■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■新宿・渋谷・目黒の心霊スポット■■
- 1 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/01(日) 15:36
- 山手線1/6線区と東急東横線が走る、人口過密3区のスポットを話し合う為に用意致しました。
区が微妙に入り組んでいる個所に関しては、個人裁量でお願いしたく思います。
これらの区は大きな公園と巨大なビル郡が存在し、古い物がどんどん姿を消す所ではありますが、
探すと色々あるのではと思います。
スポットと言うほどはなくても、ここで変なことを体験したといったことも扱う方向でどうでしょうか?
- 2 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/01(日) 16:50
- 目黒川沿いは雰囲気たっぷりで噂にも事欠かないけど、具体的な出来事には巡り合えず。
深夜、全身を白衣装で固めたオヤジが、川沿いの遊歩道で競歩の練習しているのにはワラタ。
夜中の3時だよ。
早起きにしても早過ぎる。
- 3 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/01(日) 17:50
- 新宿丸井近くのポロイ雑居ビル。
夜中ウロウロする人影がみえる。
ドロボウかも。
こんなのしか知らない。
- 4 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/01(日) 23:49
- 目黒川と言えば、八百屋お七の供養碑がある行人坂を下りきった太鼓橋付近ですね。
女の人が見えると古くから言われています。
- 5 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/02(月) 01:56
- 目黒になるかしらないが
アメリカ橋で女の幽霊をみた!!
14年くらい前だけど
- 6 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/02(月) 07:22
- >>5
それ位前だとガープレの出来る前だね。
まだ寂しかった頃だ。
あの辺の線路沿いの道は、いまだに寂しいですね。
- 7 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/02(月) 08:41
- 渋谷から池袋で
http://piza.2ch.net/occult/kako/964/964545232.html
- 8 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/02(月) 12:19
- >>7
過去ログ貼って済ますなっての。
- 9 :犬:2001/07/02(月) 23:21
- 6〜7年くらい前にあったことだけど、戸山団地のすぐ近くの某施設の地下から首と胴体が
切り離された状態の人骨が百体以上発見されたよね?そのすぐ近くの会社で働いてたときの話し。
仕事場には「暗室」があって現像するために当然しょっちゅう出入りするんだけど、あるとき
職場の先輩が真っ青な顔で暗室から出てきた。「?・・・どうしたんですか?」と聞くと目も合わさずに
「ごめん・・・俺辞める」といって手荷物だけ持って走って出ていった。あまりのことにみんな呆然としたが、
後日電話で辞めないように説得がてら事情をきいた。するとこんな話しをされた・・・
「あのときな、暗室のドア開けて暗幕を掻き分けていつものように暗室に入ったろ?そしたらな、目の前に足が
あるんだよ・・・」あまりにも要領を得ない話に「へ?足ですか?だれの?」と聞きなおすと「・・・信じない
かも知れないけど、裸足の足が俺の目の前にあったんだよ・・・俺も、なんだ?この足は?と思ってふと上を見上げ
たらな、白い服着た人がぶら下がってたんだよ!」あまりの話にそのときは内心(あー・・・もう仕事が嫌で
しょうがないからこんな話ししてんのかな?)とかちょっと思ってしまったけど、そこでは後日俺も含めてイロイロ
な体験がみんなにありました。
- 10 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/02(月) 23:25
- 9は途中から支離滅裂になってるが、続ききぼーん
- 11 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/02(月) 23:27
- っていうかその百体以上発見されたよね?
・・・って軽く言われても。その話自体の詳細を希望。
なんか有名な事件?なんで首と胴体が離れてんの?!
- 12 :犬:2001/07/02(月) 23:32
- その会社は、別に人間関係や給料に問題がある訳じゃないのに結構ひとの出入りが激しかった。
俺がいた3年くらいのあいだにもかなり入れ替わっていったんだけど、そういう現象が嫌で辞めた
人もかなりいたらしいです。その会社はどうやら、大家さんが土地をお寺さんから借りて上ものを
建てたらしく、古くから住んでらっしゃる人は「たしかあの建物あたりまではお墓があったはずだけど?
空襲のどさくさでわからなくなったんじゃないの?」との話をされたこともありました。
・・・なんか、そんな話しはされたくもないですよね〜(藁
- 13 :犬:2001/07/02(月) 23:36
- >>10
すまん!別のことしながら書いてたから勘弁して。
>>11
たしか当時はすごく話題になった話しだったはずだよ。
戦時中に人体実験を行っていたとされる某部隊(悪名高い)の跡地だ!
とか・・・つい4〜5日前にもたしか新聞に載ってたよ。
- 14 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 01:25
- 緑十字アゲー
- 15 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 03:15
- 731部隊ですね。白骨の山は当時生体実験に供せられた被害者のご遺体であるとの
憶測はおそらく正しいのでしょう。
実はこのスレ立つのを待っていました。
渋谷2丁目、3丁目は非常に不気味です。駅から至近なのに全く渋谷の雰囲気では
ありません。
- 16 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 04:42
- アゲ
- 17 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 05:18
- 731部隊の跡地から人骨百体?
もっと詳しく書いてよ!
そんなの新聞に載ってた???
- 18 :このスレの1です。:2001/07/03(火) 06:00
- 過去スレがあるのは知っていましたが、
話の参加もできずに読むだけなのはつまらないので新スレを立てました。
それに、リンク貼ってもそれでお終いなのはあまりにも芸が無いと思い、
過去の発言をまとめて見ました。
以前のスレで発言された方々へ>
発言を簡略化して転載しました。
もし間違って記載され、それが気になる場合、ご面倒かもしれませんが御指摘下さると幸いです。
-----------------------------------------------------------------
(01)
渋谷から恵比寿の中間(線路沿い)にある歩道橋下。
夜親子の霊が出るとタクシー運転手の間で話題。
-----------------------------------------------------------------
(02)
並木橋、代官山
-----------------------------------------------------------------
(03)
渋谷○武
-----------------------------------------------------------------
- 19 :このスレの1です。:2001/07/03(火) 06:00
- -----------------------------------------------------------------
(04)
目黒の白金トンネル ※他区スレ向けの話題
(港区、品川区、大田区の心霊スポットスレでも話題。国立予防衛生研究所跡地も同様)
※後レスにより追記。
跡地の隣の敷地に日○○○○社という映像制作会社があり、
ここの貸しスタジオで去年撮影されていた連続TVドラマにスタッフとして参加していましたが、
旧軍兵など“出る”と言う噂話は豊富な所でした。
昔照明部スタッフが二重(スタジオの天井にある照明用の足場)から首を吊って自殺した事もあり
(これは本当)、 ここに通うことになった時に同業者にさんざん脅かされました。
何回も泊まりこんだにもかかわらず結局何も出ませんでしたが。
-----------------------------------------------------------------
(05)
白金2丁目 ※他区スレ向けの話題
深夜上空を黒いもやが飛んでいる。
-----------------------------------------------------------------
(06)
白金4丁目(三光坂) ※他区スレ向けの話題
マンションの壁面や屋上に黒々としたモヤのようなものが佇んでいるのが見える。
※後レスにより追記。
深夜2時過ぎ。 猫がベランダに出たがるので(トイレが外にある) 15cm程戸を開けると、
地上から30cmの高さに浮かぶ顔があった。
-----------------------------------------------------------------
- 20 :このスレの1です。:2001/07/03(火) 06:00
- -----------------------------------------------------------------
(07)
行人坂を下った所にある目黒川沿い
おどろおどろした物が居る。
-----------------------------------------------------------------
(08)
渋谷道玄坂のラブホテル
天井が鏡張りになっているエレベーター、
上を見ると女の人がへばりついているこっちをじっと見てる。
-----------------------------------------------------------------
(09)
恵比寿3丁目の電話ボックス
外苑西通り、恵比寿3丁目の交差点を少し広尾寄り右側にある電話ボックス。
遠くに見えたボックスに確かに人がいたんだけど、そばまで行ったら誰もいなかった!(深夜)
-----------------------------------------------------------------
(10)
渋谷のホテル街
夜歩いてて、十字路でふっと横見たら道路標識の後ろにスーツの男が立ってた。
ほとんど標識の影に隠れて顔と体の前部分しか見えなかった。
5,6cmくらいしかない標識の影に、スッポリ隠れて見えない。
-----------------------------------------------------------------
- 21 :このスレの1です。:2001/07/03(火) 06:01
- -----------------------------------------------------------------
(11)
高輪台にある某ミッション系大学 ※他区スレ向けの話題
エレベーターに載ると強制的に地下2階に行ってしまう。
扉が開くとそこに鎧武者が立っている。
飛び下り自殺の跡はコンクリートで固めてもすぐひび割れてしまう。
-----------------------------------------------------------------
(12)
目黒駅近く ※厳密には目黒駅は品川区にある。
地元の人によると30年以上前からよく出る。
山の手線、目黒駅から五反田五反田駅に向かう電車の、
進行方向に向かって右側の窓から、そのアパートが一瞬見える。
目黒さつき会館と、目黒変電所の間あたりに。
-----------------------------------------------------------------
(13)
猿楽橋あたり
代官山というか、山手線の上を八幡通りが通っている所の下、(並木橋の下)
恵比寿に向かい右側は変ですよ。
線路沿いの道が、そこだけ細くなっている為、小学生の女の子が
すれ違った車を避けられずに、轢かれて亡くなったとの事です。
-----------------------------------------------------------------
(14)
目黒不動尊
バラバラ殺人あった
-----------------------------------------------------------------
- 22 :このスレの1です。:2001/07/03(火) 06:01
- -----------------------------------------------------------------
(15)
初台
空き地には勝手に入ると鎌をもって追っかけてくる管理人が居ると言う都市伝説があった。
場所は、水道道路に面したデニーズの横。
※後レスにより追記。
-----------------------------------------------------------------
(16)
青山トンネル ※有名だけど書き込みなし。
-----------------------------------------------------------------
(17)
渋谷宇田川町がやばめとの書き込みあり。
具体的な言及はなし。
-----------------------------------------------------------------
(18)
四谷にある某ミッション系大学
運動場に使っているお堀のグラウンド(地下鉄丸の内線が地上に出る時に見えるところ)は、
大空襲の折、ご遺体+家屋の燃えカスなどを一緒くたにしてブルで埋め込んだ。
そして、飛び降り自殺をした男性がいたが、遺体が発見されるまでに2ヶ月かかった。
同時に他の遺体も発見された。
その飛び降り自殺が発生した建物では、見知らぬ中年の男性が出入りする所を見た者が居る。
劇サークルが劇場として使っている小劇場の柱から子供の笑い声が聞えたり、
霊感の強い女子が突然大声で「もう嫌、やめて!」と叫んで泣き出したりするなど怪異が続く。
-----------------------------------------------------------------
- 23 :このスレの1です。:2001/07/03(火) 06:02
- -----------------------------------------------------------------
(19)
北新宿百人町
小滝橋通り近くの廃墟。
具体的な体験談ではないが、嫌な感じがしてひんやりした。
取り壊して公園にする際、沢山の死体が出た。
-----------------------------------------------------------------
(20)
幡ヶ谷(笹塚)
甲州街道と中野通りの交差点に牛窪地蔵尊というお地蔵さんがある。
その説明板に、ここで牛裂きの刑を執行していたというようなことが書いてある。
-----------------------------------------------------------------
(21)
早稲田大学の5号館
最上階に演劇サークルが使用するスタジオが二つあるが、その内の一つで首吊りがあり、
その事を知らない人でも女性の幽霊を良くみる。
-----------------------------------------------------------------
- 24 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 07:10
- 恵比寿スレの話もこっちでいい?
- 25 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 07:52
- >>13
9の話は、それ程文書おかしくないよ。
もっと個人体験とかありませんか。
- 26 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 10:19
- 千駄ヶ谷トンネルは有名過ぎるのかな。
上が墓地なので話題に事欠きませんよね。
車で走っていると長い髪の女性が見えたとかの話が多い。
それで青山スタジオの怪談に結び付くつ言う人も多いですね。
- 27 :じつは軍オタ:2001/07/03(火) 11:32
- >>17
新宿人骨事件。
1989年7月、新宿区戸山町の国立予防衛生研究所建設現場から多数の人骨が発見されました。
戸山遺跡調査会が調べた所、埋葬物ではないので警察に届け、科捜研が鑑定した所では、
死後経過年数20年以上の人骨ばかりであり、事件性は薄いと捜索を終了。
その後、新宿区が独自の鑑定をした所、百体以上の人骨があると発表されました。
これに関しては、資料公開を巡って裁判が行われている筈です。
国立国際医療センター国立予防衛生研究所は、良く知られているように陸軍軍医学校のあった所です。
そして軍医学校は、即731部隊と言われてしまいますが、それはちょっと早計過ぎるようです。
確かに、軍の医療関係施設なので色々と繋がりはあり、その関係は、永遠に歴史の闇です。
だからと言って、それが百人もの人体実験が行われたかどうかは分からない所です。
もしかしたら大陸での実験か解剖の後、標本を持ちこまれただけかも知れません。
それに関しては幾つかの証言があります。
そして終戦か閉鎖のとき、標本を埋めたとも考えられます。
でも遠藤周作の「海と毒薬」で有名になったように、
国内の大学や医療施設で、捕虜が生きたまま解剖が行われたこともあると言われています。
陸軍医療関連は分からないことだらけです。
- 28 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 13:06
- 複雑age
- 29 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 16:08
- 4、5年前西新宿で、ビルの間に挟まって死んでた浮浪者がいたけど、
あの前通ると、においがする気がする。
こわいよー
- 30 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 17:52
- >>29
それってどの辺の話?
あと、西新宿地下の火事跡。
不幸な話だとは思うけど、その後噂とかはあるのかな?
一日中人が多いから、あるとすれば深夜かな。
霊感ある人は何か感じたりもするのだろうか。
- 31 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 19:21
- >>24
書いていいんじゃない?
- 32 :5:2001/07/03(火) 20:43
- 目黒通りとどっかの交差点の近くの会社(角にモスバーカーのある権のすけ坂降りた
あたりのコンクリートのビル)あそこ4〜5年前自殺があって(会社の人と関係ない人が)
そのあとそのビルたまに
屋上の9階に別の階押してても行ってしまうようになってしまったらしいですよ
それで気味が悪くなっていま空きビルになってるらしいです
- 33 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 22:07
- >>30
確か、十二社どおり
梅月マンション辺りだったと思う。
古い木造アパートが燃えて、1体焼死体がでたってのも
あのへんだよね?
29の話はフライデーにも出てたよ。だいぶ前ね。
- 34 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 22:32
- 15年くらい前まで、新宿南口のJR病院の横に、
廃墟と化した巨大な旧病棟があったの知っている人いる?
今の付近の状況からは想像もつかないけど。
当時、あの廃墟の病院に入った事のある人っているのかな・・
- 35 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 01:32
- >>27
この場所、家から歩いて行ける距離にあるが実際に行った事はない。
随分前、テレビで霊能者が行った。その霊能者は
「ここはヤバイ、逃げろっ」とか言ってダッシュで逃げてたよ・・。
スゲー恨み節らしい。当たり前だけどね。
- 36 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 17:13
- >>33
十二社かあ。最近行ってないなあ。
だいぶ様変わりしただろうなあ。
新宿は事件や事故が多いのに、なんでスポットになるようなところが少ないんだ?
- 37 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 17:41
- >>32
目黒通りのモスって山手通りとぶつかったとこ?
- 38 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 18:14
- 「東京魔方陣」の著者が「ガーデンプレイスには絶対行きたくない」とかどっかで言ってたな。
- 39 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 18:47
- >>38
ガープレは散歩コースなのでそれ程嫌じゃないかな。
ただし、アメリカ橋超えた公園付近まではなんともないけど、その回りはなんか嫌。
なんかうまく言えないけど、寂しいとかじゃなて空気に活気がないというか沈んでいる。
いわくあるの?
- 40 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 18:49
- >>38
よく行く私としては、電波には来ないでほしいから正解かしらね。
- 41 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 18:52
- ガープレなんてただの野原だったのにねえ。
地元の人間にはあれがデートスポットなのが笑える。
- 42 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 18:54
- つうか田舎者に占領されてるよ。
- 43 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 09:56
- 目黒川で何か見た人いない?
- 44 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 10:18
- 10年程前、ガープレは産廃置場だったよ。
誰でも入れるところだったから、なんかあったかもね。
恵比須といえば自衛隊の研究所もあるなあ。
- 45 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 12:47
- >>44
恵比寿や目黒は、防衛に限らず国の研究所が多いですね。
「都内近辺のオカルトスポットを紹介しているサイト」
ttp://www.abel-jp.com/Tajima/ghost/ghost01.html
ttp://homepage1.nifty.com/kerc/index.htm
ttp://www15.tok2.com/home/voicelex/tokyospot.htm
ttp://www.occultnet.com/anaba/index.html
(ブラクラやグロ画像じゃないよ)
これ以外にないですかね。
ただ、都内スポットは、他地方に比べて人が多いので霊障とかあまり聞きませんね。
地方の心霊スポット行った友人はとんでもないめに遭いましたが。
- 46 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 13:02
- 渋谷にある服飾関係のお店が凄かった。
たいしておもしろくないけど、その体験談。
・昼夜問わず、トイレに入るとノックされる。(他のスタッフはいません)
・2フロアの店だったんですが、トイレが1階にあり、
客がいないタイミングを見計らってトイレに入ると、2階からかなり大きい音が聞こえるので
客が来たのかと思い、急いで上がると誰もいない。
・2階に上がる階段の脇がメッシュになっていて、誰かが2階に上がると透けて見えるんですが、
誰も上がってないのに、上がる人の姿を目撃するスタッフが続出!
・階段の昇り降りで足を取られ、ケガをするスタッフが続出。
・閉店後に誰もいない2階のフロアから女性の会話や赤ん坊の泣き声が聞こえる。
(またその逆で1階から聞こえる時もある)
・夜一人で残業していてトイレに入ったら、ドアが開かなくて出られなくなった。
・たのんでもないのに、霊媒師、祈祷師がよく来店する。
・ポルターガイスト現象?っていうんですか、夜なんか、バチバチと四方の壁から音がしたり、
すごいデカイ音でギターが唸る音みたいな音が夜中に店内に響いた。(棚卸で残業)
・新しいスタッフが入ってきた時には、いちいち上記にあるような事は言わないが、
1週間も働けばスグばれる。
- 47 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 13:09
- >>46
>たのんでもないのに、霊媒師、祈祷師がよく来店する。
ワラタ
- 48 :恵比寿住人:2001/07/05(木) 13:27
- >>39
同感。
- 49 :恵比寿住人:2001/07/05(木) 13:28
- 目黒の方への道は霊感が無くてもなんかやだ
- 50 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 13:31
- うちの店も、頼んでもいないのに、会社員、看護婦、警察官、公務員、僧侶、
官僚、専業主婦、学生、スポーツ選手 etc.が来店します。
繁盛している証拠です。おめでとうございます。
- 51 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 13:47
- http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=racube
- 52 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 13:50
- >>51
宣伝?
- 53 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 14:10
- >>51
画像?
- 54 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 14:16
- >>52-53
貧弱なBBSだったよ。
- 55 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 14:24
- >>54
同感。ある意味オカルトだった。
- 56 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 15:18
- 渋谷のNHKの前のあたり一帯(富ヶ谷)はヤバい。
以前、井の頭通りに面したとある車のリース会社のショールームで
ちょっとした展示イベントをやったことがあるんだけど・・・
とにかく空気が重いのね。エアコンだってちゃんと稼動してるし
設備・雰囲気もちゃんとしたスペースなんだけど。
しばらくそこに居ると、肩がやたらと凝ったり、頭痛がしたりする。
で、そのイベントの前に何度か打ち合わせに行ったんだけど
途中でいきなり担当者が変わっちゃったりする。
新しい担当者の人はすごく怯えているような感じで、理由を聞くと
「じつは前任は急死しました」って言うの。さらに話しを聞くと
その前の担当者も急死したんだとのこと。
どうやらこのショールームでは、イベントの担当者は次々に死んでくらしい。
新しい担当者は「次は私の番じゃないか・・・」と思って怯えてるようだった。
「私、結婚してて子供もいるんで、死ぬのは嫌ですよ」
なんてことを真顔で話すのね。普通じゃないでしょ?
その後、イベントはこれといった事故もなく終わったんだけど
やっぱりあの場所にずっと居たせいで、しばらく体調が悪かった。
富ヶ谷のあの場所は、昔は処刑場があったらしいけど
そういうのもあるのかな・・・?
- 57 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 15:59
- >>56
あるでしょ。NHK辺りは怖い怖い
- 58 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 16:23
- すいません。時間経っちゃったんだけど、>>39と>>48さん。
アメリカ橋公園までは別になんでもないんですか?
あの斜め向かいのぼろマンションに親戚引っ越したんでちょっと心配に。
空気淀んでるのはもしかして動く歩道に平行した坂道の方のことでしょうか。
「思いこみ」「気分」のレス、お待ちしてます。
- 59 :恵比寿住人:2001/07/05(木) 17:02
- >>58
ちがうよ。なんかやな雰囲気のとこは
アメ橋こえて目黒に向かう方。霊感ないけどなんか気持ち悪い。
ぼろマンションって恵ガープレの前のマンションでしょ?
あの辺はべつになにも感じないよ。
霊感ある人だったら違う意見かもしれないけど・・・
はっきりしたレスじゃなくてごめんなさい。
- 60 :防人、東京支部:2001/07/05(木) 17:07
- >>26さんのガイシュツですが、揚げておきます。
バイク便時代にここで路駐のトラックに突っ込んだことがあります。
ほんとに目前まで見えなかった、、、
トンネル通過するときは肩が重くなります。
www.mapion.co.jp/c/f?el=139/42/53.771&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/40/19.899&size=500,500
- 61 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 17:58
- >>58
あの辺は悪い噂も聞かないし大丈夫じゃないかな。
動く歩道に平行した道はなんとも無いような。
病院の方とかを嫌がる人はいるけどね。
- 62 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 18:14
- 渋谷109の上空に赤い稲妻見た人いますか?
- 63 :58:2001/07/06(金) 00:29
- >>59 >>61
どうもありがとうございました。
- 64 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/07(土) 00:46
- 雨降ったらどこかスポット行こうと思うんですけど、どこが良いでしょうか?>ALL
- 65 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/07(土) 00:57
-
↓ここの一番下見て!
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7381/index.html
- 66 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/07(土) 08:21
- >>65
直リンクすな!
- 67 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/07(土) 21:29
- 現在フリーで仕事を受けている者ですが、渋谷にある某会社の仕事を受けています。
そして、仕事の〆切り間際は担当者と泊り込むことも多いのですが、
このビル、社員の間で出ると評判です。
一人で残業していると、モニターを覗きこまれて後ろを降る向くと誰も居なかったり、
肩を叩かれて降り向くとそこには誰も立っていなかった等という良くある話がメインですが、
中には首を絞められたりする者も居ると聞きます。
見回りのガードマンも怪異を目にすることが多く、ボイラー室の天井付近に浮かんだ顔を発見したり、
仮眠室で金縛りに合い、ベットの下から這い出た男に身体を掴まれたりと話題に事欠きません。
そんなことが多発するものですから、社員の幾割が一人で残業したがらなくなり(おいおい)
何時も御払いを受けています。
先日も担当と2人で深夜のフロアで残業していると、いつも遅くまで外回りをしている知り合いの営業さんが入ってきました。
彼は大学時代は応援団員だった人で、一見して芯の強い人だと分かります。
その彼が、「いやー怖いもの知らずだね。俺なら泊りの残業はごめんだ」
と言って帰りました。
私は気のせいと思っていますが、そうも言っていられない事情もあります。
でも、時折、つうかしょっちゅう無人のフロアにエレベーターが停止していたり、そこから自動的に昇ってくることがあります。
これは困った現象です。
フロアを完全に設錠すると、そこにはエレベータを停止させることはできません。
誰かが居るのなら赤外線警報機が働いて、ガードマンが見回りに行くからです。
何故そんなことを一々心配するのかと言えば、この会社には高額な機器とソフトがあるので泥棒に盗まれたりすると大変だからですが、
調べて誰一人として居た例がありません。
良かったんだか、困ったことなのか良く分かりません。
- 68 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/07(土) 21:43
- どこ・・・?
- 69 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/07(土) 23:13
- 渋谷にあるカラオケスタジオ。
幽霊が出るかは知らないが、ある倒産した企業の社長が経営しているという噂。
言いたい事があるので電話してその社長の名を告げて呼出してもらおうとすると、店員がそんな名はないと激しく否定する。
そして、どうしてその名を知っているのか、どこで聞いたのか、さらに電話をした俺が誰なのか根掘り葉掘り聞こうとする。
存在しない名前なら、居ませんよの一言で終る筈だろ(w
オカルトというよりもヘンな話でスマソ。
- 70 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 02:12
- ここに住んでいる人間は2chなんて見んのかな?
- 71 :新宿区在住:2001/07/08(日) 02:54
- 見てるよ。ってことで、ガイシュツの中から自分の体験談報告。
>>幡ヶ谷(笹塚)
>>甲州街道と中野通りの交差点に牛窪地蔵尊というお地蔵さんがある。
車で通りかかったとき、ここで茶色いスーツを着た男が甲州街道を
渡っているのを目撃した。夏なのになんで冬物のスーツ?なんで後も
うちょっと歩けば横断歩道があるのに、その手前の交通量の激しい場
所をわざわざ横切る?と疑問に思い、思わず振り返ったがいなかった。
大して怖くは無かったが、結構はっきり見えたんで印象深かったな。
- 72 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 11:20
- 目黒通りと山手通りが交差してる、大鳥神社交差点の角ちかくのマンションに3年住んでました。
今年、たまたま知り合いになった方が霊感のある人で、あの近辺にすごくいやなマンションがある
と言うので話しを聞くと、なんとうちのマンションだったのでびっくり。しばらく恐くて家に帰れず、
ホテル暮らしをして部屋を探し、即引越ししました。私は霊感ゼロなので何も体験しませんでしたが
電気製品が次々と壊れる家でした。
後で色々な方に話しを聞く限りでは、恵比寿から目黒、五反田方面にかけての山手線沿い外側、目黒川
沿いは土地的に都内でもかなりよくないところだとか。環状道路沿いもだめらしいですね(山手通りは
環6)。
ここで、大鳥神社交差点付近の会社ビルで自殺があったという書き込みを見て、改めて引っ越して
良かったと思いました。
どなたか大鳥神社付近のことで、詳しい方いらっしゃいませんか?
- 73 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 12:16
- >>67
あのー、渋谷のどこですか。
私も渋谷で勤めてまして、残業していると人の声や物音がしたり、白いかげが
横切ったりして嫌な感じなんです。
- 74 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 19:24
- >>68
>>73
宮益坂近辺と言うだけで、詳しい場所は勘弁してやって下さい。
何しろ空き地ではなく、企業ですからあまりヘンな噂を立てるのはマズイと思います。
- 75 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 19:37
- スレタイトル地域のスポットって、喧騒の真中にポツンとあるじゃない。
これが盛りあがらないというか、余り話題にならない原因だと思う。
八王子城址のように、そこに行き付くまでの道のりが雰囲気十分なのとは趣が違うよね。
>>62
もっと詳しく語っては貰えませんか?
- 76 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 21:21
- 都市の真中に、「なんでことんな所が」と言いたくなるような場所は確かにある。
空気が違うと言うか、隣りの繁華街がまるで別世界のように思える所。
人の住まなくなった豪邸、古いビルや施設、なんかの跡。
時間が止まったと言うか、得体の知れない管理者が居るような所。
だけどしばらくすると跡形もなく更地にされてしまう。
寂しい限りです。
- 77 :猫ぽん:2001/07/08(日) 22:25
- >>67
ゲームか出版関連ですか? 高額ソフトっていったら、、ゲーム会社かな?
どこ? ねーねーどこぉー? おしえてーおしえてー
頭文字だけでいいからぁー
- 78 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 23:29
- 渋谷駅前に腰が90℃ちかく曲がってるおじいさんがいる
地面に手がついちゃうよ・・・
しかも朝見かけたら夜まで同じ場所で同じ体勢
- 79 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 23:43
- >>78
ヘ(゚◇、゚)ノ~
- 80 :62:2001/07/08(日) 23:56
- >>75
何年か前の夏、午後4〜5時くらいだったかな。ハチ公口降りて
スクランブル交差点の方に歩いていったんだ。そしたら
渋谷109の上空に物凄い赤い稲妻が走ったんです。
ところが誰も気付かないんですよ。あんなに派手に光ったのに。
一緒にいた友人も知らないって。俺だけにしか見えなかった
のかな。なんか嫌な感じがした。不吉な予感が。
- 81 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/09(月) 00:29
- あげ
- 82 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/09(月) 00:43
- 深夜、山手通りからかむろ坂に入り帰宅しようとしていた。
車のエアコンが壊れていたので、部屋のなかはくそ暑い。
しばらくして、ラジオに雑音?(J−WAVE流してた)
が入り、うっすら男の人の声が聞こえた。複数でなんか
言い合っているような感じ。ボリュームを大きくしたら、
愕然。無数の男の人の声が重なりあうように、「助けて、
助けて」。急いでラジオを消し、電波障害、電波障害だ
と思いながら帰途を目指した。そんだけのはなし。
- 83 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/09(月) 00:49
- >>80
なんとも不思議な話しだね。
説明の付く現象だとしても、派手に光ったのに友人が見なかったのはね。
>>82
>そんだけのはなし。
怖えって。
- 84 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/09(月) 01:50
- >>62
あの辺りでは天気が悪かったりするとよくある現象だよ。
どこが発生源かは分からないけど、
強烈なネオンが低空の雲に反射するのがそう見えたりする。
湿気とか雲とかの多い日に遠くの神泉辺りの高台から渋谷方面を見てると
その様子がよくわかると思うよ。
- 85 :73:2001/07/09(月) 06:39
- >>74
ああ、やはりそうですか。
- 86 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/09(月) 08:43
- >>71
酔っ払いじゃない?
- 87 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/09(月) 13:26
- age
- 88 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/09(月) 13:26
- 間違えた。あげ
- 89 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/09(月) 23:21
- >>80
その話はどっかで聞いたことあるな。
- 90 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/10(火) 04:37
- あげとこうかな
- 91 :アザミ:2001/07/10(火) 05:57
- 林試の森公園。
都心にあれだけ広大なものがあるのは不気味
夜は周囲の道も怖い
- 92 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/10(火) 06:14
- しかし、大阪と違って東京は緑が多いな。
- 93 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/10(火) 09:42
- >>72
俺もあの辺に住んでたんだけど、二郎の方にあるマンションだったりしない?
- 94 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/10(火) 10:27
- >>56
これ読んでて思い出したけど
18年ぐらい前、NHKの西口玄関の前に
ちっちゃい公園みたいのがあって
そこで人魂みたよ。テレビでみるような赤ではなくて
青緑っぽかったんだけどふわーっと左から右に
飛んでいった。なんかホテルのある前のところ。
- 95 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/10(火) 10:37
- 子供のとき、目黒川沿いにすんでいたけど
こわいことは特になかった。でも霊って水のあるところに
集まるっていうもんねー。
こわいのは大雨が降ったときの警報&放送くらいかな。
夜中に大音量で「こちらは目黒区役所です〜」って
はじまるから心臓止まりそうになってたな。
- 96 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/11(水) 21:12
- 目黒川は雨が降らないと臭くなる(河川行政間違っているよ)。
最近雨が少なく、気温も高いのでその匂いも一際激しいと思うので、川沿いの道は避けている。
幽霊は雨が好きだと言うから、彼らもこの暑さで参っていることだろう。
雨プリーズ。
- 97 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/11(水) 23:09
- 渋谷西○百貨店って?
- 98 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/13(金) 02:03
- あげ
- 99 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/13(金) 02:59
- このスレ地域のスポットは、大半が人の家かビルなんで、うかつに詳しく書けない。
曖昧にすれば何処も似たり寄ったり。
どうしたもんか。
- 100 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 01:20
- 渋谷区に物凄く怖い所があって、連れて行った奴も嫌だ嫌だと連呼する所があった。
早く離れようと言うので余り確めずに返ったけど、よーし今度カメラもって写してやろうと思っていたら、その数週間後に取り壊されていた。
- 101 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 01:42
- >>100
どこ?
- 102 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 02:06
- >>101
恵比寿駅の東口
1丁目の辺り
- 103 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/07/15(日) 02:13
- んー
もしかすると2階建てのアパートかな。
ラーメンの山頭火の近くの。
- 104 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 02:13
- 目黒駅のわりと近くにあるホテル、プリン○スガーデン(だと思う)に
去年夏泊まりましたが、なんかいやーーーな感じでした。
部屋に入った瞬間、男性用香水の匂いがすごい!
窓を開けて、空気を入れ替えました。
で、その後、水の音や物音がしまくって寝付けない。
なにか空気が重くて、すぐに目が覚めた。
2泊の予定だったので、翌日、フロントに匂いのことを言いました。
と、「消臭しておきます」とのこと。
夕方帰ってきて部屋を開けると、またすごい匂いが!
フロントにいうと、すぐに隣の大きな部屋に交換してくれました。
一緒に泊まっていた人に「部屋が変わったよ」と電話すると
「あーー、あそこの部屋、なんかイヤな感じだったもんね」。
口には出さなかったけど、やっぱり空気が重かったそう。
フシギなことに、匂いは全然感じてなかったそうです。
- 105 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 02:29
- >>102
そのアパート知っている(w
そこも取り壊したね。でも違う。
エビス303(スバルビル)に向かう道と白金に向かう道いに挟まれたV型のエリア。
そこの路地のような細い道を入っていくと、例の場所があった。
あの辺はオフィスビルやマンション、飲食、コンビニが建ち並ぶ、
繁華街といは言えないまでもけっこう人通りがあるのに、その小さな一角はぜっぜん世界が違っていた。
あーちきまったって感じがしていた。
でも、もう無いんだそこ。
心霊目的以外でも、写真撮って記録したかったー。
- 106 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 02:54
- >>105
なるほど見当がついたように思う。
そのV字の一つの頂点は今「○っく○寿司」のとこだよねきっと。
漏れとしては東京三菱銀行のビルそばのゴミっとした一角の
ほうがイャなもん感じるけど。
- 107 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 04:21
- 白金在住ですが、
1が書いてた>>20(09)の電話ボックスって今ないよね?
あと>>32のビル。通り沿い?
似たような話を聞いたことがあります。
そのビルで会社やってた社長から。
どの階の人も幽霊を見るのでみんな引っ越して行ったとか。
そのビル見たけどなんとも思わなかった。今もあると思う。
管理人がそこに住んでるとか言ってたな。
4〜5年前?もっと前のように聞いたけど。
白金トンネルすんごい近くだ〜。トンネルのどの辺りに出るの?
知ってる人おしえて〜。
- 108 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 23:26
- >>105>>106
地元の人間としては、そっちのゴミっとしたほうが本来の恵比寿
だと思っているので、なんとも感じたことが無いなぁ。
恵比寿ネタといえば友達の家がちょっとした幽霊屋敷で、雑誌の
取材も過去に来たことがあるくらいだったけど、郊外に家買っちゃ
ったんで、更地にして土地売ってしまった。どこかの社長が買った
らしいがちゃんと御払いとかしたんだろうか・・・。
- 109 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 02:01
- 新大久保駅の線路沿いに火事で焼けちゃったけど
取り壊してない家があるでしょ?
あれ線路から夜見ていると、パジャマ姿の人が二階
位の高さに浮かんでるのが見えるんだって。
でも、実際の所階段なんか焼け落ちてるからそんな所に
人は立てないんだよね。私も映画のロケであそこの家の
前を使って撮影してたけど余りの異様な空気に圧倒されましたね。
- 110 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 02:34
- >>109
こないだ壊されちゃったよん。
- 111 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 02:36
- >>109
ああ、あれまだ壊してないんですか。あそこは火事になる前から不気味だった。
渋谷の渋谷警察の裏のほう夜歩くと非常にこわいんですが、なんかないですか?
- 112 :111:2001/07/16(月) 02:38
- あれ >>110
- 113 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 02:45
- >>106
>そのV字の一つの頂点は今「○っく○寿司」のとこだよねきっと。
そう。そっちの方。
>>108
住んで長いですよ。
ゴミっとしているから嫌な気がするんじゃなくて、ある一点が異質だったのよん。
前に立っただけで総毛立つ感じがしだけで、何か体験した訳じゃないんだけど。
いやもう解明したかった。
- 114 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 02:48
- >>111
深夜歩いて帰るときに通ったりするけど、別に何もないですね。
疲れているからなあ。
そうか、人にとっては嫌な気がするのか。
今度通る時は気を張っていよう。
- 115 :57:2001/07/16(月) 11:15
- >>100
恵比寿在住でサークルKら辺の近くなんですけどアパートなんてありましたっけ?
モスのそば?
こえ〜
- 116 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 13:47
- >>32 >>107
目黒のそのビルって山手通り沿いのコンクリート
打ちっぱなしのビル?
- 117 :100:2001/07/17(火) 07:14
- >>115
アパートではないんですよ。
>>105で書き込んだ「そこも取り壊したね。」で、アパートと誤解させてしまったようで。スマソ。
- 118 :106:2001/07/17(火) 09:33
- 恵比寿駅から歩いて10分位の広尾高校近くの高層ビルと言えば地元の人は
解るでしょう。
私はそのビルの最初のテナントだったんだけど、内装工事に立ち会ってる
時から人の顔を見た人がいましたよ。
私も足音が自分の前を通り過ぎるのを聞きましたが何も見えませんでした。
そのビル変なビルで、風水に基づいて庭とか造ってあるんだよね
敷地もこの界隈は元墓地が多いしね、実際このビルもそうだし。
あと、このビルのすぐそば ヤマザキディリーストアの並びにある
1Fに銀行が入っている古いビルの上最上階なんですがずーっと
空き室です 何ででしょう。
- 119 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/17(火) 09:37
- 新宿東口に地上1階
JRのトイレが激こわ。
一人ギリギリ通れるくらいの
ほっそいつくりで。
- 120 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/17(火) 10:49
- あれは霊云々は別にして、作りが悪すぎ。俺も入る気せんよ…
- 121 : :2001/07/17(火) 22:04
- 全然心霊じゃないんだけど、渋谷区役所の周辺って馬糞臭くない?渋谷区役所前のバス停あたり。
- 122 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/18(水) 09:31
- >>121
その辺、昔牧場だったという話を聞いたような気がする。
- 123 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/18(水) 14:50
- >>118
プライムスクエアとかいうビルだっけ?
あそこは確かにいやな雰囲気。2度と行きたくないと
思わせるような・・・
実際あまり活気がないよね。ここ読んで納得。
いつも思うけれど、いわくつきの土地にあるお店って
絶対繁盛してない。
- 124 :恵比寿住人:2001/07/18(水) 15:13
- >>118 >>116
そこのスポーツクラブ、会員だったんですが
なかなか通えなくて辞めたんです。
あの辺って、霊気が漂ってるんですか?。。。。
私はそういう霊感が無いのでわからないのですが。。。
でも確かに活気は無いですね、飲食店もありますが。
あの辺が昔基地と言うのも知りませんでした。
銀行の入ってるビルって、角の大きなビルですかね?
地元民なのに何も知りませんでした。
恵比寿って、なんかいろいろありそうですね、興味が出てきました。
びっくり寿司の近くの元アパートって今一つわかりません。
- 125 :124:2001/07/18(水) 15:14
- すいません、>>123さんです。
- 126 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/18(水) 18:45
- >>119
あそこでよく着替えをしてました。
- 127 :118:2001/07/19(木) 15:38
- >>123.124
そのビルです、キムタク主演のドラマ撮影とか雑誌グラビラ撮影に使われ
たりしてオシャレで通ってるビルです。
ビルの裏側にある風水学でつくられた庭にある石灯籠とかは気持ちの良い
ものでは無かったです。
霊とか関係ないですが、このビル雷雲が上空にくると壁に沿って放電して
赤紫色のスパークがバチバチ飛びます、これは夜だとなかなか綺麗。
あ○ひ銀行のビルでは無いです(しかしあのビルも墓地跡ですね)
ユ○バ○○ル○○と看板のでている階がずーっと空き室になってます
結構皆気にしてるのが面白い。
この辺はほとんど寺院の土地だったそうですよ。
この高層ビルから周りを見渡すと墓地だらけですもんね。
- 128 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/19(木) 15:54
- >>127
なんかいやな雰囲気してますものね。
明治通りからここに向かう道は異様なものを感じる。
- 129 :100:2001/07/20(金) 16:09
- >>124
えと、びっくり寿司は基点と言うだけで近くではありませんし、例の場所はアパートでもありません。
もう何もありませんよ。
詳しくは過去ログ読んでください。
>>118
>あと、このビルのすぐそば ヤマザキディリーストアの並びにある
>1Fに銀行が入っている古いビルの上最上階なんですがずーっと
>空き室です 何ででしょう。
電子関係会社のテナントが入ってませんでしたっけ?
駒沢通りと明治通り交点から見た広尾方面は、住宅街なのであまり活気がないのは当然と思いつつ、
確かに雰囲気は違いますね。とは言っても微妙なものですけど。
店舗が少なく、少し古めのビルが多いのも原因かな。
深夜の散歩が好きで、恵比寿〜目黒近辺の寂しい道をわざわざ探して歩いているんですけど、
どこもかしこも住宅街というだけで、それ程あやしい所はあまりないですね。
ヘンだなと思っても、無断進入できませんし。
オカルト話もありますが、一過性の話が多いように感じます。
- 130 :129さんは:2001/07/20(金) 17:24
- 私は霊感がまるでないんですが、そういう体質の人の話は好きです。
信じてる部分もあります。
129さんは、霊感ってありますか?
- 131 :今もあるアパート:2001/07/20(金) 18:27
- 代々木三丁目のの桂林荘ってボロアパートは居るよ。夜中に共同トイレは
絶対に入っちゃだめ。何故か二つ並んでトイレがあるんだけど、
誰もいないはずの隣のトイレから
- 132 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/23(月) 22:52
- あげました。
- 133 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/24(火) 01:53
- >>34さん、あの廃墟病院って旧国鉄病院ですよ。今は取り壊されたけど
戦前から在って、なんでも人体実験も行っていたらしいです
15年程前、敷地内進入して中覗きましたけど、地下に手術室が見えて
メスらしきものやら古い血痕やら見えた時は、そっこー逃げました.
- 134 :57:2001/07/24(火) 14:44
- 今日あたり恵比寿みてみよ
- 135 :135:2001/07/24(火) 14:55
- 京王線代田橋のホームから転落死した
銀行員2人がその後、
駅周辺におよぼした霊的話を知っている人はいませんか?
- 136 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/25(水) 22:34
- JR新宿駅の中央線(10番線)下り方向一番前って気持ちワルイという
話をきいたがなんかあったんすかね?
- 137 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/25(水) 23:29
- 恵比寿の某所にある、小さな公園。(確か現存しているとおもわれ)
かつての○ッティング○ンター
(現在はArtなビルへと変貌)
のまん前にある公園。
その公園のトイレについては
事件から30年以上を経過した現在でも
いまだに地元民の間で語り継がれています。
- 138 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/26(木) 07:31
- >>135
駅前のマンションに住んでたけど知らん
- 139 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/26(木) 15:24
-
- 140 :57:2001/07/26(木) 16:28
- プライムスクエアはマジやばいと思う。
霊感ないけどすごい気持ち悪くてたまらなかった。
- 141 :57:2001/07/26(木) 16:45
- >>137
事件って何?恵比寿って公園けっこうあるからなあ。
バッティングセンターは今でも
あるよ、東京ラブストーリーにもでたとこ。
よく行きます。
- 142 :あなたのうしろに名無しさんが・:2001/07/26(木) 23:03
- 千代田区神田神保町周辺の話何かありませんか?
ご存知でしたらどなたか教えて下さい。
共○講堂とか、夜は古い事もあって不気味ですよね・・・
- 143 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/28(土) 01:32
- その講堂と言えば「ワタシニモキカセテ」事件ですよね
- 144 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/28(土) 01:38
- >>135
笹塚駅じゃないの?
- 145 :137:2001/07/28(土) 12:57
- >>57
57さんのおっしゃっているバッティングセンターって
グ○ンドボ○ルの屋上のことですか?
東京ラブストーリーか、よかったですよね、あれ。
確か、有森○実が打ってたシーンが記憶にある・・・
ところで、137における
「かつての○ッティング○ンター」
というのはご指摘のスポットとは異なります。
ケン○ッキー(こないだ閉店)とく○屋とベッ○ーズと自○車屋の
四つ角ありますよね。
あそこを渋谷方面に70〜80メートル歩くと進行方向右手に
Artな雰囲気のビルがあるのをご存知ですか?
一見、爆破されたように見える、おしゃれで斬新なデザインの・・・。
そこは昔、○ッティング○ンターだった跡地です。
(後期には「○ッティング屋」と改名していましたっけ。)
もう10年以上前に閉店し、現在のビルへと変貌しました。
(おかげでバブリーな匂いがプンプン。)
なんか偉そうで鼻持ちならないな>>私
気分を害されてしまわれたらごめんなさい>>57
- 146 :137:2001/07/28(土) 12:58
- >>57
>事件って何?恵比寿って公園けっこうあるからなあ。
そんでもって例のそのArtな雰囲気のビルのまん前にある公園の
トイレに関する事件なのですが、
私よりも詳細な事実を知っている方からの書きこみを期待して
少し待ってみました。
もったいつけてると思われていたらすみません。
以下に私の知っている範囲のことを書いてみます。
かれこれ30年くらいかそれ以上前、
恵比寿で小学校男子児童(低学年)の誘拐殺害遺棄事件があり、
あのトイレはその事件の殺害及び死体遺棄の現場なのです。
地元民の間では「Mちゃん事件」と呼ばれ、
今も語り継がれています。
当時の地元にて、小さい子供を持つ親にとっては
戦慄の出来事だったのでしょう。
Mちゃんはもし今生きていれば今年で30歳代後半でしょう。
続く
- 147 :137:2001/07/28(土) 13:00
-
続き
私はおそらくMちゃんから比べて2歳?3歳?4歳?年下。
だから、事件発生当時は物心つくかつかないかでした。
事件のことは親から聞きました。
「外遊びしているとき、知らない人についてっちゃ絶対ダメだぞ!」
と両親がすごくナーバスになっていたことだけは憶えています。
ただ、こうして書いてって判らなくなったのは
1. Mちゃんの通ってた小学校はどこだっけ?私の母校か?
2. 犯人は捕まったんだっけ?
3. あのトイレ、さすがにそのあと、一度くらいは
再建されていなかったっけ?
というのが曖昧です。
1.についてはどうでもいいことなので両親にでも聞いてみるかな?
ただ、2.と3.については事実如何によって例のそのトイレの
「心霊スポットとしての恐怖の度合い」が変わってくるので
重要ですよね。
怨念だとか、残留思念だとかに関わりそうですものね。
ああ、やっぱこんなこと書きこむ私ってば不謹慎なのかも。
逝ってよし>>私
Mちゃんのご冥福をお祈りします。
以上 長文スマソ
- 148 :57:2001/07/31(火) 13:19
- >>137
情報ありがとうございます。
そうだったんですか、怖いっすね。
あそこバッティングセンターだったんですか?
初耳でした。
恵比寿ってけっこう怖いなあ。
プライムスクエアは本物の気持ちの悪さでした。
- 149 :ブッチャー:2001/08/01(水) 13:50
- 目の前に野球ショップがあるとこだよね?
あそこのトイレはたしか再建されてないよ。今となっては
落書きとルンペンの異臭で酷いけどね
- 150 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/01(水) 14:47
- 新宿7丁目の引きこもりですが、歌舞伎町二丁目の明治通り沿いの
ガソリンスタンドの反対側の病院らしき廃墟は何とも無いんでしょうか?
- 151 :恵比寿の公園:2001/08/01(水) 15:03
- いつも通るたびに、無気味な公園だとは思ってましたが、
そういう理由とは納得です。
人がいたの見た事ありませんしね。
- 152 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/01(水) 15:24
- 余丁町の住人ですが何か?
- 153 :恵比寿元住人:2001/08/01(水) 15:59
- 広尾のありすがわ公園、山の上の騎士(?)の銅像辺りで、
風もないのに、草の『サワサワ…』という音がどこからともなく、聞こえてくる。
小学校の頃、夜中の12時銅像が走り出すっていう、噂も合った。
- 154 :長谷戸小卒業生:2001/08/01(水) 16:04
- 長谷戸小学校の図書室に通じる階段。
当時、下駄箱と音楽室の途中に、
図書室におりる階段の途中に、大きな絵が貼ってあり、
その絵に女の子の人形が描かれていて、
放課後など、1人で目の前を通ると呼び止められると話しがありました。
その絵が今でも忘れられません。
- 155 : :2001/08/01(水) 16:12
- 有栖川公園のその銅像の前で電話で告った奴は
成功します。
電話でっていうのが屁タレなんだけどね
- 156 : :2001/08/01(水) 16:18
- 恵比寿1丁目辺り、渋谷川に隣接する公園(恵比寿駅側)の前の廃墟(?)
が気になります、誰も住んでなさそうなんですが気持ち悪いです。
あと恵比寿の銭湯の近くの廃墟(元化粧品店?)がなくなってました、
この2つについてなんか知ってる人いたら情報お願い。
- 157 : :2001/08/01(水) 16:50
- 歌舞伎町のライオン'sマンションはチョン・チャイナ・フィリピンや
ヤクザ・ひきこもりの巣窟。
- 158 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/01(水) 22:10
- >137
そのトイレ、知ってる。事件そのものは噂でしか聞いたこと無いけど。
霊感の強いと言われていた友達と通りかかったら、しばらくしていきな
り質問された。
「あそこ、何か昔あっただろう?」
「なんで?」
と聞き返したら、
「半ズボンをはいた男の子が立っている。・・・多分殺されている。」
と一言。こいつ、本当に見えるんだ。とその時初めて思った。
- 159 :137:2001/08/02(木) 00:33
- >>156
>恵比寿1丁目辺り、渋谷川に隣接する公園(恵比寿駅側)の前の廃墟(?)
公園の端っこに隣接している四つ角の、
あのツタの絡まり方が気合入っている邸のことでしょうか?
最近逝ってないんでうろ覚えなんですけど、
塀とかに有刺鉄線バリバリじゃなかったでしたっけ。
そそりますよね、あそこ。何かを語っていますよね。
確か昔は、門に有限会社の縦看板が下がっていたと記憶しています。
心霊うんぬんの噂については残念ながら聞いたことがありません。
>あと恵比寿の銭湯の近くの廃墟(元化粧品店?)がなくなってました、
新○商店街のでしょうか?
あの商店街事体、寂れきった温泉街の風情ですよね。
でも心霊うんぬんの噂については残念ながら聞いたことがありません。
あの界隈は最近、破竹の勢いで再開発が進み、
マンションが乱立していますよね。コンビニもラッシュですし、
この10年間でも、あの手の昔ながらの
「お店やさん」がメッキリ減ったように感じます。
ただ単に昔の商店街の主人から次の世代への代替りの過渡期なのでしょうか。
ちなみに向かいの布○屋さんはまだがんばっているみたいです。
これからもがんばれ>>布○屋さん!
ああ、またしてもろくでもないレス>>私
毒にも薬にもならないですね>>156
オカルト度0%につき、sage
- 160 :137:2001/08/02(木) 01:03
- >>158
> と一言。こいつ、本当に見えるんだ。とその時初めて思った。
この最後の一行に鳥肌立ちました。
- 161 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/02(木) 15:02
- 恵比寿の例の公園って、花壇程度の広さしかない所でしょ。
たんに隙間が出来たから、無理矢理公園としたような感じ。
>>151
>人がいたの見た事ありませんしね。
一時期、その公園にはホームレスが住んでいましたし、そのトイレで越冬したホームレスも居ましたけど、
彼らにはなにもなかったんですかね。
付近には専門学校が多いので、公園でたむろしているのを見かけたりします。
ここで発生した事件って、なんて言うんですか?
- 162 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/02(木) 15:45
- >>160
>この最後の一行に鳥肌立ちました。
君の↑に鳥肌立っちまったよ!!
- 163 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/02(木) 17:33
- あまり知られていないが、実は初台商店街はものすごいスポット!
高校生の頃、夜中友達と駅前でたむろっていた時、
変なオヤジがすーっと近寄ってきて、「すみません・・・最終電話はどこですか・・・」
って。最終電話?いまだに分からない・・・
- 164 :137:2001/08/03(金) 01:02
- >>1
>スポットと言うほどはなくても、ここで変なことを体験した
>といったことも扱う方向でどうでしょうか?
この1さんの暖かいお言葉に甘えて。
10年くらい前になりますでしょうか。
時は夕暮れ、恵比寿の某商店。
店の前に、どこにでもある緑色した公衆電話がありました。
たまたま私は、そこを歩いていて電話する用を思い出し、
当時、携帯電話などは復旧していなかったので、
テレカを手にその公衆電話にそこに近づきました。
そして受話器をとろうとしたところ、
店の主人とおぼしき妙齢の女性が現れ、
「はいよっ今日はもうおしまいだよ。」
とのたまい、電話機をエッチラオッチラと片付け、
店のシャッターをガラガラバーンって閉めて
どこぞへと去っていかれました。
あとに残された私は、きょとん。
公衆電話も終わるんだ・・・。
- 165 :160=137:2001/08/03(金) 01:23
- >>162
>君の↑に鳥肌立っちまったよ!!
1時間くらい、消えませんでした、鳥肌。
昨夜はあんなに熱帯夜だったにもかかわらず、です。
なんてヘタレ>>私
- 166 :164=137:2001/08/03(金) 10:32
- 自己レス スマソ
>>164
>当時、携帯電話などは復旧していなかったので、
誤り=> 復旧
正解=> 普及
>店の主人とおぼしき妙齢の女性が現れ、
好意的表現=> 妙齢の
一般的表現=> 初老の
JAROに怒られてきなさい>>私
- 167 : :2001/08/03(金) 13:09
- 恵比寿って怖ーいんだね
- 168 :目黒では:2001/08/04(土) 12:03
- 大鳥神社より、目黒通りを多摩川方面にちょっと行ったところにある、YAMAHAのスタジオ。
噂は聞きますね。
- 169 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/04(土) 23:38
- 恵比寿駅と目黒駅の間にある、貨物線路の踏み切り。
あそこは昔から、何かを感じる。
その「何か」を感じるのか、
足を止めてしばらくとどまっている人もたまに見かける。
実際、あそこは危険。理由は
1. 両側とも線路に向かって下り坂
2. 通過する列車(貨物、埼京線、成田EXなど)の
発生させる突風が周囲を巻き込む
3. 上部にかかるガードを通過する山手線の騒音や
警報機の鳴る音色が、催眠誘導?のような効果を持っている
あまり遮断機に近いポジションで通過待ちをしていると
ひきずりこまれそうになる。
自転車に乗っている時、お酒が入っている時、
暑さや風邪で朦朧としている時などは
あそこへは近づかないほうが無難。
ただ、事故らしい事故は発生していないようなので、
むしろ、例の「何か」が守っていてくれているのかも。
ちなみにその踏み切りがあるのは品川区。(このスレの範疇外)
恵比寿と目黒の間にあるので強引に
このスレに書きこませてもらいました。ご了承ください。
- 170 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/05(日) 11:30
- 新宿駅の西口、京○デパートの前あたり。
人通りは多いが、ちょっと嫌な感じがする。
20年ほど前、バス放火事件があり、何人かが亡くなった。
あと、飛び降り自殺をした人が地上を歩いていた人とゴッツンコ。
両方亡くなったというしゃれにならない事件もあった覚えが・・・。
- 171 :100:2001/08/07(火) 11:50
- 超遅いレス
>>130
そんなものありませんです。
体験するときは、誰でも見るとばかり思っているのですが。
- 172 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/07(火) 21:08
- age
- 173 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/07(火) 22:16
- >>136
ホームの駅事務室(?)のむこうに慰霊碑みたいのが
ある。ホームからは見えないけど、大久保方面からの
車窓よりヲッチ可。
- 174 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/07(火) 23:09
- 2年前、目黒区目黒本町付近の閑静な住宅街にて
崩れた衣装にロンゲかつ白髪の年齢性別不祥の怪人が出没した。
狂気じみた眼、訳の判らぬ言葉をつぶやきながら、
たった今、古井戸から這い出てきたような雰囲気で徘徊している。
視線が合ってしまった人はヨロヨロと後を追いかけられた。
だからみんな路で出会ってしまったら、眼を伏せ早足で逃げてた。
時節がら、当然のように「貞子」と呼ばれ、恐れられた。
しばらくした春先、ふと居なくなった。
その時分に放映されていたTV版「リング 最終章」が
放映終了したからだ、とか茶化され、やがて忘れられた。
本当にヤラセとかサクラ、プロモーションの類だったのだろうか?
それにしては怖すぎたぞ。
- 175 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/09(木) 01:10
- 恵比寿の駅前ロータリーにあるウェン○ィーズは、
20年位前はマ○ドナルドでした。
マ○ドナルドが閉店して1年ほど放置プレイされた後、
現在のウェン○ィーズができました。
マ○ドナルドの突然の閉店の理由は
なんか衛生上の問題を起こし、
その時の店長が責任を感じて地下倉庫にて自殺をした、
というもっぱらの噂。(ちょっとうさん臭いのですが)
そのおかげで現在のウェン○ィーズとなった今でも
地下室(今も倉庫かどうかは不明)は、
かなりやばいスポットとして言い伝えられてます。
現役のアルバイターや過去にあそこでバイトしたことある人、
どなたか詳細をご存知ありませんか?もしいらしたら
現場からの生の声、リポート、体験談を聞かせて下さい。
どうでもいいことですが、マ○ドナルドは
1994年、ガーデン○レイスにて復活を遂げてます。
都市伝説的な情報でスマソ
- 176 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/09(木) 02:05
- 34>>覚えてますよ、近所だもん。ツタに覆われた古い国鉄病院。
よく肝試しに行ってる奴いたよ、中に入ると冷蔵庫に動物の骨が入ってるとか
ガラスが割れていたが、中にではなく外に向かって割れていたとか、
地下の霊安室に霊が出るとか。穴をのぞいたら向こうから目が見えたとか。
懐かしい話ですね。
- 177 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/09(木) 02:48
- >>168
ヤマハはスタジオだけじゃない。奥の給湯室から人がいないのに人の話声笑い
声がしたとか、知らない守衛さんが見回ってるとか・・・。俺、元契約社員
だったから、いろいろ聞いてた。ラップ現象にもあったし。恐らく昔は周りが
殆ど墓だったらしい。あのあたり、神社や寺が物凄く多い。なかなか浄化でき
ないのかもね。
- 178 :前スレでちょっと書いた人:2001/08/09(木) 07:42
- 上の方で出てた百人町の廃墟後に入って遊んでたって
書いた前スレで書いた人です。
当時は小学生で新聞とか読まなかったから、全然分かって
なかったけど今になって考えると恐ろしいですね。
そして今住んでる所がこれまた2回ぐらい出てきてる甲州と
中野通りの交差点のすぐそばなんですよねー。だからなんだ
って感じですけどこういうの見たあとだと夜中にコンビニ行くの
がちょっと恐いです。
- 179 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/09(木) 10:17
- >>177
目黒のヤマハのすぐそばに住んでたことあるよ
その噂全然聞いたことなかったんだけど・・・
あの辺ってお墓だったの?こわーい
- 180 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/10(金) 06:42
- 116さんへ
そうです
レス遅れましたごめんなさい
あと白金トンネルの近所に昔住んでたんですが
その家でよく幽霊みたり話し声聞いたりしました。
トンネルとは違うものだと思いますが・・・
- 181 :ダイジェスト1:2001/08/10(金) 21:03
- 視聴率下がってんなあ。
ここいらで過去ログ読み不精な人々のために
これまでのダイジェストでもやって
つないどく。
夏休みだし、暇だからな。
[ マジ怖編 その1 ]
・八百屋お七の供養碑がある行人坂下りきった太鼓橋付近に女の人。
・アメリカ橋で女の幽霊をみた!! 14年くらい前
・新宿丸井近くのポロイ雑居ビル。夜中ウロウロする人影。
・目黒通りの角にモスバーカーのある権のすけ坂降りたあたりの
コンクリートのビル。4〜5年前自殺者あり。
屋上の9階に別の階押してても行ってしまうようになってしまった。
(多分エレベータのことと思われ)
・新宿人骨事件。
1989年7月、新宿区戸山町の国立予防衛生研究所建設現場から
多数の人骨が発見され。
事件性は薄いと捜索を終了。その後、百体以上の人骨があると発表され。
・人骨事件のあった場所のすぐ近くの会社で働いてた人の暗室の怪奇
「裸足の足が俺の目の前にあったんだよ・・・
白い服着た人がぶら下がってたんだよ!」
・十二社どおり梅月マンション辺り。
古い木造アパートが燃えて、1体焼死体がでた
・15年前、新宿南口のJR病院の横に廃墟と化した巨大な旧病棟。
旧国鉄病院。戦前に人体実験、
地下に手術室、メスやら古い血痕やら見えた.
- 182 :ダイジェスト2:2001/08/10(金) 21:04
- [ マジ怖編 その2 ]
・渋谷にある服飾関係のお店。
トイレの怪、2階からかなり大きい音、階段でケガ、
女性の会話や赤ん坊の泣き声、霊媒師、祈祷師、ポルターガイスト現象
・渋谷のNHKの前のあたり一帯(富ヶ谷)。
空気重。肩凝ったり、頭痛。このショールームでは、
イベントの担当者は次々に死んでくらしい。
富ヶ谷のあの場所は、昔は処刑場があったらしい・・・?
・千駄ヶ谷トンネルは上が墓地。
車で走っていると長い髪の女性が見えたとかの話が多い。
青スタの怪談に結び付く言う人多い。
バイク便時代に路駐のトラックに突っ込んだ。目前まで見えなかった。
トンネル通過するとき肩重。
・渋谷宮益坂近辺某会社のビル、一人で残業していると首絞められ、
ボイラー室の天井付近に浮かんだ顔、仮眠室で金縛りに合い、
ベットの下から這い出た男に身体を掴まれたり
・甲州街道と中野通りの交差点を車で通りかかったとき、
茶色いスーツを着た男、思わず振り返ったがいなかった。
・深夜、山手通りからかむろ坂、車のラジオに雑音。
無数の男の人の声が重なりあうように、「助けて、助けて」。
・18年前、NHKの西口玄関の前公園で人魂みた。青緑、
ふわーっと左から右に。ホテル前のところ。
・新大久保駅の線路沿いに火事で焼け、取り壊してない家
線路から夜見ていると、パジャマ姿の人が二階位の高さに
浮かんでるのが見える。
- 183 :ダイジェスト3:2001/08/10(金) 21:05
- [ マジ怖編 その3 ]
・恵比寿のプライムスクエア、内装工事に立ち会ってる時、人の顔を見た。
足音が通り過ぎるが何も見えませんでした。
風水に基づいて庭とか造ってある。敷地もこの界隈は元墓地。
このビルのすぐそば ヤマザキディリー並び1Fに銀行が入る古ビルの
最上階が空き室。
・代々木三丁目桂林荘ってボロアパート。夜中に共同トイレは
絶対に入っちゃだめ。誰もいないはずの隣のトイレから
・恵比寿の、目の前に野球ショップがある小さな公園。
児童誘拐事件の殺害及び死体遺棄現場。
霊感の強いと言われていた友達、
「半ズボンをはいた男の子が立っている。・・・多分殺されている。」
・長谷戸小学校の図書室に通じる階段。
階段の途中に大きな絵があり、女の子の人形が描かれていて、
放課後1人で目の前を通ると呼び止められる。
・大鳥神社より、目黒通りを多摩川方面、YAMAHAのスタジオ。
奥の給湯室から人がいないのに人の話声笑い声がしたとか、
知らない守衛さんが見回ってるとか、ラップ現象にもあった。
・白金トンネルの近所の家でよく幽霊みたり話し声
聞いたりしました。
- 184 :ダイジェスト4:2001/08/10(金) 21:07
- [ いやな感じ or 準オカルト編 その1 ]
・渋谷2丁目、3丁目は不気味。全く渋谷の雰囲気ではない。
・渋谷の渋谷警察の裏のほう夜歩くとこわい
・4、5年前西新宿で、ビルの間に挟まって死んでた浮浪者がいたけど、
あの前通ると、においがする気がする。
・「東京魔方陣」の著者談「ガーデンプレイスには絶対行きたくない」
・ガープレはアメリカ橋超えた公園付近まではなんともないけど、
その回りは嫌。アメ橋こえて目黒に向かう方気持ち悪い。
・渋谷109の上空に物凄い赤い稲妻。
ところが誰も気付かない。あんなに派手に光ったのに。俺だけにしか
見えなかったのかな。嫌な感じ。不吉な予感。
・林試の森公園。都心にあれだけ広大なものがあるのは不気味
夜は周囲の道も怖い
- 185 :ダイジェスト5:2001/08/10(金) 21:07
- [ いやな感じ or 準オカルト編 その2 ]
・目黒にあるホテル、プリン○スガーデンいやな感じ。
部屋に男性用香水の匂い!水の音や物音がしまくって寝付けない。空気重。
・恵比寿。エビス303(スバルビル)と白金に挟まれたV型のエリア。
V字の一つの頂点は「○っく○寿司」。
そこの路地のような細い道。あーちきまったって感じ。
でも、もう無い。
・恵比寿の2階建てアパート。ラーメン山頭火の近く。取り壊した。
- 186 :ダイジェスト6:2001/08/10(金) 21:08
- [ いやな感じ or 準オカルト編 その3 ]
・恵比寿の東京三菱銀行のビルそばゴミっとした一角がイャなもん感じる。
・JR新宿駅の中央線(10番線)下り方向一番前気持ちワルイ
ホームの駅事務室(?)のむこうに慰霊碑みたいのがある。
・広尾のありすがわ公園、騎士(?)の銅像辺りで、
風もないのに、草の『サワサワ…』という音。
夜中12時銅像が走り出すっていう噂。
・恵比寿駅と目黒駅の間にある、貨物線路の踏み切り。
何かを感じる。危険。ひきずりこまれそうになる。
・新宿駅の西口、京○デパートの前あたり。嫌な感じ。
バス放火事件、飛び降り自殺・・・。
・恵比寿ウェン○ィーズは、20年位前はマ○ドナルド。
マ○ドナルド突然閉店の理由は衛生上の問題、店長自殺。
地下室はかなりやばいスポット。
- 187 :ダイジェスト7:2001/08/10(金) 21:09
- [ ?な人 or ?な体験編 ]
・目黒川沿い。夜中の3時、全身を白衣装で固めたオヤジが遊歩道で競歩。
・渋谷にあるカラオケスタジオ。
社長の名を告げて呼出すと、店員がそんな名はないと激しく否定。
どうしてその名を知っているのか、どこで聞いたのか、
さらに電話をした俺が誰なのか根掘り葉掘り聞こうとする。
・渋谷駅前おじいさん。地面に手がついちゃうよ・・・
・渋谷区役所の周辺って馬糞臭くない?渋谷区役所前のバス停あたり。
・有栖川公園のその銅像の前で電話で告った奴は成功します。
・初台商店街、夜中、変なオヤジがすーっと近寄ってきて、
「すみません・・・最終電話はどこですか・・・」
・恵比寿の某商店の前、公衆電話。受話器をとろうとしたところ、
店の主人が現れ、「はいよっ今日はもうおしまいだよ。」
・目黒区目黒本町付近の住宅街に崩れた衣装に
ロンゲかつ白髪の年齢性別不祥の怪人が出没。
- 188 :ダイジェスト8:2001/08/10(金) 21:10
- [ その他編 ]
・目黒川沿い。こわいのは大雨が降ったときの警報&放送。
夜中に大音量で「こちらは目黒区役所です〜」。心臓止まりそう。
・目黒川は雨が降らないと臭(河川行政間違)。
・新宿東口に地上1階JRのトイレが激こわ。
一人ギリギリ通れるくらいほっそいつくり。
・歌舞伎町のライオン'sマンションはチョン・チャイナ・フィリピンや
ヤクザ・ひきこもりの巣窟。
- 189 :ダイジェスト ラスト(長編スマソ):2001/08/10(金) 21:11
- [ 詳細きぼーん編 ]
・西新宿地下の火事跡。その後噂とかはあるのかな?
・京王線代田橋のホームから転落死した
銀行員2人がその後、駅周辺におよぼした霊的話? 笹塚駅?
・千代田区神田神保町周辺の話何かありませんか?
共○講堂とか、夜は古い事もあって不気味ですよね・・・
「ワタシニモキカセテ」事件
・歌舞伎町二丁目の明治通り沿いのガソリンスタンドの
反対側の病院らしき廃墟は何とも無い?
・恵比寿1丁目辺り、渋谷川に隣接する公園(恵比寿駅側)の前の廃墟(?)
恵比寿の銭湯の近くの廃墟(元化粧品店?)がなくなってました
- 190 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/10(金) 21:27
- >>184
>・渋谷2丁目、3丁目は不気味。全く渋谷の雰囲気ではない。
>・渋谷の渋谷警察の裏のほう夜歩くとこわい
今の渋谷のイメージしか無いと
こわい場所かも。でもひと昔の渋谷が
残っている場所ともいえる。
道玄坂、神泉の方が本当の意味で変な場所が多い。
- 191 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/12(日) 22:51
- age
- 192 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/13(月) 00:16
- 恵比寿界隈の恐怖の裏事情。
http://homepage1.nifty.com/eyyk/index.htm
- 193 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/13(月) 00:38
- >192
全然意味わかんなかったんだけど・・・
- 194 : :2001/08/13(月) 09:20
- age
- 195 : :2001/08/13(月) 11:55
- 恵比寿は夜が怖い
- 196 : :2001/08/13(月) 14:27
- ダイジェストさん、ありがとう。
最近このスレ知ったのデ面白かったです。
恵比寿はよく知ってるんですが、こんなに恐いところがあるとは知らなかった。
今度探索してみよう。
鵜ぇんD図の2階は空気が悪くてたまらんね。
- 197 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/13(月) 14:29
- >道玄坂、神泉の方が本当の意味で変な場所が多い。
本当の意味ってどんな意味?
- 198 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/13(月) 14:43
- 新宿戸山町は、ほんとに恐い。夜は男のおれでも、一人では歩けないと思う。
都会のど真ん中にすっぽりとひと気のない空間があって、
新宿駅周辺や大久保、高田馬場の歓楽街との対比が余計に恐い。
街灯も少なくてとても暗く、戸山公園(?)にホームレスが住んでいるってのも、
さらに恐い。
都内では一番恐いんじゃないかな?
- 199 :三味線教室:2001/08/13(月) 15:47
- 今いる仕事場が一番怖い。
夜中の2時頃になると子供の声がしたり、
誰もいないのに階段を上がる音がしたり、
うちの弟子に霊がわかる人がいて、見てもらったら。
3階の納戸の所に魑魅魍魎がたくさんいると逝っていた。
- 200 :ななし:2001/08/13(月) 17:47
- ダイジェスト見てちょっと気付いた事。
109の赤い雷は、戦時中でもあったとか。特定の人だけ見えるらしい。
- 201 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/13(月) 23:56
- >>197
俺は190さんじゃないけど
道玄坂は、去年スカウトマンかなんかが
どっかのマンションに拉致られた挙句、
逃亡に失敗してマンションの上層階から転落死した。
神泉は、東○電○OL殺人事件の舞台。
ちょっと趣向が違うか?
何が言いたいのか、教えてくれ、>>190さん
- 202 :34:2001/08/14(火) 00:38
- >> 133
>> 176
おー、知っている方っていらっしゃったんですね。
私は当時、侵入して探検していた者です。
あの辺りは変わり果ててしまったので、
あそこに昔病院跡があったっていってもだれも信じてくれないんですよね。
当時手術室も行きました。私が行ったのは1Fのだったかな。
地下には不気味な焼却炉とかあったり。
4Fの結核病棟にはガーゼで巻かれたホルマリン漬けの標本もありましたよ。
中野病院とならんで当時は屈指のスポットでしたかね。
どちらも、見た人間しか信じられないものがころがってましたね。
- 203 :あなたのうしろに名無しさんが・:2001/08/14(火) 00:53
- >143さんへ
遅くなりました。142です。
ありがとうございました。
神田は昼は人も多くて賑やかだけど、夜になると
めっきり人がいなくなって、淋しいですよね。
特に共立は建物が古くて不気味です。
あと、向かい側にある学士会館も。
別に見えるわけじゃないけど。見た事もなきゃ、
何っも感じない☆
京王線は笹塚駅でした!
あの日、電車止まってて動くのを新宿駅ホームで
待ってました。
あの時は京王線ホームにたくさん人がいて
また中央線が止まったので振り替え輸送してると思った!
- 204 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/14(火) 03:01
- 本当か分りませんが親から聞いた話。
数年前、長谷戸小学校の正門の左の
何につかうか分らない非常階段で首吊り自殺をした女の人がいて
それを朝はやくにリトルリーグの子どもが発見したそうです。
おかげで夜に学校の前を通れません。例の図書室も見えますし。
もう一つ、習い事の先生から聞いた話。
これは30年以上前の話だと思うんですが、
今は奇麗になっている同順会の公園の辺りで
皮膚のついた髪の毛が落ちていたそうです。
- 205 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/14(火) 04:05
- >109の赤い雷は、戦時中でもあったとか。特定の人だけ見えるらしい。
おいおい、戦時中は109なんかまだ建ってねーってば。
けど赤い稲光の話はどこかで聞いたな。何かの前兆とか。
科学的にはビル等からの静電気の放電はよくあるとか何とか。
- 206 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/14(火) 04:52
- >>205
200は戦時中に109があったなんて逝ってないじゃん。
- 207 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/14(火) 09:50
- このビル(恵比寿のプライムスクエア)のすぐそば
ヤマザキディリー並び1Fに銀行が入る古ビルの
最上階が空き室。このビルって10年くらい前にバイトしてたかも。。
お化け話は何度か聞いたことあるけど、当時はその会社が最上階使ってました。
- 208 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/14(火) 15:03
- >>207
やっぱり「いわく」があったんだー
私は今日もそのビルそばの歩道橋を渡ってました。
その聞いたお化け話興味深々です書いてくださいまし、お願い。
- 209 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/14(火) 15:25
- 大江戸線新宿駅のコンコースって、地上に出ないで大ガード西交差点を
越えられる。冷房もちゃんと効いてるし。
でも利用する人はすごく少ないね。何かあるのかな?
交差点真下あたりは工事中で塞いであるけど、あの辺何か不穏な気配。
昔何かあったのかな?誰か何か知ってる?
- 210 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/14(火) 15:26
- 國學院大の渋谷校舎も出るって評判だったよ。
とくに、図書館に続く渡り廊下に、
血まみれの人がてんこもりだったとか。
学校のなかに神社あるし、神主養成学校なのにねえ。
パワー足りないのかしら(笑)
- 211 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/15(水) 09:58
- >>210
>國學院大の渋谷校舎も出るって評判だったよ。
あの常盤松界隈は本当に怖いよね。夜は人通りが殆ど無いし。
氷川神社も秋祭りシーズン以外は寂しいし。
あと、國學院大と広○中学校とを隔てたあたりに、
「塙保己一」っていう眼の不自由な文学者(故人)をたたえた
記念会館のような建物があるんだけど、
塙保己一さんの銅像も月並みの怖さを醸し出しているが、
その建物の横を明治通り方面に下りる坂道。
この細道、夜はハンパじゃなく、メチャ怖い。
人がやっとすれ違えるくらいの幅の細さだし、街灯も仄暗いし、
横はお約束の墓地。卒塔婆と御影石が束になってお出迎え。
たとえ犬や猫の鳴き声がしたって肝冷える。
マジ?ここ本当に渋谷駅から徒歩20分圏内?
みたいな。
なんとか明治通りまでたどりつくと、
通り沿いのセンスの無いネオンや店の照明に、
なぜか救われた気分になり、無性にうれしくなる。
心霊やオカルトはともかく、肝だめしのコースにいかが?
- 212 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/15(水) 11:32
- ダイジェストごくろうさん!
- 213 : :2001/08/15(水) 15:49
- 恵比寿ってハイカラなイメージを持つ人
多いけど一昔前は何もない淋しい街だった
と大人の知り合いに聞いた。
昔から寺が多いとのこと。
- 214 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/16(木) 00:13
- >>198
>新宿戸山町は、ほんとに恐い。夜は男のおれでも、一人では歩けないと思う。
同意。
夜、線路際を歩いていると、電車が通りすぎた直後の、
周囲がフと暗くなる、あの一瞬がたまらなく嫌。
オカルト、心霊、変質者、なんでもありっぽい。
また、近年できた高級マンション群に住む人種と
そのすぐ傍の公園に夜な夜な集う人種とのあまりの違いに
怖さや嫌気を通り越して不条理すら感じる・・・。
高級マンション群も高級マンション群で、
かえって人間的な温もりとかを拒んでるみたい。
それと、今もそうかな?
あの公園は、早朝に賑わってたよね。
日雇いのドカタ仕事を求める人々と
スカウトマン?と飯炊きの人と・・・。
アラクレ者全員集合的デンジャラスな雰囲気。
- 215 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/16(木) 10:29
- 富ヶ谷が変に一票。
無理やり拡張した井の頭通りが景観を損ねている。
あと、井の頭通りと山手通りの交差する四つ角の
歩道橋が変。
普通、四つ角の歩道橋って四角いでしょ。
渋谷駅の南口みたいに。
でもそこは、×:バツ印してるんだ。
対角線をひく感じ。
渡っている時無駄な動きをしている気がするし、
語呂も不吉だぞ、×(罰)。
なんであんな形にしたんだ?
経緯について詳細知ってる人いない?
- 216 :214:2001/08/16(木) 10:42
- >>198
地図で見て自分の間違いに気がついた。
198さんの言ってたのは戸山公園のあたりかぁ。
私(214)が言ってるのは西戸山あたり、線路際のことだった。
>> 夜、線路際を歩いていると、電車が通りすぎた直後の、
>>周囲がフと暗くなる、あの一瞬がたまらなく嫌。
見当外れのレスでゴメソ。
- 217 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/16(木) 18:51
- >>210
折れは国学院のOBだが、そんな噂きかなかったぞ!
図書館へ行くところ?ぜんぜんなんともなかったな!
それに、国学院は神主養成学校ではない。法学部も経済学部もある。
学校の教えが神道に基づいているというだけだ。青学や上智なんかの
ミッション系と同じだな。
折れは神道学科だったが、確かに神主になりやすいが、
なるのは一部で、大部分は普通のサラリーマンになってる。
たしかに常盤校舎の裏の方とか、神社会館あたりはうっそうとした雰囲気が
あったが、少なくとも在学中に心霊スポットちしての噂は耳にしなかった。
まぁ、10年以上前の話だが。
- 218 :210:2001/08/16(木) 19:38
- >>217
うへへ、おれ、文学部伝承文学専攻(笑)
あと、金玉神社とかありましたな
- 219 :158:2001/08/16(木) 20:53
- 視える友達を持った158です。
怖がってくれてありがとうございました。
ところで211さんの記念会館って、「温故知新会館」のことでは
ないですか?広○中の生徒は2年生になると国語の授業で必ずあの
建物について聞かされます。確か、国文学の貴重な資料が収められ
ているはずなんですけど、すっかり失念。
15年ほど前に火事にあったので、今の建物はああ見えても新し
いです。昔は同じデザインでもっと古びて暗かった。
213さんが書いているように、バブル前まで恵比寿は何もなくて
ごちゃごちゃした場所だったので、当時を偲ばせる懐かしい所ほど
「何かある」と怖がられるのが何か可笑しい。
ちなみに寺が多いのは広尾のほうですね。江戸時代から諸大名の
菩提寺がいくつか建立され、発展していきました。
- 220 :211:2001/08/17(金) 00:37
- >>219
>>記念会館って、「温故知新会館」のことではないですか?
御意。塙保己一マンセー。
219さんの書きこみはまさにツボを得ている。
>>バブル前まで恵比寿は何もなくて
>>ごちゃごちゃした場所だったので、当時を偲ばせる懐かしい所ほど
>>「何かある」と怖がられるのが何か可笑しい。
バブルを経て、笑った人や泣いた人、恵比寿は悲喜こもごもだよね。
土着民にしてみれば、恵比寿なんてオシャレとは無関係の
ひなびた小市民の街だったのに。
バブルの人々が勝手にイメージを書き換えただけの話。
そして、それに便乗した金の盲者たちの欲望渦巻く街。
まあでも、新旧や世代の交替に対して寛容で
外部に対して間口が広いのは恵比寿土着民の体質なのかも。
(ガープレやプライムの勃興、古い商店のコンビニへの鞍替えの変遷をみりゃ判るでしょ。)
このスレ優良だし、独特のグルーヴ感あるし、
ということで、ひなびた土着民の意見もOKだし、
ポッと出のにわかオシャレ民の書きこみもOKだし、
この先も、マターリ逝きませう。
ダイジェスト1さんの談
「夏休みだし、暇だからな。」
- 221 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/17(金) 02:48
- 全然心霊じゃないんだけど、
総武線の大久保〜東中野駅の間の線路沿いにある教会の十字架は
夜になると光って、青→赤→白みたいに次々と色が変わるのでなんか気持ち悪い。
特に青い十字架が闇夜に浮かび上がるのは非常に不気味。
- 222 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/17(金) 03:10
- 青山通りのあるビルで働いていたが、
3階に、男性の霊(ワラ がいるらしい。
見えると言っていたアルバイト・社員に話をきくと、
その男性の特徴が共通しているのが怖かった。
(それぞれ働いていた時期はかぶっていない)
自分は全くみえない体質なのだが、1人で残業している時は怖い。
- 223 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/17(金) 03:12
- かの千○ヶ谷トンネルの隣りの隣りくらいに住んでいるのですが
こわいくらい何も起こりません。
- 224 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/17(金) 03:29
- ukiyokoujiwotobutyouhayamitohikarinosakaiwosiranai
- 225 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/17(金) 03:36
- >>217
おお先輩だ
- 226 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/17(金) 06:00
- 幡ヶ谷にある代々幡斎場。
静かで、緑も多く、実にいい住宅地です。
近所なのだが、出るって噂はまったくきかないし、
何も感じない。こわいくらいに普通の住宅地です。
あーいうとこにはむしろ、たまったりしないのかな?
- 227 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 02:31
- age
- 228 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 02:46
- 新宿の河田町。前にフジテレビがあったあたり。
なんでも、受刑者の首切りを行っていた所とかで、
脇の坂道(今は階段)を通るとその瞬間が見れたんだと。
そこを通る人はみんなお経を唱えながら通ったらしい。
で、ついた名前が「念仏坂」。
フジテレビがあった頃は、局舎のなかでの噂もチラホラあったのだが・・
- 229 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 10:58
- 2、3年前、目黒と五反田間のJR線路で
夜間作業していた保線区員さんが
貨物にはねられて亡くなったよね。
あれはちゃんと成仏されたのでしょうかね?
なんか見た人、居る?情報きぼーん。
- 230 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 15:55
- >>159
156さんの言っているのは、タコ公園に面した川沿いのアパート跡だと思うよ。
地震が来たら川に落っこちそうな奴。
道路側に通ずる四方をビルと個人宅が塞いでいるので、取り壊すことも出来ないで放置されている物件のことではないかと。
公園の角に位置する古い工場は、いま倉庫か何かに使われ、偶に元気に夜間作業しています。
近くのツタの絡まった工場も、元気に操業しています。
>>156
>あと恵比寿の銭湯の近くの廃墟(元化粧品店?)がなくなってました、
>この2つについてなんか知ってる人いたら情報お願い。
化粧品店が閉店したのは約1年ちょっと前のような気がします。
寒い時期だったかな?
その裏手に小さな工場がありましたが(現在マンション建設中)、
閉鎖した後なのに、そこで夜に誰かが居たのを見た人が居ました。
それが何かは判りません。
寒さをしのぐ為に忍び込んだホームレスかも知れません。
>>219
>当時を偲ばせる懐かしい所ほど
>「何かある」と怖がられるのが何か可笑しい。
>>220
>ポッと出のにわかオシャレ民の書きこみもOKだし、
新しい住民を蔑んでいるように読めるよ。
あんまりこういう発言が続くと、地域板でもあるように古い住民全員が選民意識あるように思われて荒れたりするぜ。
- 231 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/21(火) 01:35
- 新宿のライブハウス兼スタジオ「JAM」。
録音したテープに変な音が入ってたとかいう話をよく聞く。
俺も夜中のパックで練習してて、2時くらいに休憩したのかな。
ドアあけたとたん「ひゃっ」って女の声がした。
もちろん外は誰もいないし、みんなで青くなったよ。
よくみれば隅にお札貼ってあったし(W
スタジオは地下にあるんだけど、隣は赤十字病院なんだよね。
今も壊さないままあるけど、あそこなんで潰れたんだろう。
- 232 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/21(火) 05:47
- 職安通りのドンキーの裏はダークな空気が流れている
- 233 :千太郎(100じゃなく):2001/08/22(水) 01:44
- 処刑場があったとかいうよりも
関東大震災や東京大空襲の方で死んだ人間が圧倒的に多いし、
犯した罪に対する罰としての処刑よりも、不条理な原因で死んだ人間の方が
怨念とか霊とか(いうものがあるなら)強いと思うんだが、
いまいち話題にならないね。
「ああ震災で亡くなった人々の霊が〜〜」とか霊能者言わないし、聞かない。
なんで?
- 234 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/22(水) 05:28
- >>233
霊能者の逝うことがデタラメだからです
- 235 :かか:2001/08/22(水) 11:36
- 女子医大の旧病棟って誰か知らない?ツタだらけの所で
隣のビルから乗り移るところなんだけど、場所は河田町
周辺
- 236 :モモプー:2001/08/22(水) 12:11
- 常盤松界隈ってついこの間まで住んでたとこだよ。
コカコーラ○本社のあったとこでしょう?あの坂怖いよね。
その坂の麓にある廃屋みたいな団地も怖くないですか?
ホントあそこらへん怖くてよく夜中に自転車を必死こいてこいだ。
- 237 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/22(水) 15:25
- >>236
”コカコーラ○本社”
伏字になってないぞ!(藁
通りひとつ隔てて、オウム(あの南青山総本部)もあったしねー
- 238 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/22(水) 19:07
- 桜丘町の日○デザイナー学院。裏口からサンクスに行く途中に花束が添えてある。
出身校なんだけど、終業時間後の2階ロビーも出る。
- 239 :モモプー:2001/08/23(木) 00:02
- でも青山総本部のテナント一年前くらいにテナント入ったよ、ようやくね、、
でも怪しい画廊みたいだった。それとそのビルの前のパン屋さんのクロワッサン
大好きだった。
- 240 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 01:15
- え、新宿の戸山公園って心霊スポットなの?
何も知らずに、戸山公園でよく深夜に太極拳の練習したり、終電ぐらいまで箱根山の頂上でハーモニカの練習したりしてた、、、、、。
たしかに、真っ暗な箱根山を登るのときは、
少し恐かったけど、そんなことがあったなんて、、、。知らないって、すごいね。
- 241 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 01:56
- >>240
過去スレもチェックせずに
そこまで堂々と「知らない」と胸をはれる
あなたは本当にすごいね
- 242 :sage:2001/08/23(木) 03:26
- >>240
むしろ太極拳とハーモニカっていう組み合わせが気になります(ワラ
- 243 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 03:39
- え・・・新宿の戸山公園で犬の散歩を夜にしてるよ。
夏は暑いから夜の散歩が良い。
- 244 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 15:13
- >>241
そんなに怒らんでもでも。
知らないは自分に対して言ったんだろうし。
- 245 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 22:38
- 9の犬さん>
もしかしたらその仕事場知ってるとこかも。
友達も前にその辺りで働いていてその会社の上に住んでたのだけど
その会社のスタジオがやたら出ると。
夜一人で撮影してると子供の笑い声が聞こえたり足音が聞こえたりと。
あとその骨がたくさん出た跡地の側の公園だけど出るよ。
友達が霊感強いのだけど昼間だけど見ちゃったって。でもあの辺りは出てもおかしくないよ。
小学生のとき箱根山のふもとでちょうど首吊り自殺の現場をみんな登校中に見ちゃったり。
- 246 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 22:39
- 駒沢公園は?
- 247 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 22:57
- >>246
ハテン場所で殺人事件あったよね。
木がたくさんあってそれなりに自殺とか事件もあったから、いるとは思う。
でもあんまり聞かないよ。
ちなみに駒沢公園は世田谷区だった気が・・・
個人的には、その隣の国立第二病院の方が怖い。
- 248 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 23:32
- 俺が以前住んでいた恵比寿3丁目付近のアパート。
社会人デビュー2年目くらいのある朝、寝坊こいてた俺の耳元に
「ねえ、まだ起きないの?ねえ。」
とささやく女の人の声。
低血圧の俺は、
「う〜ん・・・わかった・・・今起きる・・・」
そん時はボケ過ぎてて、
母が起こしてくれたとでも思い込んだのだろう、
なんとかベッドを抜け出て洗面所へ行き、
朝めしもそこそこにボケた頭で会社へ出勤した。
会社に着き、完全に眼が醒めきってからよくよく考えてみると、
ついこのあいだ実家を出て独り暮らしを始めたばかりの
俺の殺風景な部屋には
俺を起こしてくれる誰かなんているはずがない。
とするとあの女の声はいったい・・・。
何はともあれ遅刻を免れた。
恐怖感よりラッキーって気分だった。
サンクス>>声の主
ただし、1度きり。その後再発は無かった。
おかげでその後の俺は遅刻常習犯。
- 249 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 23:39
- >>247
国立第二病院とその周辺は戦時に負傷兵など収容所だったからね
隣の小学校の卒業生だけど、その学校は昔は死体置き場でした(w
でも、あんまり幽霊騒ぎは無かったよ
病院の古い建物(もう無い)は幽霊スポットだったけど
- 250 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 23:42
- >>240
昔、箱根山の頂上でエロ本の撮影やったよ。
- 251 :蛆茶@247:2001/08/23(木) 23:46
- >>249
おや偶然。私もその小学校の卒業生ですよ。
○○タイムの時のコースで体育館の脇の道路に面した病院の部屋は、
霊安室というのが定説でした。
たしかに学校で幽霊は聞かなかった。
むしろその後の中学校の方がよく聞いたな。美術室とか。
- 252 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 23:53
- >>251
おお、凄い偶然、、
>○○タイムの時のコースで体育館の脇の道路に面した病院の部屋は、
>霊安室というのが定説でした
はげしく同意。。懐かしい・・
- 253 :233:2001/08/25(土) 05:57
- >>234
そんなもんかいね
でも、霊とか怨念とか存在して、それを科学法則と同じに扱えたら
今の世界情勢、政治体制一変するね、
って板違いの自分が一番痛いか
- 254 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/08/25(土) 06:35
- 五反田ー目黒間、山手通りといえば、
桐ヶ谷の火葬場があるよね。
- 255 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 09:35
- 桐ヶ谷の話が出てきたので、その近所ネタ。
かむろ坂から桐ヶ谷通りに入るちょっと手前の左側に
学研のビルがあるんですよ。
そこを入っていくと線路をまたぐ歩道橋があって、
なぜかその歩道橋のすぐ右側に今度は線路をくぐるトンネルが
あります。
(私は以前歩道橋をわたったところのアパートに住んでいた)
で、そのトンネルを抜けたところは寂しい感じの建物が
2〜3件あるだけなんですよ。
そのトンネル(といっても短いけど)が激ヤバで、
昼間でも入るのに引いちゃいます。
その先の建物の関係者しか利用しないので、
凄くさびれてるせいもあるんですけど、
上を見るとモロ線路で…
で、そのトンネルからちょっと目黒川に戻ったところに
踏み切りがあって、桐ヶ谷通りにも踏み切りがあって
それらの踏み切りで人身事故があると、電車に引きずられた
肉塊がちょうどそのトンネルのところで下に振り落とされるらしいんです。
で、夜中にタクシーで帰ってきて、かむろ坂からそっちに入ったとき
つづく
- 256 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/27 20:12 ID:i32Sw7G2
- >>229
カメレッス。
今でも線路沿いにお花などが供えられておりますよ。
「なにがあったんだろう?」と思っておりました。
南無三。
- 257 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/27 21:52 ID:/2nyOxv2
- 上目黒にある祐天寺は昔幽霊が出ていたらしいよ。
でも坊さんが供養したら出なくなったと。
これ結構有名な話。
- 258 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/28 20:18 ID:WmL/UTEk
- >>257
いつごろ供養したんだ?
- 259 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/02 03:02 ID:EpHM4EyA
- age
- 260 :おまかせアッコ:01/09/02 12:49 ID:TVwDr/NE
- >>249、251
さらに偶然!ボクもそこの小学校の卒業生ですよ〜
えっ昔死体置き場だったんですか!? 霊安室も!?
知らんかった・・・
- 261 :蛆茶:01/09/02 13:55 ID:jTIFP5FU
- >260
激しく偶然ですねぇ。
私の時代じゃ皆知っていたと思うので、>260さんは
私より前か後の時代っぽいですね。
その点>249さんとは同年代んお気配が。。
体育館の辺りがちょうど死体置き場(薬品置き場でもあったような)ですね。
- 262 :名無しさん:01/09/02 15:59 ID:g1ZQW6XI
- 「爆破犠牲者の戒名を考えるスレ!!」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999313376
- 263 : :01/09/02 21:25 ID:Oy8rgPxY
- ついに恵比寿の布団屋が閉店。かなし。
- 264 :おまかせアッコ:01/09/02 21:50 ID:PkSpmyec
- >261
たぶん後の時代だと思います。
うちらは来年成人式の年代ですので・・・
子供心では音楽室のベートーベンの絵がなぜか怖かった記憶があります(笑)
- 265 :蛆茶:01/09/02 22:09 ID:iJd4iYKQ
- >264
ということは私の2年下ですね。
多分絶対見たことあると思われ。
私は移動教室の泊まる所が怖かった。夜の肝試しで大泣きしました。(w
- 266 :おまかせアッコ:01/09/02 23:59 ID:2fkw4oZQ
- >265
あ〜あそこは怖かった・・・まわり真っ暗だし。
肝試しでうちの担任の先生がマムシに噛まれて病院へ直行〜
2年先輩ですか〜 たぶん知り合いがいるかも!?
・・・っていうか確実に会ってますね!
- 267 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/03 00:01 ID:TY6vE74Q
- 火災のあった歌舞伎町のビルが新たなスポットに
加わりました。
- 268 :七氏:01/09/03 00:21 ID:jbuzqhCU
- 地元、四谷第○小学校で焼身自殺があったんだけど、そこもスポットに
加わるかな?
- 269 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/03 01:15 ID:Lr9A5uJc
- >>257
祐天寺といえば怪談累ヶ淵。
http://www.ffortune.net/symbol/rei/kasane.htm
累の墓
http://www.fureai.or.jp/~tetuo/tiiki.htm
と並んで累ヶ淵上演時に参るところとして有名です。
- 270 :七氏:01/09/03 05:57 ID:dpyFMDzE
- age
- 271 :かぎろひ:01/09/03 08:59 ID:e2s.nj2w
- 過去にあったスレで、四谷のミッション系大学にまつわる話を書いた者です。
>67
宮益坂にある「おまけつき」物件って、もしかして、ちょっと古め、
1Fが銀行で、3Fにお医者さんが入ってたりしますか?
だとしたら、私、そこのテナントです。
某美人霊能者の方に観て頂いたのですが、無害な中年男性が
お一人いらっしゃるとのことでした。
私は一度、一瞬見ただけでした。
誰もいないはずの、消灯した会議室、窓から入る水銀灯の明かり位しか
ないところで、一人椅子に座って、疲れ切った様子でうなだれていました。
会社がIT系で、夜中までキツイ仕事が続くので、そんなふうにして気分を
切り替える社員も多く、「誰かが椅子寝りしてるのか?」と思ったのですが、
もう一度振り返ったら消えていました。ついに見たかという感じでした。
同僚は、パーティションの上からのぞき込む彼とか、目撃してました。
なんか未練があるんですかね。でも気にしてると仕事が進まなくて、
こっちが逝ってしまいそうになるので、みんな最近は無視して仕事してます。
- 272 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/04 00:02 ID:2K17vqKU
- こないだ大江戸線から都庁に初めて行ったのですが、なんか雰囲気悪いですね。
でも「環状にしない」てのは霊的にどうなんでしょうか。
十二杜神社の方から、水道通りに掛けて、北新宿・西新宿・渋谷本町の辺り、
大変、濃いエリアだと思うのですが…
- 273 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/04 00:24 ID:tQ.Z9Fuw
- 歌舞伎町の雑居ビル火災!
さぁ、霊能者をすぐに派遣して、出火の真相を
調べてもらおうではないか!
- 274 :ASA:01/09/04 01:20 ID:2GwlGqhU
- >>272
あの辺り(特に西新宿から山手通りにかけて)って
昔地上げとかが中途半端にあったから、古い建物と
新しい建物が入り乱れてて大変イイ感じになってますね。
ある種の薄気味悪さは、確かにあります。
- 275 : :01/09/05 00:05 ID:svzbIUoE
- >>272
トーシンビルですが何か?
- 276 :272:01/09/05 06:30 ID:.4XNG7GM
- >>275
新築された角の吉野家ビルをどう思われますか?
あとアネックスというくらいだからやっぱりあっちはお姉さんなんですか?
- 277 :249:01/09/06 16:00 ID:yTRfATlI
- >260=264
おお、これまたすごい偶然ですね
死体置き場というのは正確に言うと
もう治療しても無駄な人が置かれる場所だったらしいです
ベートベンの目が動くってのはありましたね〜、、
これはどこの学校にもありがちな噂ですけど
- 278 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/08 00:19
- 定期age
- 279 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/09 00:14
- 並木橋近辺は既出だけど、並木橋横にある音楽スタジオも出るよ。
昔バイトしてた時だけど、掃除中にブースの中に白いワンピースでロングヘアの
女性がパイプイスに座ってたんで思わず挨拶しちゃったよ。
その日は自分が一番に出勤してたから誰もいるはずないのにね。
それ以外にも、視線とかよく感じてた。視線は自分だけじゃなく他の人も感じてたよ。
- 280 :警備員コスナー:01/09/09 00:20
- 心霊スポットではないが、山手線高田馬場を新大久保方向に線路際に新しい道がある
新宿区の清掃中継所のある道、その道を新大久保方向に向かってカーブになっている所に
衝突止めの丸いドラム缶のような物がいくつかあるが、その一つに髪の長い女性に見えるしみが
ついている。
- 281 :あなたの後ろに名無しさんが・・・:01/09/09 03:38
- 目黒区駒沢公園近く
戦前は川崎大師の所有地で
有名な肝試しスポットだったのにと
うちの父親が常々語る今はなぜか
高級住宅地になっている++3丁目。
家を買う時はいろいろ調べてから
心霊スポットの無いところにしたいから
このスレいつも見てます。
- 282 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/11 01:32
- パークタワーあるでしょ?
あそこもともとはどんな土地だったのでしょうか?
もう6,7年前にバイトしてました。まだ新しいはずだったのに
沢山の霊体がいました。
不慮の事故も多かったし。
あそこでそんな経験して人は自分だけではなかった。
なにかあったのでしょうか?今でも気になってます。
誰か知ってる人はいませんか?
- 283 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/11 05:38
- 明治神宮ってどうなんでしょ。心霊スポットというより、
神聖な場所なんだろうか。
太平洋戦争中、B−29が明治神宮に焼夷弾攻撃を加えたが、
なぜか不発弾ばかりで、ついに燃えなかったと聞いた。
105 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)