |
| ( ´ー`)シラネーヨ |
| \ < /| |
| \.\______// |
| \ / |
| ∪∪ ̄∪∪ |
└──────────┘
- 89 :太田:2001/02/25(日) 14:45
- @-2
しかしこの枠付きAA、ズレ直しにはより高度なズレ直し技術が要求されます。
そこで、枠付きAAのズレを直す方法を探ってみようと思います。
┌──────────┐
| ∧ ∧ |
| ( ´ー`)シラネーヨ |
| \ < /| |
| \.\______//|
| \ ,/ |
| ∪∪ ̄∪∪ |
└──────────┘
- 90 :太田:2001/02/25(日) 14:47
- @-3
・・・とその前に、枠付きAAにはどのような種類があるかを覚えておきましょう。
下の図を見ての通り、枠付きAAには大きく分けて三種類あります。(名称は勝手に名付けました)
等幅AA. : ─│┌┐┘└ だけで構成されます。太線も使え、見た目が綺麗です。
他のAAとの接続がしにくいのが欠点です。
P枠AA(1) : 上端は「  ̄ 」、下端は「 _ 」で構成されます。
枠外への接続がしやすいのが利点で、枠が大きくなってしまうのが欠点です。
P枠AA(2) : 上端は「 _ 」、下端は「  ̄ 」で構成されます。
枠内を広く使う事ができ、枠に接したりはみだしたりするAAも描く事ができます。
枠外への接続はそれなりの技術を要します。
┌──┐ | ̄ ̄ ̄| ___
│等幅│ | P 枠 | |P枠 | 枠付きAAの種類
│ A A│ |A A.(1)| |AA.(2)|
└──┘ |___|  ̄ ̄ ̄
┌──┐ | ̄ ̄ ̄ ̄| _____
│等幅│ |'キチガイ'| | ∧∧ | 応用例
│ A A│ | 警報! | | (*゚ー゚) .|
└┰┰┘ |____|  ̄UU ̄
┃┃ ヽ(´ー`)ノ
┸┸ ( へ)
く
- 91 :太田:2001/02/25(日) 14:47
- A-1
まずは、ズレ直しの例を挙げてみます。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ._____ |
|( ゚Д゚)ノ| ギコ猫党. |ヽ(´ー`)|
| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| Λ Λ |
| 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) |
| UU ̄ ̄ U U |
| |
| 総裁:ギコ猫. |
| ギコは、モナーを駆逐します|
| |
|____________|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| _____. |
|( ゚Д゚)ノ | ギコ猫党. |ヽ(´ー`)|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
| Λ Λ |
| 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) |
| UU ̄ ̄ U U |
| |
| 総裁:ギコ猫 |
| ギコは、 モナーを駆逐します|
| |
|____________|
- 92 :太田:2001/02/25(日) 14:47
- A-2
┌─────────┐
│ オマエモナー @│
│ ∧_∧ │
│ ( ´∀` ) │
│ ( ) │
│ | | | │
│ (___)_) │
│ Σ モナー神 Σ │
└─────────┘
┌─────────┐
│ ロッテ天使vs悪魔シール│
│ @天使「モナー神」 │
│ 2chに現れた救世主!│
│!?オマエモナー??????│
│∧_∧モナー ∧ ∧イッ│
│( ´∀`)∧ ∧(゚Д゚)テヨ│
│( )(゚ー゚*)UUヾシ│
└─────────┘
┌─────────┐
| オマエモナー@ |
│ ∧_∧ │
| ( ´∀`) │
| ( ) |
│ | | | │
| (__)_) .|
│ Σ モナー神 Σ │
└─────────┘
┌─────────┐
│ ロッテ天使.vs悪魔シール│
│ @天使「モナー神」 │
|.2chに現れた救世主!! |
│!!?オマエモナー??????│
| ∧_∧ モナー ∧ ∧イッ.|
|( ´∀`) ∧∧(゚Д゚ .)テヨ|
|( )(゚ー゚*) UUヾシ│
└─────────┘
- 93 :太田:2001/02/25(日) 14:47
- A-3
┌─────────┐
| ● ○ ◎ F│
│∧ ∧ . |
│( ´ー`) .|
│ \ < |
│ \.\_____/ .|
│. \ │
│ ∈*シラネーヨ*∋ |
└─────────┘
┌─────────┐
│ ロッテ悪魔vs天使シール...|
│F悪魔「シラネーヨ」 .|
│マターリ過剰?オマエ何物?!|
│シ ラ ネ ー ヨ!!│
│ ∧ ∧ .|
│ ( ´ー`) |
│ \ < /| |
└─────────┘
┌─────────┐
| ● ○ ◎ F |
│ ∧ ∧ |
│( ´ー`) |
│ \ < /|
│ \.\_____//|
| \ / |
│ ∈*シラネーヨ*∋|
└─────────┘
┌─────────┐
│ ロッテ悪魔.vs天使シール|
| F 悪魔.「シラネーヨ」 |
│マターリ過剰?オマエ何物? |
│ シ ラ ネ ー ヨ ! │
│ ∧ ∧ |
│ ( ´ー`) |
│ \ < /| |
└─────────┘
- 94 :太田:2001/02/25(日) 14:48
- A-4
┌┬─┬─┬─┬─┬┐
├×+>/  ̄ ̄ ̄ \+×|
|+×/ ヽ+.│
├×+( ((|__|____|__||_| )).┤
│+>( (( □━□ )+.│
├×+>(6 J |)×┤
|+×+×ヽ ∀ ノ+×+|
├×+Σ ネオ麦茶 Σ×┤
└┴─┴─┴─┴─┴┘
┌─────────┐
│ ロッテ悪魔vs天使シール│
│ ネオ麦茶 │
│最凶最悪神か悪魔か│
│それとも只の厨房か?│
│( (( □━□ ) Λ+|
│ (6 J |) |)\|
│ ヽ ∀ ノククク| ) ||
└─────────┘
┌┬─┬─┬─┬─┬┐
├×+>./ ̄ ̄ ̄ \+×┤
|+×/ ヽ+│
├× ( ((|__|____|__||,|,,))<┤
│+>(. ((. □━□ )<+│
├×+>(6 J |)×┤
|+×+×ヽ ∀ ノ.×+|
├×+Σ ネオ麦茶 Σ×┤
└┴─┴─┴─┴─┴┘
┌─────────┐
│ ロッテ悪魔.vs天使シール│
│ ネオ麦茶 |
│最凶最悪神か悪魔か│
| それとも.只の厨房か ?|
│( (( □━□ ) Λ+ |
│ (6 J |) | )\. |
│ ヽ ∀ ノククク| .) ||
└─────────┘
- 95 :太田:2001/02/25(日) 14:48
- A-5
┌─────────┐
│ ジークオマンコマーニア N│
│ 森森森 │
│ ( ´Д`) │
│ ( つ │
│ | |っI │
│ (__)_) │
│Σ オマンコマニア Σ│
└─────────┘
┌─────────┐
│ ロッテ天使vs悪魔シール│
│ N悪魔 「オマンコマニア」 │
│モナー板のモラルハザード │
│ラメーンダシで社会奉仕?│
│ ( ; ´Д`)、ハフハフ│
│ (つ=||||_⊃ │
│  ̄ ̄\_/ ̄ ̄ │
└─────────┘
┌─────────┐
│ ジークオマンコマーニア N. |
│ 森森森 │
│ ( ´Д`) │
│ ( 'つ |
│ | |っI. |
│ (__)_) . │
| Σ オマンコ マニア Σ |
└─────────┘
┌─────────┐
│ ロッテ悪魔.vs天使シール|
│ N 悪魔 「オマンコマニア」 |
| モナー板.の モラルハザード |
| ラメーンダシで社会奉仕.? |
| ( ; ´Д`)、 ハフハフ|
│ (つ=||||_⊃ │
│  ̄ ̄\_/ ̄ ̄ │
└─────────┘
- 96 :太田:2001/02/25(日) 14:48
- A-6
┌─────────┐
| 久多良木@ |
│ / ̄ ̄ ̄| │
| | / ̄ ̄ ̄| │
| | 6 ´ ⊇・`| |
│ | ____| │
| ( ) |
│ Σ SCE社長 Σ │
└─────────┘
┌─────────┐
│ ロッテ天使.vs悪魔シール│
│ @天使「SCE社長」 .│
|業界に現れた救世主!!|
│!!?クタラギケン?????? │
| |||||||| モナー? ∧ ∧カッ|
|(。・∀・) ∧∧(゚Д゚ .)テヨ |
|( )(゚ー゚*) UUヾシ│
└─────────┘
┌─────────┐
| 久多良木@ |
│ / ̄ ̄ ̄| |
|. |/ ̄ ̄ ̄| |
|. |6 ´ ⊇・`| |
|. |____| |
| ( ) |
│ Σ SCE社長 Σ. |
└─────────┘
┌─────────┐
│ ロッテ天使.vs悪魔シール│
│ @ 天使 「SCE社長」 |
|業界に現れた救世主!!|
│!!?クタラギケン?????? │
| ||||||||| モナー ? ∧∧ カッ.|
|(。・∀・) ∧∧(゚Д゚.)テヨ |
|( )(゚ー゚*) UUヾシ│
└─────────┘
- 97 :太田:2001/02/25(日) 14:49
- B-1
枠付きAAのズレ直し方法を、枠付きAAを作りながら考えてみます。
枠付きAAを作るには、まず枠の中身となるAAを用意します。
作り方は人それぞれですが、枠よりも中身から先に描いた方が楽だと思います。
聞
ア い
リ ロ て
○ ∧_∧ .l エ
4 (○) (∀・ ) ナ.
点 ヽ|〃 (∩∩ ) ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 98 :太田:2001/02/25(日) 14:49
- B-2
枠は左側から作っていきます。
ずれてもいいので、とりあえす四角く囲っておきます。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 聞 |
| ア い |
| リ ロ て |
| ○ ∧_∧ .l エ |
| 4 (○) (∀・ ) ナ. |
| 点 ヽ|〃 (∩∩ ) ♪ |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 99 :太田:2001/02/25(日) 14:50
- B-3
AAのズレを直そうとする時、必ず基準となる行を決めます。
大抵、全角文字が連続で使われる行、すなわち枠の一番上や一番下の行が基準になります。
何故かというと、全角文字は細かいずれ直しが困難で、枠が汚くなってしまうからです。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ←この行を基準にする
| 聞 |
| ア い |
| リ ロ て |
| ○ ∧_∧ .l エ |
| 4 (○) (∀・ ) ナ. |
| 点 ヽ|〃 (∩∩ ) ♪ |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 100 :太田:2001/02/25(日) 14:50
- B-4
後は基準となる行に合わせてズレ直しをしていきます。
しかし、一番下の行がまだ微妙にズレています。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 聞 |
| ア い |
| リ ロ て |
| ○ ∧_∧ .l エ |
| 4 (○) (∀・ ) ナ |
| 点 ヽ|〃 (∩∩ ) ♪ |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←この行がズレている
- 101 :太田:2001/02/25(日) 14:51
- B-5
ここで、裏技@を使ってみます。さっきのAAと何が違うかが分かると思います。
わかりやすいように、全角スペースを0、半角スペースを_にしてみました。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 聞 |
| ア い |
| リ ロ て |
| ○ ∧_∧ .l エ |
| 4 (○) (∀・ ) ナ |
| 点 ヽ|〃 (∩∩ ) ♪ |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←ズレが減っている
0_0_0_0_0_0_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0_0_0_0_0_0_| 聞 |
0_0_0_0_0_0_| ア い |
0_0_0_0_0_0_| リ ロ て |
0_0_0_0_0_0_| ○ ∧_∧ .l エ |
0_0_0_0_0_0_| 4 (○) (∀・ ) ナ |
0_0_0_0_0_0_| 点 ヽ|〃 (∩∩ ) ♪ |
0_0_0_0_0_0_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
000000000 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←ズレが減っている
- 102 :太田:2001/02/25(日) 14:51
- B-6
コンパクトにまとめようとするとどうしてもズレが生じてしまいますが、
枠の大きさや形、レイアウトを調整する事で有る程度まで減らす事はできます。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 聞 |
| ア い |
| リ ロ て |
| ∧_∧ l...エ .|
.4は合っている | ○ (○) (∀・ ) ナ .| ←点が残っている
. が点は残る →| .4 ヽ|〃 (∩∩ ). ♪ |
| 点  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 聞 |
| ア い |
| リ ロ て |
| ∧_∧ l エ | 文字は多少ズレるが
4はズレるが | ○ (○) (∀・ ) ナ .| ←点は減っている
..点は無くなる→| 4 ヽ|〃 (∩∩ ,) ♪ |
| 点  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 103 :太田:2001/02/25(日) 14:52
- B-7
ここで、裏技Aを使ってみます。縦線が微妙に違っているのですが、
見た目には全く変わっていません。縦線には等幅文字の「|」と、
半角文字の「|」があり、これをうまく使い分けるとドット単位の修正ができるようになります。
わかりやすいように、全角文字を┃で表してみました。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 聞 |
| ア い |
| リ ロ て |
| ∧_∧ l エ |
| ○ (○) (∀・ ,) ナ |
|4 ヽ|〃 (∩∩ ノ) ♪ |
| 点  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 聞 |
| ア い |
| リ ロ て |
┃ ∧_∧ l エ |
| ○ (○) (∀・ ,) ナ |
┃4 ヽ|〃 (∩∩ ノ) ♪ |
| 点  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 104 :太田:2001/02/25(日) 14:52
- B-8
例えばこのAAでは、枠の中身がぎっしり詰め込まれているので、
裏技を多用しないとズレ直しは困難でしょう。
┃の部分は全て裏技を使用した箇所です。
┌─────────┐
┃ ロッテ悪魔.vs天使シール┃
┃ N 悪魔 「オマンコマニア」 |
| モナー板.の モラルハザード |
| ラメーンダシで社会奉仕.? |
┃ ( ; ´Д`)、 ハフハフ┃
┃ (つ=||||_⊃ ┃
┃  ̄ ̄\_/ ̄ ̄ ┃
└─────────┘
- 105 :太田:2001/02/25(日) 14:52
- B-9
ここで、このAAには裏技B「ドットを目立たないように隠して使う」が使われています。
実はこのAAにはドットが3箇所使われています。どこだか分かりますか?
分かりやすいように●で示してみました。見比べてみてください。
┌─────────┐
│ ロッテ悪魔.vs天使シール|
│ N 悪魔 「オマンコマニア」 |
| モナー板.の モラルハザード |
| ラメーンダシで社会奉仕.? |
| ( ; ´Д`)、 ハフハフ|
│ (つ=||||_⊃ │
│  ̄ ̄\_/ ̄ ̄ │
└─────────┘
┌─────────┐
│ ロッテ悪魔●vs天使シール|
│ N 悪魔 「オマンコマニア」 |
| モナー板●の モラルハザード |
| ラメーンダシで社会奉仕●? |
| ( ; ´Д`)、 ハフハフ|
│ (つ=||||_⊃ │
│  ̄ ̄\_/ ̄ ̄ │
└─────────┘
裏技を駆使できればそれなりにズレを直す事ができます。
みなさんも試してみてはいかがでしょう?
- 106 :( ´∀`)さん:2001/02/25(日) 22:30
- 参考にはなるけど…
わざわざこんな地下でやらんでもいいやん。
あともうちょっと簡潔にしてよ。長すぎ。
とりあえずお疲れさん。
- 107 :( ´∀`)さん:2001/02/25(日) 23:36
- ベンキョウニナッタヨ
- 108 :( ´∀`)さん:2001/02/25(日) 23:40
- あげんなや
- 109 :( ´∀`)さん:2001/02/25(日) 23:45
- 太田さんがんばってるね〜
- 110 :太田:2001/02/26(月) 06:29
- §ズレ直しの基本 スペース調整§
@
ズレを直すには、まず全角スペース、半角スペースの
使い方を説明しなければなりません。
例えば次のようなズレのあるAAはどうすれば良いでしょうか。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 俺だって時には議論スレッドで |
| 熱い長文レスを交わしたいと思うときもあるよ。 |
| でも、それはしないんだ。悔しい気もするけど。 |
| みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。 |
| 俺が言う言葉は「おまえもな」だけでいいんだ。 |
| それがオマエモナーとしての俺の誇りであり、 |
| 俺のすべてなんだ。それでいいんだ。 |
. \_ ______________________/
. ∨
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 111 :太田:2001/02/26(月) 06:29
- @-2
わかりやすいように、全角スペースを0、半角スペースを_で表します。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 俺だって時には議論スレッドで000000000000000000|
| 熱い長文レスを交わしたいと思うときもあるよ。000000000|
| でも、それはしないんだ。悔しい気もするけど。000000000|
| みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。000|
| 俺が言う言葉は「おまえもな」だけでいいんだ。000000000|
| それがオマエモナーとしての俺の誇りであり、000000000|
| 俺のすべてなんだ。それでいいんだ。00000000000000|
. \_ ______________________/
. ∨
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 112 :太田:2001/02/26(月) 06:29
- A-1
まず、基準となる行を決めます。このAAのようにAAが多い場合は、
全角文字が使われている行、または一番長い文章の行のいずれかを選びます。
今回は文章が長い行を基準にしてみます。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ←全角文字が使われている
| 俺だって時には議論スレッドで000000000000000000|
| 熱い長文レスを交わしたいと思うときもあるよ。000000000|
| でも、それはしないんだ。悔しい気もするけど。000000000|
| みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。000| ←文章が長い
| 俺が言う言葉は「おまえもな」だけでいいんだ。000000000|
| それがオマエモナーとしての俺の誇りであり、000000000|
| 俺のすべてなんだ。それでいいんだ。00000000000000|
. \_ ______________________/
. ∨
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 113 :太田:2001/02/26(月) 06:30
- A-2
と、その前に文章が長い行を、できるだけ全角文字の行に合わせます。
文書の長い行を基準にするといっても、全角文字の行は微調整が困難なため、
後から不都合にならないよう、先にズレ直しをしておきます。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ←全角文字が使われている
| みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。000| ←文章が長い
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。00| ←調整
- 114 :太田:2001/02/26(月) 06:30
- A-3
ここからは、基準となる行と隣接する行から順番に直していきます。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 俺だって時には議論スレッドで000000000000000000|
| 熱い長文レスを交わしたいと思うときもあるよ。000000000|
| でも、それはしないんだ。悔しい気もするけど。000000000|
| みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。00| ←基準となる行
| 俺が言う言葉は「おまえもな」だけでいいんだ。000000000|
| それがオマエモナーとしての俺の誇りであり、000000000|
| 俺のすべてなんだ。それでいいんだ。00000000000000|
. \_ ______________________/
. ∨
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 115 :太田:2001/02/26(月) 06:30
- B-1
まずは上の行から。全角スペースを消して半角スペースを入れていきます。
あと1ドットのところまできましたが、これ以上はスペースの都合で直す事はできません。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 俺だって時には議論スレッドで000000000000000000|
| 熱い長文レスを交わしたいと思うときもあるよ。000000000|
| でも、それはしないんだ。悔しい気もするけど。0_0_0_0_0_0_| ←ズレ直し開始
| みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。00| ←基準となる行
| 俺が言う言葉は「おまえもな」だけでいいんだ。000000000|
| それがオマエモナーとしての俺の誇りであり、000000000|
| 俺のすべてなんだ。それでいいんだ。00000000000000|
. \_ ______________________/
. ∨
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 116 :太田:2001/02/26(月) 06:31
- B-2
仕方が無いので、右側の縦線を全角文字に置き換えてみます。
しかしこれでもズレは直っていないようです。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 俺だって時には議論スレッドで000000000000000000|
| 熱い長文レスを交わしたいと思うときもあるよ。000000000|
| でも、それはしないんだ。悔しい気もするけど。_0_0_0_0_0_| ←縦線を全角文字に
| みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。00| ←基準となる行
| 俺が言う言葉は「おまえもな」だけでいいんだ。000000000|
| それがオマエモナーとしての俺の誇りであり、000000000|
| 俺のすべてなんだ。それでいいんだ。00000000000000|
. \_ ______________________/
. ∨
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 117 :太田:2001/02/26(月) 06:31
- B-3
ここで、句読点の「。」を半角「。」にしてみましょう。
「悔しい気もするけど。」 ←全角句読点
「悔しい気もするけど。」 ←半角句読点
見た目は全く変わっていませんが、文字の長さが微妙に違っているのが分かると思います。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 俺だって時には議論スレッドで000000000000000000|
| 熱い長文レスを交わしたいと思うときもあるよ。000000000|
| でも、それはしないんだ。悔しい気もするけど。_0_0_0_0_0_|←句読点を半角に
| みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。00| ←基準となる行
| 俺が言う言葉は「おまえもな」だけでいいんだ。000000000|
| それがオマエモナーとしての俺の誇りであり、000000000|
| 俺のすべてなんだ。それでいいんだ。00000000000000|
. \_ ______________________/
. ∨
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 118 :太田:2001/02/26(月) 06:31
- B-4
句読点を半角にして調整した場合は、半角スペースを一旦消して、
もう一度全角スペースのある状態にしてから調整します。
これで、1行目のズレ直しが終わりました。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 俺だって時には議論スレッドで000000000000000000|
| 熱い長文レスを交わしたいと思うときもあるよ。000000000|
| でも、それはしないんだ。悔しい気もするけど。00000000_|←ズレ直し終了
| みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。00| ←基準となる行
| 俺が言う言葉は「おまえもな」だけでいいんだ。000000000|
| それがオマエモナーとしての俺の誇りであり、000000000|
| 俺のすべてなんだ。それでいいんだ。00000000000000|
. \_ ______________________/
. ∨
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 119 :太田:2001/02/26(月) 06:32
- C-1
さらにもう1つ上の行をズレ直ししてみたいと思います。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 俺だって時には議論スレッドで000000000000000000|
| 熱い長文レスを交わしたいと思うときもあるよ。000000000| ←ズレ直し開始
| でも、それはしないんだ。悔しい気もするけど。00000000_|
| みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。00| ←基準となる行
| 俺が言う言葉は「おまえもな」だけでいいんだ。000000000|
| それがオマエモナーとしての俺の誇りであり、000000000|
| 俺のすべてなんだ。それでいいんだ。00000000000000|
. \_ ______________________/
. ∨
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 120 :太田:2001/02/26(月) 06:32
- C-2
全角スペースを1個消して、半角スペースを2個入れる、
この基本を覚えていれば、ズレ直しは簡単に終わります。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 俺だって時には議論スレッドで000000000000000000|
| 熱い長文レスを交わしたいと思うときもあるよ。00000_0_0_| ←ズレ直し終了
| でも、それはしないんだ。悔しい気もするけど。00000000_|
| みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。00| ←基準となる行
| 俺が言う言葉は「おまえもな」だけでいいんだ。000000000|
| それがオマエモナーとしての俺の誇りであり、000000000|
| 俺のすべてなんだ。それでいいんだ。00000000000000|
. \_ ______________________/
. ∨
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 121 :太田:2001/02/26(月) 06:32
- D-1
さらに上の行のズレを直してみます。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 俺だって時には議論スレッドで000000000000000000| ←ズレ直し開始
| 熱い長文レスを交わしたいと思うときもあるよ。00000_0_0_|
| でも、それはしないんだ。悔しい気もするけど。00000000_|
| みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。00| ←基準となる行
| 俺が言う言葉は「おまえもな」だけでいいんだ。000000000|
| それがオマエモナーとしての俺の誇りであり、000000000|
| 俺のすべてなんだ。それでいいんだ。00000000000000|
. \_ ______________________/
. ∨
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 122 :太田:2001/02/26(月) 06:33
- D-2
空白部分の多い行ほど、ズレ直しは簡単です。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 俺だって時には議論スレッドで000000000000_0_0_0_0_| ←ズレ直し終了
| 熱い長文レスを交わしたいと思うときもあるよ。00000_0_0_|
| でも、それはしないんだ。悔しい気もするけど。00000000_|
| みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。00| ←基準となる行
| 俺が言う言葉は「おまえもな」だけでいいんだ。000000000|
| それがオマエモナーとしての俺の誇りであり、000000000|
| 俺のすべてなんだ。それでいいんだ。00000000000000|
. \_ ______________________/
. ∨
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 123 :太田:2001/02/26(月) 06:33
- E
下の部分3行のズレを直します。
(1)句読点を半角にして、ようやく直りました。
(2)(3)スペースの調整だけで済みました。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 俺だって時には議論スレッドで000000000000_0_0_0_0_|
| 熱い長文レスを交わしたいと思うときもあるよ。00000_0_0_|
| でも、それはしないんだ。悔しい気もするけど。00000000_|
| みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。00| ←基準となる行
| 俺が言う言葉は「おまえもな」だけでいいんだ。00000000_|←(1)
| それがオマエモナーとしての俺の誇りであり、000000_0_0_| ←(2)
| 俺のすべてなんだ。それでいいんだ。00_0_0_0_0_0_0_0_0_| ←(3)
. \_ ______________________/
. ∨
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 124 :太田:2001/02/26(月) 06:33
- F
これで全てのズレ直しが終わりました。
文字は全てスペースに戻しました。どうでしょうか。
全角句読点、半角句読点の違いは見た目には気づかないでしょう。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 俺だって時には議論スレッドで |
| 熱い長文レスを交わしたいと思うときもあるよ。 |
| でも、それはしないんだ。悔しい気もするけど。 |
| みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。 |
| 俺が言う言葉は「おまえもな」だけでいいんだ。 |
| それがオマエモナーとしての俺の誇りであり、 |
| 俺のすべてなんだ。それでいいんだ。 |
. \_ ______________________/
. ∨
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 125 :太田:2001/02/27(火) 16:44
- §ズレ直し実践 ゴジャースカジノ(仮)§
@
きっちんさん作のゴジャースなカジノです。(AAの名称が分からなかったので適当)
今回はこれを直してみようと思います。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ λ_λ
( `ー´) ∧_∧ ―┐ ●  ̄ ̄フ ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● |┼┐ ―― / (・∀・ ) ⊂ \
(人_つ_つ ―┘ ―┘| / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆|
|______________________________|
| ☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆ |
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
| |◎| ■■■■■■| |■■■■■■ .| | ■■■■■■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ . ■ | | ■ . ■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■. | | ■ | | ■ . | | |
| | | ■ | | ■ | | . ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ . | | |
| | | ■. | | ■ | | ■ | | |
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__|
| ☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| , ⌒⌒\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧ |
| ((l l.l__ll) ヽ(´ー`)ノ (´⊇`) ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ |
| ((l ロ-ロl) |ヽ (___) ( ) (| |) || (ミ ミ) |
| ヽ ∀ノ || | | ||| 〜| | || ミ ミ〜 |
| ( つ|| ◎ ̄ ̄◎ (_)_) ∪ ∪ || ∪ ∪ |
└―‐――――――――――――――――――――――――――――┘
- 126 :太田:2001/02/27(火) 16:46
- A
まずは基準となる行を決めなければなりません。
この作業が最終的なAAのでき具合を左右するだけに、慎重にやらなくてはなりません。
が、これだけの大きなAAとなると、基準行を的確に定めるのはかなり難しいので、
適当に決めておきます。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ λ_λ
( `ー´) ∧_∧ ―┐ ●  ̄ ̄フ ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● |┼┐ ―― / (・∀・ ) ⊂ \
(人_つ_つ ―┘ ―┘| / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆|
|______________________________|
| ☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆ |
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
| |◎| ■■■■■■| |■■■■■■ .| | ■■■■■■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ . ■ | | ■ . ■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■. | | ■ | | ■ . | | |
| | | ■ | | ■ | | . ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ . | | |
| | | ■. | | ■ | | ■ | | |
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__| ←基準となる行
| ☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| , ⌒⌒\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧ |
| ((l l.l__ll) ヽ(´ー`)ノ (´⊇`) ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ |
| ((l ロ-ロl) |ヽ (___) ( ) (| |) || (ミ ミ) |
| ヽ ∀ノ || | | ||| 〜| | || ミ ミ〜 |
| ( つ|| ◎ ̄ ̄◎ (_)_) ∪ ∪ || ∪ ∪ |
└―‐――――――――――――――――――――――――――――┘
- 127 :太田:2001/02/27(火) 16:46
- B-1
まずは「777」の部分を直してみます。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ λ_λ
( `ー´) ∧_∧ ―┐ ●  ̄ ̄フ ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● |┼┐ ―― / (・∀・ ) ⊂ \
(人_つ_つ ―┘ ―┘| / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆|
|______________________________|
| ☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆ |
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| ←┐
| |◎| ■■■■■■| |■■■■■■ .| | ■■■■■■ | | | |
| | | ■ ■ | | ■ . ■ | | ■ . ■ | | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | | |
| | | ■. | | ■ | | ■ . | | | |ずれ直し開始
| | | ■ | | ■ | | . ■ | | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ . | | | |
| | | ■. | | ■ | | ■ | | | |
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__| ←┘
| ☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| , ⌒⌒\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧ |
| ((l l.l__ll) ヽ(´ー`)ノ (´⊇`) ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ |
| ((l ロ-ロl) |ヽ (___) ( ) (| |) || (ミ ミ) |
| ヽ ∀ノ || | | ||| 〜| | || ミ ミ〜 |
| ( つ|| ◎ ̄ ̄◎ (_)_) ∪ ∪ || ∪ ∪ |
└―‐――――――――――――――――――――――――――――┘
- 128 :太田:2001/02/27(火) 16:47
- B-2
「777」の部分は、「7」を横に3つ繋げた構造をしているので、
「7」を1つだけを直せば、後はコピペで済みます。
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
| |◎| ■■■■■■| |■■■■■■ .| | ■■■■■■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ . ■ | | ■ . ■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■. | | ■ | | ■ . | | |
| | | ■ | | ■ | | . ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ . | | |
| | | ■. | | ■ | | ■ | | |
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__|
└──────‐┘└──────‐┘└──────‐┘
ズレ直し コピペ コピペ
- 129 :太田:2001/02/27(火) 16:48
- B-3
ズレを直す際の基準となる行ですが、最初に決めた通り一番下の部分に決めます。
これは何故かというと、この部分を下手に調整してしまうと、一番上の行が調整できなくなるからです。
(一番上の行を基準の行にしても良いです)
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| ←調整がとれない行
| |◎| ■■■■■■| |■■■■■■ .| | ■■■■■■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ . ■ | | ■ . ■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■. | | ■ | | ■ . | | |
| | | ■ | | ■ | | . ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ . | | |
| | | ■. | | ■ | | ■ | | |
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__| ←基準となる行
- 130 :太田:2001/02/27(火) 16:49
- B-4
では、最初に左側の「7」のズレを直してみます。途中、全角の縦線「|」が使われている
箇所があったので、すべて半角に直しておきます。
全角、半角などの文字の種類は、基準となる行に会わせておきます。
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
| |◎| ■■■■■■ | ||■■■■■■ .| | ■■■■■■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ . ■ | | ■ . ■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ . | | |
| | | ■ | | ■ | | . ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ . | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__|
└──────‐┘
ズレ直し中
- 131 :太田:2001/02/27(火) 16:49
- B-5
ここはAA全体のイメージを象徴する場所でもあるので、元のAAのイメージを
壊さないように慎重にやらなければなりません。
一応、これでズレ直し終了という事にしておきます。
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
| |◎| ■■■■■■ | ||■■■■■■ .| | ■■■■■■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ . ■ | | ■ . ■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ . | | |
| | | ■ | | ■ | | . ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ . | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__|
└──────‐┘
ズレ直し終了
- 132 :太田:2001/02/27(火) 16:50
- B-6
このAAの場合、コツを知っておけばズレ直しは比較的簡単に済みます。
基準となる行には全角文字が使われています。「7」を入れるスペースには、
全角文字7つ分の幅があります。という事は、各行の中身も、全角文字
7つ分に合わせれば良いわけです。「全角スペース+半角スペース=全角文字」
という法則と、■は全角文字という性質を覚えておけば、ズレ直しが出来るようになります。
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
| |◎| ■■■■■■ | ||■■■■■■ .| | ■■■■■■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ . ■ | | ■ . ■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ . | | |
| | | ■ | | ■ | | . ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ . | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
|_|_|全*角*文*字|_|_______|_|_______|_|__|
└──────.┘
全角文字7つ分
- 133 :太田:2001/02/27(火) 16:51
- B-7
わかりやすいよう、0と_に置き換えてみました。
各行に、0と_が同じ数だけある、という事が分かるでしょう。
例えば「_0_■00_0_■_0」の場合、0と_が5個ずつあるのが分かると思います。
式に表すと、全体の全角文字数 = ■の数−(全角・半角スペースの数)となります。
| ̄| ̄|全*角*文*字| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
| |◎|0■■■■■■_| ||■■■■■■ .| | ■■■■■■ | | |
| | |0_■0_0_0_0■_| | ■ . ■ | | ■ . ■ | | |
| | |_0_■00_0_■_0| | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | |_0_0_0_0_■0_0| | ■ | | ■ . | | |
| | |0_0_0_0■_0_0_| | ■ | | . ■ | | |
| | |_0_0_0_■0_0_0| | ■ | | ■ . | | |
| | |_0_0_0_■0_0_0| | ■ | | ■ | | |
|_|_|全*角*文*字|_|_______|_|_______|_|__|
└──────.┘
全角文字7つ分
- 134 :太田:2001/02/27(火) 16:51
- B-8
こうして出来上がった「7」を右側にコピペしていきます。
面倒ですが、1行ずつコピペしていきます。
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
| |◎| ■■■■■■ | | ■■■■■■ | | ■■■■■■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | | ←ここまでコピペ終了
| | | ■ | | ■ | | ■ . | | |
| | | ■ | | ■ | | . ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ . | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__|
└──────‐┘└──────‐┘└──────‐┘
ズレ直し コピペ中 コピペ中
- 135 :太田:2001/02/27(火) 16:52
- B-9
これで、「777」の部分のズレ直しが終わりました。
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
| |◎| ■■■■■■ | | ■■■■■■ | | ■■■■■■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__|
- 136 :太田:2001/02/27(火) 16:52
- C-1
次は、「GOGEOUS」の行のズレを直してみます。
同じ行が2カ所あるので、1カ所直してからコピペすれば良い事になります。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ λ_λ
( `ー´) ∧_∧ ―┐ ●  ̄ ̄フ ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● |┼┐ ―― / (・∀・ ) ⊂ \
(人_つ_つ ―┘ ―┘| / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆|
|______________________________|
| ☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆ | ←ズレ直し開始
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
| |◎| ■■■■■■ | | ■■■■■■ | | ■■■■■■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__| ←基準となる行
| ☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆ | ←ズレ直し開始
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| , ⌒⌒\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧ |
| ((l l.l__ll) ヽ(´ー`)ノ (´⊇`) ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ |
| ((l ロ-ロl) |ヽ (___) ( ) (| |) || (ミ ミ) |
| ヽ ∀ノ || | | ||| 〜| | || ミ ミ〜 |
| ( つ|| ◎ ̄ ̄◎ (_)_) ∪ ∪ || ∪ ∪ |
└―‐――――――――――――――――――――――――――――┘
- 137 :太田:2001/02/27(火) 16:52
- C-2
この行のズレを直すにはどうすれば良いでしょうか。
左右の縦線を全角文字に置き換えた所、綺麗にズレが直ってしまいました。
こんなに簡単で良いのか、という気もしますが、終わりよければ全て良し、
これでズレ直しは終了という事にしておきます。
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__| ←基準となる行
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆| ←ズレを直す行
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| , ⌒⌒\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧ |
| ((l l.l__ll) ヽ(´ー`)ノ (´⊇`) ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ |
- 138 :太田:2001/02/27(火) 16:53
- C-3
ズレを直した行をコピペします。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ λ_λ
( `ー´) ∧_∧ ―┐ ●  ̄ ̄フ ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● |┼┐ ―― / (・∀・ ) ⊂ \
(人_つ_つ ―┘ ―┘| / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆|
|______________________________|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆| ←ズレ直し終了
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
| |◎| ■■■■■■ | | ■■■■■■ | | ■■■■■■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆| ←ズレ直し終了
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| , ⌒⌒\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧ |
| ((l l.l__ll) ヽ(´ー`)ノ (´⊇`) ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ |
| ((l ロ-ロl) |ヽ (___) ( ) (| |) || (ミ ミ) |
| ヽ ∀ノ || | | ||| 〜| | || ミ ミ〜 |
| ( つ|| ◎ ̄ ̄◎ (_)_) ∪ ∪ || ∪ ∪ |
└―‐――――――――――――――――――――――――――――┘
- 139 :太田:2001/02/27(火) 16:53
- D-1
次は下の部分のズレ直しです。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ λ_λ
( `ー´) ∧_∧ ―┐ ●  ̄ ̄フ ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● |┼┐ ―― / (・∀・ ) ⊂ \
(人_つ_つ ―┘ ―┘| / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆|
|______________________________|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆|
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
| |◎| ■■■■■■ | | ■■■■■■ | | ■■■■■■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆| ←基準となる行
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ┐
| , ⌒⌒\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧ | |
| ((l l.l__ll) ヽ(´ー`)ノ (´⊇`) ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ | |
| ((l ロ-ロl) |ヽ (___) ( ) (| |) || (ミ ミ) | |ズレ直し開始
| ヽ ∀ノ || | | ||| 〜| | || ミ ミ〜 | |
| ( つ|| ◎ ̄ ̄◎ (_)_) ∪ ∪ || ∪ ∪ | |
└―‐――――――――――――――――――――――――――――┘ ┘
- 140 :太田:2001/02/27(火) 16:53
- D-2
既に2カ所がズレのない状態です。
という事で、下の5行のズレを直す事になります。
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆| ←基準となる行
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ←ズレていない
| , ⌒⌒\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧ | ←ズレていない
| ((l l.l__ll) ヽ(´ー`)ノ (´⊇`) ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ |┐
| ((l ロ-ロl) |ヽ (___) ( ) (| |) || (ミ ミ) ||
| ヽ ∀ノ || | | ||| 〜| | || ミ ミ〜 || ズレ直し開始
| ( つ|| ◎ ̄ ̄◎ (_)_) ∪ ∪ || ∪ ∪ ||
└―‐――――――――――――――――――――――――――――┘┘
- 141 :太田:2001/02/27(火) 16:54
- D-3
外側の枠を直す前に、中のキャラクターから修正します。
特にギコ&フサギコのマイクはズレまくっているので、最初に修正します。
さっきまでズレていなかった行が、キャラクターを直した事でズレが生じています。
最終的に6行のズレを直す事になります。
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆| ←基準となる行
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| , ⌒⌒\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧ | ←ずれてしまった
| ((l l.l__ll) ヽ(´ー`)ノ (´⊇`) ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ |
| ((l ロ-ロl) |ヽ (___) ( ) (| |) || (ミ ミ) |
| ヽ ∀ノ || | | ||| 〜| | || ミ ミ〜 |
| ( つ|| ◎ ̄ ̄◎ (_)_) ∪ ∪ || ∪ ∪ |
└―‐――――――――――――――――――――――――――――┘
- 142 :太田:2001/02/27(火) 16:56
- D-4
ドットが残っている2行は、通常の方法ではズレが直らなかった行です。
一番下の行は、全角文字が合わなかったので、記号で対処しました。
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆| ←基準となる行
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| , ⌒⌒\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧ |
| ((l l.l__ll) ヽ(´ー`)ノ (´⊇`) ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ |
| ((l ロ-ロl) |ヽ (___) ( ) (| |) || (ミ ミ) _ | ←ドットが残っている
| ヽ ∀ノ || | | ||| 〜| | || ミ ミ〜 ..| ←ドットが残っている
| ( つ|| ◎ ̄ ̄◎ (_)_) ∪ ∪ || ∪ ∪ |
└H‐o――――――――――――――――――――――――――o‐H┘ ←記号で対処
- 143 :太田:2001/02/27(火) 17:06
- D-5
キャラの位置を微妙に変える事で、ズレが直る場合もあります。
しかしまだ1行ドットが残ってしまっているようです。
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆| ←基準となる行
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| , ⌒⌒\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧ |
| ((l l.l__ll) ヽ(´ー`)ノ (´⊇`) ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ |
| ((l ロ-ロl) |ヽ (___) ( ) (| |) || (ミ ミ) |
| ヽ ∀ノ || | | | | | 〜| | || ミ ミ〜 ......| ←ドットが残っている
| ( つ|| ◎ ̄ ̄◎ (_,)__) ∪ ∪ || ∪ ∪ |
└H‐o――――――――――――――――――――――――――o‐H┘
- 144 :太田:2001/02/27(火) 17:07
- D-6
フサギコの「ミ〜」の部分にドットを目立たないように入れる事で、ズレが直りました。
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆| ←基準となる行
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| , ⌒⌒\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧ |
| ((l l.l__ll) ヽ(´ー`)ノ (´⊇`) ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ |
| ((l ロ-ロl) |ヽ (___) ( ) (| |) || (ミ ミ) |
| ヽ ∀ノ || | | | | | 〜| | || ミ ミ.〜 |
| ( つ|| ◎ ̄ ̄◎ (_,)__) ∪ ∪ || ∪ ∪ |
└H‐o――――――――――――――――――――――――――o‐H┘
- 145 :太田:2001/02/27(火) 17:07
- E-1
最後に上の部分のズレを直します。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ λ_λ
( `ー´) ∧_∧ ―┐ ●  ̄ ̄フ ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● |┼┐ ―― / (・∀・ ) ⊂ \
(人_つ_つ ―┘ ―┘| / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆|
|______________________________|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆| ←基準となる行
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
| |◎| ■■■■■■ | | ■■■■■■ | | ■■■■■■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| , ⌒⌒\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧ |
| ((l l.l__ll) ヽ(´ー`)ノ (´⊇`) ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ |
| ((l ロ-ロl) |ヽ (___) ( ) (| |) || (ミ ミ) |
| ヽ ∀ノ || | | | | | 〜| | || ミ ミ.〜 |
| ( つ|| ◎ ̄ ̄◎ (_,)__) ∪ ∪ || ∪ ∪ |
└H‐o――――――――――――――――――――――――――o‐H┘
- 146 :太田:2001/02/27(火) 17:07
- E-2
既にズレていない行があるので、それはそのままにしておきます。
まずは☆がある行のズレを直してみます。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ λ_λ
( `ー´) ∧_∧ ―┐ ●  ̄ ̄フ ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● |┼┐ ―― / (・∀・ ) ⊂ \
(人_つ_つ ―┘ ―┘| / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆| ←ズレ直し開始
|______________________________| ←ズレていない
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆| ←基準となる行
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
- 147 :太田:2001/02/27(火) 17:07
- E-3
全角文字30個分の中に☆が29個あるので、全角スペース1個と半角スペース1個を
入れるだけでズレは直ります。しかしこれでは☆の位置が合っていません。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ λ_λ
( `ー´) ∧_∧ ―┐ ●  ̄ ̄フ ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● |┼┐ ―― / (・∀・ ) ⊂ \
(人_つ_つ ―┘ ―┘| / \ ⊂_⊂_人)
| ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | ←ズレ直し開始
|______________________________|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆| ←基準となる行
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
- 148 :太田:2001/02/27(火) 17:08
- E-4
ここは邪道な気もしますが、全て☆で埋め尽くしてしまった方が楽なようです。
この行のズレ直しは終了です。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ λ_λ
( `ー´) ∧_∧ ―┐ ●  ̄ ̄フ ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● |┼┐ ―― / (・∀・ ) ⊂ \
(人_つ_つ ―┘ ―┘| / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆| ←ズレ直し終了
|______________________________|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆| ←基準となる行
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
- 149 :太田:2001/02/27(火) 17:08
- F-1
次に「ゴジャース」の部分のズレを直してみます。
こういった場合、基準となる行を設定する事ができないので、
見やすさを重視しながら適当に直していきます。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ λ_λ
( `ー´) ∧_∧ ―┐ ●  ̄ ̄フ ∧_∧ (`ー´ ) ┐
/ つ ( ´∀`) | ● |┼┐ ―― / (・∀・ ) ⊂ \ │ズレ直し開始
(人_つ_つ ―┘ ―┘| / \ ⊂_⊂_人) ┘
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆|
|______________________________|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆|
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
- 150 :太田:2001/02/27(火) 17:08
- F-2
まずは「ゴ」の部分です。
左側のキャラの位置を微妙に調整する事で、ようやく直りました。
ただ、こうした文字は多少ズレていた方が見やすい気もします。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ λ_λ
(_ `ー´) ∧_∧ ―┐ ●  ̄ ̄フ ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● |┼┐ ―― / (・∀・ ) ⊂ \
(人_つ_つ ―┘ ―┘| / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆|
|______________________________|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆|
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
- 151 :太田:2001/02/27(火) 17:09
- F-3
ほかの文字も直してみました。
しかしズレの無い文字というのは見やすさという意味では良くない気もします。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ λ_λ
(_ `ー´) ∧_∧ ―┐ ●  ̄ ̄フ ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ●| ┼┐ ―― / (・∀・ ) ⊂ \
(人_つ_つ ―┘ ―┘ | / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆|
|______________________________|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆|
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
- 152 :太田:2001/02/27(火) 17:09
- F-4
わざと文字をずらしてみました。どうでしょうか。
見やすさという意味では幾分かマシになった気がします。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ ___ λ_λ
(_ `ー´) ∧_∧ ―‐┐ ● / ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● | ┼┐ ―― / (・∀・ ) ⊂ \
(人_つ_つ ―‐┘ ―‐┘ | / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆|
|______________________________|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆|
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
- 153 :太田:2001/02/27(火) 17:09
- F-5
「スの部分」のズレを直します。
とりあえず、線は直線にしてみました。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ ____ λ_λ
(_ `ー´) ∧_∧ ―‐┐ ● / ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● | ┼┐ ―― /、 (・∀・ ) ⊂ \
(人_つ_つ ―‐┘ ―‐┘ | / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆|
|______________________________|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆|
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
- 154 :太田:2001/02/27(火) 17:10
- F-6
右側のキャラのズレを直します。
左側のキャラや上下の文字などと合うように調整していきます。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ ____ λ_λ
(_ `ー´) ∧_∧ ―‐┐ ● / ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● | ┼┐ ―― /、 (・∀・ ) ⊂ ヽ
(人_つ_つ ―‐┘ ―‐┘ | / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆|
|______________________________|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆|
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
- 155 :太田:2001/02/27(火) 17:11
- F-7
最後に一番上のフサギコですが、これはむやみにいじってしまうと
ひどくなってしまいそうなので、ズレ直しはしません。
という事で、これでズレ直しは終了です。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ ____ λ_λ
(_ `ー´) ∧_∧ ―‐┐ ● / ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● | ┼┐ ―― /、 (・∀・ ) ⊂ ヽ
(人_つ_つ ―‐┘ ―‐┘ | / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆|
|______________________________|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆|
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
- 156 :太田:2001/02/27(火) 17:11
- G
これで全てのズレ直しが終わりましたが、いかがでしょう?
なんとなくノッペリとしたAAになってしまったような気もします。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ ____ λ_λ
(_ `ー´) ∧_∧ ―‐┐ ● / ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● | ┼┐ ―― /、 (・∀・ ) ⊂ ヽ
(人_つ_つ ―‐┘ ―‐┘ | / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆|
|______________________________|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆|
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
| |◎| ■■■■■■ | | ■■■■■■ | | ■■■■■■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| , ⌒⌒\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧ |
| ((l l.l__ll) ヽ(´ー`)ノ (´⊇`) ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ |
| ((l ロ-ロl) |ヽ (___) ( ) (| |) || (ミ ミ) |
| ヽ ∀ノ || | | | | | 〜| | || ミ ミ.〜 |
| ( つ|| ◎ ̄ ̄◎ (_,)__) ∪ ∪ || ∪ ∪ |
└H‐o――――――――――――――――――――――――――o‐H┘
- 157 :太田:2001/02/27(火) 17:12
- H
多少ズレを入れてみました。
必ずしもズレを直せば良いというわけではない、という一例になるかと思います。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
〜′,,,,,,,,,,ミ ゚Д゚彡 ミ゚Д゚ 彡,,,,,,,,,, `〜
☆☆☆☆UU"""" U U☆☆☆☆☆☆☆☆U U """"UU☆☆☆☆
λ_λ ★★ ★★ ____ λ_λ
(_ `ー´) ∧_∧ ―‐┐ ● / ∧_∧ (`ー´ )
/ つ ( ´∀`) | ● | ┼┐ ―― /、 (・∀・ ) ⊂ ヽ
(人_つ_つ ―‐┘ ―‐┘ | / \ ⊂_⊂_人)
|☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆|
|______________________________|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆|
| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
| |◎| ■■■■■■ | | ■■■■■■ | | ■■■■■■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ ■ | | ■ ■ | | ■ ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
| | | ■ | | ■ | | ■ | | |
|_|_|_______|_|_______|_|_______|_|__|
|☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆GORGEOUS☆|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| , ⌒⌒\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧ |
| ((l l.l__ll) ヽ(´ー`)ノ (´⊇`) ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ |
| ((l ロ-ロl) |ヽ (___) ( ) (| |) || (ミ ミ) |
| ヽ ∀ノ || | | | | | 〜| | || ミ ミ.〜 |
| ( つ|| ◎ ̄ ̄◎ (_,)__) ∪ ∪ || ∪ ∪ |
|_______________________________|
- 158 :太田:2001/02/27(火) 17:12
- I
ラーメンモナースレより。こうしたAAもわざとズレを入れる事で
AAとしての風味が加えられています。
ズレ直しも万能ではなく、適材適所が一番でしょう。
━━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━━━━━━Π━━━━
ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ∧∧ ̄|
ノ ラ ー ノ メ ン .ノ ギ | コ ノ ギ | コ | 亭 | (゚Д゚,,) |
-─-─-' '-─-─'└─-─└-─--'└-──└-─--┘─-─└- ─---┘
- 159 :( ´∀`)さん:2001/03/01(木) 03:55
- age
- 160 :( ´∀`)さん:2001/03/03(土) 00:45
- .♪∧∧ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(,,゚ー゚) ┫ コンカイモ ベンキョウニ ナリマシタ アリガト 太田サン ┃
@_) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 161 :( ´∀`)さん:2001/03/11(日) 12:08
- age
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 14:12
- ________
〈
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)
∨)
((
- 163 :( ´∀`)さん:2001/03/13(火) 15:30
- kokomo shimaikana?
- 164 :太田:2001/03/13(火) 16:01
- §未完成講座 AA作成環境§
@
素人がAAを作ろうとしてもなかなかうまくいかないのは、
AAを作る環境が整っていないからです。
ここでは、私がどのようにしてAAを作っているかを書きます。
ただ、他の人の環境と比べると、私の環境は特殊らしいので、
人それぞれ、自分が使いやすいと思う環境を用意する事をお勧めします。
こういう環境もあるんだ、程度に考えておいて下さい。
- 165 :太田:2001/03/13(火) 16:02
- A
まず必要なのは、AA作成ツールです。
メモ帳でも作ろうと思えば作れるんですが、作るのが面倒な上にずれが生じるので
あまりお勧めできるものではありません。
ワードパッドなどでもズレの無いAAが作れるのですが、やはり
機能が豊富なAA作成エディタの方が使いやすいでしょう。
私が使っているのは、Ascii Art Editorです。
http://geroimo.virtualave.net/aaesp/
|  ̄ ̄ ̄|
| ∧_∧|
|( ´∀`)|
| ___|
Ascii Art Editor
- 166 :太田:2001/03/13(火) 16:02
- B
次にIMEの設定ですが、AAを書く為には、
IME98以降、またはATOK13以降が必須です。
Windows98以降なら問題無いでしょう。
これらのIMEには、手書き文字検索機能があります。
読み方のわからない文字や罫線、記号などを探すのに便利です。
_____________________________
|□手書き ⇔ ?× |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |▲| |
| | ノ | | 宀 ウ ゥ 文..|_| [〆△] [..BS..][ Del ]|
| | ノ ̄~~~ ̄ ̄``'''~~フ | | 之 え ぇ..巾..||. || [認識] [変換][Enter]|
| | | |.字 寵 容 定.||. || [戻す] [空白][ESC。]|
| | | |.空 寰 案 寄.||. || [消去] [←→][↑ ↓]|
| | | |.室 窮 宛 害.||. || |
| | | |.突 寝 寇 宋.| ̄| [ニ▽]. |
| | | | | | |
| |__________| |_____ |▼| |
|________________________________,|
(IME98の場合)
- 167 :太田:2001/03/13(火) 16:02
- C
IMEのプロパティを開いて、キーの設定を「ATOK」に変更します。
標準では「MS-IME」になっていますが、標準の方式に慣れている人は
そのまま変えない方がいいでしょう。
__________________________
|::Microsoft::IME 98::のプロパティ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::?×|
| ___.____.______.________ |
| | 全般┃表示┃辞書/学習┃オートコレクト┃ |
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | キー/ローマ字/色の設定. _________ | |
| | キー/ローマ字/色の設定(E) | ATOK |▼| | | ←ここ
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
| | : : | |
| | : : | |
| | : : | |
- 168 :太田:2001/03/13(火) 16:02
- D
設定を「ATOK」にすると、記号入力ができるようになります。
エディタ上で、[f10]を2回(ATOKの場合は3回)押すと、
記号ウインドウが現れ、カーソルキーで選んで入力することができます。
(さらに[f10]を1回押すと元に戻ります)
______
|1|= |▲|
|2|≠ | |
|3|< | |
|4|> | |
|5|≦ | |
|6|≧ | |
|7|∞ | |
|8|∴ | |
|9|♂ |▼|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'''|
|[□□]`1/365|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜作りかけだけど 終了〜
- 169 :太田:2001/03/13(火) 16:03
- §未完成講座 ■を使って真円を描く§
円に近いものならそう難しくもないのですが、
完全にドットを合わせるのは至難の業でしょう。
専用のツールを使ったとしても、完全にドットを合わせる事は難しいと思います。
今回、これに挑戦してみたいと思います。
↓とりあえず円らしきものを作ってみました。これに手を加えていきます。
00|----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6
01| ■■■■■■
02| ■■■ ■■
03| ■ ■
04| ■ ■
05| ■ ■
06| ■ ■
07|■ ■
08|■ ■
09|■ ■
10|■ ■
11|■ ■
12|■ ■
13|■ ■
14|■ ■
15| ■ ■
16| ■ ■
17| ■ ■
18| ■ ■
19| ■■■■ ■■■
20| ■■■■■■■■■■
- 170 :太田:2001/03/13(火) 16:03
- @まず、横16ドット、縦18ドットという法則を頭に入れておきます。
縦20行で構成させるのですが、各■の中心点を円の通る道と
考えると、19行で構成される事になります。従って円の直径は18*19=342ドットになります。
00|----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6
01| ■■■■■■ ←┐
02| ■■■ ■■
03| ■ ■
04| ■ ■
05| ■ ■
06| ■ ■
07|■ ■
08|■ ■
09|■ ■
10|■ ■
11|■ ■ 342ドット
12|■ ■
13|■ ■
14|■ ■
15| ■ ■
16| ■ ■
17| ■ ■
18| ■ ■
19| ■■■■ ■■■
20| ■■■■■■■■■■ ←┘
- 171 :太田:2001/03/13(火) 16:04
- A次に、各行に対応する横の位置を計算します。
手計算ではかなり無理があるので、プログラミングが必要になります。
プログラミングについては割愛しますが、Y座標からX座標を求める式は、
アークサイン ( Y座標 / 半径 ) * 半径 / 90となります。計算結果は以下の通りです。
Y X
9 5.732226489
27 17.26096855
45 28.98929425
63 41.0747176
81 53.7200559
99 67.21542629
117 82.0297471
135 99.05907191
153 120.6018312
171 171
- 172 :太田:2001/03/13(火) 16:04
- Bこれを分かりやすく表にまとめてみます。
(全体の4分の1を作ってしまえば、後はコピペで済むので省略します)
行数 Y座標 左側の座標
01 -171 171
02 -153 121
03 -135 99
04 -117 82
05 -99 67
06 -81 54
07 -63 41
08 -45 29
09 -27 17
10 -9 6
- 173 :太田:2001/03/13(火) 16:04
- C左上の部分をやってみます。
00|----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6
01| | ■■■■■■171
02| | ■■■121
03| | ■99
04| | ■82
05| | ■67
06| | ■54
07| |■41
08| |■29
09| |■17
10| |■6
00|----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6
01| |______________________________.......■171
02| |____________________.......■121
03| |__________________...■99
04| |______________....■82
05| |___________....■67
06| |______........■54
07| |____.......■41
08| |____...■29
09| |....■17
10| |..■6
00|----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6
01| |_____________________________■■■■171
02| |____________________....■■121
03| |__________________...■99
04| |______________....■82
05| |___________....■67
06| |______........■54
07| |____.......■41
08| |____...■29
09| |....■17
10| |..■6
〜うまくいかないので 途中で終了〜
- 174 :太田:2001/03/13(火) 16:05
- §過去の解説 簡単なAAの書き方§
@
┌─┐ ┌─┐ 簡単なAAの書き方をゴジャースに解説だっ!
│'''・│ │'''・|
│ └─┘ | ゴジャースAA、一見大型AAが乱舞していて初心者にはとっつきにくいけど、
│ │← 参加するのは非常に簡単なのだ!
│ │← 試しに左のAAを例に説明してみよう。一見すると縦長でゴジャース。(?)
│ │← しかし「←」の行は全てコピペなのだ。新作に見えても実はコピペの塊なのさ♪(笑)
│ │← だから「←」の行に関しては1行だけ作って後は切り張りするだけでOK。
│ へ │ このやり方で行けば、誰にでもゴジャースAAは書けるのだっ!(笑)
│ │←
│ │← あと、AAを書くなら専用エディタの導入を強くオススメだ!
│ │← メモ帳でも裏技を駆使すればAAは書けるけど・・・初心者にはオススメできないっす。
│ │←
└─────┘ エディタはギコぺが一番いいのかな?私はAAEを使ってます。
あと、IMEの入力モードを「ATOK」にしておくと、記号の入力が楽になります。
私はATOKそのものを入れてるんですが(笑)
__ あと、良く使う記号の出し方を知っておくと作業も楽になるでしょう。
..| ? | 例えば全角のスラッシュ「/」やバックスラッシュ「\」なんかは、
.| ./ ・ | ←このキーを押して変換していくと入力できます。(IMEの種類によってはできないかも)
| め |
. ̄ ̄ ̄ ズレ直しなど、基本的な事はFAQ集などを見ておくれ。
さあみんなもゴジャースAAを描こう!!
- 175 :太田:2001/03/13(火) 16:05
- A
┌─┐ ┌─┐
│'''・│ │'''・|
│ └─┘ |
│ │← 試しにAAを巨大化させてみたぞ!!(笑)
│ │←
│ │← 大きくてゴジャースに見えるAA。実は←の行を
│ │← コピペしているだけのお手軽ゴジャース(笑)
│ │←
│ │← さあみんなもゴジャースしようぜっ!!!
│ │←
│ │←
│ │←
│ │←
│ │←
│ │←
│ │←
│ │←
│ │←
│ │←
│ │←
│ │←
│ │←
│ │←
│ │←
│ │←
│ へ │
│ │←
│ │←
└─────┘
- 176 :太田:2001/03/13(火) 16:05
- §過去の解説 ゴジャースAA作成講座§
このAAを作るにはどうすればいいの?
../ ̄ ̄ ̄ ̄\____,/i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i\___/ ̄ ̄ ̄ ̄\
..|000OOO000.|))ili(|||.| | | | | | GOGEOUS synthesize | | | | | |.|||)ili((|000OOO000|
[[|l_________l|]] ̄''''\i______________________i/ ̄ [[|l_________l|]]
| || | | | || |___| |___| | | || |
| || ∧_∧ `| | | || ;8; ;8; | | || ∧_∧ `|
| || ( ´∀`)`| | | || ;8; ;8; | | || (・∀・ )`|
| || ( )..| | | || ;8; ;8; | | || ( )..|
| || | | | .| | | || ;8; ;8; | | || | | | .|
| || (__)_) | | | || ;8; ;8; | | || (_(__) |
[[|l_________l|]]__,,|~~~||,.,., ;8; ;8; ,.,.,..||~~~|,,__[[|l_________l|]]
..|000OOO000.|))ili|ilil(○ ||∞ ,.,.,.,.,., / ̄ ̄\ ,.,.,.,.,.,.,.∞.|| ○)lili|ili((|000OOO000|
[[|l_________l|]] ̄ ̄''|,,,,,,,||`` ∞ ∞,.,.,.,.,.,.,. | |,.,.,.,.,.,.,. ∞ ∞''''''`||,,,,,,,|'' ̄ ̄[[|l_________l|]]
| || | | | || `````∞ ∞ | (*) (*) | ∞ ∞.````` | | || |
| || ∧ ∧ `| | | || ``````` | |``````` | | || ∧,,∧ ..|
| || ( ゚Д゚) .`| | | || | | ドクン ドクン.. | | || ミ゚Д゚ ミ...|
| || (| |) .`| | | || | | | | || (ミ ミ) .|
| ||〜| | ...| | | || ,.,.,.,.,| |,.,.,.,., | | || ミ ミ〜.|
| || ∪ ∪ `| | | || ,.,.,.,.,.,.,. ∞ \__/ ∞ ,.,.,.,.,.,.,., | | || ∪ ∪ `|
[[|l_________l|]]__,,|~~~||,.,.,.,.,.,.,∞ ∞````` `````∞ ∞ ,.,.,.,.,.,._ .||~~~|,,__[[|l_________l|]]
..|000OOO000.|))ili|ilil(○ ||∞ ∞````` ````````∞ ∞|| ○)lili|ili((|000OOO000|
[[|l_________l|]] ̄ ̄''|,,,,,,,||`````` `````||,,,,,,,|'' ̄ ̄[[|l_________l|]]
| || || .| | | || | | || /⌒\`|
| || || .|~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | || ( )|
| || (-_-) .|`| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.目| _|_______...| || | .| |
| || U U .|`| | now 15% .|.目| ___|| ̄ ̄ ̄||~~| (・∀・ )|
| || UU .|`| | complete .|.Φ|_______________|□..||目∞◎|| .| ) ( |
| || |`| |_____|. | /∴¨θ∞ヽ/ ̄| (___Y__)|
[| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`|_______| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|]
[|______|_________|______________|_____|:___:|___________|]
- 177 :太田:2001/03/13(火) 16:06
- (1)元ネタは、研究所スレのゴジャースネタ。
ここで、自分もゴジャース研究施設を作ろうと考えた
_______ _______
__________ _.|000OOO000|_ _.|000OOO000|_
_.|000OOOOOO000|_ |_________|))l||l||l||l||l((|_________|
|__________| /| || 。 ゜ . | | || ゜ 。 . |\
||| ゚ .。 ゜ 。 |. / .| || 。Λ_Λ ゜ |∋===∈| || /▼⌒⌒▼| \
|||゚. .| ̄ ̄ ̄ ̄|. |. /~~)/.| || ∂/ハ)ヽヽ | | || | ν/ハ)ヽノ |\(~~\
||| _|____|_.|./~~)/ | || |ハ`∀´ノ゜チョットォ ||| | ソ `∀´)j ナニヨー (~~\
||| /ノ/ ノ ノ \ヽ.| / | ||⊂ )つ|ナンノマネ? |||⊂从 从つ|キイテ | _|_______
||| |( | ;∩ ∩|)|.|コレ. /| || 。│ │ │゜ | ||| 。│ │ │゜ |ナイワヨー.|┌───┐ … || _____
||| 从ゝ ◇∧ ∧ | バッカリ~)/| ||...(__)_) . |∋.=.=.=∈| || (__)_) |\(~~...|│ | 目 || || ̄ ̄ ̄|| |
||| (_ ̄ ̄ ´へ`| /~)/.||| ゜ . 。 | | || ゜ . 。 | \(~|| | 目 || ||___|| |
||| / ハ ̄ ̄o ̄ハ|. |マタカーヨ { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}))l||l||l||l||l(({ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} . |└───┘ Φ |□□||目∞◎|| |
|||(__)/ o |_).|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /∴¨θ∞ヽ/ ̄.|
||| /__ __ヽ | |: ⊂⊃ :| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: .|
||| 。 |_|_| .| ∧_∧ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| | |_ |_.。... | ( ´∀`)// / |  ̄ ̄|〃 ヽ |〃  ̄フ | ∧_∧
||| 。 |___)_) | / ̄(つ__//__/ | | ヽ | ―― / > (・∀・ )
|||_______| | __ ̄{ニ=====| | __| _/ ヤ 人_ | ( )
{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ } ゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄| \_______________/ | | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((ニニ || | ̄| ̄ ̄ ̄| (_(_)
- 178 :太田:2001/03/13(火) 16:07
- (2)素材はこのAA、アソパソマソを作ろうとした時に必要になったもの。
これは研究所のAAから不要な部分を削除したもので、これを並べて作ろうと考えた。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
[[|l_________l|]]
..|000OOO000|
[[|l_________l|]]
| ( ´ー`) |
| ( ´ー`) |
|(´ー(´ー` )|
|ー`)マターリ |
|(´ー`(´ー |
|(´ー(´ー` )|
[[|l________l|]] ベキベキ
- 179 :太田:2001/03/13(火) 16:07
- ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
[[|l_________l|]]
..|000OOO000|
[[|l_________l|]]
| || |
| || |
| || |
| || | (3)中身を消してコピペして、3段に重ねてみる。
| || | ケースだけでは寂しいので、(1)の装置を追加
| || |
[[|l_________l|]]
..|000OOO000|
[[|l_________l|]]
| || |
| || |
| || |
| || |
| || |
| || |
[[|l_________l|]]
..|000OOO000.|
[[|l_________l|]] |
| || | |
| || |~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| || |`| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.目|
| || |`| | |.目|
| || |`| | |.Φ|
| || |`| |_____|. |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`|_______|
- 180 :太田:2001/03/13(火) 16:07
- ../ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
[[|l_________l|]]___,/i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i\__[[|l_________l|]]
..|000OOO000.|))ili(|||.| | | | | | GOGEOUS synthesize | | | | | |.|||ili((|000OOO000|
[[|l_________l|]] ̄''''\i______________________i/ ̄ [[|l_________l|]]
| || | | | || | | || |
| || | | | || | | || |
| || | | | || | | || |
| || | | | || | | || |
| || | | | || | | || |
| || | | | || (4)真ん中に巨大ケースを作り、 .| | || |
[[|l_________l|]]__,,|~~~|| 右側に(3)をコピペ. ||~~~|,,__[[|l_________l|]]
..|000OOO000.|))ili|ilil(○ || それらを繋いでケース完成 . || ○)lili|ili((|000OOO000|
[[|l_________l|]] ̄ ̄''|,,,,,,,|| ||,,,,,,,|'' ̄ ̄[[|l_________l|]]
| || | | | || | | || |
| || | | | || | | || |
| || | | | || | | || |
| || | | | || | | || |
| || | | | || | | || |
| || | | | || | | || |
[[|l_________l|]]__,,|~~~|| ||~~~|,,__[[|l_________l|]]
..|000OOO000.|))ili|ilil(○ || || ○)lili|ili((|000OOO000|
[[|l_________l|]] ̄ ̄''|,,,,,,,|| ||,,,,,,,|'' ̄ ̄[[|l_________l|]]
| || | | | || | | || |
| || |~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | || |
| || |`| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.目| _|_______...| || |
| || |`| | |.目| ___|| ̄ ̄ ̄||~~| |
| || |`| | |.Φ|_______________|□..||目∞◎|| .| |
| || |`| |_____|. |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /∴¨θ∞ヽ/ ̄..| .|
[| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`|_______|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: ...| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|]
- 181 :太田:2001/03/13(火) 16:08
- ../ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
[[|l_________l|]]___,/i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i\__[[|l_________l|]]
..|000OOO000.|))ili(|||.| | | | | | GOGEOUS synthesize | | | | | |.|||ili((|000OOO000|
[[|l_________l|]] ̄''''\i______________________i/ ̄ [[|l_________l|]]
| || | | | || | | || |
| || ∧_∧ `| | | || | | || ∧_∧ `|
| || ( ´∀`)`| | | || | | || (・∀・ )`|
| || ( )..| | | || | | || ( )..|
| || | | | .| | | || (4)それぞれのケースにキャラを入れる。 | | || | | | .|
| || (__)_) | | | || ずれ直しに30分かかる .| | || (_(__) |
[[|l_________l|]]__,,|~~~|| ||~~~|,,__[[|l_________l|]]
..|000OOO000.|))ili|ilil(○ || || ○)lili|ili((|000OOO000|
[[|l_________l|]] ̄ ̄''|,,,,,,,|| ||,,,,,,,|'' ̄ ̄[[|l_________l|]]
| || | | | || | | || |
| || ∧ ∧ `| | | || | | || ∧,,∧ ..|
| || ( ゚Д゚) .`| | | || | | || ミ゚Д゚ ミ...|
| || (| |) .`| | | || | | || (ミ ミ) .|
| ||〜| | ...| | | || | | || ミ ミ〜.|
| || ∪ ∪ `| | | || | | || ∪ ∪ `|
[[|l_________l|]]__,,|~~~|| ||~~~|,,__[[|l_________l|]]
..|000OOO000.|))ili|ilil(○ || || ○)lili|ili((|000OOO000|
[[|l_________l|]] ̄ ̄''|,,,,,,,|| ||,,,,,,,|'' ̄ ̄[[|l_________l|]]
| || || .| | | || | | || /⌒\`|
| || || .|~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | || ( )|
| || (-_-) .|`| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.目| _|_______...| || | .| |
| || U U .|`| | |.目| ___|| ̄ ̄ ̄||~~| (・∀・ )|
| || UU .|`| | |.Φ|_______________|□..||目∞◎|| .| ) ( |
| || |`| |_____|. |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /∴¨θ∞ヽ/ ̄..| (___Y__)|
[| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`|_______|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: ...| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|]
- 182 :太田:2001/03/13(火) 16:08
- ../ ̄ ̄ ̄ ̄\____,/i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i\___/ ̄ ̄ ̄ ̄\
..|000OOO000.|))ili(|||.| | | | | | GOGEOUS synthesize | | | | | |.|||)ili((|000OOO000|
[[|l_________l|]] ̄''''\i______________________i/ ̄ [[|l_________l|]]
| || | | | || |___| |___| | | || |
| || ∧_∧ `| | | || ;8; ;8; | | || ∧_∧ `|
| || ( ´∀`)`| | | || ;8; ;8; | | || (・∀・ )`|
| || ( )..| | | || ;8; ;8; | | || ( )..|
| || | | | .| | | || ;8; ;8; | | || | | | .|
| || (__)_) | | | || ;8; ;8; | | || (_(__) |
[[|l_________l|]]__,,|~~~||,.,., ;8; ;8; ,.,.,..||~~~|,,__[[|l_________l|]]
..|000OOO000.|))ili|ilil(○ ||∞ ,.,.,.,.,., / ̄ ̄\ ,.,.,.,.,.,.,.∞.|| ○)lili|ili((|000OOO000|
[[|l_________l|]] ̄ ̄''|,,,,,,,||`` ∞ ∞,.,.,.,.,.,.,. | |,.,.,.,.,.,.,. ∞ ∞''''''`||,,,,,,,|'' ̄ ̄[[|l_________l|]]
| || | | | || `````∞ ∞ | (*) (*) | ∞ ∞.`````` . | | || |
| || ∧ ∧ `| | | || ``````` | |``````` | | || ∧,,∧ ..|
| || ( ゚Д゚) .`| | | || | | ドクン ドクン.. | | || ミ゚Д゚ ミ...|
| || (| |) .`| | | || | | | | || (ミ ミ) .|
| ||〜| | ...| | | || ,.,.,.,.,| |,.,.,.,., | | || ミ ミ〜.|
| || ∪ ∪ `| | | || ,.,.,.,.,.,.,. ∞ \__/ ∞ ,.,.,.,.,.,.,., | | || ∪ ∪ `|
[[|l_________l|]]__,,|~~~||,.,.,.,.,.,.,∞ ∞````` `````∞ ∞ ,.,.,.,.,.,._ .||~~~|,,__[[|l_________l|]]
..|000OOO000.|))ili|ilil(○ ||∞ ∞````` ````````∞ ∞|| ○)lili|ili((|000OOO000|
[[|l_________l|]] ̄ ̄''|,,,,,,,||`````` `````||,,,,,,,|'' ̄ ̄[[|l_________l|]]
| || || .| | | || (5)真ん中にキャラを入れて完成 | | || /⌒\`|
| || || .|~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 上部を削り下部を追加 | | || ( )|
| || (-_-) .|`| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.目| ここまで制作時間2〜3時間ほど _|_______...| || | .| |
| || U U .|`| | now 15% .|.目| ___|| ̄ ̄ ̄||~~| (・∀・ )|
| || UU .|`| | complete .|.Φ|_______________|□..||目∞◎|| .| ) ( |
| || |`| |_____|. | /∴¨θ∞ヽ/ ̄| (___Y__)|
[| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`|_______| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|]
[|______|_________|______________|_____|:___:|___________|]
- 183 :太田:2001/03/13(火) 16:08
- ../ ̄ ̄ ̄ ̄\ ←1
[[|l_________l|]] ←2
..|000OOO000| ←3
[[|l_________l|]] ←2
| || | ←4
| || | ←4 (6)
| || | ←4 一見巨大に見えるこのAA、実は5通りの「行」しか存在しない。
| || | ←4 内訳は矢印の通り。組み替える事によってどんな形でも作れる。
| || | ←4
| || | ←4
[[|l_________l|]] ←2
..|000OOO000| ←3
[[|l_________l|]] ←2
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
[[|l_________l|]] ←2
..|000OOO000.| ←3
[[|l_________l|]] ←2
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ←5
- 184 :太田:2001/03/13(火) 16:08
- ../ ̄ ̄ ̄ ̄\ ←1
[[|l_________l|]] ←2
..|000OOO000.| ←3
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
[[|l_________l|]] ←2
..|000OOO000.| ←3
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4 (7)例えば5段重ね。
[[|l_________l|]] ←2 組み替える時間は1〜2分。
..|000OOO000.| ←3
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
[[|l_________l|]] ←2
..|000OOO000.| ←3
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
[[|l_________l|]] ←2
..|000OOO000.| ←3
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ←5
- 185 :太田:2001/03/13(火) 16:09
- ../ ̄ ̄ ̄ ̄\ ←1
[[|l_________l|]] ←2
..|000OOO000.| ←3
[[|l_________l|]] ←2
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4 (8)組み替え方を変えると1段にする事もできる。
| || | ←4 さあ君もゴジャースしようぜ!
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
| || | ←4
[[|l_________l|]] ←2
..|000OOO000.| ←3
[[|l_________l|]] ←2
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ←5
- 186 :太田:2001/03/13(火) 21:35
- §二重線でAAを描く§
普通の線よりも二重線でAAを描いた方がAAが強調されます。
このAAを描く方法を考えてみます。
___ ,, ,,
 ̄ ̄ ̄||
___||
 ̄ ̄ ̄
_ ,, ,,
_ ̄
___ . ̄ ||
__||  ̄ ̄|| ̄ __||
 ̄|| ̄ _ ||  ̄ ̄
|| |囗| || ._||_
||  ̄ _||  ̄||`''
_||_  ̄
 ̄||二 . ||
___ ,, ,,  ̄≫《 , ||
 ̄ ̄ ̄|| ||__ ___
___||  ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ||
_ ,, ,, _||__||__ ____人_
_ ̄  ̄|| ̄ ̄》 ,, ̄ ̄ ̄  ̄
 ̄ || || ||
__|| || _||_
 ̄ ̄ __  ̄|| ̄ _
 ̄二》 || ||  ̄
_||_  ̄ _||_
.  ̄||`'' ___ ≪二|| ̄
 ̄二二≫ __ ̄__
|| || ̄ ̄ `||´`|| `||´`||
|| ||____ || || || ||
___  ̄ ̄ ̄ ≫《 ≫《
 ̄ ̄ ̄|| _||_
.|| 二||二 || _||_
____人_  ̄|| ̄ .||  ̄|| ̄
,, ̄ ̄ ̄  ̄ 《_》 || ||_
 ̄ |レ,≪二|| ̄
 ̄
- 187 :太田:2001/03/13(火) 21:35
- @
縦線の種類は様々です。
その種類を下記に示します。
細い二重線
|| 半角縦線を2つ並べる(8ドット)
‖ 全角文字(16ドット)
《 》 記号(8ドット)
≪ ≫ 記号(16ドット)
.
.
.
.
A
では横線はどうすればいいでしょう?
その方法は、「 _ 」と「  ̄ 」の組み合わせです。
______________ ←「 _ 」が使われている
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←この行には「  ̄ 」が使われている
.
.
.
.
B
十字を表すには次のようにします。
||
__||__
 ̄ ̄|| ̄ ̄
||
.
.
.
.
C
横線を描くには全角文字を2行分占有してしまうので、
どうしても近くに二本配置したい時は横にずらすか、
「 二 」を使ってつじつまを合わせます。
↓横にずらしている
_ ,, ,,
_ ̄
 ̄ ||
__||
 ̄ ̄
,,,,,, ,, ,,
,,,,,,''''''
 ̄ ||
__||
 ̄ ̄
_ ,, ,,
二 ←「 二 」を使っている
 ̄ ||
__||
 ̄ ̄
- 188 :太田:2001/03/14(水) 00:10
- §ドットを目立たないように隠す§
どうしてもドットを入れないとズレが直らない場合は、文章の中に
ドットを紛れ込ませてしまう方法があります。「木を隠すには森」というわけです。
一体どこにドットを入れればいいかを探ってみます。
@
例として、次の文章の各行に3個ずつ、ドットを入れていきます。
俺だって時には議論スレッドで
熱い長文レスを交わしたいと思うときもあるよ。
でも、それはしないんだ。悔しい気もするけど。
みんなが俺に求めているのは、そんな言葉じゃないから。
俺が言う言葉は「おまえもな」だけでいいんだ。
それがオマエモナーとしての俺の誇りであり、
俺のすべてなんだ。それでいいんだ。
A-1
まず最初の行。どこに入れたか分かりますか?
わかりやすいように●で示しました。
俺.だって時には議.論ス.レッドで
俺●だって時には議●論●スレッドで
A-2
まずドット入れるべき箇所は、漢字のある所です。
複雑な文字がある所にドットを入れてもほとんど目立ちません。
|俺.| ←ドットあり
|俺| ←ドットなし
- 189 :太田:2001/03/14(水) 00:10
- A-3
漢字の中でも、右下の部分に線がある文字は目立たなくなります。
あまりに複雑すぎる文字だと逆にドットが目立ってしまいます。(後述)
ひらがなやカタカナはやりずらいようです。
|大.| ←ドットあり(目立たない例)
|大| ←ドットなし
|子.| ←ドットあり(目立つ例)
|子| ←ドットなし
|議.論|←議の後にドットがある(目立ってしまう)
|議論.|←論の後にドットがある(これも目立ってしまう)
|議論|←ドットなし
A-4
他には、文章の切れ目となる箇所です。
文章をなるべく自然に見せる事で、ドットが
使われている事を悟られないようにする事ができます。
人間の視覚心理効果を応用(?)しています。
「他.には文章の」 ←ドットは目立たないが文章が不自然
「他には.文章の」 ←ドットは多少目立つが文章は自然
A-5
どうしてもドットを多用しなければならない場合は、いっそのこと
連続して使った方が良い場合があります。
これも視覚心理効果の応用(?)です。
「議.論スレッド」 ←議の後にドットがあり、文章が不自然
「議.論.ス.レッド」 ←議、論、スの後にドットがあり、文章は自然
A-6
あと、ドットを入れてはいけない箇所として、行頭と行末があります。
どんなにドットを隠しやすい文字だったとしても、行頭と行末は目立ってしまいます。
なるべく文章の内側に入れると良いでしょう。
|削除議論.| ←論の後にドットあり。目立ってしまう
|削除議.論| ←議の後にドットあり。これも目立つ
|削.除議論| ←削の後にドットを入れる。これだと目立たない
|削除議論| ←ドットなし
- 190 :太田:2001/03/14(水) 00:10
- B
このやり方で、各行の文章にドットを入れてみます。
俺.だって時には議.論.スレッドで
熱.い長文レスを交.わしたいと思.うときもあるよ。
でも、それはしな.いんだ。悔.しい気.もするけど。
みんなが俺.に.求.めているのは、そんな言葉じゃないから。
俺.が言う言葉.は「おまえもな.」だけでいいんだ。
それ.がオマエモナーと.しての俺.の誇りであり、
俺.のすべてな.んだ。それ.でいいんだ。
俺●だって時には議●論●スレッドで
熱●い長文レスを交●わしたいと思●うときもあるよ。
でも、それはしな●いんだ。悔●しい気●もするけど。
みんなが俺●に●求●めているのは、そんな言葉じゃないから。
俺●が言う言葉●は「おまえもな●」だけでいいんだ。
それ●がオマエモナーと●しての俺●の誇りであり、
俺●のすべてな●んだ。それ●でいいんだ。
- 191 :太田:2001/03/14(水) 00:10
- C-1
まとめですが、まずドットを隠す方法について、必ずしもこれが良いという法則は
無いという事が挙げられます。あくまで「見た目」が重要なのであって、どの文字が
一番目立たないかという法則は重要ではないという事です。
|削.| どちらもドットあり。
|議.| 1文字だけなら議の方がドットは目立たない
|削除議.論| ←議は本来ドットを入れても目立たないが、この場合は目立ってしまう
|削.除議論| ←削は本来ドットを入れると目立ってしまうが、この場合は目立たない
C-2
まずはドットを入れてみる事です。それでドットが目立ってしまうようならば、
別の所にドットを入れてみます。こうして自分が満足するまでドットを入れ替える、
この作業を続ける事でドットを隠す事ができるようになります。
|見た目が重.要。これに尽きる。| ←重の後にドットあり
|見た目が重要.。これに尽きる。| ←要の後にドットあり
|見.た目が重要。これに尽きる。| ←見の後にドットあり。これが一番目立たない
|見た目が重要。これに尽きる。| ←ドットなし
補足:実際、文章の見え方は人それぞれなので、自分が「これが一番目立たない」
と思っているものでも、他人にとっては汚い文章となってしまう事もあります。
なるべくドットを使わずに済む方が、ズレ直しとしては良い方向だと言えます。
- 192 :太田:2001/03/14(水) 09:40
- §縦書き文章のズレ直し§
点取り占いなどの枠付きAAでは、縦書きの文章を多く見かけます。
縦書き文章はズレ直しが難しいのですが、できるだけズレを
直す方法を探ってみます。
例として、次の文章を縦書きにしてズレを直してみます。
===============
駄スレと
不平を言う前に
進んでレスを
つけましょう
===============
- 193 :太田:2001/03/14(水) 09:40
- @
とりあえず、ズレてもいいので縦書き文章を作ります。
ここからズレを直していきます。
つ 進 不 駄
け ん 平 ス
ま で を レ
し レ 言 と
ょ ス う
う を 前
に
- 194 :太田:2001/03/14(水) 09:41
- A-1
ズレ直しの基本は「左から右へ」です。
まずは「つけましょう」の所から始めます。
最初に、各文字の両側に「 | 」を付加します。
|つ| 進 不 駄
|け| ん 平 ス
|ま| で を レ
|し| レ 言 と
|ょ| ス う
|う| を 前
に
- 195 :太田:2001/03/14(水) 09:41
- A-2
こうしてみると、それぞれの文字の大きさが微妙に違っているのが
よくわかると思います。全ての文字の位置が均等になるように、左側の
スペースを調整していきます。
.|つ| 進 不 駄
.|け| ん 平 ス
... |ま| で を レ
|し| レ 言 と
|ょ| ス う
|う| を 前
に
- 196 :太田:2001/03/14(水) 09:41
- B-1
終わったら、「 | 」を消します。
続いて「進んでレスを」の列のズレを直します。
.つ |進| 不 駄
.け |ん| 平 ス
...ま |で| を レ
し |レ| 言 と
ょ |ス| う
う |を| 前
に
- 197 :太田:2001/03/14(水) 09:41
- B-2
これもなるべく均等になるように、直していきます。
.つ |進| 不 駄
.け |ん| 平 ス
...ま |で| を レ
し....|レ| 言 と
ょ....|ス| う
う . |を| 前
に
- 198 :太田:2001/03/14(水) 09:42
- C-1
次の列を直します。
.つ 進 |不| 駄
.け ん |平| ス
...ま で |を| レ
し....レ |言| と
ょ....ス |う|
う . を |前|
|に|
- 199 :太田:2001/03/14(水) 09:42
- C-2
漢字とひらがなの大きさの違いがよく分かると思います。
.つ 進 _|不| 駄
.け ん |平| ス
...ま で . |を| レ
し....レ....|言| と
ょ....ス .|う|
う . を |前|
|に|
- 200 :太田:2001/03/14(水) 09:42
- D-1
最後の行のズレ直しをしてみます。
.つ 進 _不 |駄|
.け ん 平 |ス|
...ま で . を |レ|
し....レ....言 |と|
ょ....ス .う
う . を 前
に
- 201 :太田:2001/03/14(水) 09:42
- D-2
ドットが多くなってしまいましたが、今回はドットを無視して
ズレ直しだけをしてみました。
.つ 進 _不 |駄|
.け ん 平....|ス|
...ま で . を . |レ|
し....レ....言 . |と|
ょ....ス .う
う . を 前
に
- 202 :太田:2001/03/14(水) 09:43
- E
ドットが多くかなり汚くなっていますが、ズレは直っているでしょうか?
.つ 進 _不 駄
.け ん 平....ス
...ま で . を . レ
し....レ....言 . と
ょ....ス .う
う . を 前
に
- 203 :太田:2001/03/14(水) 09:43
- F
まず覚えておく事は、それぞれの文字は幅が微妙に違うという事です。
特にひらがなやカタカナはズレ直しの際に障害となるでしょう。
しかし、ほとんどの漢字は幅が16ドットで統一されています。
漢字が多く使われている文章ほど、ズレ直しは簡単だと言えます。
|い|
|ろ|
|は|
|伊|
|呂|
|波|
|削| |削|
|除| |除|
|議| |議|
|論| |論|
|板| |は|
|で|
|!|
- 204 :太田:2001/03/14(水) 09:43
- G
次に、各列の幅が広ければ広いほど、ズレ直しは容易になります。
スペースの調整だけで済むので、ドットを使う回数が減ります。
|つ| |進| |不| |駄|
|け| |ん| |平| |ス|
|ま| |で| |を| |レ|
|し| |レ| |言| |と|
|ょ| |ス|. |う|
. |う| |を| |前|
|に|
- 205 :太田:2001/03/14(水) 09:43
- H
技術的に言えば、ドット単位での修正が必要になります。
どれだけ精密に文字を揃えられるかが重要になります。
各文字の両脇に「 | 」を入れる事で、作業がやりやすくなります。
|切| |ネ|
|れ| |タ|
|(泣)|
- 206 :太田:2001/03/14(水) 09:48
- I
しかしもっと重要なのは、どれだけ見やすくできるか、という事です。
ドットを合わせたからといって必ずしも綺麗に見えるわけではありません。
あと、均等に揃えるよりも、左側を揃える方が綺麗に見える事もあります。
特に横に長い文章の場合はその傾向が強いようです。
|つ| ...|進| ...|不| |駄|
|け| ...|ん| |平| |ス|
|ま| |で| |を| .|レ|
|し| ....|レ| |言| |と|
|ょ| ....|ス| |う|
|う| .|を| |前|
|に|
つ ...進 ...不 駄
け ...ん 平 ス
ま で を .レ
し ....レ 言 と
ょ ....ス う
う .を 前
に
- 207 :( ´∀`)さん:2001/03/16(金) 10:33
- 該相簿不存在或沒有開放,所以無法讀取資料。
【會員帳號(網路身分)、關鍵字、相簿名稱】
奇摩相簿 使用條款
版權所有 奇摩站 隱私權保護政策
- 208 :太田:2001/03/16(金) 12:45
- §ズレ直し実践 漢文縦書きのズレ直し§
@
>>207の文章を実際にズレ直ししてみます。
まずは、ズレてもいいので縦書きにします。
版 奇 【 所 該
權 摩 關 會 以 相
所 相 鍵 員 無 簿
有 簿 字 帳 法 不
、 號 讀 存
奇 使 相 ( 取 在
摩 用 簿 網 資 或
站 條 名 路 料 沒
款 稱 身 。 有
隱 】 分 開
私 ) 放
權 、
保
護
政
策
- 209 :太田:2001/03/16(金) 12:45
- A
漢文なのでズレ直しの手順が少なく済みます。
空白の部分は全角スペース+半角スペースで代用します。
↓空白の部分
版| 奇| | 【 所 該
權| 摩| 關| 會| 以| 相|
所| 相| 鍵| 員| 無| 簿|
有| 簿| 字| 帳| 法| 不|
| | 、 號 讀 存
奇| 使| 相| ( 取 在
摩| 用| 簿| 網| 資| 或|
站| 條| 名| 路| 料| 沒|
| 款| 稱| 身| 。 有
隱| | 】 分 開
私| | ) 放
權| | 、
保|
護| ↑この部分は右側(↑ココ)にも文字を持つので、一応作業しておく
政|
策|
- 210 :太田:2001/03/16(金) 12:46
- B
ここで、記号は全角文字ではないので、
それぞれ個別にズレを直さなければなりません。
(横書き→縦書き用に、記号を変換する必要もあります)
版| 奇| | 『 所 該
權| 摩| 關| 會| 以| 相|
所| 相| 鍵| 員| 無| 簿|
有| 簿| 字| 帳| 法| 不|
| | 、 號 讀 存
奇| 使| 相| 「 取 在
摩| 用| 簿| 網| 資| 或|
站| 條| 名| 路| 料| 沒|
| 款| 稱| 身| 。 有
隱| | 』 分 開
私| | 」 放
權| | 、
保|
護| ↑記号を持つ箇所は、まだズレ直しはしない
政|
策|
- 211 :太田:2001/03/16(金) 12:46
- C
記号は単なるズレ直しだけでは見た目が綺麗にはならないので、
見栄えが良くなるように、位置を変えていきます。
版| 奇| | ¬| 所| 該|
權| 摩| 關| 會| 以| 相|
所| 相| 鍵| 員| 無| 簿|
有| 簿| 字| 帳| 法| 不|
| | 、| 號| 讀| 存|
奇| 使| 相| ,,| 取| 在|
摩| 用| 簿| 網| 資| 或|
站| 條| 名| 路| 料| 沒|
| 款| 稱| 身| 。| 有|
隱| | └‐ | 分| | 開|
私| | | '' 、| | 放|
權| |
保|
護|
政|
策|
- 212 :太田:2001/03/16(金) 12:46
- D
記号の種類は改善の余地ありですが、
ズレは直っていると思います。
版 奇 ¬ 所 該
權 摩 關 會 以 相
所 相 鍵 員 無 簿
有 簿 字 帳 法 不
、 號 讀 存
奇 使 相 ,, 取 在
摩 用 簿 網 資 或
站 條 名 路 料 沒
款 稱 身 。 有
隱 └‐ 分 開
私 '' 、 放
權
保
護
政
策
- 213 :( ´∀`)さん:2001/03/16(金) 17:45
- (;・∀・)アレレ?ナオッテナイヨ?!ナンデ?!>>212
- 214 :太田:2001/03/16(金) 21:33
- E
>>213縦書き文章を「 | 」を使ってズレ直しをした場合、
「 | 」を消した時に半角ダブルスペースによってズレる場合があるようです(泣)
版 奇 ¬ 所 該
權 摩 關 會 以 相
所 相 鍵 員 無 簿
有 簿 字 帳 法 不
、 號 讀 存
奇 使 相 ,, 取 在
摩 用 簿 網 資 或
站 條 名 路 料 沒
款 稱 身 。 有
隱. └‐ 分 開
私 '' 、 放
權
保 ↑この部分
護
政
策
- 215 :( ´∀`)さん:2001/03/20(火) 19:57
- 定期age
- 216 :( ´∀`)さん:2001/03/20(火) 21:07
- ふむ、勉強になる
- 217 :( ´∀`)さん:2001/03/20(火) 21:25
- 太田レス多すぎage
- 218 :( ´∀`)さん:2001/03/20(火) 22:24
- ちょっとズレに対して神経質気味かも。
縦棒("|"など)や斜線("/")をつかったものはなるべく直すべきですが
そうでないものは見た目の違和感を感じさせなければ、
完全にぴったりさせなくてもいいと思います。
- 219 :( ´∀`)さん:2001/03/22(木) 06:56
- >>218
このスレの主旨は「ズレを直す」だよ(w
確かにそういう考えもいいと思うけど、
直せる技術があるのとないのでは違うのでは。
- 220 :( ´∀`)さん:2001/03/22(木) 09:07
- >>219 そうそう、ズレをなおさないのと、ズレをなおせないのとでは
ぜんぜん違う(前者であるべきだ)。
- 221 :太田:2001/03/22(木) 10:55
- §AAを左右反転する§
@
もし、右向きのAAを左向きにしたい場合はどうすれば良いでしょうか。
手作業でやるのは面倒なので、ここではAAEの「アスキーアート反転」機能を
使って、効率的に反転する為の方法を探っていきます。
試しに、このAAを使ってやってみます。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< 何をしているモナ?
∧_∧ . ( ) \_________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧エロホンデモミテルノカ?
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
___∧_________ U U ̄ ̄U U
|
| 絵本を読んでマターリしてるんだ
- 222 :太田:2001/03/22(木) 10:55
- A-1
まずはそのままの状態で、左右反転をしてみます。
ズレズレになってしまいました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧_∧
?ナモるいてしを何 >( ´∀`)
_________/ ( ) . ∧_∧
| | | (・∀・ )
?カノルテミモ゙テンホロエ∧ ∧. (_)_) |⌒|⌒|⊂)
〜~  ̄ ̄( ゚Д゚) (⌒)(⌒)
U U ̄ ̄U U _________∧___
|
だんるてしリータマでん読を本絵 |
- 223 :太田:2001/03/22(木) 10:56
- A-2
ズレを直してみます。(各キャラクターの細かいズレは直してません)
会話の部分は左右逆になったままですが、AAは反転されています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧_∧
?ナモるいてしを何 >( ´∀`)
_________/ ( ) . ∧_∧
| | | (・∀・ )
?カノルテミモ゙テンホロエ∧ ∧. (_)_) |⌒|⌒|⊂)
〜~  ̄ ̄( ゚Д゚) (⌒)(⌒)
U U ̄ ̄U U _________∧___
|
だんるてしリータマでん読を本絵 |
- 224 :太田:2001/03/22(木) 10:56
- A-3
後は会話の入れ直しとフキダシの調整で終了です。
(ギコの台詞の右側が閉じられているので、テンプレには適していませんが)
何をしているモナ?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´∀`)
( ) . ∧_∧
| | | (・∀・ )
エロホンデモミテルノカ?∧ ∧. (_)_) |⌒|⌒|⊂)
〜~  ̄ ̄( ゚Д゚) (⌒)(⌒)
U U ̄ ̄U U _______∧_______
|
| 絵本を読んでマターリしてるんだ
- 225 :太田:2001/03/22(木) 10:56
- B-1
このように、左右反転をする→調整をする、という流れで
簡単に作業は終わりますが、ズレ直しにこだわって考えると、
そのやり方ではどうしてもうまくいかない場合が出てきます。
その理由については後述するとして、まずはどのようにすれば
都合の良い直し方ができるかについて考えてみます。
そのやり方とは、まずこのように、AAの両側を「 | 」で囲みます。
(左側の「 | 」は無くても問題ありません)
| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| (´∀` )< 何をしているモナ? . |
| ∧_∧ . ( ) \__________ |
| ( ・∀・) | | | |
| (つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧エロホンデモミテルノカ? |
| (⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜 |
|___∧_________ U U ̄ ̄U U |
|| |
|| 絵本を読んでマターリしてるんだ |
- 226 :太田:2001/03/22(木) 10:57
- B-2
注意すべきは、右側の「 | 」の隣りは半角スペース以外にしておく、という事です。
(この場合は全て全角スペースにしてあります)
左右反転した時にこの部分が半角スペースだと、両側の「 | 」を消した時にズレて
しまいます。
| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 0|
| (´∀` )< 何をしているモナ? . 0|
| ∧_∧ . ( ) \__________ 0|
| ( ・∀・) | | | 0|
| (つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧エロホンデモミテルノカ? 0|
| (⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜 0|
|___∧_________ U U ̄ ̄U U 0|
|| 0|
|| 絵本を読んでマターリしてるんだ 0|
↑この部分
- 227 :太田:2001/03/22(木) 10:57
- B-3
反転すると、ほぼズレの無い状態で左右反転する事ができました。
しかし、1箇所ズレてしまっています。これは何故でしょうか?
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧_∧ |
| . ?ナモるいてしを何 >( ´∀`) |
| __________/ ( ) . ∧_∧ |
| | | | (・∀・ ) |
| ?カノルテミモ゙テンホロエ∧ ∧. (_)_) |⌒|⌒|⊂) | ←微妙にズレている
| 〜~  ̄ ̄( ゚Д゚) (⌒)(⌒) |
| U U ̄ ̄U U _________∧___|
| ||
| だんるてしリータマでん読を本絵 ||
- 228 :太田:2001/03/22(木) 10:57
- B-4
その理由は本を持っているモララーの手が、通常は平仮名の「つ」で、
反転すると記号の「⊂」に変わっているためです。
このAAの場合は、この程度のズレは気にする程でも無いので、
ズレたままでも問題ありません。
| ∧_∧ . ( ) \__________ |
| ( ・∀・) | | | |
| (つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧エロホンデモミテルノカ? |
| (⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜 |
| __________/ ( ) . ∧_∧ |
| | | | (・∀・ ) |
| ?カノルテミモ゙テンホロエ∧ ∧. (_)_) |⌒|⌒|⊂) | ←微妙にズレている
| 〜~  ̄ ̄( ゚Д゚) (⌒)(⌒) |
- 229 :太田:2001/03/22(木) 10:57
- B-5
左右の「 | 」を消して、ズレ直し終了です。
(会話とフキダシの修正はA-3と同じやり方でやってください)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧_∧
. ?ナモるいてしを何 >( ´∀`)
__________/ ( ) . ∧_∧
| | | (・∀・ )
?カノルテミモ゙テンホロエ∧ ∧. (_)_) |⌒|⌒|⊂)
〜~  ̄ ̄( ゚Д゚) (⌒)(⌒)
U U ̄ ̄U U _________∧___
|
だんるてしリータマでん読を本絵 |
- 230 :太田:2001/03/22(木) 10:58
- C-1
では、前述のB-1の場合について考えてみます。
例として、次のようなAAではどうでしょうか。
。|
| |。 |゚ y
゚| | |io i| 君が去り
。| ゚i| 。i|,,ノ |i
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚ 解けない秘密
`ヽoー|i;|y-ノ
,;:i´i;ノ , , 桜に残して
('';ii'' , , ’ 圜 ‘
ノii;;.i| ||\/|\/|\/||
ii\. ∧_∧ ||::::.|;;;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;||
,;;iiiイ( ´∀`)δ....||:::::|;;;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| , ’
;;:iiii+ii:(..つ[] つ┃ . ! ::;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| ‘
iiiイ+ ,,と_)__)、 旦~::;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| 旦~ (・∀・ ) ,
⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|::|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| | ̄ ̄|⊂ニニニ⊃
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
- 231 :太田:2001/03/22(木) 10:58
- C-2
まずは通常のやり方でやってみます。
|。
y ゚| 。| |
り去が君 |i oi| | |゚
i| ノ,,|i。 |i゚ |。
密秘いなけ解 ゚ヽ_i|゚ 。 iiヽ ゚|| ゚|i
ノ-y|;i|ーoヽ´
てし残に桜 , , ノ;i`i:;,
‘ 圜 ’ , , ''ii;'')
||\/|\/|\/|| |i.;;iiノ
||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|;;;;|.::::|| ∧_∧ .\ii
’ , ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|;;;;|:::::||....δ(´∀` )イiii;;,
‘ ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|;;:: ! . ┃⊂ ][⊂..):ii+iiii:;;
, ( ・∀・) ~旦 ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|;;::~旦 、(__(_と,, +イiii
⊂ニニニ⊃| ̄ ̄| ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|::| ̄ ̄|⊂ニニニニニ⊃
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
- 232 :太田:2001/03/22(木) 10:58
- C-3
このAAの場合、縦線が垂直にのびている箇所があるので、
通常のやり方だとこの縦線のズレ直しが大変です。
また、梅の木に至っては、どの状態がズレの無い状態なのかが正確に
再現できず、結果として元のAAのイメージを損なうものになってしまいます。
|。
y ゚| 。| |
り去が君 |i oi| | |゚
i| ノ,,|i。 |i゚ |。
密秘いなけ解 ゚ヽ_i|゚ 。 iiヽ ゚|| ゚|i
ノ-y|;i|ーoヽ´
てし残に桜 , , ノ;i`i:;,
‘ 圜 ’ , , ''ii;'')
. ||\/|\/|\/|| |i.;;iiノ
,||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|;;;;|.::::|| ∧_∧ .\ii
’ , ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|;;;;|:::::||....δ(´∀` )イiii;;,
‘ ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|;;:: ! . ┃⊂ ][⊂..):ii+iiii:;;
, ( ・∀・) ~旦 .||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|;;::~旦 、(__(_と,, +イiii
⊂ニニニ⊃| ̄ ̄| ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|::| ̄ ̄|⊂ニニニニニ⊃
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
- 233 :太田:2001/03/22(木) 10:59
- C-4
正確に再現する必要が無いのならこのままでも構わないのですが、
きっちりと元のAAを再現したいのなら、Bのやり方でやった方が良いでしょう。
| 。| |
| | |。 |゚ y |
| ゚| | |io i| 君が去り |
| 。| ゚i| 。i|,,ノ |i |
| i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚ 解けない秘密 |
| `ヽoー|i;|y-ノ |
| ,;:i´i;ノ , , 桜に残して . |
| ('';ii'' , , ’ 圜 ‘ .. |
| ノii;;.i| ||\/|\/|\/|| |
| ii\. ∧_∧ ||::::.|;;;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| |
| ,;;iiiイ( ´∀`)δ....||:::::|;;;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| , ’ |
|;;:iiii+ii:(..つ[] つ┃ . ! ::;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| ‘ |
|iiiイ+ ,,と_)__)、 旦~::;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| 旦~ (・∀・ ) , . |
| ⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|::|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| | ̄ ̄|⊂ニニニ⊃ |
|゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
- 234 :太田:2001/03/22(木) 10:59
- C-5
左右反転しても、ズレの少ないAAが再現できます。
ただし、モナーの手「⊂」や梅の木の「ノ」、手に持っている「 ][ 」など、
ズレ直しの後遺症は残っているようです。
| |。 |
| y ゚| 。| | |
| り去が君 |i oi| | |゚ |
| i| ノ,,|i。 |i゚ |。 |
| 密秘いなけ解 ゚ヽ_i|゚ 。 iiヽ ゚|| ゚|i |
| ノ-y|;i|ーoヽ´ |
| . てし残に桜 , , ノ;i`i:;, |
| .. ‘ 圜 ’ , , ''ii;'') |
| ||\/|\/|\/|| |i.;;iiノ |
| ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|;;;;|.::::|| ∧_∧ .\ii |
| ’ , ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|;;;;|:::::||....δ(´∀` )イiii;;, |
| ‘ ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|;;:: ! . ┃⊂ ][⊂..):ii+iiii:;;|
| . , ( ・∀・) ~旦 ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|;;::~旦 、(__(_と,, +イiii|
| ⊂ニニニ⊃| ̄ ̄| ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|::| ̄ ̄|⊂ニニニニニ⊃ |
| ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|
- 235 :太田:2001/03/22(木) 10:59
- C-6
AAEの機能では、文字の位置を反転するだけでなく、記号を
左右対称に反転してくれる機能もあります。
しかし一部の記号は、左右反転をするとズレてしまうものもあったり、
一旦左右反転をしてしまうと元に戻せなくなる場合もあります。
特に、「 / 」が多く混じっているAAは正確に再現するのが難しくなります。
左右対称の文字が存在しないので、どうしても手作業でやらなければ
ならない部分です。
(AAEの左右反転辞書「hanten.txt」を修正する事で、有る程度の改善はできます)
| |。 |
| y ゚| 。| | |
| り去が君 |i oi| | |゚ |
| i| ノ,,|i。 |i゚ |。 |
| 密秘いなけ解 ゚ヽ_i|゚ 。 iiノ ゚|| ゚|i |
| ヾ-y|;i|ーoノ´ |
| . てし残に桜 , , ヾ;i`i:;, |
| .. ‘ 圜 ’ , , ''ii;'') |
| ||\/|\/|\/|| |i.;;iiヾ |
| ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|;;;;|.::::|| ∧_∧ .\ii |
| ’ , ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|;;;;|:::::||....δ(´∀` )イiii;;, |
| ‘ ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|;;:: ! . ┃⊂ []⊂..):ii+iiii:;;|
| . , ( ・∀・) ~旦 ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|;;::~旦 、(__(_と,, +イiii|
| ⊂ニニニ⊃| ̄ ̄| ||;;;;;|::::|;;;;;|:::::|::| ̄ ̄|⊂ニニニニニ⊃ |
| ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|
- 236 :( ´∀`)さん:2001/03/22(木) 12:01
- ∧ ∧
( >Д<) < ズレはヤなのーっ!
ミミ 彡
| × |
@_@
》》
- 237 :( ´∀`)さん:2001/03/22(木) 12:02
- ∧ ∧
( >Д<) < またズレはヤなのーっ!
ミミ 彡
| ×|
@_@
》》
- 238 :( ´∀`)さん:2001/03/22(木) 12:32
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんか、勘違いな質問してきていますね。 まったく、困ったものですなあ。
日M[]0∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
==− ∧_∧< 板の空気が読めない感じだモナー。
∧_∧ / ̄\ (´∀` ) \______________
( ´∀`). / ∇( ∧ ∧ /
( つ∧[]0 ┴ \「 (゚Д゚,, )< また速攻で削除されるのがオチだぜゴルァ!!!
| ~~/. 日\ |⊂ | \____________
/ \ )〜
- 239 :( ´∀`)さん:2001/03/24(土) 19:26
- 定期age
- 240 :( ´∀`)さん:2001/03/25(日) 12:16
- AAスキルアップ強化月間
- 241 :( ´∀`)さん:2001/03/28(水) 10:32
- 啓発あげ。
- 242 :( ´∀`)さん:2001/03/29(木) 22:40
- どうだ?
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| 前スレ
|| http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=983392071&ls=20
||
|| これまでにあった主な提案の大雑把なまとめ >>2-4
||. Λ_Λ 分かったか
||.. \ (゚Д゚,,) ゴラァ!
||__________________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | .|
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ ハイ、軍曹!
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
まずは前スレに目を通してから発言しましょう
- 243 :( ´∀`)さん:2001/04/02(月) 20:25
- age
- 244 :( ´∀`)さん:2001/04/05(木) 15:53
- 。
●
∧((∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ・∀∧_ < こりも便利で良いぞ!
( ,」づ¢_) \__________/
/_ノ∞| | ) ∧_∧ /
┏r ゝ )」 ) ( ( (´∀`)< と言うわけでAGE!
<_/,__ / と[ y ,) \______
| |ヽ | |ヽ | r ヽ.,、
∪´ ∪´ (_,)`(_ノ
- 245 :( ´∀`)さん:2001/04/05(木) 16:56
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| 前スレ
|| http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=983392071&ls=20
||
|| これまでにあった主な提案の大雑把なまとめ >>2-4
||. Λ_Λ 分かったか
||.. \ (゚Д゚,,) ゴラァ!
||__________________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | .|
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ ハイ、軍曹!
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 246 :太田:2001/04/06(金) 23:05
- さるべーじage
- 247 :太田:2001/04/06(金) 23:20
- そういえばこのスレ立ってから2ヶ月経ったんだなぁ(ボソ
- 248 :( ´∀`)さん:2001/04/07(土) 03:16
- ●
∧((∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ・∀∧_ < こりも便利で良いぞ!
( ,」づ¢_) \__________/
/_ノ∞| | ) ∧_∧ /
┏r ゝ )」 ) ( ( (´∀`)< と言うわけでAGE!
<_/,__ / と[ y ,) \______
| |ヽ | |ヽ | r ヽ.,、
∪´ ∪´ (_,)`(_ノ
- 249 :( ´∀`)さん:2001/04/08(日) 13:46
- 太田特製AAEヘルプが欲しい。
AAEってヘルプないんだよね。
- 250 :( ´∀`)さん:2001/04/08(日) 20:16
- 別に、AAEには、helpが必要なほどの機能はないだろ?!
- 251 :( ´∀`)さん:2001/04/10(火) 00:47
- ...
- 252 :( ´∀`)さん:2001/04/14(土) 16:00
- ag
- 253 :一言!:2001/04/14(土) 22:53
- ∧_∧
( ´∀`)
-===='='=====−、
《||| Å |||《(()
/|| //||ヘヽ || |Y
//|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/ || ヘヽ|| |ニO
 ̄ ||======= || //
()) ⌒)())⌒)//
/フ (/ 7ヽ
// /__/ノニO
√(⌒(0 | |
|T (⌒0ニO
| | \ヘ ヾ
√(⌒(0 (⌒(0ヾ
0ニ)))) 0ニ)))) ヾ キャシャーン
二二二コ 二二二コ ヾ
- 254 :http://KOBcd-01p49.ppp.odn.ad.jp.2ch.net/:2001/04/14(土) 22:55
- guest guest
- 255 :http://KOBcd-01p49.ppp.odn.ad.jp.2ch.net/:2001/04/14(土) 22:56
- guest guest
- 256 :( ´∀`)さん:2001/04/18(水) 00:24
-
∧_∧ . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<#.《Д`> <う〜、救援しる〜 (・∀・ )< いらないんでしょ?
(∠/ つ \_____ ⊂ ) \_________
〜 人 Y .│| | |
〜 し (_) ∇(__(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │
- 257 :( ´∀`)さん:2001/04/18(水) 00:24
-
∧_∧ . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<#.《Д`> <う〜、救援しる〜 (・∀・ )< いらないんでしょ?
(∠/ つ \_____ ⊂ ) \_________
〜 人 Y .│| | |
〜 し (_) ∇(__(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │
- 258 :( ´∀`)さん:2001/04/21(土) 09:12
- age
- 259 :( ´∀`)さん:2001/04/26(木) 01:44
- Σ モナー神 Σ
- 260 :練習(▽ll▽):2001/05/03(木) 16:45
- │くらえっ!│ ∴ │ぎゃー│
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∴∴ ∧_∧ ̄∨ ̄
∧_∧ ∴∴(∴゜Д゜)
( ・∀・ ) ∴∴⊂ ⊃
( つ つ占 /│ × │\
>>\\ \/ω││_ノ
(_) (_) (_) (_)
- 261 :( ´∀`)さん:2001/05/06(日) 15:39
- --''''''''''--
| | ̄ ̄ ̄| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( |-=,, =-| ) < ディズニー。逝きたかた・・・
( (:=:) ) \__________
/::l,,--=--,,l::\
/l:::::::|;;;;;∨;;;;;;|::::::l\
......................................
^^^ ∧_∧ ^^^^^^^^^^^^^^^
^^ ( ) ^^^^^^^^^^^^^^
〜〜 / | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
. .. 〜( ____ノ.:::::::::::::::::.......:::::::::::.......:::::::::.....:::::
::::::::::::::.......:::::::....:::::::.......:::::::::....:::::::..::::::::::..::::::::..:
- 262 :( ´∀`)さん:2001/05/06(日) 15:42
- --''''''''''--
| | ̄ ̄ ̄| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( |-=,, =-| ) < ディズニー。逝きたかた・・・
( (:=:) ) \__________
/::l,,--=--,,l::\
/l:::::::|;;;;;∨;;;;;;|::::::l\
~~~~~ ~~~~~~ ~~~~~~ ~~~~~
^^^ ∧_∧ ^^^^^^^^^^^^^^^
^^ ^( ) ^^^^^^^^^^^^^^
〜〜 / | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
. .. 〜( ____ノ.:::::::::::::::::.......:::::::::::.......:::::::::.....:::::
::::::::::::::.......:::::::....:::::::.......:::::::::....:::::::..::::::::::..::::::::..:
- 263 :( ´∀`)さん:2001/05/06(日) 15:44
- --''''''''''--
| | ̄ ̄ ̄| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( |-=,, =-| ) < ディズニー。逝きたかた・・・
( (:=:) ) \__________
/::l,,--=--,,l::\
/l:::::::|;;;;;∨;;;;;;|::::::l\
^^^ ^^ ^^^ ^
^^^ ∧_∧ ^^^^^^^^^^^^^^^
^^ ^( ) ^^^^^^^^^^^^^^
〜〜 / | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
. .. 〜( ____ノ.:::::::::::::::::.......:::::::::::.......:::::::::.....:::::
::::::::::::::.......:::::::....:::::::.......:::::::::....:::::::..::::::::::..::::::::..:
- 264 :名無しさん:2001/05/08(火) 14:15
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚,,) <
(| つ \
| | \______
∪∪
- 265 :名無しさん:2001/05/08(火) 14:20
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚,,) <
(| つ \
│ │ \_____
∪∪
- 266 :名無しさん:2001/05/08(火) 14:23
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚,,) <
(| つ \
│ │ \_____
∪∪
- 267 :名無しさん:2001/05/08(火) 14:25
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚,,) <
(| つ \
│ │ \_____
∪∪
- 268 :( ´∀`)さん:2001/05/08(火) 18:20
- 練習発見
- 269 :太田:2001/05/08(火) 21:43
- §ズレ直し考察§
@>>267のズレを直して、ズレ直しの実際について考えてみます。
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚,,) <
(| つ \
│ │ \_____
∪∪
- 270 :太田:2001/05/08(火) 21:43
- Aまず、初心者に多く見られるズレの原因は、【半角ダブルスペース】【行頭半角スペース】でしょう。
図の矢印の部分にその兆候が見られます。
↓行頭半角スペース
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚,,) <
(| つ \
│ │ \_____
∪∪ ↑半角ダブルスペース
- 271 :太田:2001/05/08(火) 21:43
- Bスペースを挿入する時は最初に全角スペースだけを入れて、後から
半角スペースを入れたりすると半角ダブルスペースが発生しにくくなります。
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚,,) <
(| つ \
│ │ \_____
∪∪ ↑ズレ直し終了
- 272 :太田:2001/05/08(火) 21:43
- Cモナーや立ち姿のギコなどは、行頭半角スペースによって顔と耳が
ズレてしまうケースが多いので、全角スペース3個分ほどキャラを右側に移動しましょう。
行頭半角スペースによるズレはほとんど発生しなくなります。
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚,,) <
(| つ \
│ | \_____
∪∪
- 273 :( ´∀`)さん:2001/05/14(月) 15:05
-
- 274 :太田:2001/05/15(火) 01:13
- http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=984137044&st=279&to=280
依頼があればやりますよ
- 275 :( ´∀`)さん:2001/05/25(金) 18:13
- 保存sage。
- 276 :( ´∀`)さん:2001/06/03(日) 05:03
-
| LEAF&KEY ■■■■■■■■■■
| 。 JISAKU ■■■■■■
. Λ Λ / LOUNGE ■■■■■■
(,,゚Д゚)⊃ .ARMY ■■■■■■
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久々のブリーフィングです。葉鍵隊が一歩
抜きん出ておりますが、自作隊から我が軍
まではほぼ横一直線であります。他の部隊
の方もこの調子で抜きつ抜かれつマターリ
といきましょう。熱帯仕様の装備をお忘れなく。
IE5.01でずれて見えます?英語版のWin2K+IE5.01でやっている
のですが、どうもうまく表示されないようで困ってます。
- 277 :( ´∀`)さん:2001/06/03(日) 05:11
- >>276
カチューシャ用テスト
- 278 :太田:2001/06/03(日) 08:20
- §ズレ直し考察§
>>276のAAを見てみます。
@文字の所と■の所がずれているので、直してみます。
| LEAF&KEY ■■■■■■■■■■
| 。 JISAKU ■■■■■■
. Λ Λ / LOUNGE ■■■■■■
(,,゚Д゚)⊃ .ARMY ■■■■■■
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 279 :太田:2001/06/03(日) 08:20
- Aまずは、それぞれズレている箇所に「 | 」を入れて・・・
| |LEAF&KEY |■■■■■■■■■■
| 。 |JISAKU |■■■■■■
. Λ Λ / |LOUNGE |■■■■■■
(,,゚Д゚)⊃ .|ARMY |■■■■■■
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 280 :太田:2001/06/03(日) 08:20
- Bズレを直して・・・
(LOUNGEのOのところ、ちょっと変えちゃってるけど)
|. |LEAF&KEY |■■■■■■■■■■
| 。 |JISAKU |■■■■■■
. Λ Λ / |L0UNGE . |■■■■■■
(,,゚Д゚)⊃ |ARMY . |■■■■■■
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 281 :太田:2001/06/03(日) 08:20
- C「 | 」を取り除いて完了です。
この状態で、IE5.01でズレ無く表示されます。
|. LEAF&KEY ■■■■■■■■■■
| 。 JISAKU ■■■■■■
. Λ Λ / L0UNGE . ■■■■■■
(,,゚Д゚)⊃ ARMY . ■■■■■■
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 282 :太田:2001/06/03(日) 08:21
- DIE5.5やWinMEでは、ギコの耳や口がズレてしまうようです。
耳は「きごう」に置き換える事によりブラウザ間の違いが無くなります。
|. LEAF&KEY ■■■■■■■■■■
| 。 JISAKU ■■■■■■
. ∧ ∧ / L0UNGE . ■■■■■■
(,,゚Д゚)⊃ ARMY . ■■■■■■
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 283 :太田:2001/06/03(日) 08:29
- Eギコの口は置き換えようがないので、1段下にずらしちゃいます。
IE5.5/WinMEでもズレ無く表示できるAAの一例です。
|. LEAF&KEY ■■■■■■■■■■
|. JISAKU ■■■■■■
| 。 L0UNGE . ■■■■■■
. ∧ ∧ / ARMY . ■■■■■■
(,,゚Д゚)⊃
〜/U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. U U
- 284 :太田:2001/06/03(日) 08:29
- Fせっかくなので、ドットを全て無くしてみました。
半角アルファベットは全角文字に置き換えても違和感無く表示されるという一例です。
ここではL、E、J、U、A、Rなどを変えています。
| LEAF&KEY ■■■■■■■■■■
| JISAKU ■■■■■■
| 。 LOUNGE ■■■■■■
∧ ∧ / ARMY ■■■■■■
(,,゚Д゚)⊃
〜/U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U U
- 285 :276:2001/06/04(月) 05:15
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 憧れの太田さん直々に修正していただけて感激です。
∧ ∧ /どうも英語版のWin2Kだとフォントが違うせいか私の
(, ゚д゚) < 環境で普通に見えるAAも日本語版のWin+IE5だと
ヽ/ | \ずれてしまうようです。なんとか日本語環境を整備して
(__∪∪) │精進した暁にはゴジャーススレにお礼に参ります。
. \_____________
- 286 :zureru:2001/06/05(火) 09:53
- 。
/|
∧_∧
( ´∀`)
- 287 :( ´∀`)さん:2001/06/05(火) 09:54
- ∧_∧
( ´∀`)
- 288 :( ´∀`)さん:2001/06/05(火) 09:55
-
∧_∧
( ´∀`)
- 289 :( ´∀`)さん:2001/06/05(火) 09:56
-
∧_∧
( ´∀`)
- 290 :さすらいのれんしゅうやろう:2001/06/05(火) 11:09
-
∧_∧
( ´∀`)
- 291 :( ´∀`)さん:2001/06/05(火) 12:37
- ♪♪ '⌒⌒ヽ
#从 从ノ //ハヽヽヽ <このスレは健全
ヽゝ゚ ‐゚ノ (´∀`*ノ)∞
Λ_Λ
∂/ハ)ヽヽ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ハ`∀´ノ (・∀・;) < どう?
( つ ( )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ◎ ̄◎ |
|_____|
- 292 :( ´∀`)さん:2001/06/11(月) 02:02
- 保存サゲ
- 293 :( ´∀`)さん:2001/06/17(日) 09:49
- むしろ保存あげ
- 294 :( ´∀`)さん:2001/06/17(日) 10:05
- <・∀・;>
- 295 :太田:2001/06/18(月) 21:32
- §ズレ直し考察§
@>>291のズレを直してみます。
今回はとりあえず下の箱(?)の部分だけやってみます。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ◎ ̄◎ |
|_____|
- 296 :太田:2001/06/18(月) 21:33
- A分かりやすく説明するため、全角スペースを0、半角スペースを_で表します。
0_0_0_0| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
00000_|0◎ ̄◎00|
00000_|_____|
- 297 :太田:2001/06/18(月) 21:33
- Bズレ直しの基本は左から、まずは箱の左側を直します。
Aと比較してみれば、どこが違うのかが分かると思います。
00000_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
00000_|0◎ ̄◎00|
00000_|_____|
- 298 :太田:2001/06/18(月) 21:33
- C次に、箱の上下の行を直します。ズレ直しの基本は左からなのですが、
上下の行は全角文字(16ドット文字)が多く使われているのでこちらを優先させます。
分かりやすいよう、上下の行をくっつけてみました。
00000_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ←ズレ直し開始
00000_|0◎ ̄◎00|
00000_|_____| ←ズレ直し開始
00000_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ←ズレ直し開始
00000_|_____| ←ズレ直し開始
- 299 :太田:2001/06/18(月) 21:34
- Dさて、上下の行で何が違うのでしょう?
分からない場合は、各文字の間に■を入れてみましょう。
こうすることでズレている箇所が分かるようになります。
00000_| ̄ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■|■ ←ズレ直し中
00000_|__■_■_■_■|■ ←ズレ直し中
↑ここがズレている
- 300 :太田:2001/06/18(月) 21:34
- Eズレの原因は、縦線の全角/半角の違いだったようです。
下の行を半角文字に置き換えてズレ直し終了です。
00000_| ̄ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■|■ ←ズレ直し中
00000_|__■_■_■_■|■ ←ズレ直し中
00000_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ←ズレ直し終了
00000_|_____| ←ズレ直し終了
- 301 :太田:2001/06/18(月) 21:34
- F最後に、真ん中の行のズレ直しです。
00000_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ←基準となる行
00000_|0◎ ̄◎00| ←ズレ直し開始
00000_|_____| ←基準となる行
- 302 :太田:2001/06/18(月) 21:34
- G 半角スペース(5ドット) + 全角スペース(11ドット) = 全角文字(16ドット)
この法則を知っておくと、ズレ直しは簡単になります。
分かりやすいよう、全角文字を■に置き換えてみました。
00000_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
00000_|0_◎ ̄◎0_| ←ズレ直し終了
00000_|_____|
00000_|■■■■■|
00000_|0_■■■0_| ←ズレ直し終了
00000_|■■■■■|
- 303 :太田:2001/06/18(月) 21:35
- Hそれぞれの文字のドット数を覚えるのは大変ですが、
全角スペース、半角スペース、全角文字だけでも覚えておけば、
ズレ直しはそれほど難しいものではありません。
文字のドット数を完璧に覚える事こそ、ズレ直しの極みと言えるでしょう。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ◎ ̄◎ | ←ズレ直し終了
|_____|
- 304 :( ´∀`)さん:2001/06/18(月) 21:56
- あんたズレの鬼ですね。
- 305 :太田:2001/06/18(月) 22:16
- PS.AAのTipsスレがDAT堕ちしました・・・
最近では最も優れた解説系スレだっただけに、第2弾スレの登場が待たれます・・
http://piza.2ch.net/mona/kako/984/984471602.html
- 306 :( ´∀`)さん:2001/06/20(水) 15:49
- ゴジャースの背景にこんな緻密さがあったとは...
- 307 :阿卿遊具:2001/06/27(水) 21:12
- 質問なのですがユニコードでズレを直すのはありですか?
(私はよくやるのですが...)
- 308 :( ´∀`)さん:2001/06/27(水) 21:54
- ∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!リーマンになると不幸ですか?
/ / \______________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!リーマンになると不幸ですか?
/ / \______________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!リーマンになると不幸ですか?
/ / \______________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 309 :( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 14:34
-
- 310 :( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 16:55
- >>307 テンプレにするつもりがなければ問題ないと考える。
- 311 :阿卿遊具:2001/06/28(木) 17:03
- >>310
つまりテンプレでも使っている私は問題ありだと言うことか...
- 312 :太田:2001/06/28(木) 21:49
- §ユニコード(特殊文字)とAA§
@htmlでは、特殊文字という文字を使う事ができます。
&の後に文字列、またはの後に数字を入れる事で、
特別な文字を表示できるようになります。
(参考)特殊文字一覧
http://ankou.virtualave.net/ascii/particular.html
http://www5.airnet.ne.jp/tomy/knowhow/code.htm
http://www.page.sannet.ne.jp/mtoga/html/bih-h_23.htm
(注意)単にユニコードを使う以外の用途もあるので、
ここでは特殊文字と呼びます。
- 313 :太田:2001/06/28(木) 21:52
- A特殊文字の活用法として、まず表現の幅を広げる為に使う場合があります。
バックスラッシュや通常では扱えない外国語の文字、あるいは記号やトーンなど、
扱うことのできる文字の種類の多さが利点です。
(例1)トーンによる模様
░▒▓██▓▒░░▒▓██▓▒░░▒▓██▓▒░
▒░▒▓▓▒░▒▒░▒▓▓▒░▒▒░▒▓▓▒░▒
▓▒░▒▒░▒▓▓▒░▒▒░▒▓▓▒░▒▒░▒▓
█▓▒░░▒▓██▓▒░░▒▓██▓▒░░▒▓█
█▓▒░░▒▓██▓▒░░▒▓██▓▒░░▒▓█
▓▒░▒▒░▒▓▓▒░▒▒░▒▓▓▒░▒▒░▒▓
▒░▒▓▓▒░▒▒░▒▓▓▒░▒▒░▒▓▓▒░▒
░▒▓██▓▒░░▒▓██▓▒░░▒▓██▓▒░
- 314 :太田:2001/06/28(木) 21:52
- Bもう一つ、AA向けの活用法として「&nbsp」があります。
行頭半角スペースやダブルスペースの規制を乗り越える手段として多く活用されています。
特にズレ直しに至っては既存のどのズレ直し技術よりも簡単です。
(例2)&nbspを用いたズレ直し
| |LEAF&KEY |■■■■■■■■■■
| 。 |JISAKU |■■■■■■
Λ Λ / |LOUNGE |■■■■■■
(,,゚Д゚)⊃ |ARMY |■■■■■■
〜/U /
U U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 315 :太田:2001/06/28(木) 21:52
- Cこれだけ便利な特殊文字ですが、欠点もあります。
まずメモ帳に貼り付けられないという点があります。
AA作成ツールの多くは、シミュレータ等の機能を用いなければ特殊文字を扱う事ができません。
リアルタイムに見ながら作れないという事は、AA作成やズレ直しにかかる時間に影響します。
(例1をメモ帳に貼り付けた状態)
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
- 316 :太田:2001/06/28(木) 21:53
- D他の欠点として、コピペができなくなるという点もあります。
特に&nbspのものは、画面上では単なる半角スペースとして扱われるので、
コピペすると半角ダブルスペースの関係でズレが生じてしまいます。
(例2をコピペした状態)
| |LEAF&KEY |■■■■■■■■■■
| 。 |JISAKU |■■■■■■
Λ Λ / |LOUNGE |■■■■■■
(,,゚Д゚)⊃ |ARMY |■■■■■■
〜/U /
U U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 317 :太田:2001/06/28(木) 21:53
- E基本的に、こうした特殊文字はAAで使うべきではありません。
特にテンプレAAに&nsbpを使うなどもってのほかでしょう。
ただし自分の作品としてのみ使うのであれば、表現力を高める上で有効です。
作りたいAAの内容によって使い分けるのがベストと言えるでしょう。
(参考)特殊文字を積極的に使ったAA「Rock Monar」
http://homepage2.nifty.com/thekb/gikope/
- 318 :阿卿遊具:2001/06/28(木) 22:11
- >>太田
ありがとうございました。
ユニコードは自分用のテンプレの使用に留めておきます。
- 319 :( ´∀`)さん:2001/06/29(金) 00:02
- >>317 &nbsp(;)だろ。
- 320 :( ´∀`)さん:2001/06/29(金) 16:18
- 新スレたちました。
(´∀` )AA作成Tips投稿スレッド改訂版
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=993778934
- 321 :( ´∀`)さん:2001/06/30(土) 02:00
- 444 名前:( ´∀`)さん 投稿日:2001/06/29(金) 11:25
(´∀` )AAのTips投稿スレッド( ・∀・)
http://piza.2ch.net/mona/kako/984/984471602.html
の改訂版たてました(改訂版に前スレのURL入れるの忘れちゃった・・・)。
↓
(´∀` )AA作成Tips投稿スレッド改訂版
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=993778934
改訂作業の大部分は、旧スレの各論(Tips)を総論に組み入れることでした。
その他、特に記述を増加した点としては、
1.「文字参照」の記述の増加
2.それに伴い、ドット数表を若干手直し
3.参照すべきAA表現を若干増やしたことです。
前スレ同様のご愛顧とTipの投稿を御願い致します。
- 322 :( ´∀`)さん:2001/06/30(土) 14:01
-
最 ‡‡‡ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
適 |\ ( `3´) < 基礎控除萌え
化/^ ヽ⊂ | \_____________
@($ ,ノ\ ゝ ノ〜√ヾゝ ≡≡
名 ( U竃| )^ ≡≡≡
無 / // ヽヾ ; ; ≡≡
し ;/ //; ヽヾ; ; ≡≡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 323 :( ´∀`)さん:2001/06/30(土) 14:03
-
最 ‡‡‡‡ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
適 |\ ( `3′) < 基礎控除萌え
化/^ ヽ⊂ | \_____________
@($ ,ノ\ ゝ ノ〜√ヾゝ ≡≡
名 ( U竃| )^ ≡≡≡
無 / // ヽヾ ; ; ≡≡
し ;/ //; ヽヾ; ; ≡≡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 324 :( ´∀`)さん:2001/06/30(土) 14:06
-
最 ‡‡‡‡‡ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
適 |\ ( `3´@) < 基礎控除萌え
化/^ ヽ⊂ | \_____________
@($ ,ノ\ ゝ ノ〜√ヾゝ ≡≡
名 ( U竃| )^ ≡≡≡
無 / // ヽヾ ; ; ≡≡
し ;/ //; ヽヾ; ; ≡≡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 325 :( ´∀`)さん:2001/06/30(土) 14:08
-
最 ‡‡‡‡‡ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
適 |\ ( `3´;;) < 基礎控除萌え
化/^ ヽ⊂ | \_____________
@($ ,ノ\ ゝ ノ〜√ヾゝ ≡≡
名 ( U竃| )^ ≡≡≡
無 / // ヽヾ ; ; ≡≡
し ;/ //; ヽヾ; ; ≡≡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 326 :( ´∀`)さん:2001/06/30(土) 14:10
-
最 ‡‡‡‡‡ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
適 |\ ( `.3´;) < 基礎控除萌え
化/^ ヽ⊂ | \_____________
@($ ,ノ\ ゝ ノ〜√ヾゝ ≡≡
名 ( U竃| )^ ≡≡≡
無 / // ヽヾ ; ; ≡≡
し ;/ //; ヽヾ; ; ≡≡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 327 :( ´∀`)さん:2001/06/30(土) 14:12
-
最 ‡‡‡‡‡ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
適 |\ ( `.C´;) < 基礎控除萌え
化/^ ヽ⊂ | \_____________
@($ ,ノ\ ゝ ノ〜√ヾゝ ≡≡
名 ( U竃| )^ ≡≡≡
無 / // ヽヾ ; ; ≡≡
し ;/ //; ヽヾ; ; ≡≡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 328 :( ´∀`)さん:2001/06/30(土) 14:14
-
最 ‡‡‡‡‡ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
適 |\ ( `,C´,) < 空費した時間と経費に萌え
化/^ ヽ⊂ | \_____________
@($ ,ノ\ ゝ ノ〜√ヾゝ ≡≡
名 ( U竃| )^ ≡≡≡
無 / // ヽヾ ; ; ≡≡
し ;/ //; ヽヾ; ; ≡≡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 329 :( ´∀`)さん:2001/06/30(土) 14:17
-
最 ‡‡‡‡‡ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
適 |\ ( `.c´.) < 空費した時間と経費に萌え
化/^ ヽ⊂ | \_____________
@($ ,ノ\ ゝ ノ〜√ヾゝ ≡≡
名 ( U竃| )^ ≡≡≡
無 / // ヽヾ ; ; ≡≡
し ;/ //; ヽヾ; ; ≡≡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 330 :( ´∀`)さん:2001/06/30(土) 16:08
-
_
|ヽ~=-ー,_ ~=-,, ~)ヽ
ヽ`ヾ=-ー,,/ニニ=ー-,.,.____,,, ヽ~=,,..,,, ~=--"/;:i_,./i,.
`~^=-,.// /./ ソ~^ノ)=ー-,._ ~`ヽ, ヾ~=-,.>--,, |ヾ;:;;i l〜^il,,-~^=-、
`=-'-'=-',,,フ=-ー-,,,,...フ`ヽ \ ~=-,,.~=--,ヽ.i/~|6`ソ"^`ヾ~>=-,、
┌”ソ=->=---`ヽニ,.,,. \ ,,.,,,ニニニ>ソ/ヽ,' ゝヽノヾ,, ')
┌"~フ~^^"(,,,...ニニ>,,,,,,..ソノ >";; ヽ, 彡 i| ヽ,,,,.ゝ レ'
,,./,,-~~`フ",,-~,,,,,..;:i(,,,,...,,,,,>ソ /ヾ,/~ヽノ' ~=,.. {`-="
,,./-=~=-,,);;,,..-=",,,,-~>;;;''''/'フ/ ー──--,,,,,,,,~^j=ゝ=、
/,,,..ニ/ //''/"i~././il~l~|ヾ,/|i[二ニニ==--- \i ijノヽ
,,,./,,,-~,,,.ミ|i |i | | | | |Ui,,i./ | .| |/|`>ー--,,,_,,,,-=-、 \ソ),,,,|
,,-~ ,,-~;:''__,,-~ヾ--|i | ゝ,,ソ\/'' ̄ヾ,,i,|ソソ;;;:|i, -=(ニ ヾ ヽ>-, ヽ、
,,-~ ,,-=~^,,,-~,,,..-~フ~",,,>ヾ,,,,,丿;;;;;;::ヾ ,//,,,)ソ;;;;;;ヾ; -=(,,,,,=-iJjj/;::;;ヽ, |
/,,-=~,,,-=~,,,-~,,,,,..-"_,,-=";;::::;;;;;;;;;;:::::;;\//,,,.)ソ;;;;;;;;;;;\,._-=(,,,,,.-="-=;;^-">-、
..//,,,-=~ ,,,__-=~~ソ",,,..-=< |\kヾ_/,,,..)/;:ヾ^^^^`>;;;;:フ":::::;;;;:'''',/::-;)=, |i
/ /,,-~,,-=-~==~^ / /~^|i∧ il ∧ヽ彡i< ┌┐|i;::::::::`;:=--~ニ;;;;::::::,,-=~~;;::::イ~=- |,
| i|// / /ミ//i;/`i| |ミi| i彡ヾ|iソ \ヾ;;::::/:;;::,,,-~^;;::==~;;;;::,,-~;;:)/iヽ,,ヽ'ヽ ,,,,-=、
il |/ ./ /ミ//ミ| |彡i |,ミ.| |√~^ >il>;|;::,,-~;;;;::-~;;;:::::::,,-=~|i::|:i" ヽ ヾヽ//三
ヽゝ / /ミ//ミ| |彡|/ ̄ ̄ 丿::;;;;;~il;;:;;;,=--" ~^^|i;::|;:|i;/ゝ \、 /つ'ヾ
/ /ミ//,,-=" |;;::;;;;;;;;;;;ヾ;:;;;ji;ソ、~ヽ, | ヽ:i/,~ヽ
il | / ,,,i;;;;;;-=~;:::::フ;|i,,, \ / |iノ^\ `i
レ" /;:::::::..-~;:::::,-~`'''-~`i;;:|i ソ ヾ ~) .i|
./;;;;;:,,-~:::::::,/ ミ/="フノ> ~) il |
~=,;::;;;=--=~/ ミ/ /:i~^ ,,,-~_j,,,J
t;:::::,,-~;:::/ ,,-~ /;;;::::|,-~_=-~
il;::::::::;;:/ ,,-~ ,,./;;;.-^::/ ̄
ノ;:::::;;/ , ,-~ ;:,/;;;,^;::,=^
|;;:::/ ,, =~::,,-~;::,-~:=~
__フ ",,-~;;::-/~"
(,,-~ /;;;;::::::ノ
/ /,, /ー---"
ι mnO/
`=--~
- 331 :( ´∀`)さん:2001/06/30(土) 16:09
- _
|ヽ~=-ー,_ ~=-,, ~)ヽ
ヽ`ヾ=-ー,,/ニニ=ー-,.,.____,,, ヽ~=,,..,,, ~=--"/;:i_,./i,.
`~^=-,.// /./ ソ~^ノ)=ー-,._ ~`ヽ, ヾ~=-,.>--,, |ヾ;:;;i l〜^il,,-~^=-、
`=-'-'=-',,,フ=-ー-,,,,...フ`ヽ \ ~=-,,.~=--,ヽ.i/~|6`ソ"^`ヾ~>=-,、
┌”ソ=->=---`ヽニ,.,,. \ ,,.,,,ニニニ>ソ/ヽ,' ゝヽノヾ,, ')
┌"~フ~^^"(,,,...ニニ>,,,,,,..ソノ >";; ヽ, 彡 i| ヽ,,,,.ゝ レ' 駄スレ・・・・厨房・・・・コピペ・・・・
,,./,,-~~`フ",,-~,,,,,..;:i(,,,,...,,,,,>ソ /ヾ,/~ヽノ' ~=,.. {`-="
,,./-=~=-,,);;,,..-=",,,,-~>;;;''''/'フ/ ー──--,,,,,,,,~^j=ゝ=、
/,,,..ニ/ //''/"i~././il~l~|ヾ,/|i[二ニニ==--- \i ijノヽ
,,,./,,,-~,,,.ミ|i |i | | | | |Ui,,i./ | .| |/|`>ー--,,,_,,,,-=-、 \ソ),,,,|
,,-~ ,,-~;:''__,,-~ヾ--|i | ゝ,,ソ\/'' ̄ヾ,,i,|ソソ;;;:|i, -=(ニ ヾ ヽ>-, ヽ、
,,-~ ,,-=~^,,,-~,,,..-~フ~",,,>ヾ,,,,,丿;;;;;;::ヾ ,//,,,)ソ;;;;;;ヾ; -=(,,,,,=-iJjj/;::;;ヽ, |
/,,-=~,,,-=~,,,-~,,,,,..-"_,,-=";;::::;;;;;;;;;;:::::;;\//,,,.)ソ;;;;;;;;;;;\,._-=(,,,,,.-="-=;;^-">-、 どこからきて どこへいく?
..//,,,-=~ ,,,__-=~~ソ",,,..-=< |\kヾ_/,,,..)/;:ヾ^^^^`>;;;;:フ":::::;;;;:'''',/::-;)=, |i
/ /,,-~,,-=-~==~^ / /~^|i∧ il ∧ヽ彡i< ┌┐|i;::::::::`;:=--~ニ;;;;::::::,,-=~~;;::::イ~=- |,
| i|// / /ミ//i;/`i| |ミi| i彡ヾ|iソ \ヾ;;::::/:;;::,,,-~^;;::==~;;;;::,,-~;;:)/iヽ,,ヽ'ヽ ,,,,-=、
il |/ ./ /ミ//ミ| |彡i |,ミ.| |√~^ >il>;|;::,,-~;;;;::-~;;;:::::::,,-=~|i::|:i" ヽ ヾヽ//三
ヽゝ / /ミ//ミ| |彡|/ ̄ ̄ 丿::;;;;;~il;;:;;;,=--" ~^^|i;::|;:|i;/ゝ \、 /つ'ヾ こんなスレは・・
/ /ミ//,,-=" |;;::;;;;;;;;;;;ヾ;:;;;ji;ソ、~ヽ, | ヽ:i/,~ヽ
il | / ,,,i;;;;;;-=~;:::::フ;|i,,, \ / |iノ^\ `i
レ" /;:::::::..-~;:::::,-~`'''-~`i;;:|i ソ ヾ ~) .i|
./;;;;;:,,-~:::::::,/ ミ/="フノ> ~) il |
~=,;::;;;=--=~/ ミ/ /:i~^ ,,,-~_j,,,J
t;:::::,,-~;:::/ ,,-~ /;;;::::|,-~_=-~
il;::::::::;;:/ ,,-~ ,,./;;;.-^::/ ̄ この私がFUCKする!!
ノ;:::::;;/ , ,-~ ;:,/;;;,^;::,=^
|;;:::/ ,, =~::,,-~;::,-~:=~
__フ ",,-~;;::-/~"
(,,-~ /;;;;::::::ノ
/ /,, /ー---"
ι mnO/
`=--~
- 332 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 333 :名無しさん:2001/06/30(土) 16:14
- だれか332の削除以来もう出した?
- 334 :VB6.0ランタイムの仕入れ方が解らん・・・:2001/06/30(土) 23:12
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
("-") < ちょうど均衡はとれるけど
( u u ) \ 表情に選択が少ない・・・
―――――――
- 335 :( ´∀`)さん:2001/07/01(日) 00:34
- >>334 ベクターとかであるんでないの。
AAEインストーラー付きを使った場合にインストールされる奴は、
VB6ランタイムではなかったっけ?
- 336 :太田:2001/07/01(日) 10:53
- §IE5.5問題〜耳の修正§
@モナーやギコなどの2chキャラは耳を持っています。
しかしこの耳が、ズレの原因になっている事を知る人は少ないでしょう。
この2つのAA、IE5.0以前のブラウザでは同じようにしか見えません。
∧_∧
( ´∀`)
( ) ∧ ∧
| | | 〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)
(__)_) UU ̄ ̄ U U
Λ_Λ
( ´∀`)
( ) Λ Λ
| | | 〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)
(__)_) UU ̄ ̄ U U
- 337 :太田:2001/07/01(日) 10:53
- AIE5.5以降で見ると、上下のAAに違いがある事が分かるでしょう。
同じ文字を10個並べるだけでも、その違いがハッキリ出ます。
|∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧| きごう
|ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ| らむだ
- 338 :太田:2001/07/01(日) 10:54
- B出来る限り、らむだ「Λ」は使うべきではありません。
きごう「∧」を使うようにしましょう。
IE5.0から見れば見た目が全く変わらないので忘れがちなのですが、
AAを作る時は常に意識しておいた方が良いでしょう。
- 339 :( ´∀`)さん:2001/07/01(日) 17:44
- ヒュウウゥゥゥゥ
.。゚彡 それは なにも かたらない
++++++
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 340 :( ´∀`)さん:2001/07/07(土) 06:57
-
- 341 :( ´∀`)さん:2001/07/07(土) 22:26
- 保守
- 342 :( ´∀`)さん:2001/07/08(日) 00:22
- ホシュゥゥリ
- 343 :( ´∀`)さん:2001/07/08(日) 10:57
- ヒュウウゥゥゥゥ
.。゚彡
- 344 :( ´∀`)さん:2001/07/08(日) 14:57
- 全否定・・・。
- 345 :( ´∀`)さん:2001/07/08(日) 19:55
- 保守
- 346 :( ´∀`)さん:2001/07/08(日) 22:42
- ヒュウウゥゥゥゥ
.。゚彡
- 347 :( ´∀`)さん:2001/07/09(月) 00:00
- 保守
- 348 :( ´∀`)さん:2001/07/09(月) 21:23
- (´∀` )AA作成Tips投稿スレッド改訂版
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=../kako/993/993778934
倉庫に逝ってしまわれた...
- 349 :太田:2001/07/09(月) 22:15
- ( ;´Д`)
- 350 :( ´∀`)さん:2001/07/10(火) 00:19
- >>348
あらら、そんなスレあったの知らんかった・・・
残念・・・
- 351 :( ´∀`)さん:2001/07/11(水) 16:36
- 保守
- 352 :( ´∀`)さん:2001/07/11(水) 22:37
- ,,,,,,,,,,,
ミ・∀・ミ <sageほっしゅ
""""
- 353 :太田:2001/07/11(水) 23:06
- .________
|イ口┌┴┐(⌒)|
| |.木 '寸' o´|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 354 :( ´∀`)さん:2001/07/12(木) 00:10
- html化した。
(´∀` )AA作成Tips投稿スレッド改訂版
http://piza.2ch.net/mona/kako/993/993778934.html
- 355 :( ´∀`)さん:2001/07/15(日) 14:04
- 保守
- 356 :( ´∀`)さん:2001/07/15(日) 20:24
- .________
|イ口┌┴┐(⌒)|
| |.木 '寸' o´|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 357 :( ´∀`)さん:2001/07/15(日) 20:25
- .________
|イ口┌┴┐(⌒)|
| |.木 '寸' o´|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 358 :( ´∀`)さん:2001/07/19(木) 09:21
-
.________
|イ口┌┴┐(⌒)|
| |.木 '寸' o´|
- 359 :( ´∀`)さん:2001/07/23(月) 06:53
- .________
|イ口┌┴┐(⌒)|
| |.木 '寸' o´|
- 360 :( ´∀`)さん:2001/07/24(火) 16:34
- (゚д゚)ウマー
- 361 :( ´∀`)さん:2001/07/27(金) 11:21
- (´∀` )AA作成Tips投稿スレッド・新版
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=996197394
しょうこりもなく、新版スレ立てました。
今度は、少し目先を変えています。
AAを作っていて気付いた事などを書き込んでいただければ幸いです。
尚、レスの3番目にゴミが入ったため、目次のレス番がズレてますが、
目次から修正目次へのリンクは予め入っていますので、修正目次の方
を、目次としてお使いください。
- 362 :太田:2001/07/29(日) 19:24
- §ズレにくいAAを作るには?§
@
2ちゃんねるAAのプロポーショナルフォント(以下P文字)は、高度な技術が要求される上に
ブラウザやフォントの大きさによって容易にズレてしまう、システム的に脆い存在です。
ここでは、ブラウザ依存しにくく、ズレが起こりにくいAAを作る方法を探っていきます。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ぼくらはプロポーショナルフォント専用なんだ
( ) \____________
| | |
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 等幅フォントで書くとこうなっちゃうんだよ
( ) \____________
| | |
(__)_)
P文字 : それぞれの文字の文字幅が微妙に違っている
等幅文字 : 全ての文字の文字幅が同じ
半角文字 : 1ビット文字
全角文字 : 2ビット文字
- 363 :太田:2001/07/29(日) 19:25
- A-1
ズレ直しのための知識として、S−JIS文字の特徴を覚えておきましょう。通常のズレ直し
作業ではほどんどいらない知識ですが、頭の片隅にでも覚えておくと便利です。
半角文字は大きく分けて、記号、数字、アルファベット、カタカナがあります。
半角文字の中で等幅なものは、数字と一部の記号のみと考えた方が良いでしょう。
アルファベットやカタカナの中にも等幅のものはありますが規則性がなく、
全ての文字の幅を覚えるのは困難だからです。
【半角等幅文字(8ドット)】
(数字記号) 1234567890"#$%\-=+*/
(半角abc) abcdehnopquvy
(半角カナ) ノヒメヨリァゥェォッャュ
【半角P文字】
(記号) !&'()~|`{}<>?_.,]:;[@^
(半角ABC) ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
(半角abc) fgijklmrstwxz
(半角カナ) アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネハフヘホマミムモヤユラルレロワヲンィョ
(半角スペース)
- 364 :太田:2001/07/29(日) 19:27
- A-2
全角文字は半角文字に比べると文字数が桁違いに多い(約8000文字)のですが、
大半が漢字(漢字は全て等幅文字)で、等幅文字とP文字の違いに規則性があるので、
半角よりも分類が楽です。(かなやカナは不規則なので、全てP文字としておいた方が良いでしょう)
【全角等幅文字(16ドット)】
(記号罫線類1)?! ̄_〃仝々〆〇ー―/\〜‖|…‥+−±×÷=≠<>≦≧∞
∴♂♀°′″℃¥$¢£%#&*@§☆★○●◎◇◆□■△▲▽▼
※〒→←↑↓〓∈∋⊆⊇⊂⊃∪∩∧∨¬⇒⇔∀∃∠⊥⌒∂∇≡≒≪
≫√∽∝∵∫∬ʼn♯♭♪◯
(記号罫線類2)─│┌┐┘└├┬┤┴┼━┃┏┓┛┗┣┳┫┻╋┠┯┨┷┿┝┰┥
┸╂@ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ[
\]_`abcdefghijklmnopqrstu~∞g
х援括窮欠合紫潤焉゚∫島煤縺ロ∠凵諱ソ∪
(全角かな) かがげずせぜぬねのはばぱふぶぷへべぺほぼぽみむめやゆれわゐゑ
(全角カナ) サザゼハバパムヤルヰヱ
(漢字) 亜唖娃阿哀愛挨姶逢葵茜穐悪握渥旭葦芦鯵梓・・・・・(以下約7500文字続く)
(外字) @ABCDEFGHITUVWXYZ[\]¬UVW括gп
【全角P文字】
(記号の一部) 、。,.・:;゛゜´`¨^ヽヾゝゞ‐‘’“”()〔〕[]{}〈〉《》「」『』【】†‡¶
(全角ABC) ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
(全角abc) abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
(全角かな) ぁあぃいぅうぇえぉおきぎくぐけこごさざしじすそぞただちぢっつづてでとどな
にひびぴまもゃゅょよらりるろゎをん
(全角カナ) ァアィイゥウェエォオカガキギクグケゲコゴシジスズセソゾタダチヂッツヅテ
デトドナニヌネノヒビピフブプヘベペホボポマミメモャュユョヨラリレロヮワヲンヴヵヶ
(全角スペース)
- 365 :太田:2001/07/29(日) 19:27
- A-3
特に次の文字は要注意です。IE5.0のみ、あるいはIE5.5のみで
AAを作っていると、この文字の存在を忘れがちです。しかもキャラのみみ(らむだ)や
ギコの口など、使われる箇所が多いのもズレ発生の原因になります。
これらの文字はできるだけ使わないようにするのが一番でしょう。
【全角等幅文字、ただしIE5.5でズレる】
(ギリシャ文字)ΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩ
αβγδεζηθικλμνξοπρστυφχψω
(ロシア文字) АБВГДЕЁЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦ
ЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдеёжзийклмн
опрстуфхцчшщъыьэюя
- 366 :太田@危ない所でしたね(w:2001/07/29(日) 19:54
- A-4
等幅文字だけでAAを構成すれば、ズレ直しが極端に楽になります。
全ての文字の幅が同じ&半角*2=全角という簡単な法則で
AA構成でき、またメモ帳などに貼り付けても有効という利点があります。
このためメール広告や2ch外AAのほとんどが等幅フォントで構成されています。
等幅文字だけでAAを構成するやり方は、機種依存を超えられるという利点もあります。
ただし、「どの文字が等幅なのか」という違いによって、必ずしも等幅AAが
他の機種に応用できる範囲が限られるという欠点もあります。
┌──────────────────────────┐
|┌W凹W┐ΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦ|←この部分は
|< ̄⊃ ̄>┌──────┐等幅文字等幅文字等幅文字等| IE5.5だとズレる
|⊂$$$⊃|12345★67890|わーわーわーわーわーわーわ|
||∵∴∵|└─┬──┬─┘がやがやがやがやがやがやが|
|ノ#∴∵∴|__|__|_/ ̄ ̄ ̄ ̄\________|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_`abcdefghijklmn合紫順~пb
|1011121314151617181920##$$%%\\--==++**//ャャャャメメ112233|
|IJKLMNOPQRS¥$%¥−=+*/やヤめ@UB|
└──────────────────────────┘
- 367 :太田:2001/07/29(日) 19:54
- B-1
等幅文字以外にも、ズレが起こりにくいAAを作る方法があります。
それは1行AAです。1行AAならばズレという概念そのものが存在しなくなります。
(^^;; ←このような顔文字しかなかった頃はほとんどが1行AAだったようです。
(・∀・)ズレナイ!
(゚д゚)ウマー
(゜д゜)あらやだ!
- 368 :太田:2001/07/29(日) 19:54
- B-2
1行AAは基本的に横に並べるしかないのですが、上手く工夫すれば
それなりのものを作ることができます。
( ゚д゚)ウマー ぃょぅ(=゚ω゚)人(・∀・ )イイ!イイ! (゜д゜)あらやだ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 369 :太田:2001/07/29(日) 19:54
- B-3
上下の接続さえなければ、2行以上のAAも作る事が可能です。
ミ( ・∀・)イイ!!
ミ( ・∀・)イイ!!
ミ( ・∀・)イイ!!
ミ( ・∀・)イイ!!
ミ( ・∀・)イイ!!
(・∀・)ボクガイッパイ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 370 :太田:2001/07/29(日) 19:55
- C-1
ここまで、機種依存の事も考えたズレ対策を考えてきましたが、
AやBの方法では表現力に限界があり、2chAAでこれらを使いこなすには無理があります。
鑑賞に堪えうるAAを作ろうと思った場合、どうしてもPフォントを使わざるを得ません。
次は、Pフォントを使ってズレが起こりにくいAAを作ってみます。
例えば次のようなAAではどうでしょうか。
おまけするモナー | | 買ってけゴルァ! | | 買わないとゆるさないよ!
/ \ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ . ||  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ .||  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ || ∧∧ || ∧_∧
( ´∀`) || (゚Д゚ ) || (・∀・ )
__|(_つ つ. || __ (| |) _ ||__ と )__
\ □□□□□ \. || \ <□≡ \ . ||\ □□□□□ \.
\ □□□□ \ .|| \ <□≡ \ .|| \ □□□ω□ \
\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\|.たこ焼きモララ.. ||| \|゙ダブルイカ焼きソバ| || \| .爽快クレープ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 371 :太田:2001/07/29(日) 19:55
- C-2
まず気を付ける必要があるのはギコの存在です。
ギコの口はロシア文字が使われているので、それだけでズレの原因になります。
ギコはできるだけ右側によせておく必要があります。
ギコの口に限らずギリシャ文字やロシア文字は、IE5.5だと横幅が狭くなる
傾向にあるようです。顔に接続する部分(耳や体)は、違和感が無い
程度に左に寄せておくとブラウザ依存が少なくなります。
※各キャラの耳も要注意です。「らむだ」が使われていないかどうかチェックしておきましょう。
おまけするモナー | | 買ってけゴルァ! | | 買わないとゆるさないよ!
/ \ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ . ||  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ .||  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ || .∧_∧ .|| ∧∧
( ´∀`) ||. (・∀・ ) .|| .(゚Д゚ )
__|(_つ つ. || __ と )_ .||__.(| |)__
\ □□□□□ \. ||\ <□≡ \ ||\ □□□□□ \.
\ □□□□ \ .|| \ <□≡ \. || \ □□□ω□ \
\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\|.たこ焼きモララ.. ||| \|゙ダブルイカ焼きソバ| || \| .爽快クレープ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 372 :太田:2001/07/29(日) 19:55
- C-3
ギコの口以外にも、ギリシャ文字とロシア文字が使われている箇所は要注意です。
右側の台の「ω」は、別のものに変えておきます。
おまけするモナー | | 買ってけゴルァ! | | 買わないとゆるさないよ!
/ \ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ . ||  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ .||  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ || .∧_∧ .|| ∧∧
( ´∀`) ||. (・∀・ ) .|| .(゚Д゚ )
__|(_つ つ. || __ と )_ .||__.(| |)__
\ □□□□□ \. ||\ <□≡ \ ||\ □□□□□ \.
\ □□□□ \ .|| \ <□≡ \. || \ □□□○□ \
\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\|.たこ焼きモララ.. ||| \|゙ダブルイカ焼きソバ| || \| .爽快クレープ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 373 :太田:2001/07/29(日) 19:56
- C-4
次に気を付ける必要があるのはフキダシです。
テンプレとしての使い道があるAAなら、必ず直しておく必要があります。
もしテンプレに使う用途がなくても、後から台詞を変える場合があるかもしれません。
いずれにせよ、あらかじめズレが起こりにくいようにしておくと後々楽になります。
(このAAでは見栄えがかなり悪くなってますが)
┌────────────────────────
|おまけするモナー
└─────y──┬─────────────────
|買わないとゆるさないよ!
└─────y──┬──────────
| 買ってけゴルァ!
└────────y───
|| ||
∧_∧ || .∧_∧ .|| ∧∧
( ´∀`) ||. (・∀・ ) .|| .(゚Д゚ )
__|(_つ つ. || __ と )_ .||__.(| |)__
\ □□□□□ \. ||\ <□≡ \ ||\ □□□□□ \.
\ □□□□ \ .|| \ <□≡ \. || \ □□□○□ \
\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\|.たこ焼きモララ.. ||| \|゙ダブルイカ焼きソバ| || \| .爽快クレープ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 374 :太田:2001/07/29(日) 19:56
- C-5
フキダシ以外にも、文字が使われている箇所は、後から変更する可能性を
考えなければなりません。このAAでは台の下の部分がそれに相当します。
このAAの性質上、どうしても枠で囲まないといけないのが難点です。
こうした箇所は、文字を変えてしまうとどうしてもズレが発生してしまうので、
特に目立ちやすい縦線(店を仕切る「 || 」)は取り除いた方が良い場合があります。
多少ズレてもあまり目立たない部分(台の縦線)はそのままにしても大丈夫でしょう。
|| ||
∧_∧ || .∧_∧ .|| ∧∧
( ´∀`) ||. (・∀・ ) .|| (゚Д゚ )
__|(_つ つ. || __ と )_ .||__.(| |)__
\ □□□□□ \. ||\ <□≡ \ ||\ □□□□□ \.
\ □□□□ \ .|| \ <□≡ \. || \ □□□○□ \
\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\|.たこ焼きモララ.. | .\|゙ダブルイカ焼きソバ| . \| .爽快クレープ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ||
∧_∧ || .∧_∧ .|| ∧∧
( ´∀`) ||. (・∀・ ) .|| .(゚Д゚ )
__|(_つ つ. || __ と )_ .||__.(| |)__
\ □□□□□ \. ||\ <□≡ \ ||\ □□□□□ \.
\ □□□□ \ .|| \ <□≡ \. || \ □□□○□ \
\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\|銘菓モナーザイト| \| :嫌氏刑焼き: .| . \| ギコハハハハ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 375 :太田:2001/07/29(日) 19:56
- C-6
最後に、キャラの入れ替えがあります。キャラの入れ替えは、必然的に
右側がズレてしまうので、どうしても高いズレ直し技術が要求されてしまいます。
┌────────────────────────
|僕が作るホワイトソースは特製だよ!
└─────y──┬─────────────────
|みんな買って買って〜〜!
└─────y──┬──────────
/⌒\ | 何だ隣りは!?
( ) └────────y───
| | . || ∧_∧ ||
| | .|| /ヘハヾ、X、 .|| ∧∧
( ・∀・) ||. (^∀^ |゚|l .|| .(゚Д゚;)
__|(_つ つ. || ___ ⊂ ⊂§_ .||__.(| |)__
\ □□□□□ \. ||\ <□≡ \ ||\ □□□□□ \.
\ □□□□ \ .|| \ <□≡ \. || \ □□□○□ \
\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| 特製ホワイトソース | .\|モナー君らぶらぶ .| . \| ギコハハハハ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 376 :太田:2001/07/29(日) 19:56
- C-7
縦線を▼に変更してみました。これなら、多少のズレでも違和感はありません。
(AAとしてはかなり違和感があるのですが)
このように、AAを作る段階でズレが発生してしまう箇所は、多少ズレても
違和感が無いようにしておくのも一つの方法です。
┌────────────────────────
|僕が作るホワイトソースは特製だよ!
└─────y──┬─────────────────
|みんな買って買って〜〜!
└─────y──┬──────────
/⌒\ | 何だ隣りは!?
( ) └────────y───
| | . ▼ ∧_∧ ▼
| | .▼ /ヘハヾ、X、 .▼ ∧∧
( ・∀・) ▼. (^∀^ |゚|l .▼ .(゚Д゚;)
__|(_つ つ. ▼ ___ ⊂ ⊂§_ .▼__.(| |)__
\ □□□□□ \. ▼\ <□≡ \ ▼\ □□□□□ \.
\ □□□□ \ .▼ \ <□≡ \. ▼ \ □□□○□ \
\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|▼\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ▼\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| 特製ホワイトソース | \|モナー君らぶらぶ .| \| ギコハハハハ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 377 :太田:2001/07/29(日) 19:56
- D
とりあえず下記にまとめを書いてみます。(A〜Cで伝わるかどうか自信がないので・・)
【ズレが起こらないようにする方法】
・等幅文字のみでAAを構成する
・上下の接点のないAAにする(1行AA)
【ズレを起こりにくくする方法】
・フキダシは右側を空ける
・ズレると目立つような縦線は書かない
・どうしても書かなければならない縦線はズレても良いような記号に置き換える
・ギコの右側は空けておく(IE5.5対策)
・ギリシャ文字、ロシア文字は使わない(IE5.5対策)
・キャラの耳は必ず「きごう(∧)」を使う(IE5.5対策)
・多少のズレなら気にならないようにレイアウトを構成する
・キャラの入れ替えが多い箇所は右側を空ける
- 378 :太田:2001/07/29(日) 20:01
- E
枠付きAAなど、中身を変えると必ずズレが生じるようなAAは、どうやっても
ズレを克服するのは無理です。等幅文字のみで作れば可能ですが、
見るに耐えられないものになってしまいます。
ズレが起こりにくいAAというのは作る側にとっては至難の業となるでしょう。
ズレ直し技術を高めた方が近道と言えるかもしれません。
┌────────────―──┐
│ ∧_∧ ズレテルヨ ズ |
│○ (; ・∀・) .レ |
│ ( つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| な を |
|.7 |\|| BIBLO. | お. |
│点 \_|==========| す. |
└───────────────┘
注)ここでは「ズレが起こりにくい」についての事なので、ドット消去などはやってません
- 379 :太田:2001/07/29(日) 20:07
- ┌────────────―──┐
│ ∧_∧ ズレテルヨ ズ |
│○ (; ・∀・) .レ |
│ ( つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| な を |
|. 7 |\|| BIBLO. | お. |
│点 \_|==========| す. |
└───────────────┘
ズレた(; ´Д`)
- 380 :某先生スレの先生:2001/07/29(日) 21:07
- ギコペ等で確認する限り
「ー」は16ドットではなく15ドットのような気がするのですが...
- 381 :太田:2001/07/29(日) 21:29
- >>380(; ´Д`)
- 382 :( ´∀`)さん:2001/07/30(月) 20:37
- 643 名前: geroimo 投稿日:2001/07/30(月) 19:29
AAEバージョンアップ。Ver2.00。
556さん製オートトレースプログラム搭載で画像データ(BMP,JPEG,GIF)から
一撃必殺でAA生成できちゃいます。
>>601-603みたいなの。
556さんに感謝。
- 383 :( ´∀`)さん:2001/08/02(木) 20:59
- 保守
- 384 :( ´∀`)さん:2001/08/02(木) 22:00
-
- 385 :ガッチョンガッチョン:2001/08/02(木) 22:01
- 決まった―こいつ名前は・・・ガッチョンだ
(゚ε゚)
「|ゝ よろしくン
/|
- 386 :ガッチョンガッチョン:2001/08/02(木) 22:24
-
∧
/ \ 危ないン
――――――
(゚ ∀ ゚) ― |\_________ \ (゚ε゚)
√ √ ― | ヒャヒャヒャヒャャャャ >  ̄|ゝ
(_) ― |/――――――――― / /|
「 \
- 387 :( ´∀`)さん:2001/08/02(木) 23:12
-
- 388 :( ´∀`)さん:2001/08/02(木) 23:13
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃モッツァレラチーズ星人の放つ ┃
┃濃厚なモッツァレラチーズ攻撃! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
/\ \
|\/ ̄ ̄ ̄\
| |■ ■ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | < モモモモモモモモモ
\ | 〓 | \_________
\___/
/ \
//| _ l | _
/| |/ ヽ | |/っ、、ヽ
/ \/⌒゛゛/ \/ ```
/ | / ヽ。 ヽ。
/ | | | 。 。
〜〜〜 | || | 。 。
| / | | ヽ 。 。
// | | 。 ゚ 、
// | | ∧_∧
// | | ( ´Д`)
U U ( つ つ
ヽ Y ノ
(_(__)
- 389 :( ´∀`)さん:2001/08/02(木) 23:39
- ШШЩ
∈・∀・∋
- 390 :( ´∀`)さん:2001/08/02(木) 23:40
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 391 :( ´∀`)さん:2001/08/04(土) 12:53
-
▼ ・ェ・▼ 〜〜
∪∪ 且
- 392 :( ´∀`)さん:2001/08/04(土) 12:55
-
▼ ・ェ・▼ 〜〜
∪∪ 且
- 393 :( ´∀`)さん:2001/08/04(土) 12:57
-
▼ ・ェ・▼ 〜〜
∪∪ 且
- 394 :( ´∀`)さん:2001/08/04(土) 17:31
- ∧∧
∧∧ (‐θ‐)
(* ・)° ⊂ ∪
| ⊃ o | |
〜 0〃☆ ∪∪
▼・ェ・▼
∪∪ ア、○タンキタノ・・
- 395 :( ´∀`)さん:2001/08/07(火) 07:48
- (・∀・)ホシュダヨ!
- 396 :( ´∀`)さん:2001/08/07(火) 23:00
- (・∀・)ノ ホシュサレタネ。ダンダン、スレノカズガ、ヘラサレテイク・・・。
- 397 :( ´∀`)さん:2001/08/08(水) 03:19
- ワケ
∧ ∧ ∧ ∧
(,,・△・) (‐θ‐)
⊂ ⊂ ) ⊂ ⊂)
〜∪∪ 〜∪∪
ワカ
∧ ∧ ∧ ∧
(,,・△・) (‐θ‐)
(⊃ ⊃ (⊃ ⊃
〜∪∪ 〜∪∪
ラン♪
∧ ∧ ∧ ∧
(,,・△・) (‐θ‐)
⊂ ⊃ ⊂ ⊃
〜∪⊃ 〜∪⊃
- 398 :( ´∀`)さん:2001/08/08(水) 03:20
-
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
(*゚△゚) ( *) (゚△゚*) (゚△゚) (*゚△゚)
(/つ/ o) .| ⊂ oヽ (o |) (/つ/
〜( つ 〜 _) ⊂、 )〜 (O | 〜( つ
∪ し' し' `J ∪
- 399 :( ´∀`)さん:2001/08/08(水) 18:10
-
||| || |
日 ▽ ? __∩__ グチャ
≡≡≡≡≡ | ,.:. '.;§, |;
? ∩ [] ?|_w..δ,_|,.': ;
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽β 。,.・;
( ,,)日 ( ,,)∇
― / つ――./ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
- 400 :( ´∀`)さん:2001/08/10(金) 04:54
- 1 名前:geroimo 投稿日:2000/07/09(日) 06:02
アスキーアートエディター作ってみました。
良かったら使ってみてください。
http://geroimo.virtualave.net/aaesp/
653 名前:geroimo 投稿日:2001/08/09(木) 23:12
AAEバージョンアップ。
といっても556さんの新しいトレースプログラムに対応させただけみたいなもんです。
あと>>650などの機能の追加。
インストーラー無し版しか用意してないので、インストーラー版が必要な方は
インストーラー付きをインストールした上でインストーラー無しの上書きでお願いします。
まぁほとんどの人はバージョンアップするだけだと思うのでインストーラー無しだけでいいでしょう。
654 名前:geroimo 投稿日:2001/08/09(木) 23:15
あ・・>>649ワスレタ。
次のバージョンで・・・。
- 401 : :2001/08/10(金) 15:48
- ∧∧ .∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(=゚ω゚)ll__ ( ´∀`)<
/⊃||ニ|| |=- ( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_)
∧∧ プス ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(=゚ω゚)ll__( ´∀`)<
(ニ⊃|||| |=( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_)
∧∧ .∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(=゚ω゚)ll__ ( ´Д`)< 嫌・・・な・・予感・・・
グイ/⊃||ニ|| |=( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_)
∧∧ 〜 ∧/∧_∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚ω゚=)l 〜( ( (=゚ω゚)<
-=|( ∪|||| 〜( ⊃ ⊂ ) \_____________
 ̄ヽ ヽ〜 〜/ ノ ノ / /
∪∪ 〜∪ (_(_∪∪
- 402 : :2001/08/10(金) 15:52
- ∧∧ プス ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(=゚ω゚)ll__( ´∀`)<
(ニ⊃|||| |=( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_)
∧∧ .∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(=゚ω゚)ll__ ( ´Д`)<
グイ/⊃||ニ|| |=( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_)
- 403 : :2001/08/10(金) 15:53
- ∧∧ プス ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(=゚ω゚)ll__ ( ´∀`)<
(ニ⊃|||| |=( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_)
∧∧ .∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(=゚ω゚)ll__ ( ´Д`)<
グイ/⊃||ニ|| |=( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_)
- 404 : :2001/08/10(金) 15:54
- ∧∧ プス ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(=゚ω゚)ll__ ( ´∀`)<
(ニ⊃|||| |=( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_)
∧∧ .∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(=゚ω゚)ll__ ( ´Д`)<
グイ/⊃||ニ|| |=( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_)
- 405 : :2001/08/10(金) 15:56
- ∧∧ プス ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(=゚ω゚)ll__ ( ´∀`)<
(ニ⊃|||| |=( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_)
∧∧ .∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(=゚ω゚)ll__ ( ´Д`)<
グイ/⊃||ニ|| |=( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_)
- 406 : :2001/08/10(金) 15:57
- ∧∧ プス ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(=゚ω゚)ll__ ( ´∀`)<
(ニ⊃|||| |=( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_)
∧∧ .∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(=゚ω゚)ll__ ( ´Д`)<
グイ/⊃||ニ|| |=( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_)
- 407 :( ´∀`)さん:2001/08/13(月) 20:50
- 保守
- 408 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 409 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 410 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 411 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 412 :( ´∀`)さん:2001/08/15(水) 01:17
-
∧ ∧ ∧ ∧
(,‐θ‐) パタパタ ( *)
/ つ=○ )) / |
〜(__ノ ,,, , ,, ,,,, (_,ノ ,,, , ,,
(
- 413 :( ´∀`)さん:2001/08/15(水) 01:18
- ∧_∧ ポカポカ♪
_(*゚ー゚)__
/ ∪∪ /\
/.∧ ∧__ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄(,,‐θ‐) 、 <
/ / | ヽ \____________
/ (___ノ、 \ ノ
 ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄
- 414 :( ´∀`)さん:2001/08/15(水) 01:19
-
∧ ∧
(*゚△゚) \ /
_∩ ヽ∫ \ /
/\`' ̄∪旦\ ___
/ ※ \_____|\__ヽ
\※ ※ | |_三三|_
\ / ※ ※ ※!、_ |||__|、
`─────||ヽ───i§
ヽi |`〜〜
 ̄ ̄ ̄
- 415 :( ´∀`)さん:2001/08/15(水) 01:20
-
マターリ? ウン
∧ ∧ ∧_∧
(,,‐θ‐) (゚ー゚*)
/つ目 ~旦⊂|
〜(__ノ ((__つ
- 416 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 417 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 418 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 419 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 420 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 421 : :2001/08/15(水) 02:09
- ∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!
/ / \
/ /| / \_____________
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 422 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 423 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 424 :( ´∀`)さん:2001/08/15(水) 03:08
- ∧_∧ ポカポカ♪
_(*゚ー゚)__
/ ∪∪ /\
/.∧ ∧__ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄(,,‐θ‐) 、 < 保守
/ / | ヽ \____________
/ (___ノ、 \ ノ
 ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄
- 425 :( ´∀`)さん:2001/08/17(金) 02:02
-
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | |
(__´Д`_)//
________
/ /
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 426 :( ´∀`)さん:2001/08/17(金) 02:02
-
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | |
(__´Д`_)//
________
/ /
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 427 :( ´∀`)さん:2001/08/17(金) 02:03
-
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | |
(__´Д`_)//
________
/ /
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 428 :( ´∀`)さん:2001/08/17(金) 02:06
- /
/
∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )∩ < こいつズレてるから治してくれ
⊂ _/ 彡 \______
∧_∧ ポーン / / / 彡
(・∀・ )三三(_(_)
( ) ボコッ
| | |
(__)_)
- 429 :モナーたん(;;´Д`)ハァハァ:2001/08/17(金) 02:07
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;;´Д`)< ハァハァ
( ∩ ) \_____
| | |
(__)_)
- 430 :( ´∀`)さん:2001/08/17(金) 02:08
-
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | |
(__´Д`_)//
________
/ /
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 431 :( ´∀`)さん:2001/08/17(金) 15:45
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< ずれた・・・( ) \____________ | | |
(__)_)
- 432 :( ´∀`)さん:2001/08/20(月) 21:51
-
_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プ ミ (・△・) < 仲間発見!>>424
\ ミ⊂ ) \__________
( / /⌒)=*
| | |(__)| /
|_|_| |_|_|
/_/_| /_/_|
- 433 :( ´∀`)さん:2001/08/20(月) 21:52
-
_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プ ミ (・△・) < んふふ
\ ミ⊂ ) \__________
( / /⌒)=*
| | |(__)| /
|_|_| |_|_|
/_/_| /_/_|
- 434 :太田:2001/08/20(月) 23:00
- とりあえず保守
- 435 :太田:2001/08/20(月) 23:00
- あ、あげてもうた・・
- 436 :( ´∀`)さん:2001/08/21(火) 23:41
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ <
(゚Д゚Λ)_Λ \____________
( ̄⊃´∀`))
| | ̄| ̄
(__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛハッ! <
( ゚Д゚Λ_Λ \____________
( ̄⊃´∀`))
| | ̄| ̄
(__)_)
- 437 :( ´∀`)さん:2001/08/24(金) 10:35
- 復活したようだね・・・。
- 438 :太田:2001/08/24(金) 23:55
- ┏━━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━━━┓
┃ __ テ┃┃テレホマン__┃┃ / ´∀`;\/ヽ ┃
┃ /´∀`;\ .レ┃┃ゲーム/´∀`;::┃┃./ /:::::( )┃
┃ /::::::: 出.ホ┃┃って/ /::┃┃| | /::::::ヘ 彡 ┃
┃| 厂ヨ Y ノ会.と.┃┃どうよ? /::::|┃┃そう動けばログイン. ┃
┃/ /:::::::::|::.い.の┃┃ | ||/:::::::|┃┃テレホマンの智恵. ┃
┗━━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━━━┓
┃ __ テ┃┃テレホマン_____┃┃ / ´∀`;\/ヽ ┃
┃ /´∀`;\_ レ┃┃ゲーム/´∀` ; ┃┃./ /::::::( )┃
┃ /::::::: 出.ホ┃┃って/ /:::┃┃| | /:::::::ヘ 彡 ┃
┃| 厂ヨ Y..ノ会.と.┃┃どうよ? /:::: ┃┃ そう動けば ログイン ┃
┃/ /:::::::::|::::::い.の┃┃ | ||/:::::::: ┃┃テレホ.マ.ンの知.恵┃
┗━━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━━━┛
- 439 :太田:2001/08/24(金) 23:55
- ____________
| __________ |
||鼠原雄三!食を語る .| .|
|| ..| .|
|| (\_(\ .| .|
|| (○゚Д゚ ) .. | .|
| | < ヽ/ > .| .|
|| 〜||/||| | .|
|| U U. | .|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________
| __________ |
|| 鼠原雄三!食を語る ||
|| ||
|| (\_(\ ||
|| (○゚Д゚ ). ||
|| < ヽ/ >. ||
|| 〜||/|||. ||
|| U U.. ||
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 440 :太田:2001/08/24(金) 23:55
- ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲ ▲▲▲ ▲▲▲ ▲▲▲
▲▲▲ オニ ▲▲ ギリ ▲▲▲ ワショーイ♪▲
▲▲ /■\ ▲ /■\ ▲▲/■\ ▲▲
▲▲ ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ▲▲
▲▲ ⊂ ⊂ )▲ ( U つ ⊂__へ つ ▲▲
▲▲ く く < ▲▲ ) ) ) ▲▲ (_)| ▲▲
▲▲ (_(_) ▲ (__)_)▲▲ 彡(__) ▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲ ▲▲▲ ▲▲▲ .▲▲▲
▲▲▲ オニ ▲▲ ギリ ▲▲▲ ワショーイ♪▲
▲▲ /■\ ▲ /■\▲▲ /■\ ▲▲
▲▲ ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ▲▲
▲▲ ⊂ ⊂ )▲ ( U つ . ⊂__へ _つ ▲▲
▲▲ く く < ▲▲ ) ) ) ▲▲ (_)| ..▲▲
▲▲ (_(_) ▲ (__)_).▲▲. 彡(__)..▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
- 441 :太田:01/08/29 21:16 ID:4NCidRGI
- §ズレ直し演習§
皆さん、ズレ直しの技術を身につけるには、実際にやるのが一番です。
いくつか例を挙げてみます。上がズレ直し前、下がズレ直し後です。
実際にズレ直しをやってみて、その違いを感じてみてください。
- 442 :( ´∀`)さん:01/08/29 21:17 ID:IExlI5L6
-
( ・A ・)ノ
- 443 :( ´∀`)さん:01/08/29 21:18 ID:IExlI5L6
-
( ・A ・)ノ
- 444 :太田:01/08/29 21:18 ID:4NCidRGI
- あげちゃった・・
- 445 :( ´∀`)さん:01/08/29 21:18 ID:IExlI5L6
-
( ^A ^)ノ
- 446 :太田:01/08/29 21:19 ID:4NCidRGI
- ちなみに、441 > 438 > 439 > 440、の順番で見てください
- 447 :( ´∀`)さん:01/08/29 21:22 ID:IExlI5L6
-
(・ A・ )ノ
( ^A ^)ノ 。。
- 448 :( ´∀`)さん:01/08/29 21:25 ID:IExlI5L6
-
( ^A ^)ノ 。。
(・ A・ )ノ
- 449 :太田:01/08/30 22:37 ID:aVCViIhE
- 441 > 438 > 439 > 440 の続き
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ∧_∧ ┃┃ ┃┃ ∧_Λ┃┃ ┃┃ ∧∧ ┃┃
┃┃ ( ´∀` ) ┃┃ ┃┃ (・∀・ )┃┃┃┃ (゚Д゚,,) ┃┃
┃┃ ( )┃┃ ┃┃ ( )┃┃ ┃┃| |┃┃
┣┻━━━━┻┫ ┣┻━━━━┻┫ ┣┻━━━┻┫
┃ _____ ┃ ┃ _____ ┃ ┃_____ ┃
┃│ モナー │┃ ┃│ モララー│┃┃│ ギコ │┃
┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃ ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃
┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃
┃┃ ∧_∧ ┃┃┃┃ ∧_Λ ┃┃┃┃ ∧∧ ┃┃
┃┃ ( ´∀`)┃┃┃┃ ( ・∀・)┃┃┃┃ (゚Д゚,,).┃┃
┃┃ ( )┃┃┃┃ ( )┃┃┃┃| |┃┃
┣┻━━━━┻┫┣┻━━━━┻┫┣┻━━━┻┫
┃ _____ ┃┃ _____ ┃┃ ____ ┃
┃│ モナー |┃┃│ モララー |┃┃| ギコ |┃
┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
- 450 :太田:01/08/30 22:38 ID:aVCViIhE
- ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ∧∧ ┃┃
┃┃ ( ^^ )┃┃┃┃ ▼ ・エ・▼ ┃┃┃┃ (゚ω゚=).┃┃
┃┃ ( )┃┃┃┃ ( )┃┃┃┃| |┃┃
┣┻━━━━┻┫┣┻━━━━┻┫┣┻━━━┻┫
┃ _____ ┃┃ _____ ┃┃ ____ ┃
┃│カメモナー |┃┃│ ビーグル |┃┃| いよぅ|┃
┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ∧∧ ┃┃
┃┃ (^^) ┃┃┃┃ .▼・ェ・▼┃┃┃┃..(゚ω゚=)┃┃
┃┃ l⌒lノ . ┃┃┃┃ ( ) ┃┃┃┃ ( )┃┃
┣┻━━━━┻┫┣┻━━━━┻┫┣┻━━━┻┫
┃ _____ ┃┃ _____ ┃┃ ____ ┃
┃ | カ.メ.モ.ナー|┃┃│ ビーグル |┃┃| いよぅ|┃
┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
- 451 :太田:01/08/30 22:38 ID:aVCViIhE
- /⌒\
┃┃ ┃┃┃┃( ) ┃┃┃┃ ┃┃
┃┃ ∧_∧ ┃┃┃┃ | | ┃┃┃┃ ∧∧ ┃┃
┃┃ ( ´∀`)┃┃┃┃ ( ・∀・)┃┃┃┃ (゚Д゚,,).┃┃
┃┃ ( )┃┃┃┃ ( )┃┃┃┃| |┃┃
┣┻━━━━┻┫┣┻━━━━┻┫┣┻━━━┻┫
┃ _____ ┃┃ _____ ┃┃ ____ ┃
┃│ モナー |┃┃│ マララー |┃┃| ギコ |┃
┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
/⌒\
┃┃ ┃┃┃┃ ( ) ┃┃┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃┃┃ | |. ┃┃┃┃ ┃┃
┃┃ ∧_∧ ┃┃┃┃ | |. ┃┃┃┃ ∧∧ ┃┃
┃┃ ( ´∀`)┃┃┃┃ ( ・∀・)┃┃┃┃ (゚Д゚,,).┃┃
┃┃ ( )┃┃┃┃ ( )┃┃┃┃| |┃┃
┣┻━━━━┻┫┣┻━━━━┻┫┣┻━━━┻┫
┃ _____ ┃┃ _____ ┃┃ ____ ┃
┃│ モナー |┃┃│ マララー |┃┃| ギコ |┃
┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
- 452 :( ´∀`)さん:01/08/31 20:34 ID:/JFxrxdY
- >449 モララーの耳のラムダ、及びギコを適当に修正。
┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃
┃┃ ∧_∧ ┃┃┃┃ ∧_∧ ┃┃┃┃ ∧∧ ┃┃
┃┃ ( ´∀`)┃┃┃┃ ( ・∀・)┃┃┃┃(゚Д゚,) ┃┃
┃┃ ( )┃┃┃┃ ( )┃┃┃┃ l l ┃┃
┣┻━━━━┻┫┣┻━━━━┻┫┣┻━━━┻┫
┃ _____ ┃┃ _____ ┃┃ ____ ┃
┃│ モナー |┃┃│ モララー |┃┃| ギコ |┃
┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
- 453 :太田:01/08/31 22:47 ID:zVaPj/Ag
- >>452
自分はIE5.0ユーザーなのでそういう所は時々、っていうかほぼ間違いなく見落とします(苦笑)
- 454 :太田:01/09/01 16:31 ID:rq4dYTpQ
- /.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/____________________
/,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/_______________________
‖ ., ,. ,..,
‖ .,., ..,
‖ . ,.. .
‖ ...
‖│もう逃げ場は無いでボウズ!
‖ \__ ______/ . .. ,... ,. .,.,
‖ V .. _田_日Ω. .,.
‖ ,,∧,,∧ ..│__゚__│
,,‖ ミ,メ゚Д゚ミ ___ │__゚ ∧_∧ パパン・・・タスケテ・・・
‖ 〆 ∨ゝ,,つ│…│ │__!煤i´Д`;)
‖ ./ヾ./,|,\ゝ,│@_| │___゚_(つ )つ ∬
(・∀・)__,∠/(_)_)_____│__( ノ,,,,ノ___旦____
カタクシンニュウワルカコイイ! ↑借用書
/.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/____________________
/,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/_______________________
‖ ., ,. ,..,
‖ .,., ..,
‖ . ,.. .
‖ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...
‖.│もう逃げ場は無いでボウズ!
‖ \___ _______ . .. ,... ,. .,.,
‖ ∨ .. _田_日Ω. .,.
‖ ,,∧,,∧ ..│__゚__│
‖ ミ,メ゚Д゚ミ ___ |__゚ ∧_∧ パパン・・・タスケテ・・・
‖ 〆 ∨ゝ,,つ│…│ │__!煤i´Д`;)
‖ ./ヾ./,|,.\ゝ |..@..| │___゚_(つ )つ ∬
(・∀・)__,∠/(_)_)_____│__( ノ,,,,ノ___旦____
カタクシンニュウワルカコイイ! ↑借用書
- 455 :太田:01/09/01 16:31 ID:rq4dYTpQ
- ====
| ..‖
|先.‖ メガネ
| ...‖ ↓ __________
|.生‖,,∧∞∧ /
| ‖ミ,,´ー`ミ< これで安心して明日を迎えられるよ・・・ヨカヨカ
⊂.. |∀|。ρつ
..│/,=,\│
(_)_)
====
| . .‖
|.先.‖ メガネ
| . .‖ ↓ __________
|.生.‖,,∧∞∧ /
| ‖ミ,,´ー`ミ < これで安心して明日を迎えられるよ・・・ヨカヨカ
. .~~~~⊂.. |∀|。ρつ\__________
..│/,=,\│
(_)_)
- 456 :太田:01/09/01 16:32 ID:rq4dYTpQ
- ⊂⊃ ∧ ∧∧
(\ ∧,,∧ /) ‖ ミ,゚Д゚,,ミ
\\ミ,,゚Д゚彡/ ⊂ ミ ┻,,\
(ニニ ミつ,,†,つ二二) ┌───────┐ . ..∧ ‖ ミ ,,∪\
//ミ ミ\\ │ フサフサ │ | | . .‖ ∪ ∪
(/ (/''(/ \) ''''''''' | 合州国 |''''''''' | |''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
└── ∧,,∧.....─┘ | | ∧,,∧ "" """
∫ """ ミ,,゚Д゚彡 」iL ミ゚Д゚,,ミ
∧,,∧ ∬ ,;゙ ミ ⊂彡 i破iミ
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ ミ. ミ "" """ ミl∨ミlU ∧∧
_と~,,, ~,,,ノ....... ∀ """" /゛゛゛ ∪ ∪ ミ゚ー゚,, ミ
.ミ,,,/~), .| ┷┳━ ∧∧ ⊂ ミ
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃ ミ゚Д゚ ミ """ ミ ∪ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻ "" """ ミUU,,ミ〜 '∪'''∪'
⊂⊃ ∧ ∧∧
(\ ∧,,∧ /) ‖ミ,゚Д゚,,ミ
\\ミ,,゚Д゚彡/ ⊂ニミ┻,,\
(ニニ ミつ,,†,つ二二) ┌───────┐ . ..∧ ‖ミ.,,∪\
//ミ ミ\\ │ フサフサ │ | | . .‖ ∪ ∪ ̄
(/ (/''(/ \) ''''''''' | 合州国 |''''''''' | |''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
└── ∧,,∧.....─┘ | | ∧,,∧ "" """
∫ """ ミ,,゚Д゚彡 」iL ミ゚Д゚,,ミ
∧,,∧ ∬ ,;゙ ミ ⊂彡 i破iミ、
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ ミ. ミ "" """ u ミl∨ミlU ∧∧
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ """" 〜'゛゛゛ ∪ ∪ ミ゚ー゚,, ミ
.ミ,,,/~), .| ┷┳━ ∧∧ ⊂ ミ
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃ ミ゚Д゚ ミ """ ミ ∪ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻ "" """ ミUU,,ミ〜 '∪'''∪'
- 457 :太田:01/09/01 16:32 ID:rq4dYTpQ
- ┌──────┐┌──────┐┌──────┐┌──────┐
│ゲ テ モ ノ │ │ゲ テ モ ノ │ │ゲ テ モ ノ │ │ゲ テ モ ノ │
│モナオ(^^)ガメ ││モナオ(^^)ガメ │ │モナオ(^^)ガメ ││モナオ(^^)ガメ │
│肉のレモナ食品│ │肉のレモナ食品││肉のレモナ食品│ │肉のレモナ食品│
└──────┘└──────┘└──────┘└──────┘
┌──────┐┌──────┐┌──────┐┌──────┐
│ゲ テ モ ノ │ │ゲ テ モ ノ │ │ゲ テ モ ノ │ │ゲ テ モ ノ │
│モナオ(^^)ガメ ││モナオ(^^)ガメ │ │モナオ(^^)ガメ ││モナオ(^^)ガメ │
│肉のレモナ食品│ │肉のレモナ食品││肉のレモナ食品│ │肉のレモナ食品│
└──────┘└──────┘└──────┘└──────┘
┌──────┐┌──────┐┌──────┐┌──────┐
│ゲ テ モ ノ │ │ゲ テ モ ノ │ │ゲ テ モ ノ │ │ゲ テ モ ノ │
│モナオ(^^)ガメ ││モナオ(^^)ガメ │ │モナオ(^^)ガメ ││モナオ(^^)ガメ │
│肉のレモナ食品│ │肉のレモナ食品││肉のレモナ食品│ │肉のレモナ食品│
└──────┘└──────┘└──────┘└──────┘
┌──────┐┌──────┐┌──────┐┌──────┐
│ ゲ テ モ ノ ││ ゲ テ モ ノ ││ ゲ テ モ ノ ││ ゲ テ モ ノ │
│モナオ (^^) ガメ.││モナオ (^^) ガメ.││モナオ (^^) ガメ.││モナオ (^^) ガメ.│
│肉のレモナ食品.││肉のレモナ食品.││肉のレモナ食品.││肉のレモナ食品.|
└──────┘└──────┘└──────┘└──────┘
┌──────┐┌──────┐┌──────┐┌──────┐
│ ゲ テ モ ノ ││ ゲ テ モ ノ ││ ゲ テ モ ノ ││ ゲ テ モ ノ │
│モナオ (^^) ガメ.││モナオ (^^) ガメ.││モナオ (^^) ガメ.││モナオ (^^) ガメ.│
│肉のレモナ食品.││肉のレモナ食品.││肉のレモナ食品.││肉のレモナ食品.|
└──────┘└──────┘└──────┘└──────┘
┌──────┐┌──────┐┌──────┐┌──────┐
│ ゲ テ モ ノ ││ ゲ テ モ ノ ││ ゲ テ モ ノ ││ ゲ テ モ ノ │
│モナオ (^^) ガメ.││モナオ (^^) ガメ.││モナオ (^^) ガメ.││モナオ (^^) ガメ.│
│肉のレモナ食品.││肉のレモナ食品.││肉のレモナ食品.││肉のレモナ食品.|
└──────┘└──────┘└──────┘└──────┘
- 458 :ずれ直し屋@弟子:01/09/01 20:03 ID:GsUQ8sNA
- ____________
| __________ . |
| | | |
| | Λ_Λ .| | \多少のズレはケンチャナヨー /
| | 〆ノノハヘ .| |  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | //ソ`Д´> | | ∧_∧
| | (┌斤Y斤) | | ピッ ┌<・∀・ >―┬┐
| | l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l | | ◇⊂ ) __| . |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | ||―┌ ┌ _)--|| |
|_____________.|_____||_(_(__)_.||_|
____________
| __________ . |
| | | | | IE5.0用ズレ修正。
| | ∧_∧. | | \
| | 〆ノノハヘ .| |  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | //ソ`Д´> | | ∧_∧
| | (┌斤Y斤) | | ピッ ┌<・∀・ >―┬┐
| | l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l | | ◇⊂ ) __| . |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | ||―┌ ┌ _)--|| |
|_____________.|_____||_(_(__)_.||_|
____________
| __________ . |
| | | | | IE5.5用ズレ修正。
| | ∧_∧. | | \
| | 〆ノノハヘ .| |  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | //ソ`Д´> .| | ∧_∧
| | (┌斤Y斤) | | ピッ ┌<・∀・ >―┬┐
| | l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l | | ◇⊂ ) __| . |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | ||―┌ ┌ _)--|| |
|_____________.|_____||_(_(__)_.||_|
このスレッドで勉強するとこれぐらいの技術が身に付くそうです。
- 459 :ずれ直し屋@弟子:01/09/01 20:05 ID:GsUQ8sNA
- _____________
| __________ |
| | | |
| |ニダーのニュース速報 | |
| | ∩ _∩ | | ニュース見るニダ!!
| | < ´ー`> | | ∧_∧
| | ( <∨>)¶ | | ピッ ┌<`∀´ >―┬┐
| | l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l | | ◇⊂ ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―|| |
|____________|_____||_(_(__)__||__|_
____________
| __________ . |
| | | |
| |ニダーのニュース.速報| |
| | ∧_∧. | | ニュース見るニダ!!
| | < `∀´>. | | ∧_∧
| | ( <∨>)¶ | | ピッ ┌<`∀´ >―┬┐
| | l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l | | ◇⊂ ) __| . |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | ||―┌ ┌ _)--|| |
|_____________.|_____||_(_(__)_.||_|
- 460 :ずれ直し屋@弟子:01/09/01 20:08 ID:GsUQ8sNA
- ↓コレは警報バージョン↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ★キチガイ警報!!★ .|
| あなたと私たちは住む世界が .|
| 違います。どうかほかのスレに ..|
| 移動して下さい。 |
| byモララー .|
\______________/
.| . |
.| . |
∧_∧ . | .|
( ・∀・) | .|
( つ. ̄
| | |
(__)_) (・∀・)カナシイナ・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ★キチガイ警報!!★ |
| あなたと私たちは住む世界が |
| 違います。どうかほかのスレに |
| 移動して下さい。 |
| byモララー |
\____ _________/
| |
∧_∧ | |
( ・∀・)| |
( づ/
| | | l/
(__)_) (・∀・)カナシイナ・・・
- 461 :ずれ直し屋@弟子:01/09/01 20:09 ID:GsUQ8sNA
- ┌───────────────┐
│ ∧_∧ アッ! ま ...G |
│ 煤i ;・∀・)_______ っ ...4 │
│● ( つ◆ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| た ...も |
│.9 |\.|| Э .| : .止 |
│点 '\,,|==========| : |
└───────────────┘
┌───────────────┐
│ ∧_∧ アッ! ま G|
│ 煤i ;・∀・)_______ っ 4 │
│● ( つ◆ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .た も |
│.9 |\.|| Э | : 止|
│点 '\,,|==========| : |
└───────────────┘
しかし 勝手に弟子を名乗ってよいのだろうか...
- 462 :太田:01/09/01 20:17 ID:rq4dYTpQ
- >459-461
弟子ですか?(汗
もう十分な技術を持っていると思いますが・・。
混同の恐れがあるので、名前を「ズレ直し屋の弟子@****」みたいに
してくださいな。(****には何か適当な文字列。無くても可)
- 463 :太田:01/09/01 20:35 ID:rq4dYTpQ
- 459を強引に修正。
多少デザインを変えてでもズレを直す!という気合いの一例です(笑
____________
|.。__________llll|
| | | |
| |ニダーのニュース速報| |
| | ∧_∧ | | ニュース見るニダ!!
| | < `∀´> | | ∧_∧
| | ( <.∨>)¶ | | ピッ ┌<`∀´ >―┬┐
| | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ◇⊂、 ) _|....|
| o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o | ||―┌ ┌ _)--|| :::::::|
|_____________|____||_(_(__)_.||___|
- 464 :太田:01/09/01 20:36 ID:rq4dYTpQ
- あ、あげちゃった・・・
- 465 :ズレ直し屋の弟子@(・∀・)イイ!:01/09/01 20:53 ID:GsUQ8sNA
- ではこのハンドルでいきます。
関係ありませんが
太田さんのホームページはどこへ消えたのでしょうか?
- 466 :太田:01/09/01 20:56 ID:rq4dYTpQ
- 【ズレを直すスレッド】目次付き
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9474/zurewonaosu.html
- 467 :ズレ直し屋の弟子@(・∀・)イイ!:01/09/01 21:06 ID:GsUQ8sNA
- >466
ありがとうございました。
- 468 :太田:01/09/01 21:50 ID:rq4dYTpQ
- ┌───────────────────┐
┌│9 おにぎりモナー (9)
││9 ワショーイ (9)
││ ││
│└───────────────────┘│
┌┴────┐┌───────────────┴┐
│ /■\ ||おにぎりモナーは まりんを ワッショイ。
│ ( ´∀`) ||
│ (つ つ ||そして ほのかな、海苔の香り
│ ) ) ) ||
│ (__)_) || まりんは ワッショイした!
└┬────┘└───────────────┬┘
┌┴―――――――――――――――――――――┴┐
| Name Class AC Hits Status |
| まりん E―Thi 10 0 ワッショイ
┌───────────────────┐
┌┤9 おにぎりモナー (9)├┐
││9 ワショーイ (9)||
││ ││
│└───────────────────┘│
┌┴─────┐┌──────────────┴┐
│ /■\ ||おにぎりモナーは まりんを ワッショイ。|
│ ( ´∀`) || |
│ (つ つ ||そして ほのかな、海苔の香り. |
| ) . ) ) || |
│ (_,)_) || まりんは ワッショイした! |
└┬─────┘└──────────────┬┘
┌┴―――――――――――――――――――――┴┐
| Name Class AC Hits Status. |
| まりん E―Thi 10 0 ワッショイ |
- 469 :太田:01/09/05 23:10 ID:T7RTkTzw
- ┌──────────―――――─┐
| .終 |
|∧.i.∧ り |
|*・ω・) ● .か |
|⊂| .終 よ |
|~∪ 点 !! │
└────────────―――─┘
┌──────────―――――─┐
| .終 :|
|∧i∧ り ....|
|*・ω・) ● .か ...|
|⊂| .終 よ |
|~∪ 点 !! │
└────────────―――─┘
- 470 :太田:01/09/05 23:53 ID:T7RTkTzw
- 現在335k、制限384k、残り49k
この速度だとレス500までもたないので、
そろそろ新スレへの移行を考えた方が良いでしょう。
- 471 :太田:01/09/09 00:56 ID:rp9pDjb2
- ===========終了===========
- 472 :ズレ直し屋の弟子@(・∀・)イイ!:01/09/10 18:55 ID:75H/V28E
- ┏━━━━━━━━━━━┓
┃ズレを直すスレッドの目次.┃
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃§斜め線のズレ直し§ >>4-7 §ドットを目立たなくするには§ >>8-10 ┃
┃§ズレ直し実践 政局AAクエスト§ >>11-16 §ズレ直し実践 モナー研究所(初代)§ >>17-21 ┃
┃§ズレ直し実践 ラーメンモナー§ >>22-33 §ズレ直し実践 ラーメンモナー(あみだくじ)§ >>34-36 ┃
┃§ズレ直し実践 ゴジャース777v2(未完)§ >>37-43 §ジサクジエンのすてきなセーター(Win版)§ >>49-71 ┃
┃§テンプレ作成の原則§ >>75-87 §”枠”モノのズレ直し方法 § >>88-105 ┃
┃§ズレ直.しの基.本 スペース調.整§ >>110-124 §ズレ直し実践 ゴジャースカジノ(仮)§ >>125-158 ┃
┃§未完成講座 AA作成環境§ >>164-168 §未完成講座 ■を使って真円を描く§ >>169-173 ┃
┃§過去の解説 簡単なAAの書き方§ >>174-175 §過去の解説 ゴジャースA.A作成講座§ >>176-185 ┃
┃§二重線でAAを描く§ >>186-187 §ドットを目立たないように隠す§ >>188-191 ┃
┃§縦書き文章のズレ直し§ >>192-206 §ズレ直し実践 漢文縦書きのズレ直し§ >>208-214 ┃
┃§AAを左右反転する§ >>221-235 §ズレ直し考察 1 § >>269-272 ┃
┃§ズレ直し考察 2 § >>278-284 §ズレ直し考察 3 § >>295-303 ┃
┃§ユニコード(特殊文字)とAA§ >>312-317 §IE5.5問題〜耳の修正 § >>336-338 ┃
┃§ズレにくいAAを作るには?§ >>362-379 §ズレ直.し演習§ >>438-441 >>449-469 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 473 :( ´∀`)さん:01/09/20 01:44 ID:JXmRD7d2
- ━━━━━━━━━━━━━
ケンカはダメ!
∧ ∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━━━
| つ
| | ┌─┐
\| | |□ |
∪∪ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
- 474 :( ´∀`)さん:01/09/20 09:35 ID:wQv1cElo
- ( ノ゚Д゚) 新スレは何処ですか?
- 475 :ズレ直し屋の弟子@(・∀・)イイ!:01/09/20 22:00 ID:.O2daw4s
- ━━━━━━━━━━━━━━━
>474 新スレではありませんが...
ttp://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=989849855
∧ ∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━━━━━
| つ
| | ┌─┐
\| | | |
. ∪∪ | |
ー――――| |
- 476 :むんなー:01/09/21 19:22 ID:5KO2AJd6
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚ 00 ゚) < む〜〜〜〜ん
( ) |
| | | \_______________
(__)_)
- 477 :むんなー:01/09/21 19:23 ID:5KO2AJd6
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚ 00 ゚) < む〜〜〜〜ん
( ) |
| | | \_______________
(__)_)
- 478 : :01/09/22 00:46 ID:BdAy0.Uc
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
i ̄ ̄i
i i ∧∧
i i ⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡ ∧∧
ii ̄ ̄ ∧∧ ⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡
ii ∧∧ ⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡ ∧∧
⊂(^Д^⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡ ⊂(@Д@⊂⌒`つ≡≡≡
∧∧ ∧∧
⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡ ⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡
∧∧
⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡ ズザザザーーーーーーッ!!
- 479 : :01/09/22 00:48 ID:BdAy0.Uc
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
i ̄ ̄i
i i ∧∧
i i ⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡ ∧∧
ii ̄ ̄ ∧∧ ⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡
ii ∧∧ ⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡ ∧∧
⊂(^Д^⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡ ⊂(@Д@⊂⌒`つ≡≡≡
∧∧ ∧∧
⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡ ⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡
∧∧
⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡ ズザザザーーーーーーッ!!
- 480 : :01/09/22 00:49 ID:BdAy0.Uc
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
i ̄ ̄i
i i ∧∧
i i ⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡∧∧
ii ̄ ̄ ∧∧ ⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡
ii ∧∧ ⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡ ∧∧
⊂(^Д^⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡ ⊂(@Д@⊂⌒`つ≡≡≡
∧∧ ∧∧
⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡ ⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡
∧∧
⊂(+Д+⊂⌒`つ≡≡≡ ズザザザーーーーーーッ!!
- 481 :( ´∀`)さん:01/09/22 10:36 ID:X8t/.mkc
- ,,,,,,,,,,,,,
[,|,,,★,,|,]∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)/<先生!ロシア帝国が滅亡したのは、彼の国に係わったからですか?
_ / / ノδ / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 482 :( ´∀`)さん:01/09/22 10:37 ID:X8t/.mkc
- ,,,,,,,,,,,,,
[,|,,,★,,|,]∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)/<
_ / / ノδ / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 483 :( ´∀`)さん:01/09/22 10:39 ID:X8t/.mkc
- ,,,,,,,,,,,,,,,
[,|,,,★,,|,]∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)/<
_ / / ノδ / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 484 :( ´∀`)さん:01/09/22 10:41 ID:X8t/.mkc
-
,,,,,,,,,,,,,,,
[,|,,,★,,|,]∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)/<
_ / / ノδ / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 485 :( ´∀`)さん:01/09/22 17:54 ID:wjT.lMZg
- ∧S∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・ ) < 俺はゴジャース!
.[888888] \___________
/::::::|S|::::::ヽ
|:::::::|=|:::::::|
/::::::/∧ヽ:::::ヽ
/::::::/_)(_\:::\
- 486 :( ´∀`)さん:01/09/23 19:45 ID:1hXp1eP2
-
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・ ) < だーめ
@ノハ@ ∋oノハヽo∈ /λ 、ヽ \__________
<─ (‘д‘;)──(´D`;)───Q ───9──
ノ ノ ヽサクッ ノ ノ ヽ サクッ ( (\ \
⊂⊂........⊃ ⊂⊂........⊃ (_) (_)
- 487 : :01/09/23 19:48 ID:1hXp1eP2
-
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・ ) < だーめ
@ノハ@ ∋oノハヽo∈ /λ 、ヽ \__________
<─ (‘д‘;)─── (´D`;)──Q ───9──
ノ ノ ヽサクッ ノ ノ ヽ サクッ ( (\ \
⊂⊂........⊃ ⊂⊂........⊃ (_) (_)
- 488 :( ´∀`)さん:01/09/23 20:09 ID:L2wKSVgQ
- | ____________
−+− /
∧_∧| < ちょっとためさせてね
( ・∀・)| \____________
彡彡 つ
彡彡 〉
〜彡_ _)
- 489 :( ´∀`)さん:01/09/23 20:11 ID:L2wKSVgQ
- 二重カキコじゃないもん!
| ____________
−+− /
∧_∧| < ちょとずれるのね〜
( ・∀・)| \____________
彡彡 つ
彡彡 〉
〜彡_ _)
- 490 :ズレ直し屋の弟子@(・∀・)イイ!:01/09/23 22:02 ID:Bo/1oxo2
- |
−+− / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧| < >489 修正完了
( ・∀・)| \____________
彡彡 づ
彡彡 〉
〜彡_ _)
- 491 :( ´∀`)さん:01/09/24 12:29 ID:3/4veROc
-
┌─┐
||
| |
| |
││
││
||
| |
││
││
│ |
○ ○ ││
○○ ○○ └─┤
○○○ ○○○ ○│○ ( ^Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 492 :( ´∀`)さん:01/09/24 12:31 ID:3/4veROc
- ││
││
│ |
○ ○ ││
○○ ○○ └─┤
○○○ ○○○ ○│○ ( ^Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 493 :( ´∀`)さん:01/09/24 21:19 ID:TWTIc/sI
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< も1回ageるからね
( つ \__________
| | |
(__)_)
- 494 :( ´∀`)さん:01/09/24 21:32 ID:afvPhDOk
- /072 \∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ][ ̄○ ̄][] |ヽ´∀`)<
,─、==〔|三|〕〕====ノ⊂丿 \__________
|< | |_ _| || ̄ ̄ ̄|
ヽ .|. | | | | || |
- 495 :489:01/09/24 21:40 ID:WWFGoigg
- |
−+− / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧| < >490 激しく感謝!!!
( ・∀・)| \____________
彡彡 づ
彡彡 〉
〜彡_ _)
- 496 : :01/09/25 00:11 ID:hE6Igfdk
- (_)
( ゚ρ゚)っ(酒)
- 497 :b:01/09/25 00:14 ID:hE6Igfdk
- (_)
( ゚ρ゚)っ(酒)
- 498 :( ´∀`)さん:01/09/25 02:11 ID:tfWqzTjo
- ,,,,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)/< 佐賀県佐賀市一七歳にコピペされても嬉しくない
_ / / ノδ / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 499 :#:01/09/25 05:27 ID:dfAoTKTY
- _,,..-‐''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄`~゛`・‐、._
_,.-=‐''"~.: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : :`・ー-、_
//,; :;. -‐''"~ ̄``・ー-yー;___::::::::: : : : . \ヽ
'/;// __,,...-=ヲ,,;/^ー`ニー‐-、..._ . : :;:ヽ
//:::, :\ _,-''”_,,-_=・^`^ミヽ、._ ヽ:::;;;〉;;l_
//::;;/:::/\∠-'7´>'"//;i;;|;l;;:i\ヽヾ、 ヾ,:;;;;;;;:,ヽ
'/::;;//:::;/::;;:':;";/::;///:;;/;イ;;|;;ll;|;;:i;::;ヽヘ、\ 〉、;;;;;;;;:,ヽ
/:;;//::://:;/::/:/:;;::イ|;;i:;;l|;l |;;;ll;|l;|;;:|1;;l;;|;ヾ;\\_/;;::|;;;;;;;;;;;;:,i
/;;/イ:::;;l/:;/:;イ;/;/;/l l/l;;i !| |1|1|l;|ヾlヽ|l;|、l|l|1iΤ;::|;;;;;::|;;;;;;;;;;;;;:|
i;;//1::;;;!|;イ:/;l;/;/l|l」,.L-#τ1l;| l|ヾ`ヾミ|Nヾ|hl;|||;;::|i;;;;::|;;i;;;;;;;;;;;:|
|'’i | :;;|ll;|!l;;||レ1/!",,',三ミ、 ` _’`ヽIL_|N!|ll;;:||l;;::|l;|i;;;;;;;;;;:|
| 1:;;||!;h|;;!||1l||| //O:::::ゞ ≧≡ミ、`ヽ」ル;||l;;::||;|l;;;;;;;;;;:|
| ヾ.| i;i N||l|;;||| !1|::::::::d '/|〇:::::;ミ、 `l|l|||;;:|l|;||l;;;;;;;;:|
\ヾ、 |/;;|ll| ` ト、:::C i::::::::::o、1 ノ1/;:|!l|;||!;;;;;;;;:|
|/;;|;::| ゞ::;;ソ |・::::::C/j;! '==〈ll|;;|l;;;;;;;;:|
|;::;/;/| 〃〃 ``==〃 |、 !|!;|;;|;;;;;;;;;:l
|'::/:/;;l;、 < // /// ∠ソノ|;!;;|;;;;;;;;:| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:;///;;イ|ヽ ー- ,ィ._,...ィ1|;|;;i;|;;;;;;;;:| <
/:;/ん//||:|;1;ヽ ,.イl|;||:|||;l|;|;|l|;;|;|;;:;:;,:.|. \____________
,/:;;/ム;// ||:|;1;;l;|l>、_ _,. -'′|ll|;||:|||;l|;|;l|l|;;|;|;;:;:;::.|
_,,.-フ"~~| | ̄゛`┴L|||;| ~`<________|^ーy'||;||;|;;||lll;:|l|;:;;:;.:.|
,.</´ | |: : : : ; ;| |7‐| O 〉 /ll||;||hl;|l|ll|;il|i:;;:;.::|
/ i | | : : : ; ; | ll_ 、.._____ / ∧ムl;」l !;||!ll|;ll|l;;;:|;;::|
/, i | | ' : : : :| | \__ `ー-..O|_,/フ/^`'-!!」||i;ll||;;;;:|;;:.|
./:: i, //; : . ; ; ; ; ヽ`‐-、ニ=---‐''"~,-く/´;:・; ; 7λl||i;;:::|;::.|
i ::: l: : //:;: : :; ; ; ; : : : ;~`ー-ニニニ=テ'"~ヽヽ: ;/; ; ;//: '`!l||l;;;:;|;::.|
|. :: i.ヽ.://:; : : : ' : : ; ; ; : : : ; ; ; : . . : :〇ヽヽ,. //: l |ヾ;;ヾ;:.ヽ
|: : .: l:∧//;;: : : ; : : . : : ' ' ; ; ; : : : ; ; ; ; : .,..ヽ〈/ | |ヾl;;;ト;;:..ミ
- 500 :( ´∀`)さん:01/09/25 05:34 ID:H3ozW/a2
- _________ |
|
,,,,,,,,,,,,,,,,, |
[,,|,,(★),|,] ∠
<丶`Д´ > |_________________________________________________________________
) (
/ |_\/_|ヽ test
| | ゚| δδ| | /
| | ゚|δδ|\ /
_ | |__゚| |ヽつ □||□
|\⊂ノ ヽ⌒_⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ ⌒ ⌒ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.| | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |.|
- 501 :( ´∀`)さん:01/09/25 05:35 ID:H3ozW/a2
- _________ |
|
,,,,,,,,,,,,,,,,, |
[,,|,,(★),|,] ∠
<丶`Д´ > |_________________________________________________________________
) (
/ |_\/_|ヽ test
| | ゚| δδ| | /
| | ゚|δδ |\ /
_ | |__゚| |ヽつ □||□
|\⊂ノ ヽ⌒_⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ ⌒ ⌒ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.| | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |.|
- 502 :( ´∀`)さん:01/09/25 05:36 ID:H3ozW/a2
- _________ |
|
,,,,,,,,,,,,,,,,, |
[,,|,,(★),|,] ∠
<丶`Д´ > |_________________________________________________________________
) (
/ |_\/_|ヽ test
| | ゚| δδ| | /
| | ゚|δδ |\ /
_ | |__゚| |ヽつ □||□
|\⊂ノ ヽ⌒_⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ ⌒ ⌒ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.| | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |.|
- 503 :( ´∀`)さん:01/09/25 05:38 ID:H3ozW/a2
- _________ |
|
,,,,,,,,,,,,,,,,, |
[,,|,,(★),|,] ∠
<丶`Д´ > |_________________________________________________________________
) (
/ |_\/_|ヽ test
| | ゚| δδ| | /
| | ゚|δδ |\ /
_ | |__゚| |ヽつ □||□
|\⊂ノ ヽ⌒_⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ ⌒ ⌒ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.| | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |.|
- 504 :( ´∀`)さん:01/09/25 05:47 ID:H3ozW/a2
- _________ |
|
,,,,,,,,,,,,,,,,, |
[,,|,,(★),|,] ∠
<丶`Д´ > |_________________________________________________________________
) (
/ |_\/_|ヽ 最終チェック
| | ゚| δδ| | /
| | ゚|δδ |\ /
_ | |__゚| |ヽつ □||□
|\⊂ノ ヽ⌒_⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ ⌒ ⌒ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.| | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |.|
- 505 :ズレ直し屋の弟子@(・∀・)イイ!:01/09/25 20:22 ID:vqC5aCWM
- ┌―┐>492 修正完了
| |
○ ○ | |
○○ ○○ └─┤
○○○ ○○○ ○|○ ( ^Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ .◎−>┘◎
/072 \.∧_∧ ┌―――――――――――
∧ l][ ̄○ ̄][] |ヽ´∀`)< >494 修正完了
,─、==〔|三|〕〕====ノ⊂丿 |
|< | |_ _| || ̄ ̄ ̄| |
ヽ .|. | | | | || | └―――――――――――
. |>504 修正完了
,,,,,,,,,,,,,,,,,,, |
[,,|,,(★),|,] |
< 丶`Д´> <
) (. |
/ |_\/_|ヽ.└――――――――――――
| | ゚|66| | / ここに何かを書き込む
| | ゚|66|、ヽ /
_ | |__゚| |ヽつ □||□
|\⊂ノ ヽ⌒_⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ ⌒ ⌒ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| || ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| |
- 506 :( ´∀`)さん:01/09/25 20:37 ID:gHnYq5sA
- _________ |
|
,,,,,,,,,,,,,,,,, |
[,,|,,(★),|,] ∠
<丶`Д´ > |_________________________________________________________________
) (
/ |_\/_|゙ヽ 最終チェック
| | ゚|.66| | /
| | ゚| 66 | \ /
_ | |__゚| | \つ □||□
|\⊂ノ ヽ⌒ ⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ ⌒ ⌒ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |.| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|.| |
- 507 :( ´∀`)さん:01/09/25 20:41 ID:gHnYq5sA
- (;゚∀゚)<ウヒャヒャヒャヒャ!カブッタ(w
- 508 :ズレ直し屋の弟子@先手必勝(w:01/09/25 20:52 ID:vqC5aCWM
- ∩
Λ|・|Λ /⌒7 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ ./ < おじゃるモナー
( ▽ つ^ \_______
(__)_) シャクとプリンはモナのものモナー
Λ■Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < コイシ大好き!カズララーだよ!
( つО\____________
| | |
(__)_) マターーリ♪
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚) < 電ギコダゾ、ゴルァ
し(∪_⊃▲ \_______
Ь Ь おにぎりワショーーーイ、ゴルァ
A
(#`θ´) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(つ つ< キィくんひよこじゃないっぴ!
( Y ) \_______
∪ ∪ おじゃるモナ、シャクかえせ、ピーー!
元ネタよく知らんので適当です。
- 509 :( ´∀`)さん:01/09/25 23:17 ID:13TV3YpM
- >508 ヽヽ
|/ -―- / ‐ー- V / ナ 、 ハ ∧ ー十-r \ヽゝ
(_ __ レ、__ て レL oL ノ ̄l!, /ー\ / V
ー|−, 十 _ r┬--i 十ー7 ゚'-、 ),..-'
.("▽゙) -''") レ _ ∪ / / / く_,,,,
.  ̄
''十- -−|へ、! ! ) 十 \
!,._ | 」 (,__,r V ̄\ 1 i ( |
__/ -‐|''''゜) し ∨
キ .l 十,,,,, .L ∩ ||||
O゙'' ∪ / L__ d- U ’’’フ 》vv X^! !!!
O ノ 《vvvv rrr
- 510 :( ´∀`)さん:01/09/26 06:20 ID:67AlLBig
- _________ |どこのどなたか存じませぬが、>>506さん有難う
|
,,,,,,,,,,,,,,,,, |
[,,|,,(★),|,] ∠
<丶`Д´ > |_________________________________________________________________
) (
/ |_\/_|゙ヽ 有難う、感謝しますカムサハムニダ
| | :|δδ| | /
| | :|δδ| \ /
_ | |__:| | \つ □||□
|\⊂ノ ヽ⌒ ⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ ⌒ ⌒ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |.| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|.| |
- 511 :( ´∀`)さん:01/09/26 06:21 ID:67AlLBig
- _________ |どこのどなたか存じませぬが、>>506さん有難う
|
,,,,,,,,,,,,,,,,, |
[,,|,,(★),|,] ∠
<丶`Д´ > |_________________________________________________________________
) (
/ |_\/_|゙ヽ 有難う、感謝しますカムサハムニダ
| | :|δδ| | /
| | :|δδ| \ /
_ | |__:| | \つ □||□
|\⊂ノ ヽ⌒ ⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ ⌒ ⌒ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |.| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|.| |
- 512 :保守:01/09/28 20:55 ID:FwrPN6tQ
- 保守
- 513 : :01/09/28 21:02 ID:RxCqtJLE
- +..☆\\\\\\\\ \\///////////☆..+
\\ ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___ | ̄ ̄ ̄| //
\\ | __ | | .| | | |___ ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| //
\\|___| ./ | |_| | | | |  ̄ ̄| / //
\\ __/ /\ _/ | ___/ | ____/ / //
\\\|_/\ |___/ |___///|____////
< /)__∧ 哀 Λ_Λ 号 ∧__(\ >
<+..☆ | |`Д´> ◯<#`Д´ >◯ <`Д´| | >
< ( 反 ) \ 省 / ( 汁 )☆..+ >
< / /> > |⌒I │ く く\ \ >
< <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 >
////______ レ _| ̄|___\\\\
/ |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___
/ |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___|
/// \ / | ̄|/ / | |__| | \\\
///// \| \ / |____| \\\\\
+..☆////////////\\\\\\\\\\\\ ☆..+
- 514 : :01/09/28 21:02 ID:RxCqtJLE
- +..☆\\\\\\\\ \\///////////☆..+
\\ ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___ | ̄ ̄ ̄| //
\\ | __ | | .| | | |___ ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| //
\\|___| ./ | |_| | | | |  ̄ ̄| / //
\\ __/ /\ _/ | ___/ | ____/ / //
\\\|_/\ |___/ |___///|____////
< /)__∧ 哀 Λ_Λ 号 ∧__(\ >
<+..☆ | |`Д´> ◯< `Д´ >◯ <`Д´| | >
< ( 反 ) \ 省 / ( 汁 )☆..+ >
< / /> > |⌒I │ く く\ \ >
< <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 >
////______ レ _| ̄|___\\\\
/ |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___
/ |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___|
/// \ / | ̄|/ / | |__| | \\\
///// \| \ / |____| \\\\\
+..☆////////////\\\\\\\\\\\\ ☆..+
- 515 : :01/09/28 21:03 ID:RxCqtJLE
- +..☆\\\\\\\\ \\///////////☆..+
\\ ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___ | ̄ ̄ ̄| //
\\ | __ | | .| | | |___ ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| //
\\|___| ./ | |_| | | | |  ̄ ̄| / //
\\ __/ /\ _/ | ___/ | ____/ / //
\\\|_/\ |___/ |___///|____////
< /)__∧ 哀 Λ_Λ 号 ∧__(\ >
<+..☆ | |`Д´> ◯<#`Д´ >◯ <`Д´| | >
< ( 反 ) \ 省 / ( 汁 )☆..+ >
< / /> > |⌒I │ く く\ \ >
< <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 >
////______ レ _| ̄|___\\\\
/ |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___
/ |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___|
/// \ / | ̄|/ / | |__| | \\\
///// \| \ / |____| \\\\\
+..☆////////////\\\\\\\\\\\\ ☆..+
- 516 :( ´∀`)さん:01/10/01 09:35 ID:rt.04wVg
- +
. + /■\ /■\ /■\ +
( +_+∩(+_+∩)( +_+)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 517 :( ´∀`)さん:01/10/02 20:36 ID:yUH6vKPk
- ‖
‖
∧‖∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_ (; ・∀・) < >>514-516 はテレホの時しか
(´∀`(''''''''''''''') \ 書き込めない貧乏人?
( つ | | | \____________
| |(__)_)
(__)_)
- 518 :( ´∀`)さん:01/10/02 20:38 ID:yUH6vKPk
-
‖
‖
∧‖∧
∧_ (; ・∀・)
(´∀`(''''''''''''''')
( つ | | |
| |(__)_)
(__)_)
- 519 :ズレ直し屋の弟子@ME+IE6.0:01/10/02 20:54 ID:zClIwICA
- ‖
‖
∧‖∧
∧_ (; ・∀・)
(´∀`(''''''''''''''')
( つ | | |
| |(__)_)
(__)_) >518
- 520 :ds:01/10/05 17:20 ID:rw68AsN2
- ∧∧ /\ガチャ
(,,*゚/ /|> ,◇
ノつ、/||◇γ
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 〜♪
(*゚ー゚)
、ノ つC□
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★★
口◇口口☆ ■ アヒャ!!
□ ☆ ◎口 □ ∧ ∧
口 ▽ ▼口口 凸☆口○ (*゚∀゚)
○ ☆ ▼ ■ ☆ / |
▼ ○口◎口■ ◎ ~,_,,ノ
- 521 :ds:01/10/05 17:24 ID:rw68AsN2
- ∧∧ /\ガチャ
(,,*゚/ /|> ,◇
ノつ、/||◇γ
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 〜♪
(*゚ー゚)
、ノ つC□
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★★
口◇口口☆ ■ アヒャ!!
□ ☆ ◎口 □ ∧ ∧
口 ▽ ▼口口 凸☆口○ (*゚∀゚)
○ ☆ ■ ☆ / |
▼ ○口◎口■ ◎ ~,_,,ノ
- 522 :ds:01/10/05 17:27 ID:rw68AsN2
- ∧∧ /\ガチャ
(,,*゚/ /|> ,◇
ノつ、/||◇γ
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 〜♪
(*゚ー゚)
、ノ つC□
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★★
口◇口口☆ ■ アヒャ!!
□ ☆ ◎口 □ ∧ ∧
口 ▽ ▼口口 凸☆口○ (*゚∀゚)
○ ☆ ■ ☆ / |
▼ ○口◎口■ ◎ ~,_,,ノ
- 523 :ds:01/10/05 17:29 ID:rw68AsN2
- ∧∧ /\ガチャ
(,,*゚/ /|> ,◇
ノつ、/||◇γ
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 〜♪
(*゚ー゚)
、ノ つC□
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★★
口◇口口☆ ■ アヒャ!!
□ ☆ ◎口 □ ∧ ∧
口 ▽ ▼口口 凸☆口○ (*゚∀゚)
○ ☆ ■ ☆ / |
▼ ○口◎口■ ◎ ~,_,,ノ
- 524 :ズレ直し屋の弟子@ME+IE6.0:01/10/05 18:06 ID:dmHFFszg
- ∧∧ /\ガチャ
(,,*゚/ /|> ,◇
ノつ、/||◇γ
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 〜♪
(*゚ー゚)
、ノ つC□
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
口◇口口☆ ■ アヒャ!!
□ ☆ ◎口 □ ∧ ∧
口 ▽ ▼口口 ■凸☆口○ (*゚∀゚)
○ ☆ ☆ ★ / |
▼ ○口◎口 ◎ ~,_,,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>523 こうでしょうか...
- 525 :( ´∀`)さん:01/10/05 22:06 ID:gxK6QSKg
- ___________
|\_____________|
| |:::::::::::::::::::::::: |
/⌒彡 /⌒彡 | |::::☆:::::::::::::::::::::::: |
/ 冫、) / 冫、) | | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| ` / | ` / | |:::::::::::::::::::::::: |
( ニニニニニニニニニニ_ア /::::::::::::;\ | | |
|:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l | | | |
|:::::::::::: | | | | |::::卍::: | | | | |
/::::::::::::/| | // /::::::::::::/| | | | |
|::::::::::/ Uヽ /U |::::::::::/ | | | | キティ星逝き↓ |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U | | ___A___ |
|::::||::| | /⌒@/ |::::||::|. | | (_o_o_o.) |
| / | | / 冫、) | / | | | |_______ハ___|
// | | | ` / // .| | | | / |. |
// | | | /| | // .| | | | / |. |
// | | // | | // | | | | / |. |
U U U .U .U U | | / |. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 526 :( ´∀`)さん:01/10/06 01:51 ID:SYVYqc66
- a
- 527 :( ´∀`)さん:01/10/06 14:06 ID:M82er0VY
-
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,) ||____||| || <
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 神|.|奈川 美容外科 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|______|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 528 :( ´∀`)さん:01/10/06 14:08 ID:M82er0VY
-
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || , ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,) ||____ ||| || <
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 高|.|須クリニック ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 529 :( ´∀`)さん:01/10/06 14:10 ID:M82er0VY
- コピペ練習スレと間違えました。すいません。
- 530 :ズレ直し屋の弟子@ME+IE6.0:01/10/06 19:03 ID:kQV5FyyA
- >527 >528
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴――――― 、
/  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ヽヽ __________
./ ∧// ∧∧ | || ||| || /
[/____(゚_//[ ]゚Д゚) | |____,||| || <
||_. * _|_| ̄ ̄∪ | |. |ヽ__,|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 神| |奈川美容外科 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
. ┌┬┬┬┐
,―――┴┴┴┴┴―――――、
/  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|| __________
./ ∧// ∧∧ | || ||| || /
[/____(゚_//[ ]゚Д゚) | |____,||| || <
||_. * _|_| ̄ ̄∪ | | |ヽ__|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 高| l須クリニック ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 531 :( ´∀`)さん:01/10/06 20:23 ID:aAtriTJM
-
_______
/ \
/ _______ \
/ ̄ \ ヽ
/ | |
| _ __ | |
/==ミ =======ミ | |
| ヽ / ____ ヽ |
|てフ"| イてフ ノ | ハ
/  ̄ /  ̄ ̄ | ノ )
| ( _ ) ノ |/δ/
ヽ ノ|||||||||||||L / ハ__/
|/|||IIIII||i|||||L ノ ノ ノ |
|  ̄二 ̄ ̄ ̄ | | / | \
| | / / / \
| i|| i|| i||| | / / | \ \
ヽ|||||||||||i___/_/ 人 | \ \
||||||||| ヽ \ \
|||||/ \
V
- 532 :( ´∀`)さん:01/10/06 20:31 ID:aAtriTJM
- _______
/ \
/ _______ \
/ ̄ \ ヽ
/ | |
| _ __ | |
/==ミ =======ミ | |
| ヽ / ____ ヽ |
|てフ"| イてフ ノ | ハ
/  ̄ /  ̄ ̄ | ノ )
| ( _ ) ノ |/δ/
ヽ ノ|||||||||||||L / ハ__/
|/|||IIIII||i|||||L ノ ノ ノ |
|  ̄二 ̄ ̄ ̄ | | / | \
| | / / / \
| i|| i|| i||| | / / | \ \
ヽ|||||||||||i___/_/ 人 | \ \
||||||||| ヽ \ \
|||||/ \
V
- 533 :ズレ直し屋の弟子@ME+IE6.0:01/10/06 20:41 ID:kQV5FyyA
- >532
_______
/ \
/ _______ \
/ ̄ \ ヽ
/ | |
| _ __ | |
/==ミ =======ミ | |
| ヽ / ____ ヽ |
|てフ"| イてフ ノ | ハ
/  ̄ /  ̄ ̄ | ノ )
| ( _ ) ノ |/δ/
ヽ ノ|||||||||||||L / ハ__/
|/|||IIIII||i|||||L ノ ノ ノ |
|  ̄二 ̄ ̄ ̄ | | / |\
| | / / / \
| i|| i|| i||| | / / | \ \
ヽ|||||||||||i___/_/ 人 | \ \
||||||||| ヽ \ \
|||||/ \
V ,
適当に復元した
- 534 :( ´∀`)さん:01/10/06 20:59 ID:ORvsqNfM
- _______
/ \
/_______ \
/ ̄ \ ヽ
/ | |
| _ __ | |
/==ミ =======ミ | |
| ヽ / ____ ヽ |
|てフ"| イてフ ノ | ハ
/  ̄ /  ̄ ̄ | ノ )
___________ | ( _ ) ノ |/δ/
\ ヽ ノ|||||||||||||L / ハ__/
弱者は逝って良し! > |/|||IIIII||i|||||L ノ ノ ノ |
___________/ |  ̄二 | | / | \
| | / / / \
| i|| i|| i||| | / / | \ \
ヽ|||||||||||i__/_/ 人 | \ \
||||||||| ヽ \ \
|||||/
V
- 535 :チビモララー:01/10/07 15:37 ID:kjRCOd2Q
- _____ ____ _ _ ____
|___ ..| _ _ _ | | |_| |_| | |
/ / |_| |_|| | | |___ | | ___
/ \ .._/ | | ___| | |/ /
/_/ \_\ |___/ |_ | \__/
< /)__∧ ∧_∧ ∧__(\ >
< | |・∀・) ◯( ・∀・ )◯ (・∀・| | >
< ( ) \ / ( ) >
< (__)(__) (_) ノ (__)(__) >
/______ レ _| ̄|___\\\\
/ |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___
/ |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___|
// \ / | ̄|/ / | |__| | \\\
/ / \| \ / |____| \\\\
- 536 :チビモララー:01/10/08 13:15 ID:f0PK1xSw
- ______ ____ _ _ ____
|___ | _ _ __ | | |_| |_| | |
/ / |_| |_|| || |___ | | ___
/ \ .._/ | | ___| | |/ /
/_/ \_\ |___/ |_ | \__/
/////(・∀・)つ ∵\( ・∀・ )/(・∀・*)\\\\\\
< >
< /)__∧ ∧_∧ ∧__(\ >
< | |・∀・) ◯( ・∀・ )◯ (・∀・| | >
< ( ) \ / ( ) >
< (__)(__) (_) ノ (__)(__) >
/______ レ _| ̄|___\\\\
/ |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___
/ |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___|
// \ / | ̄|/ / | |__| | \\\
/ / \| \ / |____| \\\
- 537 :チビモララー:01/10/08 13:17 ID:f0PK1xSw
- ______ ____ _ _ ____
|___ | _ _ __ | | |_| |_| | |
/ / |_| |_|| | | |___ | | ___
/ \ .._/ | | ___| | |/ /
/_/ \_\ |___/ |_ | \__/
/////(・∀・)つ ∵\( ・∀・ )/(・∀・*)\\\\\\
< >
< /)__∧ ∧_∧ ∧__(\ >
< | |・∀・) ◯( ・∀・ )◯ (・∀・| | >
< ( ) \ / ( ) >
< (__)(__) (_) ノ (__)(__) >
/______ レ _| ̄|___\\\\
/ |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___
/ |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___|
// \ / | ̄|/ / | |__| | \\\
/ / \| \ / |____| \\\
- 538 :ズレ直し屋の弟子@ME+IE6.0:01/10/08 13:56 ID:ZGSqBgHE
- >537
______ __. _ __ .___
|___ | _ _ __ | | |_| |_| | |
/ / |_| |_|| |.| |___ | | __
/ \ .__/ / | ___| | |/ ./
/_/\_\ |__/ |__l \__/
/////(・∀・)つ ∵\( ・∀・ )/(・∀・*)\\\\\\
< >
< /)__∧ ∧_∧ ∧__(\ >
< | |・∀・) ◯( ・∀・ )◯ (・∀・| | >
< _( ) \ / ( )_ >
< (__)(__) (_) ノ (__)(__) >
/______ __ レ _| ̄|___\\\\
/ |____ | l ̄l ./ | |_ __ | ___
/ |\_/ /  ̄ / / | | /_/ |___l
// .\ / | ̄|/ / | |___| | \\\
/ / \| \___/' |____| \\\
- 539 :お借りします:01/10/08 18:19 ID:EmmkJKP.
- 1原隊 .← ベースにしている板
2エンジン ← CPUの種類(Pentium!!!とかceleronとか)
3出力 ← 周波数(THINKは、主としてこの部分におう所が多いので)
4ペイロード ← メモリ容量
5最大離陸重量 ← HD容量(UDへの申告値)
6レーダーシステム ← 回線接続環境
7アビオニクス ← OS の形式
8撃墜機数 ← 処理したresults 数
9総作戦時間 ← トータルのCPU Time
10獲得捕虜数 ← トータル Points
11墜落回数 ← UD・OSがフリーズした回数(含、機体トラブル)
- 540 :539↑誤爆です:01/10/08 18:23 ID:Xoy7ud9A
- ご迷惑をおかけ致しました。
- 541 :( ´∀`)さん:01/10/08 21:30 ID:I8.J.UC6
- >>540
軍事板の「微笑作戦」担当の方ですな。多分。
- 542 :( ´∀`)さん:01/10/11 01:25 ID:dcWqOKeA
- ┃☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★┃
┃::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::::: :::::::::::::: ::::::: ::::: ::: ::::: ::: :::::: .::... ..... ┃
┃::::::::┌┐::::::┌┐┌┐::┌──┐::::: :::::゜::: ::::。::: ::: :::: :: ::: :::::.... ┃
┃::┌┘└┐:││││::│┌┐│:::::::::::: ::: ::::::::。:: :::::: :: ...... :::::: ::: ┃
┃::└┐┌┘:└┘││::│ .─ .│::::::::::。:::::: :::::::゜:::::::::゜::: :::::: :::: ..: ┃
┃::┌┘│:::::::::::::::::/ ./::::└┘/ /.:::::: :::::::::::::゜:::::::: :::::::::。::::::: ::: ..: :::. ....┃
┃::└─┘:::::::::::::::─´:::::::::::::::\// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
┃ __∧三 ∧_∧ < 1000まで行くモナー! ┃
┃ ( − ミ (´ε` ) 三 \___________ ┃
┃ ´─ヘ ミ⊂ソ∨,) ノへ ┌┐ ┌─○┌─┐. . ::┌ロロ . ┃
┃ \ (_(⌒`ヽ~~~..│└┐ └─ l│「 |│:: : :::│└┐ :: : ┃
┃ ///-(__)l 人, . │┌┘ロロ l / /:│| 」 |┌─┐| ┌┘ :┃
┃ /,ヘ三 `| | \,三::││ ┌.丿/ /:::::|___.|└─┘| | : .. ┃
┃,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, </,,,,,ヽ>,,,,,,,,,,,ヽ>,,,,,,ヽ>,,, ̄,,,,,  ̄,,, ̄  ̄ ┃
┃ ┃
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 543 :( ´∀`)さん:01/10/11 01:26 ID:dcWqOKeA
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★┃
┃::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::::::::: :::::::::::::: ::::::: ::::: ::: ::::: ::: :::::: .::... ..... ┃
┃::::::::┌┐::::::┌┐┌┐::┌──┐::::: :::::゜::: ::::。::::: ::: :::: :: ::: :::::.... ┃
┃::┌┘└┐:││││::│┌┐│:::::::::::: ::: ::::::::。:: :::::::: :: ...... :::::: ::: ┃
┃::└┐┌┘:└┘││::│ .─ .│::::::::::。:::::: :::::::゜::::::::゜::: :::::: :::: ..: ┃
┃::┌┘│:::::::::::::::::/ ./::::└┘/ /.:::::: :::::::::::::::゜:::::::: :::::::::。::::::: ::: ..: :::. ....┃
┃::└─┘:::::::::::::::─´:::::::::::::::\// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :: ┃
┃ __∧三 ∧_∧ < 1000まで行くモナー! ┃
┃ ( − ミ (´ε` ) 三 \___________ ┃
┃ ´─ヘ ミ⊂ソ∨,) ノへ ┌┐ ┌─○┌─┐. . ::┌ロロ . ┃
┃ \ (_(⌒`ヽ~~~..│└┐ └─ l│「 |│:: : :::│└┐ :: : ┃
┃ ///-(__)l 人, . │┌┘ロロ l / /:│| 」 |┌─┐| ┌┘ :┃
┃ /,ヘ三 `| | \,三::││ ┌.丿/ /:::::|___.|└─┘| | : .. ┃
┃,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, </,,,,,ヽ>,,,,,,,,,,,ヽ>,,,,,,ヽ>,,, ̄,,,,,  ̄,,, ̄  ̄ ┃
┃ ┃
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 544 :( ´∀`)さん:01/10/11 01:28 ID:dcWqOKeA
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★┃
┃::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: :::::::::::::: ::::::: ::::: ::: ::::: ::: :::::: .::... ..... ┃
┃::::::::┌┐::::::┌┐┌┐::┌──┐::::: :::::゜::::::: ::::。::::: ::: :::: :: ::: :::::.... ┃
┃::┌┘└┐:││││::│┌┐│:::::::::::: ::: ::::::::。:::::: :::::::: :: ...... :::::: ::: ┃
┃::└┐┌┘:└┘││::│ .─ .│::::::::::。:::::: :::::::゜::::::::::::゜::: :::::: :::: ..: ┃
┃::┌┘│:::::::::::::::::/ ./::::└┘/ /.:::::: :::::::::::::::::::゜:::::::: :::::::::。::::::: ::: ..: :::. ....┃
┃::└─┘:::::::::::::::─´:::::::::::::::\// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::: ┃
┃ __∧三 ∧_∧ < 1000まで行くモナー! ::::┃
┃ ( − ミ (´ε` ) 三 \___________ :::: ┃
┃ ´─ヘ ミ⊂ソ∨,) ノへ ┌┐ ┌─○┌─┐. . ::┌ロロ :::::::: . ┃
┃ \ (_(⌒`ヽ~~~..│└┐ └─ l│「 |│:: : :::│└┐ :::::: : ┃
┃ ///-(__)l 人, . │┌┘ロロ l / /:│| 」 |┌─┐| ┌┘ :::::┃
┃ /,ヘ三 `| | \,三::││ ┌.丿/ /:::::|___.|└─┘| | : ..:::: ┃
┃,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, </,,,,,ヽ>,,,,,,,,,,,ヽ>,,,,,,ヽ>,,, ̄,,,,,  ̄,,, ̄ ::::  ̄ ┃
┃ :::: ┃
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 545 :( ´∀`)さん:01/10/11 01:31 ID:dcWqOKeA
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★┃
┃::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::: :::::::::::::: ::::::: ::::: ::: ::::: ::: :::::: .::... ..... ┃
┃::::::::┌┐::::::┌┐┌┐::┌──┐::::: :::::゜::::::: ::::。::::: ::: :::: :: ::: :::::.... ┃
┃::┌┘└┐:││││::│┌┐│:::::::::::: ::: ::::::::。:::::: :::::::: :: ...... :::::: ::: ┃
┃::└┐┌┘:└┘││::│ .─ .│::::::::::。:::::: :::::::゜::::::::::::::゜::: :::::: :::: ..: ┃
┃::┌┘│:::::::::::::::::/ ./::::└┘/ /.:::::: :::::::::::::::::::::゜:::::::: :::::::::。::::::: ::: ..: :::. ....┃
┃::└─┘:::::::::::::::─´:::::::::::::::\// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::: ┃
┃ __∧三 ∧_∧ < 1000まで行くモナー! :::: ::::┃
┃ ( − ミ (´ε` ) 三 \___________ :::: :::: ┃
┃ ´─ヘ ミ⊂ソ∨,) ノへ ┌┐ ┌─○┌─┐. . ::┌ロロ:::::::: . ┃
┃ \ (_(⌒`ヽ~~~..│└┐ └─ l│「 |│:: : :::│└┐ :::::: : ┃
┃ ///-(__)l 人, . │┌┘ロロ l / /:│| 」 |┌─┐| ┌┘ :::::┃
┃ /,ヘ三 `| | \,三::││ ┌.丿/ /:::::|___.|└─┘| | : ..:::::: ┃
┃,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, </,,,,,ヽ>,,,,,,,,,,,ヽ>,,,,,,ヽ>,,, ̄,,,,,  ̄,,, ̄ ::::::  ̄ ┃
┃ :::::: ┃
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 546 :( ´∀`)さん:01/10/11 01:34 ID:dcWqOKeA
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★┃
┃::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::: :::::::::::::: ::::::: ::::: ::: ::::: ::: :::::: .::... ..... ┃
┃::::::::┌┐::::::┌┐┌┐::┌──┐::::: :::::゜::::::: ::::。::::: ::: :::: :: ::: :::::.... ┃
┃::┌┘└┐:││││::│┌┐│:::::::::::: ::: ::::::::。:::::: :::::::: :: ...... :::::: ::: ┃
┃::└┐┌┘:└┘││::│ .─ .│::::::::::。:::::: :::::::゜::::::::::::::゜::: :::::: :::: ..: ┃
┃::┌┘│:::::::::::::::::/ ./::::└┘/ /.:::::: :::::::::::::::::::::゜:::::::: :::::::::。::::::: ::: ..: :::. ....┃
┃::└─┘:::::::::::::::─´:::::::::::::::\// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::: ┃
┃ __∧三 ∧_∧ < 1000まで行くモナー! :::: ::::┃
┃ ( − ミ (´ε` ) 三 \___________ :::: :::: ┃
┃ ´─ヘ ミ⊂ソ∨,) ノへ ┌┐ ┌─○┌─┐. . ::┌ロロ:::::::: . ┃
┃ \ (_(⌒`ヽ~~~..│└┐ └─ l│「 |│:: : :::│└┐ ::::::: : ┃
┃ ///-(__)l 人, . │┌┘ロロ l / /:│| 」 |┌─┐| ┌┘ ::::┃
┃ /,ヘ三 `| | \,三::││ ┌.丿/ /:::::|___.|└─┘| | : ..:::::: ┃
┃,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, </,,,,,ヽ>,,,,,,,,,,,ヽ>,,,,,,ヽ>,,, ̄,,,,,  ̄,,, ̄ ::::::  ̄ ┃
┃ :::::: :: ┃
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 547 :( ´∀`)さん:01/10/11 01:35 ID:dcWqOKeA
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★┃
┃::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::: :::::::::::::: ::::::: ::::: ::: ::::: ::: :::::: .::... ..... ┃
┃::::::::┌┐::::::┌┐┌┐::┌──┐::::: :::::゜::::::: ::::。::::: ::: :::: :: ::: :::::.... ┃
┃::┌┘└┐:││││::│┌┐│:::::::::::: ::: ::::::::。:::::: :::::::: :: ...... :::::: ::: ┃
┃::└┐┌┘:└┘││::│ .─ .│::::::::::。:::::: :::::::゜::::::::::::::゜::: :::::: :::: ..: ┃
┃::┌┘│:::::::::::::::::/ ./::::└┘/ /.:::::: :::::::::::::::::::::゜:::::::: :::::::::。::::::: ::: ..: :::. ....┃
┃::└─┘:::::::::::::::─´:::::::::::::::\// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::: ┃
┃ __∧三 ∧_∧ < 1000まで行くモナー! :::: ::::┃
┃ ( − ミ (´ε` ) 三 \___________ :::: :::: ┃
┃ ´─ヘ ミ⊂ソ∨,) ノへ ┌┐ ┌─○┌─┐. . ::┌ロロ:::::::: . ┃
┃ \ (_(⌒`ヽ~~~..│└┐ └─ l│「 |│:: : :::│└┐ ::::::: : ┃
┃ ///-(__)l 人, . │┌┘ロロ l / /:│| 」 |┌─┐| ┌┘ ::::┃
┃ /,ヘ三 `| | \,三::││ ┌.丿/ /:::::|___.|└─┘| | : ..:::::: ┃
┃,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, </,,,,,ヽ>,,,,,,,,,,,ヽ>,,,,,,ヽ>,,, ̄,,,,,  ̄,,, ̄ ::::::  ̄ ┃
┃ :::::: ::::::: ┃
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 548 :( ´∀`)さん:01/10/11 01:38 ID:dcWqOKeA
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★┃
┃::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::: :::::::::::::: ::::::: ::::: ::: ::::: ::: :::::: .::... ..... ┃
┃::::::::┌┐::::::┌┐┌┐::┌──┐::::: :::::゜::::::: ::::。::::: ::: :::: :: ::: :::::.... ┃
┃::┌┘└┐:││││::│┌┐│:::::::::::: ::: ::::::::。:::::: :::::::: :: ...... :::::: ::: ┃
┃::└┐┌┘:└┘││::│ .─ .│::::::::::。:::::: :::::::゜::::::::::::::゜::: :::::: :::: ..: ┃
┃::┌┘│:::::::::::::::::/ ./::::└┘/ /.:::::: :::::::::::::::::::::゜:::::::: :::::::::。::::::: ::: ..: :::. ....┃
┃::└─┘:::::::::::::::─´:::::::::::::::\// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::: ┃
┃ __∧三 ∧_∧ < 1000まで行くモナー! :::: ::::┃
┃ ( − ミ (´ε` ) 三 \___________ :::: :::: ┃
┃ ´─ヘ ミ⊂ソ∨,) ノへ ┌┐ ┌─○┌─┐. . ::┌ロロ:::::::: . ┃
┃ \ (_(⌒`ヽ~~~..│└┐ └─ l│「 |│:: : :::│└┐ ::::::: : ┃
┃ ///-(__)l 人, . │┌┘ロロ l / /:│| 」 |┌─┐| ┌┘ ::::┃
┃ /,ヘ三 `| | \,三::││ ┌.丿/ /:::::|___.|└─┘| | : ..:::::: ┃
┃,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, </,,,,,ヽ>,,,,,,,,,,,ヽ>,,,,,,ヽ>,,, ̄,,,,,  ̄,,, ̄ :::::  ̄ : ┃
┃ :::::: ::::::::::::: ┃
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 549 :( ´∀`)さん:01/10/11 01:38 ID:dcWqOKeA
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★┃
┃::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::: :::::::::::::: ::::::: ::::: ::: ::::: ::: :::::: .::... ..... ┃
┃::::::::┌┐::::::┌┐┌┐::┌──┐::::: :::::゜::::::: ::::。::::: ::: :::: :: ::: :::::.... ┃
┃::┌┘└┐:││││::│┌┐│:::::::::::: ::: ::::::::。:::::: :::::::: :: ...... :::::: ::: ┃
┃::└┐┌┘:└┘││::│ .─ .│::::::::::。:::::: :::::::゜::::::::::::::゜::: :::::: :::: ..: ┃
┃::┌┘│:::::::::::::::::/ ./::::└┘/ /.:::::: :::::::::::::::::::::゜:::::::: :::::::::。::::::: ::: ..: :::. ....┃
┃::└─┘:::::::::::::::─´:::::::::::::::\// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::: ┃
┃ __∧三 ∧_∧ < 1000まで行くモナー! :::: ::::┃
┃ ( − ミ (´ε` ) 三 \___________ :::: :::: ┃
┃ ´─ヘ ミ⊂ソ∨,) ノへ ┌┐ ┌─○┌─┐. . ::┌ロロ:::::::: . ┃
┃ \ (_(⌒`ヽ~~~..│└┐ └─ l│「 |│:: : :::│└┐ ::::::: : ┃
┃ ///-(__)l 人, . │┌┘ロロ l / /:│| 」 |┌─┐| ┌┘ ::::┃
┃ /,ヘ三 `| | \,三::││ ┌.丿/ /:::::|___.|└─┘| | : ..:::::: ┃
┃,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, </,,,,,ヽ>,,,,,,,,,,,ヽ>,,,,,,ヽ>,,, ̄,,,,,  ̄,,, ̄ ::::::::  ̄ : ┃
┃ :::::: ::::::::::::: ┃
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 550 :( ´∀`)さん:01/10/11 01:39 ID:dcWqOKeA
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★┃
┃::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::: :::::::::::::: ::::::: ::::: ::: ::::: ::: :::::: .::... ..... ┃
┃::::::::┌┐::::::┌┐┌┐::┌──┐::::: :::::゜::::::: ::::。::::: ::: :::: :: ::: :::::.... ┃
┃::┌┘└┐:││││::│┌┐│:::::::::::: ::: ::::::::。:::::: :::::::: :: ...... :::::: ::: ┃
┃::└┐┌┘:└┘││::│ .─ .│::::::::::。:::::: :::::::゜::::::::::::::゜::: :::::: :::: ..: ┃
┃::┌┘│:::::::::::::::::/ ./::::└┘/ /.:::::: :::::::::::::::::::::゜:::::::: :::::::::。::::::: ::: ..: :::. ....┃
┃::└─┘:::::::::::::::─´:::::::::::::::\// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::: ┃
┃ __∧三 ∧_∧ < 1000まで行くモナー! :::: ::::┃
┃ ( − ミ (´ε` ) 三 \___________ :::: :::: ┃
┃ ´─ヘ ミ⊂ソ∨,) ノへ ┌┐ ┌─○┌─┐. . ::┌ロロ:::::::: . ┃
┃ \ (_(⌒`ヽ~~~..│└┐ └─ l│「 |│:: : :::│└┐ ::::::: : ┃
┃ ///-(__)l 人, . │┌┘ロロ l / /:│| 」 |┌─┐| ┌┘ ::::┃
┃ /,ヘ三 `| | \,三::││ ┌.丿/ /:::::|___.|└─┘| | : ..:::::: ┃
┃,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, </,,,,,ヽ>,,,,,,,,,,,ヽ>,,,,,,ヽ>,,, ̄,,,,,  ̄,,, ̄ ::::::::::  ̄ : ┃
┃ :::::: ::::::::::::: ┃
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 551 :( ´∀`)さん:01/10/11 01:43 ID:dcWqOKeA
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★┃
┃::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::: :::::::::::::: ::::::: ::::: ::: ::::: ::: :::::: .::... ..... ┃
┃::::::::┌┐::::::┌┐┌┐::┌──┐::::: :::::゜::::::: ::::。::::: ::: :::: :: ::: :::::.... ┃
┃::┌┘└┐:││││::│┌┐│:::::::::::: ::: ::::::::。:::::: :::::::: :: ...... :::::: ::: ┃
┃::└┐┌┘:└┘││::│ .─ .│::::::::::。:::::: :::::::゜::::::::::::::゜::: :::::: :::: ..: ┃
┃::┌┘│:::::::::::::::::/ ./::::└┘/ /.:::::: :::::::::::::::::::::゜:::::: :::::::::。::::::: ::: ..: :::. ....┃
┃::└─┘:::::::::::::::─´:::::::::::::::\// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::: ┃
┃ __∧三 ∧_∧ < 1000まで行くモナー! :::: ::::::┃
┃ ( − ミ (´ε` ) 三 \___________ :::: ::: ┃
┃ ´─ヘ ミ⊂ソ∨,) ノへ ┌┐ ┌─○┌─┐. . ::┌ロロ:::::::::: . ┃
┃ \ (_(⌒`ヽ~~~..│└┐ └─ l│「 |│:: : :::│└┐ ::::::: : ┃
┃ ///-(__)l 人, . │┌┘ロロ l / /:│| 」 |┌─┐| ┌┘ ::::┃
┃ /,ヘ三 `| | \,三::││ ┌.丿/ /:::::|___.|└─┘| | : ..:::::: ┃
┃,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, </,,,,,ヽ>,,,,,,,,,,,ヽ>,,,,,,ヽ>,,, ̄,,,,,  ̄,,, ̄ ::::::::::::::  ̄ :::: : ┃
┃ :::::: ::::::::::::: ┃:
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 552 :( ´∀`)さん:01/10/11 02:32 ID:ZGrJKFv6
- . ┌┬┬┬┐
,―――┴┴┴┴┴―――――、
/  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|| __________
./ ∧// ∧∧ | || ||| || /
[/____(゚_//[ ]゚Д゚) | |____,||| || <
||_. * _|_| ̄ ̄∪ | | |ヽ__|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 高| l須クリニック ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 553 :( ´∀`)さん:01/10/11 09:48 ID:f/nJA./.
- 自分なりに直してみたけど、これ以上は無理です。。
ドッカン
m ドッカン
━━━━━) )= ☆ゴガギーン
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい、>>1
「 ⌒ ̄ | | || (`∀´ ) \___________
| / | |/ / \
| | | | || | | /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | | > | | | |
/ / / / | | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / └──┴──┘ | |
- 554 :( ´∀`)さん:01/10/11 14:30 ID:PYhgvYZk
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★┃
┃::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::::: :::::::::::::: ::::::: ::::: ::: ::::: ::: :::::: .::... ..... ┃
┃::::::::┌┐::::::┌┐┌┐::┌──┐::::: :::::゜::: ::::。::: ::: :::: :: ::: :::::.... ┃
┃::┌┘└┐:││││::│┌┐│:::::::::::: ::: ::::::::。:: :::::: :: ...... :::::: ::: ┃
┃::└┐┌┘:└┘││::│ .─ .│::::::::::。:::::: :::::::゜:::::::::゜::: :::::: :::: ..: ┃
┃::┌┘│:::::::::::::::::/ ./::::└┘/ /.:::::: :::::::::::::゜:::::::: :::::::::。::::::: ::: ..: :::. ....┃
┃::└─┘:::::::::::::::─´:::::::::::::::\// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
┃ __∧三 ∧_∧ < 1000まで行くモナー! ┃
┃ ( − ミ (´ε` ) 三 \___________ ┃
┃ ´─ヘ ミ⊂ソ∨,) ノへ ┌┐ ┌─○┌─┐. . ::┌ロロ . ┃
┃ \ (_(⌒`ヽ~~~..│└┐ └─ l│「 |│:: : :::│└┐ :: : ┃
┃ ///-(__)l 人, . │┌┘ロロ l / /:│| 」 |┌─┐| ┌┘ :┃
┃ /,ヘ三 `| | \,三::││ ┌.丿/ /:::::|___.|└─┘| | : .. ┃
┃,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, </,,,,,ヽ>,,,,,,,,,,,ヽ>,,,,,,ヽ>,,, ̄,,,,,  ̄,,, ̄  ̄ ┃
┃ ┃
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 555 :( ´∀`)さん:01/10/11 16:22 ID:PYhgvYZk
-
/ ドッカン
/ / ,,_ ドッカン
━━━━━'), )= ☆ゴガギーン
∧_∧ヽ\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) 〉 〉_ _ ____ ∧_∧ ∠ おらっ!出てこい、>>1
/ ⌒ ̄ / "'''"'| || (`∀´ ) \___________
| | ̄l | |/ / \
. | | | | || | | /\ヽ
| | .| | | へ//| | | |
( | .| ロ|ロ ゙!l''ヽ/,へ \|_ | | |
| .lヽ \ | | ヽ\/ \_ / ( )
| .| 〉 .〉 | | | |
/ / / / | | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / └──┴──┘ | |
- 556 :( ´∀`)さん:01/10/18 04:23 ID:eDAVtWuo
- ヘヘ
. (・.・)
@(_,,ノ
- 557 :テストサセテネ!:01/10/20 05:49 ID:3MM+D84P
- ((\ /))
((\ ヽ∧,∧ )) >56ノ ナノサン!ホォルテ イパーイ オベンキョウニ ナッタヨ!
((\ (*゚д゚) オシエテクレテ アリガトウ!
〜/っ/っ
´ u u
- 558 :てすと:01/10/26 14:49 ID:ekg7+lGp
- ┏━━━━━━━━┓
┃2ちゃんねる ┃
┃ ほのぼの. ┃
┗┯┯━━━━┯┯┛
┏━━┷┷━━━━┷┷━━┓
┠┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┨
┠┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┨
┗━━━┓ ┏━━━┛
┠┬┬┬┬┨
┠┴┴┴┴┨
┠┬┬┬┬┨
┠┴┴┴┴┨
- 559 :てすと:01/10/26 14:52 ID:ekg7+lGp
- ┏━━━━━━━━┓
┃2ちゃんねる ┃
┃ ほのぼの. ┃
┗┯┯━━━━┯┯┛
┏━━┷┷━━━━┷┷━━┓
┠┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┨
┠┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┨
┗━━━┓ ┏━━━┛
┠┬┬┬┬┨
┠┴┴┴┴┨
┠┬┬┬┬┨
┠┴┴┴┴┨
┠┬┬┬┬┨
┠┴┴┴┴┨
- 560 :( ´∀`)さん:01/10/26 16:07 ID:YgUKS2oo
- ┏━━━━━━━━┓
┃2ちゃんねる ┃
┃ ほのぼの ┃
┗┯┯━━━━┯┯┛
┏━━┷┷━━━━┷┷━━┓
┠┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┨
┠┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┨
┗━━━┓ ┏━━━┛
┠┬┬┬┬┨
┠┴┴┴┴┨
┠┬┬┬┬┨
┠┴┴┴┴┨
┠┬┬┬┬┨
┠┴┴┴┴┨
- 561 :( ´∀`)さん:01/10/26 16:10 ID:YgUKS2oo
- シマッタ!!( ;´Д`) ゴメン…
- 562 :( ´∀`)さん:01/10/26 20:32 ID:9m092rcE
- ;;;;;;;::::::::::::::............................................」
―――――――――――――‐┬┘ そ
;;;;;;;:::::::::::::: | し
;;;;;;;:::::::::::________ | て
;;;;;;;::::::::::|;;;::... ||;;.... | | 誰
;;;;;;;::::::::::|;;;..... // ||;;; // | | い も
;;;;;;;::::::::::|;;;::... ||;;.... | | な
;;;;;;;::::::::::|;;;::... ||;;;... | | く
;;;;;;;::::::::::. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | な
;;;;;;;::::::::::... | っ
;;;;;;;::::::::::... | た
- 563 :( ´∀`)さん:01/10/28 10:50 ID:BYs7WVzN
- 保全age
- 564 :てす:01/10/28 14:55 ID:afNdaNoE
- ∧_∧
( ・∀・) ホイ パンツ
( つ ___
| | | | |
(__)_) \_/
- 565 :てす:01/10/28 14:57 ID:afNdaNoE
- ∧_∧
( ・∀・) ホイ パンツ
( つ ___
| | | | |
(__)_) \_/
- 566 :てす:01/10/28 14:58 ID:afNdaNoE
- ∧_∧
( ・∀・) ホイ パンツ
( つ ___
| | | | |
(__)_) \_/
- 567 :( ´∀`)さん:01/10/28 16:28 ID:mgpvHKWu
- ____∧_∧__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ´Д` \ <
||\ マターリ出席 \ \________
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 568 :( ´∀`)さん:01/10/28 16:28 ID:mgpvHKWu
- ____∧_∧__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ´Д` \ <
||\ マターリ出席 \ \________
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 569 :( ´∀`)さん:01/10/28 16:42 ID:j4rsCaPN
- / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | テーマは愛!
/ / \
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
./ /_Λ , -つ
/ / ´Д`) ./__ノ
/ \ / /
.| へ/ /
| レ' /、二つ
| /
/ /
/ /
/ /
/ ノ
_/ /
ノ /
⊂ -'
- 570 :( ´∀`)さん:01/10/29 16:59 ID:vW9712S9
- ___ :; ∵
/ _/_ | | \ / \((从⌒从*)) /
|/ / ――― / * #(( :: ) ( ⌒ ζ * / ・
/ / / | / \曝ク ∵ ━(( : ∂ )) /
( )) \ (( § ) ⌒; lll ;从 *(・)/
(( ⌒ ))__∧_∧___// * 煤@; )(( ‡ ∩* ζ ∵―
(( (≡三(_( ´∀`)__( 三三三三三三三三(( 从 ;゚Д゚)ノ从¢) )―
(( ⌒ )) ( ニつノ \` : *煤i( 从 (( )) *ヽ\ ヽ・
(( ) ,‐(_  ̄l : / / ・(( ; 〜: )) ( ζ\*
し―(__) / (_)W)WUU W\ ・
/|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アモソ、逝って良し!
_____________
- 571 :( ´∀`)さん:01/10/29 18:27 ID:EahTLhH5
- ∧_∧
( ・∀・) ホイ パンツ
( つ ___
| | | | _ _ |
(__)_) \)__(/
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | テーマは愛!
/ / \
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
./ /_∧ , -つ
/ / ´Д`) ./__ノ
/ \ / /
.| へ/ /
| レ' /、二つ
| /
/ /
/ /
/ /
/ ノ
_/ /
ノ /
⊂ -'
;;;;;;;::::::::::::::............................................ 」
―――――――――――――┬┘ .そ
;;;;;;;::::::::::::: | し
;;;;;;;::::::::::: ________ | て
;;;;;;;:::::::::: |;;;::. ||;;:.. | | 誰
;;;;;;;:::::::::: |;;;..... // ||;;; // | | い も
;;;;;;;:::::::::: |;;;::..... ||;;... | | な
;;;;;;;:::::::::: |;;;::... ||;;;.. | | く
;;;;;;;:::::::::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | な
;;;;;;;::::::::::... | っ
;;;;;;;::::::::::... | た
- 572 :( ´∀`)さん:01/10/29 23:25 ID:VDK+XXVl
-
〇 〇/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)<
( ) \__________
| | |
(__)_)
- 573 :( ´∀`)さん:01/10/29 23:27 ID:VDK+XXVl
- ゞ 〇 〇》/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)<
( ) \__________
| | |
(__)_)
- 574 :( ´∀`)さん:01/10/29 23:28 ID:VDK+XXVl
- ゞ〇 〇》/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)<
( ) \__________
| | |
(__)_)
- 575 :( ´∀`)さん:01/10/29 23:29 ID:VDK+XXVl
- ゞ〇 〇ヾ
( ・∀・)<
( ) \__________
| | |
(__)_)
- 576 :( ´∀`)さん:01/10/29 23:30 ID:VDK+XXVl
- л〇 〇ヾ
( ・∀・)
( )
| | |
(__)_)
- 577 :テストサセテネ!:01/10/30 16:01 ID:ZLuln/YC
- .☆
.∧」∧
.Λ,Λ,(^∀^ )
(*゚д゚)とノ ) クリプトンサン!
⌒( )(⌒X⌒),,,,,,,,,,,,,,,,,, イツモ イッショ!ナカヨシ カコイイ!
"""''''''''''''''''''''''''""""""""
- 578 :テストサセテネ!:01/10/30 16:02 ID:ZLuln/YC
- .☆
.∧」∧
.Λ, Λ,(^∀^ )
(*゚д゚)とノ ) クリプトンサン!
⌒( )(⌒X⌒),,,,,,,,,,,,,,,,,, イツモ イッショ!ナカヨシ カコイイ!
"""''''''''''''''''''''''''""""""""
- 579 :テストサセテネ!:01/10/30 21:39 ID:ZLuln/YC
- () ()
ミ゚×゚ミ
▼▼つ
∪ ミ
@ .ミ
∪∪
- 580 :テストサセテネ!:01/10/30 21:40 ID:ZLuln/YC
- () ()
ミ゚×゚ミ ナデナデ
▼▼つ))
∪ ミ ∧,∧
@ .ミ (゚д゚*)
∪∪ ミ ミ⌒ ......
- 581 :テストサセテネ!:01/10/30 22:58 ID:ZLuln/YC
- ___ ___
( ___\ / )
( \\ // ̄)
( ̄ \\\∩ ∩ ̄)
( ̄\\ (,,゚×゚) )
 ̄/ ̄ ∪▼▼つ
(/ 〜 /
(/ (/
- 582 :テストサセテネ!:01/10/30 23:03 ID:ZLuln/YC
-
___ ___
( ___\ / )
( \\ // ̄)
( ̄ \\\() () ̄)
( ̄\\ (,,゚×゚) )
 ̄/ ̄ ∪▼▼つ
(/ 〜 /
(/ (/
- 583 :テストサセテネ!:01/10/31 02:35 ID:jxCsDqXh
-
() ()
(゚×゚)っ
▼Λ, Λ ギュッウ
∪(,,´∇`)
@ |っ♥o
∪,\つつ
- 584 :テストサセテネ!:01/10/31 07:06 ID:jxCsDqXh
- ∧ ∧ .♥
( ´∇`) ,♥
ノつ‖つ ......... ,♥
〜/ ノ,‖ .................
ι' U ...‖
""""".川 """"""""""""""""""""
................ ........
- 585 :テストサセテネ!:01/10/31 07:07 ID:jxCsDqXh
- ∧ ∧ .♥
( ´∇`) ,♥
ノつ‖つ ......... ,♥
〜/ ノ,‖ .................
ι' U ..‖
""""".川 """"""""""""""""""""
................ ........
- 586 :テストサセテネ!:01/10/31 07:07 ID:jxCsDqXh
- ∧ ∧ .♥
( ´∇`) ,♥
ノつ‖つ ......... ,♥
〜/ ノ,‖ .................
ι' U ..‖
""""".川 """"""""""""""""""""
................ ........ てすと
- 587 :テストサセテネ!:01/11/01 01:22 ID:QshkyNUW
- ∧ ∧
(,,’Д’)
/ |
〜( UU)
- 588 :テストサセテネ!:01/11/01 01:22 ID:QshkyNUW
- ∧ ∧
(,,’Д’)
/ |
〜( UU)
- 589 :テストサセテネ!:01/11/01 01:22 ID:QshkyNUW
- ∧∧
(,,’Д’)
/ |
〜( UU)
- 590 :テストサセテネ!:01/11/01 02:25 ID:QshkyNUW
- 日 凸 ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧
U ∩ [] % 曰 (´∇`) .
_________|つ♥つ
□←オミズ θθθ←ビタミンB群
―――――――――――
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
- 591 :テストサセテネ!:01/11/01 02:28 ID:QshkyNUW
- 日 凸 ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧
U ∩ [] % 曰 (´∇`) .(☆)
_________|つ♥)つ/⌒
□←オミズ θθθ←ビタミンB群.. ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
- 592 :テストサセテネ!:01/11/01 13:05 ID:8y5z3sd1
- ∧ ∧
( ´∇`)
\ /つ♥つ
⊂/ /
 ̄∪
//
ωω
- 593 :( ´∀`)さん:01/11/01 14:21 ID:XNXrQkks
- ∧ ∧
ミ,,゚Д゚ミ
ミつ∞ミつ
ミ ミ
| ̄ ̄|
..U ̄U
- 594 :( ´∀`)さん:01/11/01 14:21 ID:XNXrQkks
-
∧ ∧
ミ,,゚Д゚ミ
ミつ∞ミつ
ミ ミ
| ̄ ̄|
U ̄U
- 595 :チビモララー:01/11/01 15:14 ID:7meEP22n
- ワーイ♪てふてふ捕まえるモラ!
\__ _______ 。 。
∨ _\ / __
∧_∧ (◆(ワ`)/ ◆ )
(*・∀・) ヽ ⊂( ⊂)__ノ
⊂ つ (_∪∪(_)
ΞΞΞ し (_) (__ノ
- 596 :チビモララー:01/11/01 15:14 ID:7meEP22n
- ワーイ♪てふてふ捕まえるモラ!
\__ _______ 。 。
∨ _\ / __
∧_∧ (◆(ワ`)/ ◆ )
(*・∀・) ヽ ⊂( ⊂)__ノ
⊂ つ (_∪∪(_)
ΞΞΞ し (_) (__ノ
- 597 :名無しさん:01/11/01 20:05 ID:NTQoKhFx
-
- 598 :( ´∀`)さん:01/11/01 20:11 ID:t/w/xnOg
-
∧ ∧ *****
(*・△・)|||
、ノ つC□□□□ ▼ェ・▼
(_,,う▲□□□□ (,,。。,,)〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 599 :テストサセテネ!:01/11/02 08:37 ID:lcxHJqsW
- ∧ ∧
(,,´∇`)
|っ♥o
人つつ
- 600 :テストサセテネ!:01/11/02 08:37 ID:lcxHJqsW
-
∧ ∧
(,,´∇`) てすと
|っ♥o
..人つつ
- 601 :テストサセテネ!:01/11/02 08:38 ID:lcxHJqsW
-
∧ ∧
(,,´∇`)
|っ?o
人つつ
- 602 :テストサセテネ!:01/11/02 08:39 ID:lcxHJqsW
-
∧ ∧
(,,´∇`)
|っ♥o
...人つつ .....
- 603 :テストサセテネ!:01/11/02 08:39 ID:lcxHJqsW
- ∧ ∧
(,,´∇`) てすと
|っ?o
...人つつ
- 604 :テストサセテネ!:01/11/02 08:40 ID:lcxHJqsW
- ∧ ∧
(,,´∇`) ありがとう
|っ♥o
...人つつ
- 605 :テストサセテネ!:01/11/03 00:49 ID:MhvM4d5T
- .∧ ∧
ミ,,・Д・ミ (○)
〜(___ノ ヽ|〃
"""""""""""""""""""""""""
- 606 :テストサセテネ!:01/11/03 00:54 ID:MhvM4d5T
-
∧ ∧
(´∇`,,)
.∧ ∧ ((⊂♥.⊂.|
ミ,,・Д・ミ | |〜 (○)
〜(___ノ .U^U ヽ|〃
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 607 :テストサセテネ!:01/11/03 00:55 ID:MhvM4d5T
- ∧ ∧
(´∇`,,)
.∧ ∧ ((⊂?.⊂.|
ミ,,・Д・ミ | |〜 (○)
〜(___ノ .U^U ヽ|〃
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 608 :テストサセテネ!:01/11/03 00:56 ID:MhvM4d5T
- ∧ ∧
(´∇`,,)
.∧Λ ((⊂♥.⊂.|
ミ,,・Д・ミ | |〜 (○)
〜(___ノ .U^U ヽ|〃
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 609 :テストサセテネ!:01/11/03 00:57 ID:MhvM4d5T
- ∧ ∧
(´∇`,,)
.∧Λ ((⊂♥⊂.|
ミ,,・Д・ミ | |〜 (○)
〜(___ノ .U^U ヽ|〃
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 610 :テストサセテネ!:01/11/03 00:58 ID:MhvM4d5T
- ∧ ∧ てすと
(´∇`,,)
.∧Λ ((⊂♥.⊂.|
ミ,,・Д・ミ | . |〜 (○)
〜(___ノ .U^U ヽ|〃
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 611 :テストサセテネ!:01/11/03 01:00 ID:MhvM4d5T
- ∧ ∧ てすと
. (´∇`,,)
.∧Λ ((⊂♥.⊂|
ミ,,・Д・ミ | . |〜 (○)
〜(___ノ .U^U ヽ|〃
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 612 :テストサセテネ!:01/11/03 01:01 ID:MhvM4d5T
- ∧ ∧ てすと
(´∇`,,)
.∧Λ ((⊂ ♥.∪
ミ,,・Д・ミ | . |〜 (○)
〜(___ノ .U^U ヽ|〃
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 613 :テストサセテネ!:01/11/03 01:04 ID:MhvM4d5T
- .∧ ∧ てすと
(´∇`,,)
.∧Λ ((⊂ ♥ ∪
ミ,,・Д・ミ | |〜 (○)
〜(___ノ .U^U ヽ|〃
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 614 :テストサセテネ!:01/11/03 01:11 ID:MhvM4d5T
- .∧ ∧
ナデナデ (´∇`,,)
.∧Λ ((⊂ ⊂|
ミ,,・Д・ミ | |〜 (♥)
〜(___ノ .U^U ヽ|〃 今度はどだ!
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 615 :テストサセテネ!:01/11/03 01:14 ID:MhvM4d5T
- .∧ ∧
ナデナデ (´∇`,,)
.∧Λ ((⊂ ⊂|
ミ,,・Д・ミ | |〜 (♥)
〜(___ノ .U^U ヽ|〃 らすと
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 616 :( ´∀`)さん:01/11/03 01:50 ID:Ld6p1xuw
- 保守
- 617 :テストサセテネ!:01/11/03 03:47 ID:MhvM4d5T
- .,, ガーガー。
.Σ゚ )
@ノ'' .( ゝ>
""" """"""""""
ヂュッ♥>(・"y.
~~
"""""" .
- 618 :テストサセテネ!:01/11/03 03:55 ID:MhvM4d5T
-
∧∧
(,,゚Д゚) ∧,∧
/ | (*゚д゚) カワイイネ!
〜(,,JJ ..⌒( ) ......
""""""""""""""""""""""""
.Σ゚ )
@ノ'' .( ゝ>
""" """"""""""
(・"y.
~~
"""""" .
- 619 :テストサセテネ!:01/11/03 03:56 ID:MhvM4d5T
- ∧∧
(,,゚Д゚) ∧,∧
/ | .(*゚д゚) カワイイネ!
〜(,,JJ..⌒( ) ......
""""""""""""""""""""""""
.Σ゚ )
@ノ'' .( ゝ>
""" """"""""""
(・"y.
~~
"""""" .
- 620 :テストサセテネ!:01/11/05 06:17 ID:3s+AYU7d
- ∧∧
ミ,,゚∇゚ミ ∧,∧
/ | .(*゚д゚)
〜(,,JJ..⌒( ) ......
""""""""""""""""""""""""
,,
- 621 :テストサセテネ!:01/11/05 06:17 ID:3s+AYU7d
- ∧∧
ミ,,゚∇゚ミ ∧,∧
/ | .(*゚д゚)
〜(,,JJ..⌒( ) ......
""""""""""""""""""""""""
,,
- 622 :テストサセテネ!:01/11/05 06:18 ID:3s+AYU7d
- ∧∧
ミ,,゚∇゚ミ∧,∧
/ | .(*゚д゚)
〜(,,JJ..⌒( ) ......
""""""""""""""""""""""""
,,
- 623 :テストサセテネ!:01/11/05 18:27 ID:3s+AYU7d
- ☆
∧∧ ∧」∧
(,,゚Д゚) ∧,∧,(^∀^ )
/ | .(*゚д゚) とノ )
〜(,,JJ..⌒( ) .)(⌒X⌒),,,,,,,,,,,,,,,,,, .....
""""""""""""""""""""""""
.Σ゚ )
@ノ'' .( ゝ>
""" """"""""""
(・"y.
~~
"""""" .
- 624 :テストサセテネ!:01/11/05 18:28 ID:3s+AYU7d
- ☆
∧∧ ∧」∧
(,,゚Д゚) ∧,∧,(^∀^ )
/ | .(*゚д゚) とノ )
〜(,,JJ..⌒( ) .)(⌒X⌒),,,,,,,,,,,,,,,,,, .....
""""""""""""""""""""""""
.Σ゚ )
@ノ'' .( ゝ>
""" """"""""""
(・"y.
~~
"""""" .
- 625 :テストサセテネ!:01/11/05 18:30 ID:3s+AYU7d
- ☆
∧∧ ∧」∧
(,,゚Д゚) ∧,∧,(^∀^ )
/ | .(*゚д゚) とノ )
〜(,,JJ..⌒( ) .)(⌒X⌒),,,,,,,,,,,,,,,,,, .....
""""""""""""""""""""""""
,,
.Σ゚ )
@ノ'' .( ゝ>
""" """"""""""
(・"y.
~~
"""""" .
451 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>221-235 §ズレ直し考察 1 § >>269-272 ┃
┃§ズレ直し考察 2 § >>278-284 §ズレ直し考察 3 § >>295-303 ┃
┃§ユニコード(特殊文字)とAA§ >>312-317 §IE5.5問題〜耳の修正 § >>336-338 ┃
┃§ズレにくいAAを作るには?§ >>362-379 §ズレ直.し演習§ >>438-441 >>449-469 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ad.cgi/cat/1008952490/4607" target="_blank">>>4607
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)