■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
hp jornada600/700シリーズ Vol.2
- 1 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/17 00:04 ID:sM8FAiMo
- ヒューレット・パッカード製ハンドヘルドPC
Jornada600/700シリーズ(680/690/710/720)について
語る総合スレッドです。
過去スレ
「hp jornada720」DE
http://piza.2ch.net/mobile/kako/973/973753498.html
Jornada600/700シリーズ総合スレッド
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=994786206
関連スレ・関連リンクは
>>2-10
あたり。
- 774 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/23 13:11 ID:???
- >>773
みんな!ジョルにいれてる
ランチャー、メーラー、ファイラー、テキストエディタを書くのじゃ
その他常駐ないしは必須アプリケーションもじゃ
おいらが入れているソフトは、明日書きますです。
- 775 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/23 13:14 ID:???
- ブラウザ:タブブラウザのやつ、Hikky
メーラー:EdMaxCE
テキストエディタ:EmEditor
FTP :CederFTP
ファイラー:fm
ランチャー:スタートアップ
あと忘れた。
- 776 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/23 13:16 ID:???
- 前スレの話題がループしてるな…。
- 777 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/23 14:07 ID:???
- まぁ少し期間もあいたことだし良いんじゃないの。
最近ネタ少ないし。
俺はJor710で
ブラウザ:ftxBrowser、Hikky
メーラー:PWZ MAIL
Web巡回:WWWAP
テキストエディタ:PWZ EDITOR
ファイラー:FM
レジストリ編集:TascalRegEdit
解凍ソフト:XacRettCE
ダイアルアップ接続補助:Touch RAS
ランチャー:スタートアップ
日本誤変換:ATOK Pocket
その他:DeSappear
現在AirH"使っているのでしつこくダイアルアップを
リトライしてくれるようなソフトを探してます。
- 778 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/23 14:51 ID:???
- >>775
メーラー:EdMaxCEってネタだよな?
ネタって言ってくれよ。な?
- 779 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/23 14:59 ID:???
- 使い分けするほど数ないんじゃないの(w
エディタ: EmacsCE
ブラウザー: ftxBrowser/Navi2ch
メーラー: QMail
Web巡回: wget/WWWAP
ファイラー: EmacsCEのdired-mode/WZ-Filer
PPP接続: 標準のものに-pオプション+EXWinKey
PPP切断: disconnect.exe+EXWinKey
日本語入力: SKK
つかEdMaxCEってなによ。
- 780 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/23 15:15 ID:???
- ところで、海外のソフトとかあさってる人いないの?
bUSEFUL Utilities Pakの中に入ってるbUSEFUL Scriptというのを
使ってみたいんだけど、探した中ではPocketPC用しかなかった。
H/PC用のダウンロード場所を知っている人いない?
- 781 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/23 15:52 ID:???
- 買ったばかりなのですが、
これを入れろ!ってソフト教えていただけませんか?
- 782 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/23 17:00 ID:9bU0MPa0
- メールが到着するとインジケータが光るみたいなソフトってある?
- 783 :前スレのネタはこれだね:01/10/23 17:01 ID:pmlQGQ8j
- ブラウザ:タブブラウザのやつ、Hikky
メーラー:EdMaxCE
エディタ:PocketWord
メーラー:PocketOutlook
ブラウザ:PocketIE
FTP :PocketIE
ファイラー:エキスプローラ
ランチャー:スタートアップ
- 784 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/23 17:01 ID:???
- とりあえずHikky。
普通に使うならこれだけ入れとけば十分。
- 785 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/23 19:33 ID:???
- 白い粉が到着するとインジケータが光るみたいなソフトってある?
- 786 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/23 19:41 ID:???
- >>785
ほれ
http://www.narita-airport.or.jp/customs/maken1.html
- 787 :出張:01/10/23 20:37 ID:uArMUumn
- IDの都合、こっちに来なければいけなくなりました(笑)
- 788 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/23 23:04 ID:???
- エディタ: EmEditor
ブラウザ: ftxBrowser/Hikky
メーラ: nPOP
ファイラ: FM
予定帳: Oyajin Appointment++
JRドラベルナビゲータ, ちゃっとCE, CEFTP など
- 789 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 01:22 ID:Yq/gJ2CL
- jornada使って携帯のメールみたいに自動的に着信してくれるようにする方法ってないっすか?
- 790 : :01/10/24 01:32 ID:???
- >>788
JR持ってるんですか?
いいですねえ。postpetと交換しません?
・・ってスレ違いか。
- 791 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 01:32 ID:???
- >>789
あるよ
- 792 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 01:37 ID:Yq/gJ2CL
- >>791
是非教えていただきたいのですがどういう方法なんでしょうか?
- 793 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 01:38 ID:xtQbXweL
- 720を買うか、モバギ2を買うか思案中なのですが、720でスーファミエミュはどの程度使えるのでしょうか?
あ、我ながらしょうもない質問でスイマセン。
- 794 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 01:42 ID:???
- その前に、スーファミのエミュ自体存在するのけ?
ファミコンエミュのアクションゲーム系は遅くて実用に耐えなかった。
- 795 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 04:18 ID:???
- エミュはあるよ。でもどっちもどっちだろ。
スーファミは今のCPUパワーじゃ無理。
素人はゲーボーで我慢しときなさいってこった。
- 796 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 09:00 ID:xen+KrmC
- うげ、修正中にうっかりCtrl+Z押してしまった。鬱。
それはさておき、リクエストに答えるぞ。
ランチャー:ExWinKey
メーラー:QMail
ファイラー:FM,SpaceHogCE
テキストエディタ:PWZ EDITOR
その他常用ソフトは
ブラウザ:ftxBrowser,Hikky
ftpクライアント:CederFTP
IRCクライアント:ちゃっとCE
IMクライアント:hzmicq,AIM,Yahoo!Messenger,Ruksun Messenger Force for MSN
なんでファイラー併用してるかというと、ファイルがROMにあるのかRAMに
あるのか知りたいから。(最近までTemporary Internet Filesがあんなに
RAMを圧迫するとは思わなかった)
- 797 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 13:04 ID:lE7VD3rP
- EdMaxCE ってどこにあるの??
- 798 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 22:16 ID:???
- ないよ
- 799 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 23:28 ID:???
- や、やっちまった〜(TT,,,
おいらのマイクロドライブ 逝っちゃったよぉ〜
ああ”〜 うっそー(TT しゃれになんないって(TT
プゥ〜〜〜ン ぷぅ〜〜〜んって うなってらっしゃるよぉ
- 800 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 23:33 ID:???
- >>799
南無・・・(合掌
- 801 :ほるなだ:01/10/25 00:03 ID:M3mJfswS
- メーラー:QMail2
テキストエディタ:NG(Nihongo MicroEmacs)
ブラウザ:ftxBrowser
ftpクライアント:CederFTP
IRCクライアント:ちゃっとCE
他:親指キュン
IME98にいいかげんブチ切れたんで明日にもATOK pocket買うぞゴルァ
って感じ。MC-P300突っ込んだまま、ダイアルアップ接続したまま
いつでもどこでも利用可能だぞって感じ。
- 802 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/25 00:06 ID:???
- ほすぃ。ヤフオクで安く出てないかな?
- 803 :名無しさん:01/10/25 05:42 ID:hokVjndR
- card H”64 プチをjorにさして使ってるけど、
ノートPCで使った時に比べて切れやすい気がするが、
気のせいだろうか?電圧が安定していないのかな。
それと、最近会社で仕事に関係ないWebを見たりすると
うるさいんで、Air H"を契約しようと思っているが、
MC-P300と11月に発売されるCFE-02のどちらに
しようかな。
PCカードタイプだと、CFタイプに比べて消費電力が
2倍近く違うから駆動時間重視ならCFタイプだが、
通信品質(アンテナ感度)優先ならPCカードタイプかな。
意見求む!
- 804 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/25 06:05 ID:???
- >802
大体6万前後だよ、ヤフオク。
それでもだいぶん安いが。ソフマップの中古で、一時64800ってのがあったが、一瞬で無くなった。
- 805 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/25 07:56 ID:dvvKPObS
- OyajinAppointment++、ほぼ毎日の様に更新されているんだが。
みんなしょっちゅう入れ替えてるのか?
- 806 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/25 09:17 ID:???
- >>802
既出だが、町田ソフマップには程度良・付属品完備で6380ってのが
二台あり、しばらく(俺が確認したのは二週間)残ってたぞ
その後見に行ってないから今はどうなってるか不明
- 807 :806:01/10/25 09:18 ID:???
- 6380->63800
- 808 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/25 09:31 ID:???
- >>802
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=720&auccat=44389&alocale=0jp&acc=jp
6万位かな。安く始まってるのも結局高くなってしまうんだよな(w
- 809 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/25 10:55 ID:???
- >>805
Oyajin++には最大の期待をしているけど、
今はROSEの代わりにはなりえないので、
一応入れ換えて動かしてみているというだけかな。
アイコン貼れたりとか機能が向上するのは嬉しいんだけど、
まずやるべきはPocket Outlookの代替アプリ化することでしょう。
今度のバージョンは、起動も速くなってるね。
期待してます>>仕事人さん
- 810 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/25 11:18 ID:ZUZ8MZl7
- Oyajin Appointment++ 祝日の定義してるCSVファイルで
2002年の文化の日が分化の日になってるよ
- 811 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/25 12:05 ID:D5WGiA8P
- Oyajin Appointment++で祝祭日のCSVファイルを
一回インポートしててそのあとアイコン付きのやつもインポートしたら
ダブって表示されるようになったんだけど
これ消すにはどうしたらいいのかな?
- 812 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/25 14:24 ID:???
- >>810
ワラタ
- 813 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/25 22:01 ID:KzzBSpDn
- マイクロドライブ対応カバー出るみたいですけど、皆さんどうです?
※CFのスロットをTYPEU対応にする代替カバー
- 814 : :01/10/25 22:29 ID:???
- >>813
メインストレージ(?)をマイクロドライブにした
場合、電池は何時間くらい持つんでしょうか?
最近、バルク340MBのマイクロドライブが17000円代で
売ってますが、これって買いなんでしょうか?
- 815 :ほるなだ:01/10/26 08:10 ID:wqbewJMs
- >>813
どこが出すの? HP純正?
電池はおそらく一時間落ちくらいだろうけど、1GBくらいほしいしな。
- 816 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/26 10:21 ID:???
- >815
マスター(有)
- 817 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/26 18:10 ID:KQkGEPHY
- 電池のもちはスーパーブックによると、FCに刺した場合だけど、
大体、通常のメモリーカードの半分くらいの様ですよ。
>>799
マイクロドライブのクラッシュって、どんな感じなんですか?
- 818 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/26 19:06 ID:LnuYpNNi
- ジョルの大容量バッテリってサイズ大きいですか?
公式ページに写真載ってませんでした
- 819 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/26 19:09 ID:???
- マイクロドライブ積めたらシグから移ろうかな。
http://www.master-corp.co.jp/
- 820 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/26 19:23 ID:???
- 1Gは魅力だけど、今までのように
電車の降り際にサスペンドしてカバンにポイって
荒っぽい使い方出来なくなるよね・・・
ドウセビンボウダシ340GBシカカエナイダロウケド
- 821 :820:01/10/26 19:24 ID:???
- シカモタンイマチガエテル・・・
逝ってくる。819のページに。
- 822 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/26 20:20 ID:???
- >>817
>マイクロドライブのクラッシュって、どんな感じなんですか?
ずっと普通に音楽聞きながら鞄入れてたりで
問題なかったけど 普通に手に持って
ひっくり返した瞬間に プィ〜ンって いいだした、、
うむ〜 Masterさんの蓋、、、 いらなくなったな(TT
みなさんも お気をつけて〜 、、、
- 823 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/26 20:39 ID:???
- >>822
ひっくり返しただけで、クラッシュするんですか?
それとも、衝撃が積み重なって、ひっくり返したタイミングで逝ってしまったとか?
197 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)