■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
青争シス、束に寝返り!?
- 1 :名無しでGO!:2001/08/10(金) 22:44 ID:???
- どうよ?
- 2 :名無しでGO!:2001/08/10(金) 23:18 ID:???
- 小早川秀秋
- 3 :名無しでGO!:2001/08/12(日) 00:28 ID:???
- 海シスじゃないから、ないこともない。
- 4 :名無しでGO!:2001/08/13(月) 13:50 ID:???
- じゃあ、横シスになるのか?
- 5 :名無しでGO!:2001/08/14(火) 13:40 ID:???
- 横浜支社が大きくなりすぎるので却下>>4
- 6 :名無しでGO!:2001/08/14(火) 13:41 ID:???
- いっそ横オカにしてくれたら新車が増えないだろうか・・・。
- 7 :名無しでGO!:2001/08/14(火) 17:32 ID:???
- >>5
じゃあ青争シスと木黄コツをトレードする?
- 8 :名無しでGO!:2001/08/14(火) 22:17 ID:???
- 新車が導入されてロングシート効果で乗客倍増です。
- 9 :名無しでGO!:2001/08/14(火) 22:26 ID:???
- どうやっても広ヒロには勝てません。
ワハハハハハハハハハ
- 10 :名無しでGO!:2001/08/14(火) 22:37 ID:???
- >>8
静岡近辺でもE231がびゅんびゅん。
- 11 :名無しでGO!:2001/08/14(火) 22:44 ID:???
- >>7 シスをコツに統合というのはどうよ。
- 12 :名無しでGO!:2001/08/14(火) 22:45 ID:???
- >9
どっちもどっちだ(w
- 13 :名無しでGO!:2001/08/15(水) 00:38 ID:???
- age
- 14 :名無しでGO!:2001/08/15(水) 00:49 ID:???
- >>11
御殿場線がちっとはマシになると思われ。
- 15 :名無しでGO!:2001/08/15(水) 00:51 ID:???
- >>8
静岡ローカル用は千葉の例から見ると当分113が生き残ると思うが
- 16 :名無しでGO!:2001/08/15(水) 00:53 ID:???
- >>15
同意。首都圏並みの扱いを受けるようになると思うのは妄想。
千葉とか、良くて仙台程度になると思われ。
- 17 :名無しでGO!:2001/08/15(水) 00:59 ID:???
- >>15
房総と静岡とでは事情が違うと思われ。
今でも東京〜静岡間直通が走っているから、
少しは新車が入ってくると思われ。
- 18 :名無しでGO!:2001/08/15(水) 01:43 ID:???
- >>17
東京直通のない島田以西は千葉や仙台程度になる可能性も否定できないぞ
まあ最も静岡以西、いや島田以西は倒壊のままのほうがいいと思う
少なくとも浜松が束というのはどこか変
- 19 :名無しでGO!:2001/08/15(水) 01:45 ID:???
- >>9
岡オカも負けないぞ!
フフフフフフ・・・・
- 20 :名無しでGO!:2001/08/15(水) 11:03 ID:???
- age
- 21 :名無しでGO!:2001/08/15(水) 11:42 ID:???
- 大シス
- 22 :名無しでGO!:2001/08/15(水) 13:30 ID:???
- >>9 >>19
でもなあ・・・駅は静岡の方が断然きれいだぞ。
- 23 :広ヒロ:2001/08/15(水) 14:10 ID:???
- こっちはニュータイプ駅ビルだ!かかってこい(w
- 24 :名無しでGO!:2001/08/15(水) 21:26 ID:???
- >>21
いや、函シスじゃ。
- 25 :名無しでGO!:2001/08/15(水) 21:29 ID:???
- 中央東線から身延線乗り入れ列車が復活する。
- 26 :名無しでGO!:2001/08/15(水) 21:49 ID:???
- >>25
逆モナー
- 27 :名無しでGO!:2001/08/16(木) 00:14 ID:???
- 特急東海を浜松へ延長せい!
- 28 :名無しでGO!:2001/08/16(木) 22:28 ID:???
- >>25
昔こういうのあったね。
- 29 :名無しでGO!:2001/08/16(木) 23:32 ID:???
- シスプリ
- 30 :名無しでGO!:2001/08/17(金) 22:20 ID:???
- やっぱ静シスがいちばんいい。
寝返るな!
- 31 :名無しでGO!:2001/08/17(金) 22:24 ID:???
- 海シスというのもいいなー
- 32 :名無しでGO!:2001/08/17(金) 22:47 ID:???
- >>17
房総も東京直通快速があるではないか(藁
- 33 :名無しでGO!:2001/08/17(金) 22:51 ID:???
- >>32
E217でしょ?それなりに新車じゃん。
- 34 :名無しでGO!:2001/08/20(月) 01:05 ID:???
- 東日本旅客鉄道静岡支社・静岡運転所
- 35 :名無しでGO!:2001/08/20(月) 01:08 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄\ 言っておくけど俺は長谷川タマヲだよ。グフェ☆
( 人____) 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
|ミ/ ー◎-◎-) ハズオタとは思わないだろうね。
(6 (_ _) ) 俺は路線バスの部品を盗むのが得意さ。
_| ∴ ノ 3 ノ 収入にもなるし最高だぜ。
(__/\_____ノ 警察の捜索が恐いんだけど、貴重な収入だから
/ ( || || ボーナス代わりとおもえば安いもんだよ
[]__| | タマヲ ヽ 俺が一番盗むことに関して詳しいんだ、グフェフェフェ☆
|[] |__|______) 周りに流されてるだけでショップで買う馬鹿とは
\_(__)三三三[□]三) 一味違うって訳なんだよ。
/(_)\:::::::::::::::::::::::| どう?こんな俺と部品盗むのって
| R$EC |::::::::/:::::::/ マブいだろ?やっぱサイコーじゃん。イェーイ!
(_____):::::/::::::/ 厨房とは違うんだぞ、グフォォ☆
(___[]_[] 東武司令は逝ってよしだ、グフォフォフォ☆
- 36 :名無しでGO!:2001/08/20(月) 07:52 ID:???
-
静岡支社が束のものになれば一気に東海道本線に新製車両が投入されるね。
束車両の車両留置問題も解決。
- 37 :名無しでGO!:2001/08/20(月) 07:58 ID:???
- 房総には205系が行きます。
今暫くお待ちを。
- 38 :名無しでGO!:2001/08/20(月) 20:28 ID:???
- >>37
仙石線のようにWCつくの?
- 39 :名無しでGO!:2001/08/23(木) 00:49 ID:???
- E231が沼津に滞泊してるのってマジですか?
- 40 :名無しでGO!:2001/08/23(木) 01:54 ID:???
- 373系の束区間乗り入れが実現したんだから(古い話だが)、
E231系倒壊乗り入れも実現するでしょ。
でも現行ダイヤみたいに東京・静岡の長距離運用はなくなるんじゃない。
そのかわり沼津折り返しが増えそう。
- 41 :名無しでGO!:2001/08/23(木) 20:59 ID:bHIbxytk
- age
- 42 :名無しでGO!:2001/08/23(木) 21:04 ID:E6C8gLeA
- トイレ増えてマンセー
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)